chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 脳梗塞のストレス!

    泣く想いで診察終了まじかの病院へ飛びこんだ。昨日医師からもらった下痢止めがまったく効いてない、と言う。そして医師に自分が抱えるストレスを話す!ストレスの中身は、脳梗塞の自分に姉が、すぐ家をでろ、車を手放せ、無一文の銭無しとあざけること。そして家の保証人は引き受けないと言うこと。フラフラした頭で、車無し、引っ越し準備、日々の買い物など、何も出来ない!コノ人こそストレス!脳梗塞のストレス!

  • どうなるんじゃか、この貧相身体

    クスリのせいか腹具合がチョコっと調子が良い。でも今朝、飲んだんは整腸剤3錠、降圧剤3錠。それにお粥、少し、ゆで卵1個。これで午前中は身体がもつやろうか?ちょっと落ち着いたらスーパーに洗剤とバナナ、と非常食を買わねば。ありゃー、いつまでこの非常事態に耐えるんじゃろうか、😢どうなるんじゃか、この貧相身体

  • まだまだ腹具合悪い!

    腹の調子はまだまだ悪い。とにかくフラフラな身体を我慢してローソンまで買い物に行く!なんと棚には新しい食品がいっぱいある。いつ、又、買い物にこれるかわからないのでたくさん買う。今日こそ腹が少しでも落ち着いてぐで〜🤣🤣まだまだ腹具合悪い!

  • 病院、再度出発

    やっと食べ終えた豆腐一丁。と言っても豆腐の残りはスプーンに、ひとすくいのるだけ。水と一緒にひとすくいすすり病院に行く。病院では、なんと待ち時間が一時間半。😵アちゃー、受付だけすませて家で休憩。さあ、今日はそろそろ病院に行って点滴をしっかり打って下痢を止めんとあかん。このままじゃあ、餓死じゃが、さあ、再度行きますか。病院、再度出発

  • 飢え死んで逝くのか~

    とうとう体重が54キロに落ちた。ガリガリで骨川スネ夫!昨日の一日の食べモノ豆腐、オカラ。冷蔵庫には豆腐は10分9残っている。ジリジリジリ、うえ死んで逝くのか~飢え死んで逝くのか~

  • 病後はゆっくりしたい・・

    倒れそうでフラフラ。下痢が続いてフラフラ。病院に行こうと決心してたけど、今朝はほぼ何も食べてないけん調子がええ。それで病院行きは止めた。あ、食べたんはバナナ一本。もう動けんようになってきた。せっかく、術後は行きたいところに行って、ゆっくり美味しいものを食べて、のんびりしようと思っていたけど、はあ、台無し。なんとかて食べられるようにならんかのう?病後はゆっくりしたい・・

  • リハビリであの恐怖の問題

    脳梗塞退院後、初診察のあとリハビリへ。指導員が持ちだしてきたのがこの問題。100-7の問題。100-7,93-7,86-7、できません、せっかくノンビリしちょるんに、こんなややこしいのは、できまへん。みなさんできますか?リハビリであの恐怖の問題

  • フラフラ、下痢が止まらん。😢

    体重落ちが止まらん。57キロをきっちょるじゃろう。水状況の下痢が止まらん。身体は消耗しきってフラフラ。このまま終わるんかと思う。悔しいのう。車には、買ったばかりのレジャー椅子がある。見晴らしの良い場所でここでコーヒーを飲むんじゃ。まだまだ、終わらんで、人生。フラフラ、下痢が止まらん。😢

  • 体重が4キロ落ちた😢

    ストレスやら、食べすぎ、古いものを食べたり、寒さなどのせいで腹具合が最悪。下痢が続いて悲劇の日々。やっと下痢症状から脱出の機運が。きつかったで、体重が61キロが57キロまで落ちた。😢このままカラカラにやせ細ってミイラになるかと思った。このまま、治ってくれたらええけんど(-_-;)体重が4キロ落ちた😢

  • リハビリで英語指導!

    1月24日脳梗塞で入院中、英語で何か思い出せんか考えた。なにしろ英語検定協会準1級。そうしたらポツラ、ポツリ思い出した。Tomorrowisanotherday.(陽はまた昇る)出てきまつた、昔、見た映画。そしてDemonSlayer.(鬼滅の刃)同室の方も英語が達者で楽しい時間を過ごした。リハビリ指導員も驚いていた。リハビリで英語指導!

  • 痩せ細るで

    なぜかわからん😖体重が落ちていく。もう57キロをきった。下痢が止まらん。痩せ細るで

  • やせ細っっていきよるで

    とうとう体重が57キロじゃが。腹の調子が悪いでずっと下痢が続いちょった。今まで61キロあったんがとうとう57キロにダウン。いったいどげんなるやろ?定期診断に行ったときに薬をもらっておったけど??さてさて、旅に行けるかのう??やせ細っっていきよるで

  • やせ細って倒れるで

    とうとう中間イオンが解体された。アッという間に工事じゃが。イオンが無くなってほんまに困ったで。買い物に行くのに近所にはショッピングセンターはありゃせん。生鮮食品は買えない。おまけに脳梗塞で車は制限されてる。あるいて行く場所も無い。これじゃあ、飢え死にするばい。入院中の体重は61キロじゃった。今の体重は58キロ。ほんまに飢え死ぬで。やせ細って倒れるで

  • 不安ばかりの診断結果?

    今日は朝10時から病院へ行った。退院後、初病院!朝から血液検査、CT検査があり広い病院内をウロウロ。最後に主治医にたどりついた。レントゲン検査は頭に水がたまっている、と言われた。エ!ドギャンなっとうと?必死に聞くと、大丈夫と言われた。しかし、不安ばかり不安ばかりの診断結果?

  • 病院の正式名称が間違えちょる。(-_-;)

    病気じゃけん、ゆっくりしなっせ!と言われるけんど、教師の性格上、無理がある。ムキになってもやり遂げる性格じゃが。1月24日、算数の引き算が出来んかったから引き算の10-5のやり方を友人に電話して聞いた。フムフム、友人に聞いてもサッパリ分からん。そこからが意地のはりよう、朝6時起きて特訓、また特訓。夜は8時から特訓。特訓する問題は、数学の微分積分学じゃあない。算数の引き算12-8など、繰り下がりの計算。ほんまに涙涙。なんでできんのじゃ??やっと計算問題ができました。しかし、テストプリントに自分の入っている病院の名前が違ってまんがな。新吉田病院じゃなくて新水巻病院が正しい名称!!笑い話か真剣な話か、訳がわからん。病院の正式名称が間違えちょる。(-_-;)

  • 10-5の、引き算ができん

    1月24日、引き算ができない。どうしたらよかと?教師の性格上、できないことが悪い、と考えるんじゃ。すぐに同僚に電話して10-5を習う。やっと引き算の仕組みがわかった。なんと面倒くさい性格じゃろか。とにかく面倒くさいのう!!!10-5の、引き算ができん

  • 元教師だす??

    脳梗塞から7日たった1月24日リハビリ係から絵をカタカナになおす学習をさせられた。なんで、自分がこげな若い学生上がりに命じられな、アカンの!つい、字も乱暴になる。なんで???元教師だす??

  • ころがる いのち

    ☀天気の良い日はココロもウキウキ!河川敷にテントを張り中で昼めし。コロコロ転がる、いのちころがるころがるいのち

  • 願いが叶う

    1月22日、脳梗塞発症で病院に運ばれた後、リハビリがはじまった。リハビリ担当がノートをくれた。ノートの見出しを書いてくれた!『友村さんの目標』自分は迷わず書いた[キャンピングカーに乗る]願いが実現するとは!願いが叶う

  • 脳梗塞発症!

    1月18日脳梗塞で新水巻病院に救急搬送された。身体に変調が起きているのは、何やら感じていた。脳梗塞発症!

  • どこからきて?

    大雪、小雪、陽射しの中のちっちゃい雪、みんなどこからきてどこへどこからきて?

  • 花は、おどろいてしまう

    なんねん咲いてても驚いてしまう花は、おどろいてしまう

  • グルグル眼が

    コインランドリーで3組の布団、毛布を洗濯グルグル見てたらつられて眼がグルグルおいちい病院食グルグル眼が

  • 床屋で説教

    脳梗塞以来、初めての散髪に行った。店員も脳梗塞の元患者は、はじめてとあって、ワイワイガヤガヤ。はじめに脳梗塞と、事情を話してたけど、店員も脳梗塞菜のキズ跡を見るのは初めてとあって大騒ぎしかし、早期発見が大切!と講釈をたれた。床屋で説教

  • お互いに無事で!

    昨日は遠賀川に散歩に行く。知人が釣りをしよった。自分の脳梗塞の件を話す。とにかく、無事を喜びあう。いつまで、お互いの元気を喜ぶことができるんかのう?お互いに無事で!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 がん再発・「がんじー」のトホホ日記  がんを旅のさんをフォローしませんか?

ハンドル名
 がん再発・「がんじー」のトホホ日記  がんを旅のさん
ブログタイトル
 がん再発・「がんじー」のトホホ日記  がんを旅の
フォロー
 がん再発・「がんじー」のトホホ日記  がんを旅の

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用