長いブランクを経て復活した音楽(バンド)活動のお話
仕事も良いけど私生活の充実も大切!悩める同僚を励ましたり、色々思うところあってやりたいことをやってみる事にしました。
みなさん、こんばんはボーカル見習いのマーシです。こないだの土曜日はCraisへ加入してから3回目のスタジオリハでした。場所はお馴染みの神崎川駅近くのスタジオ ANGLE さんでございます。Craisの1回目の練習ではオリジナル(メロディ持参)が1曲カバーが2曲でした。2回目の練習では前回のを含めオリジナルが5曲その中にPaulさんメロディも考案の『Eazy as pie』3回目の練習では・・・KEITA隊長が作曲、ボクが作詞したの...
みなさん、こんばんは!!『Crais』のVocal マーシです!!さて、GWもあと少しだったり終わってたりしますが( ^ω^)・・・5月3日に『高槻JazzStreet2019』へ所用があって来場できなかったBaseのHIRO氏を除いた『Crais』のメンバーと観に行きました。そそっかしいボクは1時間前倒し状態で現場についてしまいましたのでのんびり牛丼食べたりコーヒーのんだりバンドの演奏を観たりしてました。しょっぱなは結構激しいイン...
みなさん、おはようございます。関西で活動中の『Crais』でVocalしてるマーシです☆時はまだ平成の4月29日の事でございます。山田いづみ先生のVocal staging lesson 受講して参りました。山田いづみ先生は大阪スクールオブミュージック専門学校略称OSMにて講師経験があり在籍時にはボクのボーカルの師匠である村田竜一郎氏に講義をおこなっていたそうです。このフライヤーボクが作ったんですけどね。( ´艸`)ムププ内容的には【座...
「ブログリーダー」を活用して、村上馬氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。