庭の生態系の調和 亀甲牡丹
わが家の ちいさな庭に ちいさな自然を よみがえらせています。 長年 地面を 覆っていた 防草シートを はぎとり かるく 耕して 野菜や 果物の苗を 植えています。 ヨモギや セイタカアワダチソウ クローバーや カラスノエンドウなど いわゆる 『雑草』も ぬきとりません。 アブラムシや アゲハチョウの幼虫 ナメクジなど いわゆる 『害虫』も 殺すことを やめました。 じっくり 庭を 観察していると いつの間にか テントウムシなどの 『益虫』が やってきている。 鳥も やってきて イモムシ系を つまんでいく。 トカゲや ヤモリ ムカデなども 庭に 住み着いています。 土の中では ミミズが せっせ…
2025/05/31 22:00