手作りが大好きな3人の子育て中ママです。 母の鬱(うつ)病と若年性認知症の闘病記録も載せています
自由気ままに生きてきた私 そして、もともと耳が聞こえない家庭や田舎の暮らしにがんじがらめだった母、これから親孝行をたくさんしようと思った矢先、、62歳にして鬱と認知症を患いました。どうなってしまうのでしょう、、。
今、老健は懸命になって母の引受先を探している勧められてる精神科はネットで検索すると悪名が轟く、そんな病院その前に受け入れてくれるかさえ先行きが見えないたらい回し、受け入れ拒否うちで出来る治療は終えましたうちの施設での最善は尽くしましたもう心臓が痛むくらいの出来事は沢山にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
最近、今の母に何をしてあげられるか考えている今のところ文字がまだよめるので「お母さん大好きだよ」「早くまた一緒に暮らそうね」という言葉を繰り返し書いて見せるでも、悲しいかな脳で読み取るまでは出来ても心まで届かない人間って脳→心→体の順に響くんだ!せめても脳に刺激を与えてみようにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、wagaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。