chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miwa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/28

  • Dignity2.0国際カンファレンス2022レポート

    Dignity2.0国際カンファレンス2022 昨年に引き続き、第2回が開催されました 当日の様子のダイジェスト映像はこちら www.youtube.com 人間が直面している環境破壊、持続不可能性、AI時代の尊厳破壊、貧富格差、少子高齢化などさまざまな課題の危機を乗り越えるため、今求められているのは危機を解決できるイノベーション。 ⁡ それを、教育、経済、政治、文化芸術の各分野において、何をどのように変化させるべきかの「革新的価値」を提供するために研究していくのが『Dignity2.0ムーブメント』です。 ⁡ そして「革新的価値」を提供するための研究発表の場が『Dignity2.0国際カンフ…

  • Dignity2.0国際カンファレンス2022に出展します

    Dignity2.0国際カンファレンス2022に出展します 昨年に引き続き、第2回が開催されます www.youtube.com 昨年度の開催報告はこちら spring33.hateblo.jp プログラムのタイムテーブルはこちら 企画が本当に盛りだくさんです!! PDFで見る 私は今年度は3つの企画に関わっています www.dignity2.org www.dignity2.org www.dignity2.org オンライン・オフライン・メタバースで参加可能です www.dignity2.org もうすぐ北海道に飛び立ちます たくさんの思いを込めて・・ 皆さん熱いメッセージを受けとってくだ…

  • "心感覚"読書会を開始しました

    《月曜夜活》”心感覚”読書会(9月)@オンラインzoom を始めました! この会では、日々の忙しさから一息ついて、『心感覚』(NohJesu著イースト・プレス社)を用いたワークで生まれる気づきを共有します。みんなで根本からの変化を起こせるよう、ざっくばらんに交流できるオープンなコミュニティを目指しています。 〔この会のテーマ〕 「なんだかいつも同じことを繰り返してしまう」「こんな生き方のままでいいのかな」そう思っている方は多いのではないでしょうか? ・日常から一歩離れて落ち着いて考えてみたい・日々のマンネリを感じていて何か新しいヒントがほしい・人生観などの本質的なテーマを話せる場がほしい そん…

  • 安倍元首相事件から考える宗教の本質と限界とは

    安倍元首相の国葬が世間を賑わせていますが 皆さんはどのように感じていますか? 実は私の父は大の安倍さんファンで亡くなったことに とてもショックを受けていました。 周りの仲の良い人にそれを話しても共感してもらないことにも さらにショックを受け意気消沈していました。 私はというと、個人的な思い入れはないのですが 事件の背景にある宗教にひそむ問題を興味深く見ています。 よく日本人は宗教嫌いだと言います。 何かを盲信的に信じることに対して怖さを感じたり 信仰を強要されるから嫌だという人も少なくありません。 大義名分にせよ本気にせよ理想的な社会を現実化するもののはずなのに 実際には分断を作ってしまうのが…

ブログリーダー」を活用して、miwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miwaさん
ブログタイトル
チームワークこそ人生の楽しみ
フォロー
チームワークこそ人生の楽しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用