chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生ゆるーく!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/10

arrow_drop_down
  • 雑誌を買うの巻

    趣味の雑誌を買っちゃいましたぁ〜♬しばらくはこの雑誌を読み妄想モード全開しまーす‼️(笑)雑誌を買うの巻

  • 二刀流⁉️

    昨日は5ヶ月ぶりくらいに能登の家に行き、GWにどんな作業をしようかと下見して来ました。昨夜は富山市岩瀬の『ゲストハウス岩瀬』さんに泊まりDIY🏠やバイク🏍のことなど話が弾みました。ここのオーナーさんはゲストハウスの改修をほとんど1人でやられたとのことで良い話しが聞けました。☺️二刀流⁉️

  • 夏を満喫しました

    今日は穏やか陽気に誘われウィンドサーフィンを楽しんで来ました。一足早い夏を大満喫〜♬夏を満喫しました

  • 美術館ポタリング

    今日は豊田市美術館で開催されている「ボイス➕パレルモ展」を見に行ってきました。道中、春の日差しを浴びて青々とした草木の葉から元気を貰いながら楽しくポタリング出来ましたぁ〜♬本日の走行距離35.46km🚴‍♀️美術館ポタリング

  • ウィンドサーフィンと読書

    今日も今日とてウィンドサーフィンを楽しみました。ウィンドサーフィンを楽しんだあとは、穏やかな陽気、風と波の音をBGMに読書をしてまったり〜♬このまったり感がとても❤️ウィンドサーフィンと読書

  • 岡崎城界隈を早朝ランして来ましたぁ〜♬🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️

    藤が満開でした😄岡崎城界隈を早朝ランして来ましたぁ〜♬🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️

  • 今日はhoilを楽しみました

    今日は小潮で潮位が高いのhoilを楽しみました。ふわふわ感をちょい堪能‼️それでもテンションめっちゃ⤴︎⤴︎⤴︎😀hoilは調子に乗っていると間違えなく大怪我をするので調子に乗らないように自制‼️&自戒‼️本日の風を満喫しましたぁ〜♬今日はhoilを楽しみました

  • 今日はウィンドサーフィンを楽しみました

    今日はそこそこの風が吹く天気予報だったので、迷わずウィンドサーフィンを楽しみました。現着したら、そこはポカポカ陽気で夏を先取り感満載〜一足先に夏を満喫しましたぁ〜♬今日はウィンドサーフィンを楽しみました

  • いい食材見っけ

    今日、何気に100円ショップに出かけたら良さげな商品を見つけました‼️「アンチョビ」「オイルサーデン」「熟成牡蠣のオイル漬け」そのまま食べてもいいし、イタリヤ料理風にアレンジしてもいいし、開封前から期待値めっちゃ大⤴︎⤴︎⤴︎😄😄😄いい食材見っけ

  • 車にTV. を設置するの巻

    BOXYの三列目シート脇に家庭用TVを常設しました。地デジ電波の受信は「ヘンテナ」に頑張ってもらいます😀車にTV.を設置するの巻

  • モーニングを食べるの巻

    近所の珈琲店でモーニングを食べました。ここのフルーツサンドがインスタ映えすると評判のようです〜♬モーニングを食べるの巻

  • 今日もウィンドサーフィンを楽しむの巻

    今日も性懲りも無くウィンドサーフィンを楽しみました。強風が吹く天気予報だったので朝一から迷わずゲレンデに直行🚗1時間程楽しんでいたらまさかの風が弱くなり…速攻で撤収しましたぁ〜♬今日もウィンドサーフィンを楽しむの巻

  • シジミ採りからのウィンドサーフィン

    今日は潮が引く日なので、趣味と実益を兼ねたマリンスポーツ「シジミ採り」(笑)を楽しみました。本日は大漁でした。からの風が吹いてきたのでウィンドサーフィンを楽しみました。もう夏の気配がプンプンしていました〜♬シジミ採りからのウィンドサーフィン

  • 豊田スタジアム界隈をポタリング

    今日は豊田スタジアム付近の矢作側堤防、河川敷をいろいろ探検とルート開拓をしてみました🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️本日の走行距離約50km。新たな発見が多くありめっちゃ楽しいポタリングになりました〜♬豊田スタジアム界隈をポタリング

  • 高原でまったり

    近くの高原に避暑(笑)にやってきました🚗お気に入りのチーズケーキを頂き1人ご満悦です。高原でまったり

  • 伊吹山登山

    今日は青春18切符を握りしめてJR近江長岡駅迄乗車しました。駅から「伊吹せんろみち」を経由して伊吹山登山口まで歩きました。登山届けを提出して山頂を目指しました。今日は絶好の天気。見渡す限り青空が広がり気分爽快‼️眼下に琵琶湖を眺めながら快適に高度を上げていく。そして山頂にとうちゃこ。山頂からは剣山、白山が遠望。360度パノラマ展望は絶景でした。下山はトレランにて1時間で登山口に到着しました。登山口からはJR近江高岡駅まで徒歩で移動。JRで帰宅しました。伊吹山は日本百名山のひとつです。これにて私の百名山登山は27座制覇‼️残り73座。このベースで行くとあと80年かかりそう〜滝汗‼️伊吹山登山

  • マイカー車載のインバーターと電圧計を移動するの巻

    今までは、車載のインバーターと電圧計は三列目シート下に設置していましたが、使い勝手が良くなかったので三列目脇に移動しました。使い勝手が改善され車内で電化製品を使うのが楽しくなりました。マイカー車載のインバーターと電圧計を移動するの巻

  • 季節限定ケーキ

    今日はコ○ダ珈琲店で「FromageBerry」を頂きました。めっちゃ旨旨‼️コ○ダホールディングスが東証1部上場してからは、初コ○ダ。緊張した面持ちで入店〜やっぱーコメダは落ち着く〜😊私にとっては最上級の贅沢をしました☕️季節限定ケーキ

  • タイヤ交換

    スノーボード部今シーズンのスキー場は、もうパウダーは狙えそうもないと予測…冬タイヤから夏タイヤに交換しました。早く冬が来て雪が積もらないかなぁ〜☃️☃️☃️笑笑タイヤ交換

  • 秘境駅を訪ねる列車旅

    今日は青春18切符を握りしめて列車を乗り継ぎJR天竜峡まで行って来ました🚃🚃🚃途中、秘境駅に4駅停車し車内から秘境感(笑)を堪能‼️本日も鉄分補給完了しましたぁ〜♫😊秘境駅を訪ねる列車旅

  • 琵琶湖疏水をウォーキングしました

    今日は青春18切符を握りしめて列車を乗り継ぎJR大津駅まで行きました🚞そこから琵琶湖疏水沿いをウォーキング🚶‍♂️桜、菜の花を見ながら琵琶湖疏水建設当時に想いを馳せ楽しい時間を過ごしました。歩行距離約13km。気持ちの良い汗をかきました。帰りは鴨川ほとりにある東山駅から地下鉄を乗り継ぎJR京都駅経由で帰宅しまーす🚞琵琶湖疏水をウォーキングしました

  • 今日は中風の風が吹きました

    今日は中風の風が吹く予報だったので迷わず中風用のウィンドサーフィン道具を車に積み込みゲレンデへ直行🚗ゲレンデではいい感じの風が吹いていたのでちゃちゃっと道具をセッティング。そして短時間乗っただけで大満足さん😊なのでサクッと撤収、直帰しましたぁ〜♫今日は中風の風が吹きました

  • 今日はウィンドサーフィンを楽しみました

    今日は穏やかな陽気に誘われていつものゲレンデでウィンドサーフィンを楽しみました。今までは至る所破れていたウェットスーツを着ていましたので水の中に沈すると骨身に染みわたる冷たさを味わっていましたが、今日はお仲間さんから頂いたウェットスーツを着てみたらポカポカ、沈しても温泉に入っているみたいでめっちゃ快適‼️暖かさ全開で一日中楽しめましたぁー⤴︎⤴︎⤴︎😛😛😛今日はウィンドサーフィンを楽しみました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人生ゆるーく!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
人生ゆるーく!さん
ブログタイトル
人生ゆるーく!
フォロー
人生ゆるーく!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用