花壇に植えたスカビオサ ブルーバタフライが開花しました♪ まさかこんな真冬に!? 薄い紫色の花がきれいに咲きました♪ スカビオサの花期は4月~10月頃 だけど 今年の冬はあまり寒くないからなのかな。。 にほんブログ村 ナチュラルガーデンランキング 美しい花言葉・花図鑑 posted with ヨメレバ 二宮孝嗣 ナツメ社 2015年11月 楽天ブックス Amazon
室内で育てていたシュガーバイン、 秋に入った頃から元気がなくなってきました。 そのため11月下旬に植え替えをして、 1ヵ月半ほどたちましが・・・ 新芽が出てきました~♪ よく見ると二か所! 植え替え後は室内で管理していましたが、 さらに葉っぱが落ち、植え替え失敗かな。。。 と持っていたら新芽発見! 新芽もちょっと成長してきました^^ 去年くらい元気に復活するといいな~ ↓2018年6月頃 植木鉢を置いている台は イケアのプラントスタンド(LANTLIV ラントリーヴ)を使っています♪ にほんブログ村 ナチュラルガーデンランキング (期間限定)【IKEA/イケア/通販】 LANTLIV ラントリ…
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 昨年末に雪は一度だけ降ったけど、 本当に今年の冬は寒くない!! そのおかげなのか庭のボンザマーガレットが きれいに咲いています♪ 11月中旬に咲き始め、 12月に入ったらきれいなピンク色の花が増えてきました♪ 薄いピンクから濃いピンクの花のグラデーションがきれい^^ つぼみもあってまだまだ咲きそう♪ 9月中旬に作ったチェッカーベリーの寄せ植えも元気です^^ まだまだ赤い実もあって、 これは玄関先に置いたら良さそうと思い 昨年は葉牡丹で寄せ植えを作ったけど、 今年は・・・この2つでいくことにしました♪ そして、今年のガーデニングの抱負は…
「ブログリーダー」を活用して、kumaさんをフォローしませんか?