★新潟「越路乃紅梅 うすべに 直汲無濾過純米原酒 」を呑みました!
★上越市の頸城(くびき)酒造日本酒です(^0^)/★頚城酒造の酒造り「地酒」とは、その地の歴史・文化を背景に、地域の恵みを100%活かし、地域の力により醸され、地域に愛される酒。我々は真の柿崎の地酒でありたい。そして、「我々の理想の酒」は、生きる根本とも言える「食」のなかで、料理を引き立て、人を紡ぎ、幸せな時間を生み出すことができるもの。そんな「至高の脇役」になりたい。★弊社は現法人としての創業は1936年(昭和11年)となりますが、歴史を遡ると、祖先は1697年より酒造業を創めたと伝えられております。・・・HPより引用★それでは呑んでみます(^0^)/優しい青リンゴのような甘みと微炭酸のようなガスが感じられます。後味はガスでスッキリとしていて、辛さもあります。★新潟「越路乃紅梅うすべに直汲無濾過純米原酒」を呑みました!
2022/07/27 06:54