山頭火を追い、日々の小さな出来事やスポーツ、旅先で出会った事をお知らせします。ガン摘出のため傷だらけ
連休ちゅうじゃけど、こちとらは腹痛で動けません。世間は連休で大騒ぎじゃけんど、こんな時はおとなしくしておこう。どうせ、毎日が連休じゃけんのう。独り者は気楽じゃのう。病院も連休前は静かじゃった。体の抵抗力が無いのに、気力だけでガンバっとたけんどやはり、身体が弱っとるときにはノンビリするしかないのう。連休中はヒッソリ
なおったと思ったら、体重は53キロに落ちチョった。もういよいよアウトかも・・・体重計に乗る気力も消えてしもうたで。気力ゼロ
いほんまに助かったで。大腸カメラで検査したら、数日後、腹痛も消え去ったで。ほんまに54キロまで痩せて、骨皮筋エ門になっちょったんは夢のごつある。水分は補給無しで皮膚はカサカサ、頬を幽鬼のごつある。友人との食事もパスして、ひたすら回復を目指しちょった。はんまにきつかったのう。まあ、今、下痢が一段落ついたけど、用心用心。幽鬼のごつあるで!
いつのまにか、寝チョった。大腸カメラ挿入を前に点滴を入れてもらう。目が覚めたら、医者の大きな声が響いた。「Tさん、ダイジョブ、大丈夫やったよ。ガンじゃ無かったけ安心していいよ」「良かったー」安心したら大きなため息がでた。ほんまに良かったで。この病院には、直腸がん、横行結腸ガン、脳梗塞と病気BIG3を治療してもらっちょる。今回の下痢について一言「Tさんは心配し過ぎ、もうちょっとドッシリ構えてとき」。「はい、ゆっくり構えます」ガンは??
さあ、運動会が始まった。グルグルと腹が鳴る、そたらトイレまで一直線に走る、セーフ。ホット、一息。そたら腹が鳴る、グルグル、走れ~トイレまで一直線セーフ。なんと繰り返すこと10回、危ない事3~4回、ギリギリセーフ。なんとかソファに倒れこんじょると、コツコツと看護師の足音。ドアが開いた「あら、優秀、優秀。きちんと、飲み干せましたね。これなら検査も大丈夫」と、艶然と笑った。「これでガンを発見してもらえますかのう?」「さあ、どうでしょうか?病院長いまかせましょ」と看護師。はあ~大きなため息が出た!!まだまだ、出るがや
たいへん、たいへん、2時間で大腸検査の水薬を飲み干す予定じゃったけんど、突如、婦長さんが登場。そして一言「水薬は1時間で飲み干してください」。そして「飲み終わらない患者さんには、浣腸をしてもらいます」と付け加えた。😵(ノ∀`)アチャーおおごと、こりゃ、ノンビリできんわ、大急ぎで水薬を飲み始める、ゴクゴク、ぐびぐび!!これがビールなら、との妄想を打ち消す。ま、まだあるで。浣腸の注射が頭に浮かぶ、やれ、怖いのう。なんか、まだタップリある。秒針とにらめっこしながら飲む、飲む!さっきまでの飴を舐めながらの余裕が吹っ飛ぶ。な、なんと時計の針は1時間を切った、なんとか滑り込みセーフになるか。廊下には看護師の足音、コツコツ、エーイままよ、最後の一飲みどりゃ~、やった、飲み干したで、ゲップ!!げ~~~飲んだ、飲んだで~~き、き...い、1時間で飲み干すって??
今日は病院で大腸内視鏡検査。今、マグロコールと言う薬ば飲みよる。朝10時頃、薬を飲みはじめた。さあ、朝から(笑)自然がオラを読んじょるで!現場から、以上です🤣大腸内視鏡検査だす
明日は、大腸カメラじゃが。もう数か月下痢状態で、いつでも検査OKだす。体重は54キロ。62キロのベスト体重から8キロマイナス。水分も減って、皮膚はカサカサ、ボロボロ。悲しい今日は、お粥さんとゆで卵一個。やっぱり、ハラ減る~。明日が終わるまで我慢、我慢!!あすは大腸カメラの検査
北海道、なつかしいのう。体調が戻ったら、もう一回最後の旅に行きたいのう。霧の摩周湖、、霧がうっすらと晴れる、もう一度北海道なんだかTVのCMみたい、懐かしの北海道の思い出
きついでも仙人じゃ。河川敷でテント張りしてキャンプ気どり。火を起こすとキャンプ気分火を起こしよるんか、のろしを炊きよるんかよう分からんのう(笑)まあ、気分だけ昼ご飯気分だけキャンプ
きょうは、炬燵の片付け。まずは、裏のパネルを外す、磁石じゃけんすぐに外れた。ごらんのとおり、カンタン。出来栄えを監督さんに、チェックしてもらう。「とくできた」とお褒めの言葉をいただいた。これでコタツは来年までおしまい(笑)コタツのかたづけ
なんちゅうか、とぼけチョると言うか、抜けチョると言うか、ほんまにノ~天気な自分じゃが。こんなに下痢が続いても、まだ治ったら旅に行く、と思っちょる。23日に大腸カメラ検査がある。その時の為に自分は半絶食の練習をしよるんじゃ、と考えた。どうせ下痢で食べられんなら半絶食の練習。半絶食は身体にエエそうじゃ。血液の中の汚れ、ゴミの掃除、多めの皮脂などを取り除いてくれるそうな。今回の下痢は、自分の中の汚れ、ゴミを身体中から取り除く廃棄物回収の時間じゃ。そう思うてノンビリ、下痢をたのしみますか(笑)今回の事前検査は自宅でするのではなくて「病院でクスリを飲んで大腸検査をしてくれ」と医者から強く言われた。なにしろ、脳梗塞の時はこの病院から救急車に担がれて救急病院に行ったけんのう。医者様の言うことには逆らえんが。そら、病院側も神経...病院一、気を使う患者?
懐かしいのう、と言いつつ、つい最近の事じゃが。リハビリ係にノートをもらって、目標を書いたのう。なにがなんだかわからんぐらいの日々。いまは、下痢で身体が動かんけんど、何ちゅうぐらい命の危機じゃったんかのう。命の危機
中間イオンが潰れて、新しくトライアルがオープンしたで。なんたって大きなイオンが潰れたら、周囲の住民は大困り。トライアル新築の間は、近辺に店が無くて、みんな大困り。そしてやっと、トライアルがオープンしたで。自分も、脳梗塞でフラフラしちょるんに歩けやせんで大困り。店は無いし、近くの商店で飴やら、菓子パン生活じゃった。おかげで体重は62キロから53キロまで落ちた。いったいいつになった回復かのう??骨皮筋エ門、回復なるか??
はて、どこじゃったかのう?九州の唐津あたりじゃったけど。一本桜で有名じゃった。はてなに桜じゃたかのう?何?一本桜じゃったか?
もう体重計を見るのが恐ろしい。この体重計は数日前に測ったもの。今朝は、めまいがする。怖いのう~何キロ減っちょるんかのう??昨日は脳梗塞の病院の後、行きつけの市内の病院に行って、大腸カメラを入れてもらう相談に行った。病院では、病院で最後の下剤を飲んで治療にあたるように、と厳しく言われた。22日まで生きチョるかのう、こげな体調で。何日まで生きれるんかのう?
今日は朝6時起きで病院行きの準備いつもなら寝ている時間にゴソゴソ。朝ご飯はスプーンヒトサジだけのおかゆ。なんとか時間までに着いた。CTでレントゲン取り!あとは診察!何ごともなく無事終了!次は腹痛の病院じゃが!さてさて、どうなるかのう?脳梗塞、病院行き
腹痛でたまらん!ストレスからくる腹痛じゃろうけど、シンドイで!そんな時、TVから流れる、大食い大会~みんなええなぁ~、いつか、いつか食ってやる〜体重53.2キロ、😢
1か月まえの3月15日の体重は58、05キロ。それが今日、4月10日は。体重が約4キロ落ちた。今日、やっと、腹痛が止まった気がする??。あったかくなったら急に腹痛が止まったような。それとも明後日、脳病院に行くとなると身体が緊張して腹痛が止まったかのう。気のせいでまた腹痛が始まるかもしれんが、一体、どうすりゃあええだに??ダイエットで悩む方がいれば、いつでも肉をプレゼントしていただきたい、😢ダイエットで悩む方、助けて??
体重が53.5キロ。とうとう、54.4キロを切った。今日も整腸剤を飲んだけどアウト、昼から昼食後に下痢。ほんまにフラフラじゃが、一体、どげんなっちょるんじゃあ??昼休みの菜の花。花粉症の人は大変じゃがまたまた下痢で53.5キロ
おいしい、弁当配達屋さんも中止。なんせ腹痛じゃが。ストレスからくる痛みじゃけん、仕方が無いのう。なにしろ弁当が来ても、何も食べられへん、捨てるだけ。もう、そろそろ本腰いれて、ストレス立ち向かわんとけん。「このまま、ストレスに負けへんで」「ストレスがなんぼのもんじゃ、こりゃ~」こうやって怒るとストレスちゃんは逃げるんじゃ。負けへんで~~~~ストレスにゃあ、負けへんで~
,,,いろいろ腹痛の原因を考えたけど結局はこれ、大腸炎じゃろう。いろいろネットを見たが、ストレスからくる大腸炎じゃろう。原因がわかると気が楽になった。まあ、外出するには寒さには要注意じゃけんど、気が楽になったで。いろいろ食事も注意したけんど、まあ、神経を使ったで。あとは、下痢をしてものんきにユックリいくで。しかし、脳梗塞で病院に入って、信じられんような光景を見て、病魔と闘ってきたんじゃ。ストレスが溜まっちょったじゃろう、苦しかったろう。やっと、自分自身と向き合い背中に張り付いた恐怖と向き合う時じゃろう。絶望、怖かったのう。脳梗塞、怖い、絶望
昨夜は深夜の2時頃に腹痛がやって来た。大変や、7~8回トイレに駆け込む。深夜のトイレは難儀だっせ。深夜にトイレの流す音も気になる。あきまへんわ!!そんで今日はせっかく頼んだ弁当も配達中止をお願いした。昨日は、弁当を腹痛にもかかわらず、いっきに食ってしまった。そたら、この結果。申し訳ないけんど、もうちょっと落ち着いた、やさしいバナナ、プロテイン飲料、などでひそやかに食べることにした。はよ、腹痛おさまってくんろ。はよ腹痛、おさまれ!!
第2回の脳外科診断があるんで、リハビリで解いたひっ算の問題を再び見た。11-3=7と書いてある。(笑)今見ても、ようむずかしい問題を解いてある。朝、早朝からこげな難しい問題をといたで。TVで脳梗塞で倒れた加山雄三さんを見たけど、リハビリをしっかりする姿に敬服じゃが。彼は小脳出血まで起こした。どこかで、しんどいから大丈夫、という安心ラインを線引きせんのが凄い。自分は下痢をしてリハビリを中断しちょった。けど、腹痛がおさまったんでリハビリ再開じゃ。しかし、2か月下痢しちょったら腹部とかシワシワになっちょる。(ノ∀`)アチャー、参った~脳梗塞のリハビリ?
なんとか下痢がおさまったで。安心しとると、再発するけんのう!😢リリーフで宅配弁当を頼むことにした!一食550円。なんとか暮らさな。病気すると家事の苦労、手間、面倒くささが、ようわかる!世の中の家事をする女性、男性の皆様、お疲れ様!😂宅配弁当登場!
やっと、少しづつ腹の調子がよくなってきた、と書いたら下痢のぶり返し。今日の一日分の食料はこれ。どういうわけか、美酢ゼリー、とバナナ。朝8時頃からチビリチビリ舐めて今時刻は10時半。どういうわけか美酢ゼリーがある。歳よりも美、ヒャヒャヒャあと、一日かけてこのジュースが飲めるこのう??ガリ男、太れるかのう??
脳梗塞で下痢が止まらない!昨夜は深夜2時に下痢が止まらなくなる。なんでじゃ〜🥶けさは、バナナ🍌とビタミンレモン。それも30分かけて3分の1食する始末~泣くがな〜🤯💥いつ下痢が止まるんじゃが?
新聞の折り込みに入っちょる広告。ええのう~、うまそうじゃの~いつもよだれをたらしてみちょる、ええのう~。まだ腹具合はどうかある。昨日は深夜1時頃、腹痛が起きてトイレへ駆け込んだ。昨日は無事、下痢もなく過ごせるかと思うチョったけんど、無理じゃったのう。いつになったら新聞広告にある、ステーキが食べれるんかのう😢折り込みの肉にかぶりつきたい
「ブログリーダー」を活用して、 がん再発・「がんじー」のトホホ日記 がんを旅のさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。