いろんな資格や検定試験の勉強の記録と熱帯魚他の趣味、および日々の出来事について
2015年より資格取得に目覚め、日々勉強しています。文系・理系・趣味の資格にこだわらず広くいろいろな分野の資格や検定の勉強をする中で見聞を広め将来やりたい事を見つけられたらいいなと思っています。 とりあえず目標は、世の中の全ての知識を吸収する事!(無理なのはわかっているけど、そのくらいの意気込みで)
ノートPCを購入したので、プログラミングの勉強を始める!の巻
ブログを更新しなくなってからずいぶん経ったが、その後も資格その他の勉強は地道に続けている。 そんな中、先週購入しノートパソコンが届いたので、これを機にプログラミングの勉強の状況について記録していこうと思う。 プログラミングについては、基本情報技術者試験で少し勉強したのだが、個別のプログラムについてプログラムが書けるほどの学習内容ではないので、現在もプログラムは書けない状況だ。応用情報技術者の資格も取得したが、応用情報技術者試験では、そもそもプログラムの勉強は不要。 そんなわけで、プログラムが書けるようになりたいと思って、いくつか本を買って読んではみたものの、実際に手を動かしてプログラムを書きな…
「ブログリーダー」を活用して、ultrazone7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。