chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 世紀の

    大発見をしてしまったかも知れない。自転車に乗るとき、走るみたいにして漕ぐと早い。しぬほど早い。 何を言っているかわからないだろうから説明してみようと思うが、いざ言葉にするとなるとこれがまたむずい。 立ち漕ぎとはまったく違う。身体自体は単振動みたいな形にはなるが、お尻はサドルについたまま。 この状態で、体を縦に揺らす。首は少し横に揺れる。肩は前後方で捻転する。 すると自転車に乗りながらなぜか走っているような感覚になる。 これが本当にしぬほど早い。俺が一週間に一度ぐらいは走っている青梅街道の途中に中野坂上から西新宿にかけて長い坂があるのだが全く苦痛にならない。なんなら電動自転車なんかよりも速くなっ…

  • 圧倒的1位 👑

    今日はこの前食べたラーメンのことを書こうと思う。 こんな美味いもんが、1000円ちょっとで食べれるらしい。 狂ってやがる。3000円でも普通に出せる。SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 関連ランキング:ラーメン 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿駅あいにく、土日はやってない。 ただ、それでも平日ならんで食べにいく価値がある。 1000円ちょっとでこれよりまずい食べ物食べた時、めちゃくちゃ損した気分になる。 そんなラーメン屋。とにかく美味すぎる。 この前食べにいったらぁ麺 嶋さんもおいしかったが、出汁の種類でこっちの方が俺は好き。 あ、そうそう。昨日SUSURUも生放送してたけど、…

  • 今日は何の日

    どうやら昨日の20211127は素数だったらしく、素数の日だから頑張れた人が一定数いたらしい。意味がわからない。そういえば知らぬ間にポッキーの日やら、いい夫婦の日やらも過ぎ去ってしまっていて忙しく過ごしてんだな自分と。。高校の頃、古文の先生が師走のことずっとランニングティーチャーランニングティーチャー言ってる変な人(指名して誤答するとむげなりーとかいってきたりした)だったんだけど、やたらとあれが脳裏にこびり付いて卒業後もずっと覚えてるんだよなぁ。あの先生元気かな笑そうかもうすぐランニングティ…12月だなぁ…もうすぐクリスm ✄-------------------------キリトリ-----…

  • 性格診断

    有名なやつ。16 personalities だっけ? ちゃんと質問に答えてやってくやつ。 手のしわに難癖つけて未来を語るやつがいう言葉よりよっぽど科学的だぁね。 前にやった時は巨匠とかいうやつがでた覚えがあるんだけどな笑 やってみるとおもろいかもよ。 www.16personalities.com ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ <ブログランキングに参加中> 🪧 日本シリーズが面白いと親が教えてくれたけどもみている時間ないー

  • 人生観

    ベテランちさんのサブのつべらみてたら、栗林さん出てて 「人間観」みたいなことを灘出身の二人が語り合っていたのを聞いてたんだけど ベテランちくんは「おもんないやつはくそ」 栗林さんは「個としての限界値を知って、それで結婚した。」ということを言っていて 「大人だなぁ」と思ったのと同時に俺の心臓は張り裂けてしまったよ……✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 隣の芝生が青く見えるどころか、周り全てがモノクロにしか見えないよ?

  • dead or ???

    連日連夜で3時間ぐらい睡眠が続いている。 割と少しずつ体に支障が出てきている気もするが関係ない。倒れたり病気になったりしたら俺の負け。 それだけだ。わからせなきゃいけないんだから。わからせるための日々があとちょっと続く。 あとちょっとだけでいい。神様俺の身体を守ってくれ。✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 今日は背中がピキッって言ったヨ!きっと気のせいだよ!

  • ロボになりたい

    …と思った。 かといって感情がないまま働けるようになりたいとかそういうわけじゃない。感情は便利。だからあっていい。そうだな、望むのは二つ。まず一つめは単純にスイッチが欲しい。いやあのやる気スイッチとかでもなくて。 夜寝たい時にポチッとキレて、朝起きる時にポチッと押せるようなやつ。 あの寝る前の眠れないのに目を瞑って暗闇の中で何も考えないでいなさい的な時間が何歳になっても耐えられない。だからなるべく毎日寝落ちできるようにしてる。 あと、決まった時間に起きるとかいうあれ。 無理だろ。気を失ってるんだぞこっちは。 ドンキで買った馬鹿でかい目覚ましでも俺の意識は起きない時がある。完全に無理ゲー。そんで…

  • コクミンエーヨショー、クソキモチワルイ

    自分が好きなものを極め、リスクをとって世界で勝負をして結果を出したら、それを国から誉を授けられる意味がわからない。別に誰も国のためにやってない。よくわからんしらないおっさんがノコノコ出てきて「よくやった」って言ってくるらしい。授賞式に顔を出させて、人から時間を奪うことになんの感情も湧かないらしい。 アホか!!!クソ気持ち悪ぃわ!!! ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 キンローカンシャ

  • 追い詰められているのではなく、こちらが追い詰めている

    髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。 RT @kingfisher0423: 髪の毛の後退度がハゲしい。— 孫正義 (@masason) 2013年1月8日 的なね。今日も昨日に引き続き雨。よく寝れた。ここのところずっと奥歯を噛み締めてしまっているせいかこめかみあたりの鈍い頭痛が続いてる。 春先みたいなストレス球*1はまだないから、まだストレス容量は余ってる(はず)。まあ、ぶっ倒れたらそこで負けだってことで。やったるわ。 「お前には無理だ」って、あれから何億回と鬼リピされてて鬱陶しいんだよ。 ✄-------------------------キリトリ----------…

  • 感覚を取り戻しつつある

    お疲れさん。 ギリギリ雨が本降りになる前に帰宅できた。 なんだろう。ずっと怠惰だったせいで、怠惰だったっていうことにすら気づけなかった愚か者というか、茹でガエル。 針とったキルアもこんな感じだったのかな。今日はいい1日だった。 明日も朝早いし、とっとと風呂入って寝よう。 平凡な毎日を積み重ねていこうな。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 MTV LIVE MATCH の歌声、柔らかく綺麗だった🌷

  • 希望の光

    差別にも、言葉の壁にも、偏見にも、上のおじいちゃまたちからのありがたーいお言葉にも、その全てに屈せず、己の信じた道を突き進み、世界と戦って漫画以上の結果を残す。youtu.be 嫌なことがあった時、受験勉強でいうところの、フラストレーション時の防衛機制として同一視してしまいがちになる存在だ。ただ、俺らが見えているのは彼のたった一面にしか過ぎない。輝いて見える場面だけ見てすごいな、かっこいいな、羨ましいなで終わらせるにはあまりにもお粗末。俺ら世代の生きる希望とヒントなんだ。自分が一生懸命、これだと思う道を納得いくまで、、そしてたとえそれが終わったとしてもその時は前のめりに。目一杯やれる幸せを噛み…

  • 散歩

    最近散歩にハマっている。ずっと座っていることが多いので運動不足解消にでも。 運動能力が格段に下がるような日々しか過ごせなかったせいで、自分が自分でなくなってしまっていて、アイデンティティとやらはとうの昔に粉々に砕け散ってしまっているし、自分がどういう人間かと聞かれれば「勘違い野郎」みたいになってしまっている気さえして怖い。とりあえず終わればすぐにそういう感覚を取り戻したいと思ってる。取り戻せるかどうかは別にして。でも取り戻せなかったら多分泣いちゃうと思う。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加…

  • 青春全部課金してもいいと思えるほどのもの

    ブルーピリオドの週刊連載表表紙にあった一文。 八虎含めて登場人物一人一人が歩んでるその一歩一歩が苦しくて、楽しそうで、羨ましい。 心臓にブッ刺さって揺れ動くんだよこの漫画。ブルーピリオド(11) (アフタヌーンコミックス)作者:山口つばさ講談社Amazon全部、本当は不自由な中で自由なんだ。自分の人生だもんな。✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 小枝が母親に抱きしめられた時の目が猛烈に脳裏にこびり付いて離れない

  • そう簡単に切り替わるはずもなく

    number.bunshun.jpNumberさんの記事は本当にいつも優秀。深いところまで、聞いてくれる。 どっかのハゲタコ記事とは大違この前見た大谷についての番組で一球団の監督にもなった人が、大谷よりも低い意識で野球やってたって言ってて引いた。それでよく人を率いて野球できんなって。それよりも自分も野球やっていたのにこんな人のところにも到達できなかった自分の能力のなさ、努力の低さに辟易としてる。野球を辞めたあの日からずっと。youtu.be✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 それが終…

  • 食は全てを解決する

    日本は食に対するコスパは異常だってことに改めて気がついた。 とりあえず見てほしい。らぁ麺や 嶋さん 特製らぁ麺 1250円 らぁ麺や 嶋 関連ランキング:ラーメン 西新宿五丁目駅、中野新橋駅、初台駅最近できたお店だけれども、各所のランキングで一位にまで名を連ねるラーメン屋さん。 行列必至だが、3時間並んでも食べる価値はある。店主が一人で丁寧に作り上げるそのラーメンは食べるのが躊躇われるぐらいに美しかった。これが1250円…2倍しても平気で出す。 自分に集中した結果、自分以外の全てがどうでもよくなったことに気がついた。あれだ。キルアが自分の額に手を突っ込んで、針取った時みたいな感じ。寸分違わ…

  • 好々爺

    www.huffingtonpost.jp カッコ良すぎるだろ。そして頭も良すぎる!!!こういうジジイに俺はなりたい。最近増田で「たまたま狂わないで生活しているというタイトルの匿名日記を読んだ。俺は社会は元々そういうものだと思ってるけど、こんな気持ちに支配されないぐらい毎日、虫取り網持って追っかけてたあの頃みたいに何歳になっても何かに夢中でいられる人生でいたいなと思った。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 明日は数億年ぶりに外食に行く

  • 人生は選択肢の連続だ

    銀魂で、野兎が言ってたな。 その通りだ、すっとこどっこい。 銀魂はギャグに隠れてところどころにこの世界の真実がわんさか散りばめられてやがる。 天才かよチーズ蒸しパン。今日は逃げる選択がふと目の前まできていたんだけど、足も止めたんだけど、それでも選ばなかった。 そして今日がある。いい1日だった。逃げる自分をコロセタ。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 阿佐ヶ谷の家系ラーメン美味かった

  • お門違い

    hypebeast.com違うだろやることがよハゲタコー。 やるべきことはこういうものを規制する事じゃない話題になっていたけど、この映画、みたことがなかったのでみてみた。 アーサーがやったことは大衆にとって悲劇的なことだ。それはそう思える人がアーサーの側にいないからそう思えるだけということでもあると思う。こればっかりは絶対に分かり合えない。パンがないならケーキを食べればいいじゃない、ぐらい分かり合えない。だから、分かり合えない、という前提を基にした上でやるべきことがある。対岸の火事であるかのように思えないような社会にもうなってしまった。ハンドルが固定され、その方向にアクセルを踏むような作品を隠…

  • 人のフリ見て

    最近、KKさんが話題になっている。 やれ、お母様がどうだの、アメリカの司法試験がどうだの。渡米は中断して渋谷区のマンションに〜だの。 正直なところ、俺は彼についてそれ以上よく知らないし、知る気もない。DOUDEMOII。 ご結婚なさったのだから、素直に「おめでとう、幸せになってね」でいいじゃん。 二人の愛に第三者が口を挟むなハゲタコ。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 世間話で、他人の人生についてばかり語るようになったら終わり

  • 表情筋

    最近は毎日Elsa speakで発音矯正をしているんだけど、にっちもさっちも行かないので、ちゃんと発音を理論的に学ぼうと思って、atsueigoの発音講座買った。masterclass.atsueigo.comRよりもLの音の方が俺は苦手。 一年以上かかるかもしれないけど、しっかり相手に伝わるような発音に変わるように頑張る。 じゃ。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 帰国子女ずるいよ〜(笑)

  • 一寸先は闇の中で平均台

    を進んでる自覚があるのか。 自分が嫌いになるような時間の過ごし方をするな間抜け。 これ書き終わったらすぐ戻る。 どうして頑張れないのか。何が自分を止めているのか。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 普通に自分をぶん殴りたくなる

  • 荻窪が抑えられた

    日中雨鬱陶しかったのぉ。夕方まで止まなかったし。 ここ数日はちょっとあったかくて夜も過ごしやすい。秋ももう今週で終わりだな。 いよいよこっからだ。頑張っていこう。nlab.itmedia.co.jpねとらぼから。 丸の内線版住みたい街ランキング?みたいな。 方南町が一位らしい。ファミリー向けのマンションがめっちゃあるイメージだけど行ったことはなし。 行きたいラーメン屋が2、3店舗ぐらいあるから今度行こ。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 最近メンタル調子よくて幸せ

  • 金は出すが、口は出さない。

    ソフトバンクオーナーの孫さんの言葉として有名ですが、資本家がスポーツや芸術にお金を出す、というのは昔からよくあったことのようで、教科書に載っているような有名な画家さんみたいなアーティストも多くはパトロンを抱え、その人に支援をしてもらうことで芸術活動に専念できたというのはよく聞く話。というのも今日バスケ王国の福岡県の高校生のウィンターカップの決勝戦を見て、全国大会でもない大会がスポンサーがついていてyoutubeで中継されているってのを知って(しかも桜井日奈子が特別ゲストで来てた超絶かわいい)色々このスポンサーをしてる会社のことを調べてみた。福岡県を拠点とする新生堂薬局という会社がスポンサーして…

  • 心の中の鱗滝左近次

    人間は良くも悪くも忘れてしまう生き物。 だから本当に忘れたくないことは、毎日毎日思い出す、やるしかねえんだなこれが。 絶対に忘れないようにするためには、ふとした瞬間に繰り返す。これだけだやることは。 ものも、気持ちも、出来事も。刻み込むには時間と回数が要るんだな。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 CS始まったらしいけど全く見てる時間も余裕もない

  • 人は幻想の中に生きている

    だから「翼を授かる」などという謎のウキウキフレーズと合わせて 「かっこいい」っぽい、という雰囲気を広告で作り出された 何でできているかもわからない謎の割高炭酸飲料が今日も売れる。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 何もない一日はこんなことしか書けねえよ

  • 栗山監督

    栗山監督が監督をおやめになられました。少し書くのが遅くなってしまいましたが、ここに言葉として残しておこうと思います。まずは本当にお疲れ様でした。youtu.be僕が栗さんのファンになったのは、番組での門田博光さんとのエピソードを知ってからです。 もし栗さん以外がそう言われていたら、きっと昨日の朝ごはんぐらいに三日後にはすぐに忘れてしまったエピソードかもしれないですが、栗さんはそうではありませんでした。 *1選手としては挽回がしようがない状態で、栗さんがもう一回「監督」という立場で野球に携わった時、どうなるのかをずっと見ていました。本当に素晴らしい10年間だったように思います。「大谷翔平」という…

  • 魅了される、ということは実は不幸なことなのかもしれない

    自分の人生を本気で生きていたら誰かを「推している」場合ではない とは言っても好きなものは好きだからしょうがない。 でも、自分の道に本気になり出したらその人を追うことすらできなくなる。 それは本当に悲しく感じてしまうんだけど、仕方のないことなんだよなきっと。 ✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 背骨痛めた

  • 人間失格

    また逃げた。本当にくそだ。 時間はもう二度と戻ってこない。 今はもうここで書いて、行動で示すしかやることはない。 次やらかしたらもう終わり。次はない。二度とない。 やるしかない。やるしかない。やるしかない。✄-------------------------キリトリ--------------------------✄ ブログランキングに参加中> 🪧 何回同じことを繰り返すんだこの間抜けは

  • 嘘とハサミ

    爆笑問題の太田さんが炎上?してたみたいなので、選挙特番見た。 これまで見てきた選挙特番はひろゆきさんとか夏野さんがやってたニコ生のものばっかりだったから、それと比べると今回の選挙番組は見ててもあんまり面白くなかった。 言葉遣いや礼節がどうとか、政治家が偉い偉くないとかそういう次元とかじゃなくて、単純にみていて面白くなかった。 そもそも選挙を語るのに、地上波の数時間じゃ短すぎるし無理だしましてや議員との数分のインタビューでどうにかしろって選挙を専門としてる人でも難しい。芸人としての太田さんは好きだけど、選挙特番はもう出ない方がいいと思う。あれを芸人さんとして面白くしろって無理。番組制作の人は何を…

  • 変な風邪、ほぼ完治。

    いまだに鼻声と鼻水出るのは治らないけど、まぁもう気持ち的には治ってる。 昨日はちょっとお風呂上がりに熱測ってみたら37℃あったんだけど、ありゃ多分お風呂上がりだったからだな。うん、きっとそうだ。 11月がはじまった。今月の目標は「忍耐」にしようと思う。今年も残り二ヶ月のうちの前半はまずは一周間で体を慣らしそこから一気にトップギアに入るつもり。もちろん先週みたいにまた体調を崩すこともあるかもしれない。でもいい。やり切る。頑張ろう。 今人生で一番頑張れなかったら一生後悔する人生が終わる時、きっと今のことを思い出すと思う。俺の人生、ここが分岐点。恩返しは「結果を出す」という一点のみ。追い込まれている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富田 猛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富田 猛さん
ブログタイトル
猛 然 草
フォロー
猛 然 草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用