バラ・クリスマスローズ・多肉・お庭の様子 ミニチュアダックスのアンさんといっしょに。
小さなお庭で、おばちゃん犬アンさんと、のんびりお庭作ってます。
地味クリローグリーンカクテル 2/27 グリーン系に紫の渋いクリロー 2/23 地植えの様子 2月も終わり 平成も、あと2か…
アシェードホワイトシフォン真っ白のセミダブルです。 2/23 ネクタリー大きめで、ふわふわ 2/27 少し黄色味帯びてきた?花弁も日がたって…
アナモネクィーン・アネモネレッド 赤系のセミダブル 2/21 ネクタリーの形が好きです。 本来はこんなかんじ。うつむいてます。他の画像は…
去年、おぎはらさんで、1年生苗でお迎えした濃姫ダークパープルダブルです。 初お顔細ーい花弁。棒で少し上に向けてますw 2/20 上に向けると、花色…
クリスマスローズ6 ウィンターシンフォニー ピンクダブル・ベイン
うちに来て2年目のウィンターシンフォニー ピンクダブル・ベイン 2/21 2/17 2/19開花 花弁が短め、小さめベインも強調しない…
クリローの蕾は、かなり上がってきてるのに、なかなか開花は続かないでいます。 やっと咲いたアプリコットシングル 咲き始めなので、まだ色薄いかな。 …
定番のクリスマスローズ 白のスポットダブル 2/1の開花 スポットってかわいい 何年経っても、大株にならない。大株ってどうやったら…
昨年から欲しかった超多弁のクリロー1月に購入したものです。 ミヨシのクリスマスローズグレイスプリマドレス 2/2 1/24 中央蕾、…
こんにちは 少しずつクリローが花開いてますので、ご紹介させていただきます。2番目に咲いたのは、昨年ヤフオクで購入したレッドグラデーションピコティです。アプリ…
「ブログリーダー」を活用して、saotomoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。