深夜蝶。
深夜蝶。
A面2024-10-23秋のほほづえ。B面2023-01-15あどけないなんて思わないで。あどけないなんて思わないで。
今年は引換期間が5月25日までです。去年は19日、おととしは14日。私も経験あるのですが、それくらいだとゴールデンウィークに引換する人が集中して配るお皿が一時的になくなってしまうのです。待機白いお皿、救済措置かもしれません。お米の高騰で、パンを食べる人が多くなったのでしょうか。先日、サービスカウンターで8枚のお皿と引換している人を見かけました。中腰、視線、時間、ぎっしりつまったマゼンタ色の数字シール・1枚30点小数入り8枚中腰、視線、時間、ぎっしりつまったマゼンタ色の数字シール・1枚30点小数入り8枚地味でありながら、確実にダメージを負わせるカルテット攻撃。確認作業をした店員さんは、ちょっとキツかったかも・・・。ヤマザキパンと私。2018-01-15ニューイヤー駅伝とパン。2018-06-26夏のおいしく...春のパンまつり。2025
2024-02-19FIRSTLIVE2025-03-24SECONDLIVETHIRDLIVE
2024-03-06渚・モデラートNAGISA
「MajiでKoiする5秒前」がテレビから流れてきます。作詞・作曲は竹内まりやさん。私のなかで、迂回して歌がながれてきました。山下達郎さんの「EndlessGame」です。1990年作。2025-03-06もう何も言わないで。EndlessGame
なんか・・いつもと違う・・・。2024-01-31DopplerEffect2024-12-06DopplerEffect2DopplerEffect3
今はもう禁止になってるけど、紙テープの海に憧れています。2024-02-19FIRSTLIVE2018-01-14ピンアイドル2023-03-24ピンアイドル2。SECONDLIVE
今日から、新社会人。2025-01-27SpringRainSAKURA2019-03-24北上娘。20192023-04-02最後の桜になってもいい。SpringRain2
もう何も言わないで。
夕暮れ時、鳥が巣に帰っていきました。私のなかで、曲がながれてきました。ケニー・Gの「Songbird」です。1987年作。鳥は、遠くから眺めるのが一番です。それはなぜか・・・。2018-03-16カリメロ状態。Songbird
FLOWERS2018-01-26矢追純一さんといえば・・・。2019-05-12彼女はつつじ。2019-11-02ComouflageBside2020-07-24Canon2023-07-09SWEETSQUALL2023-11-03アメジストセージ×ホッグウィード。2024-04-11花嫁と黒いチューリップ。Baby'sBreath
もぐもぐガールズの宴。2018-01-29彼女はコンビニ常連客。2018-02-10只今、団子中。2018-02-18未熟ヌードル。2018-03-08中間報告。2018-03-13難攻不落アイス。2018-07-27てんこ盛り祭り。2018-09-28秋のわくわくプレゼント。22021-09-15Applecandy2023-09-16ラングリーチョクレートクリーム。あんこたっぷり和菓子屋のどらやき。
そして遠距離恋愛は始まった・・・。しましま2019-09-22しましまましまし。2022-02-27恋するストライプ。かさかさ2019-05-18南下娘。20192021-06-28水玉注意報。SpringRain
白樺。
2018-11-12IsThisLove懐かしの干支キャラ卯2023-01-07SnowMiffy寅、大豊作。2019-08-24ナイトサファリ2022-11-16ないとさふぁり2022-04-07NightSafari2022-01-05夜、冒険旅行。丑牛柄を身にまとう、ちょっとクセのあるキャラ。2018-02-15モー娘、本格派。2021-01-19モー娘、本格派の彼。Whitesnake
12月12日の徹子の部屋に菊池桃子さんが出演していました。私のなかで、歌がながれてきました。ラ・ムーの「TOKYO野蛮人」です。1988年作。桃子さんのウィスパーボイスで、ファンタジーな感じの曲に仕上がっています。2024-12-1524階。2021-03-09深海の花婿。TOKYO野蛮人
絶対、今日で、終わりにする・・・。24階。
2024-01-31DopplerEffectDopplerEffect2
からまって、深い赤になって・・・。2021-11-29赤い糸。2018-05-28SCORPIO赤い糸。2PRETTYSCORPIO
BalloonRain
4月から「DEEPに吠える夜」も深夜枠ではじまりました。最近、バラエティはこれをみています。でも、特番になるとあまり面白くないような・・・。テーマと出演者でずいぶん笑いの度数が違います。前は「踊る!さんま御殿」をみていたのですが、今は全然・・・。まるで魔法がとけたように、さんまさんから離れていきました。お正月、高校サッカーから箱根駅伝に鞍替えした感覚と似ています。テンポについていけなくなった・・・そんなカンジで・・・。2018-01-17ふり向くな君は美しい。2018-01-22箱根駅伝としめじ。上田と女が吠える夜。
2023-05-04涼風。隙間風。
後れ毛が邪魔をする。
花嫁と黒いチューリップ。
私、雨女かもしれない。
金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」で、純子が渚の名前から、小泉今日子さんの「渚のはいから人魚」と結び付けていました。私のなかで、歌がながれてきました。高中正義さんの「渚・モデラート」です。1985年作。波打ち際を思わせるイントロのピアノ。途中まで、ピアノとギター、コーラスの絶妙なバランスで渚感アップ。そしてラストは、すべてがギターの波にのみこまれていくのです。2022-06-28乱反射2年前の夏。渚・モデラート
FIRSTLIVE
DopplerEffect
CandyCandy2021-02-05CottonCandy2021-09-15AppleCandyCandyNight
無限エビのエビ神様。聖子ちゃんカットに赤いベレー帽をかぶれば、無理のない範囲でプチ仮装ができると思います。基本、ジーンズとエビTなので低予算で仕上がるし、すべりそうな気配を察知したら、すぐさま着替えなしで普通に戻れるところも安心です。エビ神様。