chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年もあと2日で終わりか・・・

    2023年もあと2日で終わりか・・・。毎年決まったセリフで、「今年も色々と有ったなぁ」と言葉が出てくる。年末なのに、ご家族が車の事故で亡くなったりと、本心胸が詰まるよ。偉い人はキックバックと称するお金が動いたり・・・会社経営している我々の世界では、キックバックなんてあったら大変な事になるが、偉い方々にはすり抜ける術があるのかなぁ・・・まぁ捜査をしている方々には大変な苦労というか、仕事だからと一言で片付いてしまうが、その方々にもご家族がいて、お子ちゃまと「のお正月は、おじいちゃんとおばあちゃんに逢いに行くぞ!」と約束をしている方々も居ただろう。なんとも言えないなぁ・・・正義のために働いているお父さんを尊敬しちゃおう!目を世界地図に移すと、至る処で「戦争&紛争」が後を絶たないね。子供が額から血を流して泣いてい...2023年もあと2日で終わりか・・・

  • ケーキ崩壊!

    先ずは、崩れたケーキのニュースを観て一言!冗談だろう・・・!何で崩れるの?ケーキを食べるのはクリスマスのイベントだよ・・・他にケーキを食べるとしたら・・・誕生日・・・自慢じゃないが、1年でケーキを食べる日は、そうそう無いよ!それも選りによってクリスマスケーキじゃないの?頼んだお客様は大ショックだよ!俺だったら3日間はケーキの夢を観るよ・・・間違いなく!販売元さん、何で崩れたか・・・原因の究明を・・・もったいないなぁ・・・千葉外房不動産情報サイト有限会社優和ハウジング千葉県知事免許(6)第13004号(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員(社)千葉県宅地建物取引業協会会員千葉県茂原市大芝1-6-11電話0475-27-8971ケーキ崩壊!

  • 海を渡るピッチャー

    日本のプロ野球界から素晴らしい投手が太平洋を渡っちゃうの?オリックスの山本由伸投手と、楽天の松井裕樹投手だ。個人的に楽天の松井投手は大好きだね!高校時代の2年生の時に、夏の甲子園初戦で22の三振を取った時の試合は、鮮明に覚えているな。何というか・・・こんな試合があるのか・・・という記憶だよ。相手チームも甲子園に出場するレベルだから、技量と野球センスはある筈だよね。しかし、松井投手が1枚も2枚も上だったのだろうな。まぁ当時の高校野球からの視点では、大きく曲がるスライダーは、やはり「怪物級」だったのだろうね。相手チームも最後まで食い下がっていく姿は、やはり「高校野球」と感じたのを覚えている。日本プロ球界から、毎年素晴らしい選手が海を渡って往くのが、正直寂しいね・・・しかし、その海を渡る姿には希望と大きな不安を...海を渡るピッチャー

  • 水原氏、ドジャース移籍おめでとう!

    先ずは、大谷選手の相棒・・・水原一平さん、ドジャース入りおめでとう!大谷選手も心強い相棒と感じている筈だよ。水原氏の語学力で、周りのメジャー選手との会話がスムーズに弾むことが、大谷選手の原動力にプラスになっていると感じる。大谷選手に提案があるよ。素人のファンとして、水谷氏を強力なブルペン捕手に育ててはどうだろう?マジな提案として、水原氏も体格は良さそうだし、デッカイキャッチャーミットを作って移籍のプレゼントするのは・・・二人三脚・・・ドジャースで新たなスタートを切ってよ。楽しみにしているよ!千葉外房不動産情報サイト有限会社優和ハウジング千葉県知事免許(6)第13004号(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員(社)千葉県宅地建物取引業協会会員千葉県茂原市大芝1-6-11電話0475-27-8971水原氏、ドジャース移籍おめでとう!

  • 大谷選手の移籍先が決まった!

    メジャー大谷翔平選手の移籍先が決まった!ロサンゼルスのドジャースに移籍!過去にドジャースで活躍した日本選手は、1995年の野茂英雄投手から石井一久投手(楽天監督)、黒田博樹投手、前田健太投手、ダルビッシュ有投手と、まぁ日本を代表する投手陣がドジャースで活躍しているし、活躍したんだね。大谷選手には、今まで在籍したエンジェルスとの、住環境というか、気候が変わらないのが幸いしているんじゃないかなぁ・・・。シーズン終了間際に、右ひじの「手術」も行ったし、やはり術後は暖かい環境が治癒には良いと思う。前回のブログで認めたが、個人的には大谷選手の通訳を担当していた「水原一平さん」の移籍?が気になるよ。大谷選手、大きなお世話・・・だけど、来期も水原さんとキャッチボールをする映像を観たいね!千葉外房不動産情報サイト有限会社...大谷選手の移籍先が決まった!

  • 大谷選手の移籍先が気になる!

    アメリカメジャーリーガーの大谷翔平選手の移籍先が気になるねぇ。移転候補の一つとされているサンフランシスコ本拠地のジャイアンツを訪問していたことがニュースになったね。日本プロ野球選手がメジャーに「二刀流」を挑むとは・・・と度肝を抜かれたが、正直、私は「無理だろう?そんな甘くないだろう・・・」と、現在の大谷選手の姿を想像する領域には無かったのが正直の気持ち・・・ゴメン私が甘かったね!大谷選手の活躍は、野球を生んだアメリカという伝説を覆したと感じるね。野球を楽しんでいる姿が素晴らしい・・・全世界のベースボールファンが実感していると思う。一言、凄いよ!個人的にもう一点気になることがある。大谷選手の通訳をされている水原一平さんは、大谷選手の移籍チームに一緒に行くのかなぁ。大谷選手が野球に打ち込める陰には、水原さんと...大谷選手の移籍先が気になる!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、優和ハウジング社長のひとり言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
優和ハウジング社長のひとり言さん
ブログタイトル
優和ハウジング社長のひとり言
フォロー
優和ハウジング社長のひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用