2024-02-19FIRSTLIVE2025-03-24SECONDLIVETHIRDLIVE
後れ毛が邪魔をする。
花嫁と黒いチューリップ。
私、雨女かもしれない。
金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」で、純子が渚の名前から、小泉今日子さんの「渚のはいから人魚」と結び付けていました。私のなかで、歌がながれてきました。高中正義さんの「渚・モデラート」です。1985年作。波打ち際を思わせるイントロのピアノ。途中まで、ピアノとギター、コーラスの絶妙なバランスで渚感アップ。そしてラストは、すべてがギターの波にのみこまれていくのです。2022-06-28乱反射2年前の夏。渚・モデラート
FIRSTLIVE
DopplerEffect
CandyCandy2021-02-05CottonCandy2021-09-15AppleCandyCandyNight
無限エビのエビ神様。聖子ちゃんカットに赤いベレー帽をかぶれば、無理のない範囲でプチ仮装ができると思います。基本、ジーンズとエビTなので低予算で仕上がるし、すべりそうな気配を察知したら、すぐさま着替えなしで普通に戻れるところも安心です。エビ神様。
それは、ずっと、好きなんだ・・・。2020-10-09ペヤングソース焼きそばほろ苦風味。ペヤングソース焼きそば再会、そして敗北感。
私は綿100%の服が好きです。私のなかで、歌がながれてきました。レベッカの「CottonLove」です。1989年作。昭和60年代の放課後の雰囲気。レベッカの中で、アレンジが一番好きな曲です。CottonLove
Threemonths2022-10-21OctoverRemember2018-12-05DecemberNovemberSnow
アメジストセージの中にブタクサが咲いていました。紫色と黄色の綺麗なコントラスト。ススキと無駄に張り合い、空き地を侵食していくブラックな面影を微塵も感じさせない、上品なブタクサ。「ここで咲いててもいいですか・・・」まるでアメジストセージの色違いの花のように寄り添っていました。ブタクサの英名はホッグウィードです。アメジストセージ×ホッグウィード。
「一度でいいから、空を見てみたかったんです・・・」2018-02-27深海の花嫁。深海の花嫁の娘。
最近、朝晩はかなり涼しくなってきました。私のなかで、歌がながれてきました。Exposéの「SeasonsChange」です。1987年作。これからの季節にぴったりの曲です。きれおか晩秋の洋楽2018-11-02IsThisLoveSeasonsChange
2022-12-20待ち合わせ。2021-09-30まちぶせ。2019-05-25待ち伏せ。落書きの前で待ちぼうけ。
雨雲が突然発生する、今の天気・・・。ウェザーニュースよりヤフーのピンポイント天気が好きな二児の母。2018-09-14秋雨前線停滞中。秋雨前線停滞中。2023
9月29日は中秋の名月です。私のなかで、歌がながれてきました。チャゲ&飛鳥の「MOONLIGHTBLUES」です。1984年作。BITTERSWEETな歌詞とメロディー。ブラックチョコレートのような味わいの一曲です。今年の中秋の名月も満月です。2021-04-20満月2022-09-08月の舟MOONLIGHTBLUES
「!」ラングリーチョコレートクリーム。
おそろい。
9月8日からです。2019-10-13シリウスとミッフィー。ラグビーワールドカップ2023。
プロポーズ。
雨の物語。2018-01-17ふり向くな君は美しい2018-03-15冷凍少女。3MeltingPoint2018-05-23セシールの雨傘2019-07-06ゲリラ豪雨。2020-04-26失恋湿度120%2022-03-28森林浴、満喫。20222022-04-17「川端猛」「三枝ひかる」2023-05-19雨の匂い。SecretEyes
2021-02-05Cottoncandy綿飴。
青い遠距離恋愛。
2019-09-07Confusion2022-08-18Confusion2Confusion3
SS2022-02-03SWEETSURRENDERSWEETSQUALL
すいかクラブ2021-08-21ソルトちゃん。2019-08-10スイカのうちわ。2018-07-27てんこ盛り祭り。2018-07-16チェインピクチャー夏。2Watermelon
2020-08-14浅瀬の花婿。2021-03-09深海の花婿。2018-02-27深海の花嫁。浅瀬の花嫁。
情報過多の現代で、検索しても数件しかヒットしない幻の黒猫、メガロマニア。昭和50年代の文具のキャラクターです。ファンシー文具は、やさしく軽い英単語を使うのがキホンだと思うのですが・・・。誇大妄想・・・。クロネコといえば真っ先に思い浮かぶのは、子猫を運ぶクロネコヤマトのマーク。大切なものを守り、地に足の着いた生活。できるネコ感がにじみ出る、「警察猫」のような顔立ち。その対極にいると思われるのが、いつも空を見上げてUFOとコンタクトをとる、メガロマニア。UFOに乗って、昭和から令和にワープしてきてほしいです。シロネコ2020-09-25彼女はりそにゃ。UFO2018-01-26矢追純一さんといえば・・・。ファンシー文具純情物語2018-06-18きれおかスピンオフ消しゴム姫MEGALOMANIA
2021-07-26もう彼を止められない。もうこの道を通れない。
告白記念日。
和の装い2022-08-26最後の花火になってもいい。2021-09-02「野代槇」2020-11-05紅型の着物。2018-12-19只今、団子後。本格派2018-07-27てんこ盛り祭り。2018-02-21着物鑑賞。2018-02-11檸檬娘ファーストインタビュー雨の匂い。
最近、日の入りが遅くなってきました。6月21日の夏至まで、夜が短くなっていきます。私のなかで、歌がながれてきました。久保田利伸さんの「夜に抱かれて~ANightinAfroBlue~」です。1994年作。きれいな悪夢見つづけたくて罪と闇が溶けるままに夜に抱かれて~ANightinAfroBlue~
涼風。
「ブログリーダー」を活用して、綺麗なお菓子箱の中中村柚子香さんをフォローしませんか?
2024-02-19FIRSTLIVE2025-03-24SECONDLIVETHIRDLIVE
2024-03-06渚・モデラートNAGISA
「MajiでKoiする5秒前」がテレビから流れてきます。作詞・作曲は竹内まりやさん。私のなかで、迂回して歌がながれてきました。山下達郎さんの「EndlessGame」です。1990年作。2025-03-06もう何も言わないで。EndlessGame
なんか・・いつもと違う・・・。2024-01-31DopplerEffect2024-12-06DopplerEffect2DopplerEffect3
今はもう禁止になってるけど、紙テープの海に憧れています。2024-02-19FIRSTLIVE2018-01-14ピンアイドル2023-03-24ピンアイドル2。SECONDLIVE
今日から、新社会人。2025-01-27SpringRainSAKURA2019-03-24北上娘。20192023-04-02最後の桜になってもいい。SpringRain2
もう何も言わないで。
夕暮れ時、鳥が巣に帰っていきました。私のなかで、曲がながれてきました。ケニー・Gの「Songbird」です。1987年作。鳥は、遠くから眺めるのが一番です。それはなぜか・・・。2018-03-16カリメロ状態。Songbird
FLOWERS2018-01-26矢追純一さんといえば・・・。2019-05-12彼女はつつじ。2019-11-02ComouflageBside2020-07-24Canon2023-07-09SWEETSQUALL2023-11-03アメジストセージ×ホッグウィード。2024-04-11花嫁と黒いチューリップ。Baby'sBreath
もぐもぐガールズの宴。2018-01-29彼女はコンビニ常連客。2018-02-10只今、団子中。2018-02-18未熟ヌードル。2018-03-08中間報告。2018-03-13難攻不落アイス。2018-07-27てんこ盛り祭り。2018-09-28秋のわくわくプレゼント。22021-09-15Applecandy2023-09-16ラングリーチョクレートクリーム。あんこたっぷり和菓子屋のどらやき。
そして遠距離恋愛は始まった・・・。しましま2019-09-22しましまましまし。2022-02-27恋するストライプ。かさかさ2019-05-18南下娘。20192021-06-28水玉注意報。SpringRain
白樺。
2018-11-12IsThisLove懐かしの干支キャラ卯2023-01-07SnowMiffy寅、大豊作。2019-08-24ナイトサファリ2022-11-16ないとさふぁり2022-04-07NightSafari2022-01-05夜、冒険旅行。丑牛柄を身にまとう、ちょっとクセのあるキャラ。2018-02-15モー娘、本格派。2021-01-19モー娘、本格派の彼。Whitesnake
12月12日の徹子の部屋に菊池桃子さんが出演していました。私のなかで、歌がながれてきました。ラ・ムーの「TOKYO野蛮人」です。1988年作。桃子さんのウィスパーボイスで、ファンタジーな感じの曲に仕上がっています。2024-12-1524階。2021-03-09深海の花婿。TOKYO野蛮人
絶対、今日で、終わりにする・・・。24階。
2024-01-31DopplerEffectDopplerEffect2
からまって、深い赤になって・・・。2021-11-29赤い糸。2018-05-28SCORPIO赤い糸。2PRETTYSCORPIO
2023-02-21小旅行。2022-06-03くちびるの小旅行。小旅行。2
悲しいくらい浅い秋も、立冬を前にして、いよいよ本気だしてきました。私のなかで、歌がながれてきました。リタ・クーリッジさんの「LettingYouGoWithLove」です。1997年作。秋の夜長にとけこむ曲です。きれおか晩秋洋楽2018-11-12IsThisLove2022-06-11PleaseDon'tLeaveMe(AcousticVersion)2023-02-28BornToBeBlue2023-10-19SeasonsChangeLettingYouGoWithLove
B面2023-01-15あどけないなんて思わないで。ニットガールズ勢ぞろい2018-01-12ブログタイトル2018-03-05FinalDestination檸檬娘。2018-03-14きれおかDAY。プチ2019-01-271M2019-12-08がんばれチョコバットくん。2023-10-19SeasonsChange秋のほほづえ。
後れ毛が邪魔をする。
花嫁と黒いチューリップ。
私、雨女かもしれない。
金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」で、純子が渚の名前から、小泉今日子さんの「渚のはいから人魚」と結び付けていました。私のなかで、歌がながれてきました。高中正義さんの「渚・モデラート」です。1985年作。波打ち際を思わせるイントロのピアノ。途中まで、ピアノとギター、コーラスの絶妙なバランスで渚感アップ。そしてラストは、すべてがギターの波にのみこまれていくのです。2022-06-28乱反射2年前の夏。渚・モデラート
FIRSTLIVE
DopplerEffect
CandyCandy2021-02-05CottonCandy2021-09-15AppleCandyCandyNight
無限エビのエビ神様。聖子ちゃんカットに赤いベレー帽をかぶれば、無理のない範囲でプチ仮装ができると思います。基本、ジーンズとエビTなので低予算で仕上がるし、すべりそうな気配を察知したら、すぐさま着替えなしで普通に戻れるところも安心です。エビ神様。
それは、ずっと、好きなんだ・・・。2020-10-09ペヤングソース焼きそばほろ苦風味。ペヤングソース焼きそば再会、そして敗北感。
私は綿100%の服が好きです。私のなかで、歌がながれてきました。レベッカの「CottonLove」です。1989年作。昭和60年代の放課後の雰囲気。レベッカの中で、アレンジが一番好きな曲です。CottonLove
Threemonths2022-10-21OctoverRemember2018-12-05DecemberNovemberSnow
アメジストセージの中にブタクサが咲いていました。紫色と黄色の綺麗なコントラスト。ススキと無駄に張り合い、空き地を侵食していくブラックな面影を微塵も感じさせない、上品なブタクサ。「ここで咲いててもいいですか・・・」まるでアメジストセージの色違いの花のように寄り添っていました。ブタクサの英名はホッグウィードです。アメジストセージ×ホッグウィード。