あっという間に4月も半ば・・昨年11月溶骨による激痛で動けなくなり急きょ、入院。即、始まったサークリサ・ポマリスト・デカドロンの治療も6クール目になりました。…
あっという間に4月も半ば・・昨年11月溶骨による激痛で動けなくなり急きょ、入院。即、始まったサークリサ・ポマリスト・デカドロンの治療も6クール目になりました。…
11月14日の治療開始から付け始めた簡単な治療日記が、今朝2冊目に4クール①のサークリサが終わり退院して帰るとまたまた雪です💧治療は、今のところ新しい大きな副…
今朝は、3クール④のデカドロン10錠をポマリストは、4クール目まで1週間の休薬です(^o^)v普段もあまり眠れませんがデカドロンの日は、毎回一睡もできません・…
先週、息子に会うため岡山まで行ってきました\(^^)/私の入院中に転院したので会うのは72日ぶりでした。まず病院近くの『大元・宗忠神社』へ息子にとっての氏神さ…
【115】は、風水で縁起のいい最強数字のようです。今日は、☆最強開運日☆小正月☆38回目の結婚記念日(笑)元旦から体調不良で・・・予定より1週間延びましたが明…
今日は、雪が積もり寒い朝でした久しぶりに孫ちゃんたち登校班を窓からのお見送りブラインドを上げ、窓を開けた私に気付いたお隣の孫①・②号が大きく手を振ってくればー…
今日で、196日・・・自分の命よりも大切な命があると身にしみて痛感し今までの人生で一番辛く苦しい日々を過ごしていますこの精神状態では治療に向かえない私に「まゆ…
先日、最愛の孫①号ちゃん12歳のお誕生日でした\(^^)/お嫁ちゃんと息子の子どもに・・私の孫に・・生まれてきてくれて本当にありがとうこの4ヶ月悲しくて・不安…
私) 「こんにちは~!」お笑いの錦鯉風に・・笑主治医) 「今日も元気だね」私) 「お百度参りして神さま味方に付けたから、IgG下がりましたよね?笑」主治医) …
苦しい時の神頼みです(笑)神さまのお力によりどうぞお守り下さい・・とお百度参りが有名な「石切さん」(石切劔箭神社)で人生初めてのお百度参りをまず、お百度紐をい…
早いもので4月もあと1週間 !!( ; ロ)ゴールデンウィーク小学校は10連休!と孫ちゃんたちは喜んでいます(笑)1・2・3月とお休みしていた登校班4月から再…
♪ 散りゆく花びらに己を重ね涙流すのなら今日まで生き抜いた命のたくましさを共に共に讃えよう ♪・・・・・雨風に打たれて心折れそう日も土の中では命はきっと光り輝…
今日は、母・91歳のお誕生日です\(^^)/施設には外出届を出していたので一緒に過ごせました♪お朔日参りに付き合ってもらいました母に130の石段は無理なので今…
ずっと雨続きで寒かった大阪ですが今日は、久しぶりに晴れました\(^^)/主人の新居から私のパワースポット【サムハラ神社】が少し近くなったので朝、主人を送り出し…
キャサリン妃のビデオメッセージでの最後の言葉が胸に沁みました・・・週末病友さんの相次ぐ突然の訃報に引っ越し疲れに加えメンタルぼろぼろ満身創痍状態です三朝温泉好…
じーじまんが(主人)1年足らずしか住んでいないマンションをもう少し広いとろこに住み替えたいとのことでわがまま言わないでょ~!とも思いましたが愛する孫ちゃんたち…
がん細胞は、ブドウ糖をエネルギー源にして成長するので糖質には、気をつけていますが・・・沖縄の黒糖はがんの発症リスク低下と関連する!奄美群島の長寿食材!を知り昨…
とはいえ・・昨日は、2月と思えない季節外れの20℃超え今日の予報は、8℃と極端なup・downですね!!( ; ロ)先日は、少し雪が積もりましたが「心臓の湯」…
先月は母の具合が悪く年末からの施設お籠りでお朔日詣りも初詣もできませんでしたがやっと今日お願いしていた天照大御神さま・氏神さまの御札を頂きにお朔日詣りしました…
今シーズン一番強い寒波で大雪警報が全国ニュースで映る駅前は積雪30cm・・で、市内の学校は休校なのに雪深いこの辺の学校は何故かいつも通り登校しました💧気温は低…
気づけば1ヶ月以上ブログ更新してませんでしたね・・友さんたちから安否確認(?)生存確認(?)の 笑連絡が増えてきました💦m(__)m大丈夫です (^^;年末か…
Isakd療法中の副作用による心不全で昨年12月から治療中断の無治療もあっという間に1年が経ちました。先日の初雪も溶けて今日は、今年最後の外来受診でした。☆毎…
今朝も7時25分から登校班の小学校往復は寒いというより、むしろ痛いくらいでした(笑)寒さのせいか(?)最近、また胸の違和感や尿量の少ない時があり気分が晴れない…
先月末はまた1人、励まし合い共に闘ってきた同病のお仲間が旅立たれ悲しみと不安な気持ちの中今日は、12月も5日ですね今年も残すところ1か月☝️(前回ブログに載せ…
旧暦の10月は全国の神さまが出雲に集まり留守になることから一般的に「神無月」と呼ばれますが神さまの集まる出雲は「神在月」と言われています。神在祭にお詣りしたく…
会いたくて待ち焦がれていた杉浦貴之さんのトーク&ライブに行ってきました~\(^^)/10月、インフルエンザが小学校・・保育園で感染拡大しわが家も大変でしたが杉…
血液内科の外来受診前1ヶ月、無事に過ごせたお礼に神さまに手を合わせました平穏無事に過ごせる事は当たり前のことではありませんから感謝です☘️☝️石段を上がって行…
先日、通りがかった道路に山栗のイガが落ちているのを見つけ小ぶりですが、しば栗を拾い栗ご飯にしました(2合だけ)☝️これは、一緒に拾ってくれた友さんと母に栗ご飯…
人生50年とも言われていた時代と違いお年寄りイメージが全くない令和の還暦 (笑)チーム・ミラクルまゆメンバーの1人が昨日は60歳お誕生日でした\(^^)/ダー…
めざましテレビ大塚アナウンサー推しだった私(笑)その後8時からの「とくダネ!」も見ていたので、あの笠井信輔さんの講演会があると病友さんに誘ってもらい喜んで行っ…
「ばーばんが、よくお詣りしてる最強のパワースポットに行ってみようか!」と、じーじまん連休最終日の朝早く、2.5km歩いてサムハラ神社に行ってきました愛車で(笑…
三連休初日は、バスが満席で10月の三連休にしようかなぁ~・・と諦め気味でしたがお隣の市からの便なら空席ありと友さんが調べてくれて時間的には1時間長く乗ることに…
夏休み明けから登校班での小学校往復は、息切れしてしまい帰路何度も休憩していましたが昨日と今日はやっとノンストップで歩けました\(^^)/調子に乗って早帰りの今…
28日(月) 楽しみにしていた「しんさんの話し会」に参加してきました\(^^)/三木市往復は、同病友さんの先月納車されたばかりの高級車に乗せてもらい 疲れるこ…
明日からまた学校が始まります☝️(この夏食べた[黒豆甘酒かき氷])昨日は、月一の血液内科外来受診でした。血液検査は、高い低いの数値ありですが💧骨髄腫での急ぐ問…
宇部神社は、日本で初めてお札(五円紙幣)の図柄になったことから商売繁昌や金運の神さまとして知られていますが長寿だった「タケノウチスクネノミコト」にちなんで延命…
金採掘・旧富栖鉱山の坑道跡を使った日本で唯一の坑道ラドン浴「富栖の里」を体験してきました~\(^^)/三朝温泉のラドン濃度と、ほぼ同じ低線量の放射線を坑道内で…
ストレス!加齢!疲れ!・・など免疫力低下が原因の帯状疱疹抗がん剤治療を中断しているからゴールデンウィーク前にアシクロビル(帯状疱疹予防薬)を止めたら・・・右側…
今年も1年の半分が終わりますね・・・半年間に溜まった病・罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈って「夏越の祓」茅の輪くぐりを!と先月、大阪のサムハラ神社にお詣…
今日6月21日は今年1年で一番昼時間の長い夏至です夏至の日は、日の出から日没までだいたい14時間半冬至の日の9時間40分より 約5時間も太陽の出ている時間が長…
お財布やバッグのテレビ通販でお馴染みの世界的にも評価の高いアパレルメーカー「バルコス」本社に併設されている おしゃれなカフェ&レストランへ☝️バルコスのポシェ…
昨日は、血液内科と口腔外科の外来受診でした。主人の引っ越しで鳥取・西宮・大阪の行ったり来たりが病気を忘れるくらい動けたので自信満々な検査でしたが・・・治療中断…
主人の新居から1駅!歩いても30分かからずで最強なパワーを持つサムハラ神社に行けることがわかり引っ越し作業が一段落した合間にお詣りしました久しぶり3度目の参拝…
ブログの更新がないからとお友だちからラインや電話での安否確認が・・・m(__)m大丈夫です(^o^)v毎朝元気に登校班に付いて歩けてます今年度、新1年生が入り…
お彼岸後から熱が続いたり・・で今日の血液検査は少しドキドキでした。11月末の5クール終わりから副作用の心不全やコロナ罹患で抗がん剤治療を中断していますが今日の…
小学生の孫ちゃん3人は、今日から新学期です。孫①号は5年生・②号は3年生・③号は2年生になりました。昨年7月の入院以来、久しぶりの登校班・副班長復活です(^o…
口の中で崩れないうちに「ポルボロン」を3回唱えると願いが叶う♡幸せになれる♡と言い伝えのある スペインの伝統菓子を友さんから幸せを呼ぶお菓子「ポルボロン」は見…
3月9日今日は、サンキュー・感謝の日ですね私は「ありがとう」の言葉が大好きです「ありがとう」伝えた方も伝えられた方も ほっこり温かくなる魔法の言葉ですよね・・…
先月オープンした日本初の湯上がりをコンセプトにしたヨーグルト専門店「三朝ヨーグルト」食べてきました~(*^▽^)/発酵時間と乳酸菌が違う二層で構成されたヨーグ…
今日3月3日は、おひな祭り(☝️孫4号のお雛様)女の子の健やかな成長と健康を願う桃の節句です(☝️孫5号のお雛様)わが家の床の間にはお嫁ちゃん・孫4号・孫5号…
阪神電車に乗っていると見える尼崎のとても大きな鳥居がコロナ禍前からずっと気になっていました先日、市役所に用事があり雪国から久しぶりに主人宅へ年末にコロナ感染し…
凍結してお湯が出ない💧洗濯機の水が出ない💧ドア・窓が開かない💧・・・雪が積もり寒い日が続きます血流測定のイベントに予約していましたが 自力脱出不可能で・…
10年に一度の最強寒波!!ということなので・・・昨日、病院に電話をして今日の血液内科・口腔外科外来と心臓血管3DーCTA検査をキャンセルしました。先週の口腔外…
車を停めている家の裏側は日当たりが悪く霜で午前中は真っ白ですが今朝は、気温が高かったのか大丈夫だったので干支にちなんだ縁起の良い「白兎神社」にお詣りしました愛…
と言っても血液内科でなく口腔外科です。12月28日病院最終日が血液内科と口腔外科受診でしたが口腔外科の根管治療翌日から歯肉と頬が腫れ上がってしまい(泣)抗生剤…
コロナから無事生還して クリスマスイブをお家で過ごせています☝️生還祝い 笑孫ちゃんの通う保育園のクラスターから孫④号→お嫁ちゃん→孫③号→孫⑤号次々と家庭内…
朝から雨降りの日曜日です。先週、お熱が上がったり下がったりで保育園をお休みしていた孫ちゃん④号がばーばんから離れませ~ん・・・💦昨日は施設のお母さんの面会が…
広島県庄原の美味しい蜜りんごを 可愛い年下の男の子🎵から毎年ありがとう♥️一昨日は、5クール③の外来ケモでした。なんと!なんと!また身長が伸びてました !!…
まず、先日SDカードを預けていた友さんが復元に成功\(^^)/本当に本当に感謝ですm(__)m☝️元気だった頃のまゆさん写真も復活です 笑昨日の外来でのケモは…
先週、孫ちゃん①号のカラーガードの追っかけで写真を撮って帰ると、今までの写真も全部消えていて💦詳しい友さんに相談するとSDカードが破損しているかもと・・SD…
11月の5クール目からは、外来ケモなので今回が最後の入院治療の予定でした。(☝️ 孫①号10歳のお誕生日に、友さんが(男子・笑) 私にもお揃いのかごバッグを作…
おしゃれなカフェで、のんびり癒しのランチタイム予定で楽しみにしていましたが病院を出る頃からいつもの手足がじんじんした感じが始まりゆっくり、おひとりさまランチ♪…
7月の治療開始から 1クール目は入院。2クール目から (水)(木)は入院治療なので、(火)入院→(金)退院を繰り返していました。なので、久しぶりの外来受診でし…
ほぼ100%「ことぶき!!」の名物【ことぶきのぶどうパン】をいただきましたほんのりやさしい素朴な甘さが ブラックコーヒーに合いま~す姫路で人気の美味しいパンで…
今日で3クール目③が終了しました。と言っても、昨日も今日もカイプロリスは中止です。昨日は、サークリサ今日は、デキサートだけの点滴でした。3クール目①の高熱に続…
(水)のサークリサ・カイプロリス・デキサメタゾン投与後、40℃の発熱で苦しみました💦不眠・浮腫・体重増加・疲労感など、これまでの副作用にプラスであるので眠れ…
昭和24年以来の「大丸」が、昨日から「丸由百貨」になったらしく・・大丸名物の【ほっぺ焼き】どうなったか偵察に行った友さんがお土産を大丸の【ほっぺ焼き】は、いつ…
2サイクル目のスタートも無菌室からとなりました・・・💧(明日退院予定なので、きっとこのままでしょう)個室での夜は、やはり眠れず3時から足もみ・ローリングを …
4週目のスタートは、病室に空きがなく無菌病棟の個室からでした。新築の建屋での無菌室は初めてです。静か過ぎる個室は、落ち着かず・・こわいし・・(子どもかっ 笑)…
食べてきました~🎵「えっ!まゆさん入院治療中でしょ?」の声が聞こえそうですね・・(笑)実は先週末、急きょ退院しました。1クール途中ですが コロナでの病床不足…
今日も外の世界は暑そうです💦治療開始してからで 何故か昨日と一昨日が一番身体がきつくて・・・元気ぶるスイッチも行方不明でしたが(笑)暑い夏を象徴する『ひまわ…
今日の最高気温36℃・熱中症警戒アラートも出ていると朝のラジオで💦今日は、母の通院日なのに大丈夫かな・・いつもなら、私が施設にお迎えに行き連れて行きます。コ…
無事、終了しました~(^o^)v昨日のサークリサ中はアレルギー反応もなく お昼の病食も完食☝️大好きなキーマカレー!なのにご飯120gの私は、とっても小さなお…
入院生活7日目・・・窓際が空いたのでベッドを移動してもらえました明るくて🎵 外が見えて🎵 気分がいいです\(^^)/前回入院の(2年前)お守りブレスレット…
お部屋の前の廊下からは、母のいる施設が見えます「さよちゃん、おはよう!」談話コーナーでお湯を沸かしながら駐めている愛車にも「おはよう!」笑多発性骨髄腫に抗腫瘍…
日頃の行いが悪いからでしょうか (笑)大雨の中での入院でした・・☝️1食目の夕食今回は、サークリサ・カイプロリス・デキサメタゾンでのIsaKd 療法になるよう…
孫ちゃん⑥号 2歳の誕生日でしたおめでとう\(^^)/まだ一番下の孫ちゃんですが、お兄ちゃん秒読みです (笑)⑦号の弟(←たぶん)は 19日予定日ですがもう、…
6月最終日1年の前半を無事に過ごせたことに感謝して夏越の大祓の神社参拝を疫病退散・無病息災を願って茅の輪くぐりがしたかったのですが残念ながら、茅の輪の設置はあ…
孫ちゃん①号は、ピアノと【カラーガード教室】に週一で通っていますがこの【カラーガード】のことは、実際のところ何をしているのかよく知りませんでした。【カラーガー…
夫婦漫才コンビ 宮川大助・花子の花子さんは、私と同じ多発性骨髄腫で闘病中です。少し前にも『あわてず・あせらず・あきらめず』を出版されたり生駒のお宅からリモート…
一人でふらっとプチドライブをしてみました窓を全開にして風を感じながらお気に入りの杉浦貴之さんの曲を流して祖母の命日が 外来受診日で行けなかったお墓参りをご先祖…
⬆️このカードから発生するクラスターイオンで、花粉・ウイルス・アレルゲン・PM2.5・・・など空気中の様々な脅威を緩和するとか美容室や自動車学校など接客業のス…
今日は、おしゃれなフルーツショップでモーニングをフルーツ大好きな孫ちゃんは、フルーツサンドセットばーばんは、レモンハニートーストと迷いましたが(笑) 厚切りト…
ずっと、前月プラスで+139・+124・+151・+204・+224と、右肩上がりで増え続けているIgGが今日の検査では +88でした!減ってはいませんが、う…
今日4月1日は、母89歳のお誕生日・・ちょうど月に一度の受診日なので外出することができました(^o^)v⬆️満開に近づいている桜がきれい昨夜のテレビを見て 久…
38℃超えの熱・せき・のどの痛み・鼻水で一昨日から寝込んでいる私の元に届きました表紙の「ウオッカ」は笑っているように見える口元から「世界で一番幸せな動物」と呼…
患者の会に登録しているので、定期的に冊子(がんばりまっしょい!)が届きます今日は、アンケート調査が・・回答は◯のみで コメントや質問は書き込まないように・・と…
震えるような寒さも減って今日は日中、晴れて暖かくなりましたが孫ちゃんたちが登校する時間は、まだまだ強い霜です先日、やっと孫ちゃん③号のランドセルが届きました①…
女の子の健やかな成長を祈ってお祝いする【ひな祭り】ですね【桃の節句】とも言われるけれど わが家のお庭には、まだ雪が・・昨日の外来受診から 少々メンタル弱くなっ…
昨日は、暖かくていいお天気でした。\(^^)/県内では、混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出自粛が要請されていますが人との接触を極力避けて「赤猪岩神社」…
最近、耳の調子が良くなく つまった・こもった感じが今まで以上にあり(泣)聞こえる左からの音や自分の声も頭の中で響くのが不快で・・なかなかポジティブになれずでし…
12月、1月と連泊で湯治に行ったり株湯の飲泉場からもらってきた温泉水をストーブにかけて お家ラドンをしたりたまに、さつまいも追加で・・(笑)と、ラドン効果もあ…
4泊5日の三朝温泉での湯治を終え今回は、お宿から一歩も出なかったので まずは三朝神社へ元気で過ごせていることの感謝と、どうぞ今年もお守り下さい・・とお参りをし…
一昨日チェックインしてから、雪も降るので一歩も外に出ることなく もっぱら館内でラドン三昧です⬆️ モーニングコーヒーも温泉水で・・少しぬるめですが、温泉水で淹…
三朝温泉は、雪です昨年、健康診断を受けて引っかかり 検査・検査が続いている主人が心配で2年ぶりに西宮に行きバタバタと動き過ぎてしまったので・・・PCR・抗原検…
年末、今までのワードプレスからアメブロにお引っ越し手続きをしてもらいました。\(^^)/(毎度、丸投げです 笑)まだよくわかってません・・(^o^;)30日、…
三晩泊まって三度朝を迎えれば、病が治るの語り伝えからだそうです今まで1泊や日帰りばかりで、初めての3泊4日 三度目の朝!でした医学的何の根拠もないと言われる方…
1年半ぶりの「ゆのか」さん♡3月末から 副作用が辛く抗がん剤治療をお休みしていますがやはり、そろそろ治療再開と言われて(泣)コロナも県内は、11月から1人なの…
残りわずかになりました。ブログを更新していないので、病友さんたちから心配のメールやラインが・・m(__)mこんな小学生の日記みたいなブログを読んで下さり本当に…
コロナ感染のステージが下がり再開したWeLove 山陰キャンペーンの割引を使って(3000円➡️1500円!)以前から気になっていた健康づくりの湯治宿でのラド…
「ブログリーダー」を活用して、ミラクルまゆさんをフォローしませんか?
あっという間に4月も半ば・・昨年11月溶骨による激痛で動けなくなり急きょ、入院。即、始まったサークリサ・ポマリスト・デカドロンの治療も6クール目になりました。…
11月14日の治療開始から付け始めた簡単な治療日記が、今朝2冊目に4クール①のサークリサが終わり退院して帰るとまたまた雪です💧治療は、今のところ新しい大きな副…
今朝は、3クール④のデカドロン10錠をポマリストは、4クール目まで1週間の休薬です(^o^)v普段もあまり眠れませんがデカドロンの日は、毎回一睡もできません・…
先週、息子に会うため岡山まで行ってきました\(^^)/私の入院中に転院したので会うのは72日ぶりでした。まず病院近くの『大元・宗忠神社』へ息子にとっての氏神さ…
【115】は、風水で縁起のいい最強数字のようです。今日は、☆最強開運日☆小正月☆38回目の結婚記念日(笑)元旦から体調不良で・・・予定より1週間延びましたが明…
今日は、雪が積もり寒い朝でした久しぶりに孫ちゃんたち登校班を窓からのお見送りブラインドを上げ、窓を開けた私に気付いたお隣の孫①・②号が大きく手を振ってくればー…
今日で、196日・・・自分の命よりも大切な命があると身にしみて痛感し今までの人生で一番辛く苦しい日々を過ごしていますこの精神状態では治療に向かえない私に「まゆ…
先日、最愛の孫①号ちゃん12歳のお誕生日でした\(^^)/お嫁ちゃんと息子の子どもに・・私の孫に・・生まれてきてくれて本当にありがとうこの4ヶ月悲しくて・不安…
私) 「こんにちは~!」お笑いの錦鯉風に・・笑主治医) 「今日も元気だね」私) 「お百度参りして神さま味方に付けたから、IgG下がりましたよね?笑」主治医) …
苦しい時の神頼みです(笑)神さまのお力によりどうぞお守り下さい・・とお百度参りが有名な「石切さん」(石切劔箭神社)で人生初めてのお百度参りをまず、お百度紐をい…
早いもので4月もあと1週間 !!( ; ロ)ゴールデンウィーク小学校は10連休!と孫ちゃんたちは喜んでいます(笑)1・2・3月とお休みしていた登校班4月から再…
♪ 散りゆく花びらに己を重ね涙流すのなら今日まで生き抜いた命のたくましさを共に共に讃えよう ♪・・・・・雨風に打たれて心折れそう日も土の中では命はきっと光り輝…
今日は、母・91歳のお誕生日です\(^^)/施設には外出届を出していたので一緒に過ごせました♪お朔日参りに付き合ってもらいました母に130の石段は無理なので今…
ずっと雨続きで寒かった大阪ですが今日は、久しぶりに晴れました\(^^)/主人の新居から私のパワースポット【サムハラ神社】が少し近くなったので朝、主人を送り出し…
キャサリン妃のビデオメッセージでの最後の言葉が胸に沁みました・・・週末病友さんの相次ぐ突然の訃報に引っ越し疲れに加えメンタルぼろぼろ満身創痍状態です三朝温泉好…
じーじまんが(主人)1年足らずしか住んでいないマンションをもう少し広いとろこに住み替えたいとのことでわがまま言わないでょ~!とも思いましたが愛する孫ちゃんたち…
がん細胞は、ブドウ糖をエネルギー源にして成長するので糖質には、気をつけていますが・・・沖縄の黒糖はがんの発症リスク低下と関連する!奄美群島の長寿食材!を知り昨…
とはいえ・・昨日は、2月と思えない季節外れの20℃超え今日の予報は、8℃と極端なup・downですね!!( ; ロ)先日は、少し雪が積もりましたが「心臓の湯」…
先月は母の具合が悪く年末からの施設お籠りでお朔日詣りも初詣もできませんでしたがやっと今日お願いしていた天照大御神さま・氏神さまの御札を頂きにお朔日詣りしました…
今シーズン一番強い寒波で大雪警報が全国ニュースで映る駅前は積雪30cm・・で、市内の学校は休校なのに雪深いこの辺の学校は何故かいつも通り登校しました💧気温は低…
私) 「こんにちは~!」お笑いの錦鯉風に・・笑主治医) 「今日も元気だね」私) 「お百度参りして神さま味方に付けたから、IgG下がりましたよね?笑」主治医) …
苦しい時の神頼みです(笑)神さまのお力によりどうぞお守り下さい・・とお百度参りが有名な「石切さん」(石切劔箭神社)で人生初めてのお百度参りをまず、お百度紐をい…
早いもので4月もあと1週間 !!( ; ロ)ゴールデンウィーク小学校は10連休!と孫ちゃんたちは喜んでいます(笑)1・2・3月とお休みしていた登校班4月から再…
♪ 散りゆく花びらに己を重ね涙流すのなら今日まで生き抜いた命のたくましさを共に共に讃えよう ♪・・・・・雨風に打たれて心折れそう日も土の中では命はきっと光り輝…
今日は、母・91歳のお誕生日です\(^^)/施設には外出届を出していたので一緒に過ごせました♪お朔日参りに付き合ってもらいました母に130の石段は無理なので今…
ずっと雨続きで寒かった大阪ですが今日は、久しぶりに晴れました\(^^)/主人の新居から私のパワースポット【サムハラ神社】が少し近くなったので朝、主人を送り出し…
キャサリン妃のビデオメッセージでの最後の言葉が胸に沁みました・・・週末病友さんの相次ぐ突然の訃報に引っ越し疲れに加えメンタルぼろぼろ満身創痍状態です三朝温泉好…
じーじまんが(主人)1年足らずしか住んでいないマンションをもう少し広いとろこに住み替えたいとのことでわがまま言わないでょ~!とも思いましたが愛する孫ちゃんたち…
がん細胞は、ブドウ糖をエネルギー源にして成長するので糖質には、気をつけていますが・・・沖縄の黒糖はがんの発症リスク低下と関連する!奄美群島の長寿食材!を知り昨…
とはいえ・・昨日は、2月と思えない季節外れの20℃超え今日の予報は、8℃と極端なup・downですね!!( ; ロ)先日は、少し雪が積もりましたが「心臓の湯」…
先月は母の具合が悪く年末からの施設お籠りでお朔日詣りも初詣もできませんでしたがやっと今日お願いしていた天照大御神さま・氏神さまの御札を頂きにお朔日詣りしました…
今シーズン一番強い寒波で大雪警報が全国ニュースで映る駅前は積雪30cm・・で、市内の学校は休校なのに雪深いこの辺の学校は何故かいつも通り登校しました💧気温は低…
気づけば1ヶ月以上ブログ更新してませんでしたね・・友さんたちから安否確認(?)生存確認(?)の 笑連絡が増えてきました💦m(__)m大丈夫です (^^;年末か…
Isakd療法中の副作用による心不全で昨年12月から治療中断の無治療もあっという間に1年が経ちました。先日の初雪も溶けて今日は、今年最後の外来受診でした。☆毎…
今朝も7時25分から登校班の小学校往復は寒いというより、むしろ痛いくらいでした(笑)寒さのせいか(?)最近、また胸の違和感や尿量の少ない時があり気分が晴れない…
先月末はまた1人、励まし合い共に闘ってきた同病のお仲間が旅立たれ悲しみと不安な気持ちの中今日は、12月も5日ですね今年も残すところ1か月☝️(前回ブログに載せ…