昨日をもちまして7/6(日)のセミナーの受付は終了いたしました! 次回は8/3(日)の予定です! 定員になり次第、受付終了いたします! 下記より8月のお申込み…
薬のいらない体つくり!本当の免疫力って何?自律神経や血流、現代医療の疑問にもグッとせまります。
VEBIA・VE&BI治療院の院長、なるりえこと鳴海理恵です!病気から守ってくれる力、それは免疫力。それに関わる自律神経や血流のお話。実際の治療現場で起きている目から鱗の真実のお話もどんどんしていきますね。病気の認識がきっと変わります!ベジタリアンやマクロビオティックなどの食事療法、そして東洋医学の陰陽のお話なんかもどんどん載せていきます。免疫の第一人者である福田稔先生のお話もしていきますね(実は娘です)。
2025年7月
7月のセミナーの受付は終了しました! by VE&BI治療院
昨日をもちまして7/6(日)のセミナーの受付は終了いたしました! 次回は8/3(日)の予定です! 定員になり次第、受付終了いたします! 下記より8月のお申込み…
“ちゃんと治療したいけど、何が正解か分からない” by VE&BI治療院
🕊️ あなたは、もう十分がんばっています。「何かを変えたい」と思い続けてきた、その時間のすべてが、あなたの真剣さです。 📌 病院にも行った📌 サプリも調べた📌…
夜になると、体のことを考えてしまう人へ by VE&BI治療院
🌙 夜になると、体のことを考えてしまう人へ ☑ 湿疹がかゆくて、寝つけない☑ 関節がうずいて、朝が憂うつ☑ 忙しさで病院に行けず、薬だけで乗り切ってきた☑ 「…
セミナー…気になるけど 正直、まだ申し込む勇気が出ない。 by VE&BI治療院
❓セミナー…気になるけど正直、まだ申し込む勇気が出ない。 📌予定が合うかどうかもわからない📌自分に合ってるかも不安📌そもそも、何を話すのかもよくわからない ─…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、VEBIA VE&BI治療院さんをフォローしませんか?
昨日をもちまして7/6(日)のセミナーの受付は終了いたしました! 次回は8/3(日)の予定です! 定員になり次第、受付終了いたします! 下記より8月のお申込み…
🕊️ あなたは、もう十分がんばっています。「何かを変えたい」と思い続けてきた、その時間のすべてが、あなたの真剣さです。 📌 病院にも行った📌 サプリも調べた📌…
🌙 夜になると、体のことを考えてしまう人へ ☑ 湿疹がかゆくて、寝つけない☑ 関節がうずいて、朝が憂うつ☑ 忙しさで病院に行けず、薬だけで乗り切ってきた☑ 「…
❓セミナー…気になるけど正直、まだ申し込む勇気が出ない。 📌予定が合うかどうかもわからない📌自分に合ってるかも不安📌そもそも、何を話すのかもよくわからない ─…
🌿**“ちゃんと寝てるのに疲れが抜けない”って、なんでだろう?** ・朝起きても、頭が重たい・なんとなく手足が冷える・理由もなくイライラしたり落ち込んだりする…
💬 「あの時、話を聞いてもらってよかった」――その声を、あなたに。 これは、アトピーで悩み続けた女性が、VE&BI治療院のセミナーを受けた後に話してくれた言葉…
糖尿病現代の誇る生活習慣病 数年前の記事ですけど人気があるので再投稿 なるりえ先生かなりヒートアップして怒ってるのがよくわかるブログですwww フォローいいね…
🌿 「この不調、なんとかしたい…」と思ったあなたへ ✅ アトピーで肌が痒くて夜も眠れない✅ リウマチで指が思うように動かない✅ 検査では異常なし。でも、つらい…
いつもVE&BI治療院のブログを読んでいただきありがとうございます! 我々の記事は現代の常識とはちょっと違ったものかもしれません。しかし人間の持つ力を信じ、本…
起きた瞬間から、体が重い…布団から出るのに時間がかかる。手や関節がこわばって、朝の支度すらしんどい。でも—— 「寝れば治る」なんて、もう信じてない。 「なんと…
「このまま一生、薬を続けていくしかないのか…」と、ひとりで悩んでいませんか? 🌿アトピー🌿リウマチ🌿自己免疫疾患🌿皮膚の炎症・関節の痛み🌿検査では異常なし、で…
タイトルにもあります「日だまりショット」なるものが炎上してるのか好評なのか知らんけど、なんかいろいろな動画SNSに出てくるんですよね。 「令和の虎」とか「RE…
【なるりえのひとり言1573】 ストレス反動〜アトピーがつらいのに?なぜ陰性食べる? 最近、家族のケアで(病気などで手術騒ぎがあったりで)、またアトピーのかゆ…
なんとなく疲れやすいすっきりしない朝が続く生理前になると気分が不安定でも、病院では「異常なし」と言われる そんな“ちょっと気になるサイン”が、続いていませんか…
【なるりえのひとり言1573】 熱中症の犯人は・・・薬?!丹田を鍛えよ! 毎度おなじみ!熱中症!増えてまいりましたね。 うーん、感染症もどんどん増えるけれ…
「病院では何も言われなかったし、まあ大丈夫でしょ」 そう思っていた、あのときの自分に伝えたい。 “まだ病名がついてない”のが、いちばん危なかったんだよって。…
みんな大好き食べ物の話。 こちらの記事も結構人気だったので再投稿しま~~~す! 『炎症を起こしやすい食べ物とはこのこと!極陰性、極陽性! byなるりえ』【なる…
昔働いてたスタッフのお話。 覚えてる人もいるかなぁ? 結構ひどいアトピーだったけど1回すげーきれいになってたんだよね~。懐かしいのでちょっとアップしてみました…
❗「体の不調、なんとなく感じてる。でも——」✅ 病院に行ったけど、「異常なし」と言われた✅ 数値は正常。でも、なんだかしんどい✅ 薬を出すほどじゃないって、何…
潰瘍性大腸炎からの皮膚炎になった人の症例ですね。ちょっと前の症例ですけどすっかり良くなってもう来なくなっちゃった。 私の母もそうでしたけど元は違う病気なのに、…
【なるりえのひとり言1445】 潰瘍性大腸炎回復時に出た尿酸値!これって解毒?! 潰瘍性大腸炎発症から、当院に通い、順調に正常化されつつある数値。何度か登…
【なるりえのひとり言1444】 リウマチ〜冷えているほど冷やす食べ物が食べれる矛盾 リウマチの人フルーツ大好き説!!って、やっぱりまだまだ続くのねぇ。 …
【なるりえのひとり言1443】 潰瘍性大腸炎にも前段階 何度かお話に出ている、27歳の潰瘍性大腸炎の男児! 現時点、来院から2ヶ月目突入という感じで…
【なるりえのひとり言1442】 +温めるデトックス、−冷やすデトックス、あなたに向いているのは? 先日、 ちょっと調子にのって飲みすぎてしまい、次の朝、熱…
【なるりえのひとり言1441】 手術の傷と免疫!〜術痕もVEBIAの術後ケアで傷も薄まる 当院で働いていると、いろんな病気をされた方からのご相談をいただく…
【なるりえのひとり言1440】 子宮がん術後ケア〜肝臓はVEBIAでさらにキレイになる! 常々よく思うこと! やむおえず、手術をすることってあると思うし…
【なるりえのひとり言1437】 潰瘍性大腸炎CRP数値〜治療2回での結果VEBIA受診3回目の今日、最新の血液データをもらいました! 『潰瘍性大腸炎~一回でも…
【なるりえのひとり言1438】 生理痛薬飲まなくてもオッケー!子宮ガンはこんなところから生理痛がひどくて動けなくなる、会社に迷惑をかけちゃう、だから鎮痛剤を飲…
【なるりえのひとり言1435】 潰瘍性大腸炎・ホームケア~何を食事で気を付けるべき? 潰瘍性大腸炎、、、 というと、 お腹の病気!というイメージか…
【なるりえのひとり言1435】 リウマチに不向きな意外な食材!潰瘍性大腸炎の方にした食事アドバイスのお話をすると昨日言ったのですが、 先にこっち挟みます! …
【なるりえのひとり言1434】 潰瘍性大腸炎~一回でも若さとホームケアが味方した?! 先月のセミナーにご参加いただき、 ご相談いただいた潰瘍性大腸炎の方。…
【なるりえのひとり言1433】 (続)帯状疱疹、ひどいと褒められました! できる女子の、現在アルバイト勤務中の、Nちゃんの言葉。 昨日あげさせてもらった…
【なるりえのひとり言1432】 帯状疱疹より恐いのは悪化する人の体の状態 帯状疱疹も、 コロナの時と一緒だと思うのですが、 帯状疱疹が悪化する、 後遺症…
【なるりえのひとり言1431】 リウマチの前段階は花粉症&リウマチは癌のブロック! リウマチの前に起きていたことは何??ってすごく重要です。 これはリ…
【なるりえのひとり言1430】 コーヒー色の温泉ゲット!!体質2番の私の過ごし方 春休みがとうとう終わり、 今日から仕事再開!! やっぱり休み中にブロ…
【なるりえのひとり言142】 体質≒病気。アトピーやリウマチが治ればソレでいい?は免疫の認識違い こんにちは!引続き春休み中のなるりえです。 ところで…
【なるりえのひとり言1428】 マジですか?成長ホルモン子共に打つ時代 目を疑ったまじで?!ほんとに?!昨今の美容医療利用の低年齢化にもビビってたけど、大人が…
【なるりえのひとり言1427】 リウマチが痛くても言えるその一言!~ゴールを近づけさせるキー リウマチでも言えるその一言! 最近はプレミアコースと、レギ…
【なるりえのひとり言1426】 アトピー数値!7000以上が700以下〜に対する医者の一言 うれしいお知らせが! 休みだったのですが、アトピーでい…
【なるりえのひとり言1425】 タケノコ!春のアクは毒を持って毒を出す! 旬!の話をしたいところなのですが、 すっかりノロノロしていて、旬すぎとるわ!っ…