ビートルズとローリング・ストーンズ Back in the U.S.S.R. (ソビエト連邦に帰って来た)ビートルズ☆日本語で歌ってみたバージョン …
四季折々の日々の日記。本やパソコンの話題、生活情報、趣味のアフィリエイトなどをやっています。
自己紹介:季節の風景とテレビのお天気予報が好き!本とパソコンを愛する田舎のおばちゃん(^_^)1960年生まれ。神奈川県出身教育学部系の短大で小学校、幼稚園、保育士の教職課程を学ぶ。ウェイトレス、スイミング・インストラクタ、ワープロ・オペレータなどの職業を経験。1992年にパソコン通信を開始。「パスカル短篇文学新人賞」に参加。twitter:@36sanako
|
https://twitter.com/36sanako |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/user/36sanako |
うれしいサブスク解禁 先日、webの情報で、KinKi Kidsが、これまでリリースしてきた全356曲のサブスク&ダウンロード配信を解禁して始めるというニ…
「丁度いい暮らし」 むかし、小学生の低学年の頃であったか、その頃の子供は成長がはやい。学校へ履いていく靴がすぐに小さくなって、きつくなってしまう。そこで或…
YouTubeさんからのシェアです。 ☆リパブリック讃歌 ☆東京音頭 80年前、 日本国はアメリカ軍に占領された。 仲良くしようぜ!トランプさん \(…
セブン・イレブンのグルメ・カップ麺 LINE友だちが何人かいる。じぶんは今年65才になるシニアであるが、昔から仕事にしていたこともあり、コンピュータのパソ…
小田急子育て応援担当キャラクターもころん 先日、小田急線・海老名駅にある、ロマンスカー・ミュージアムまで行って、お土産ショップにて、「小田急子育て応援担当…
黄金の国ジパングとか、金融経済とか 36sanakoことわたしは、Windowsのパソコンを使っている。GoogleのAI検索機能は便利だ!(笑)なんでも答…
「ブログリーダー」を活用して、36sanakoさんをフォローしませんか?
ビートルズとローリング・ストーンズ Back in the U.S.S.R. (ソビエト連邦に帰って来た)ビートルズ☆日本語で歌ってみたバージョン …
頑張れ! 大関 琴櫻 ☆彡 大相撲ファンクラブ会員限定、スマホ・ルーレットで頂いた記念ステッカー 2025年5月11日(日)~5月25日(日)東京 両国国技…
複雑な現代を生きる 最近、自分はインターネット通販を控えるようになった。トラック運転者の人材不足や労働環境の改善等から来る物流問題の影響を考慮してのことだ…
震生湖への散策、周辺ふぉと 今泉名水公園にて 今泉名水公園にてツツジ 今泉名水公園にて 太岳院鐘楼 関東の三大稲荷の一つ 白笹稲荷 白笹稲荷 本堂 …
ご近所スナップ写真 この季節になると、最近ときおり見かける、自然にその辺の道端などに生えてくる花。可愛い花なのに、法律で定められた訳ではないらしいが、外来…
うれしいサブスク解禁 先日、webの情報で、KinKi Kidsが、これまでリリースしてきた全356曲のサブスク&ダウンロード配信を解禁して始めるという…
うれしいサブスク解禁 先日、webの情報で、KinKi Kidsが、これまでリリースしてきた全356曲のサブスク&ダウンロード配信を解禁して始めるというニ…
「丁度いい暮らし」 むかし、小学生の低学年の頃であったか、その頃の子供は成長がはやい。学校へ履いていく靴がすぐに小さくなって、きつくなってしまう。そこで或…
YouTubeさんからのシェアです。 ☆リパブリック讃歌 ☆東京音頭 80年前、 日本国はアメリカ軍に占領された。 仲良くしようぜ!トランプさん \(…
セブン・イレブンのグルメ・カップ麺 LINE友だちが何人かいる。じぶんは今年65才になるシニアであるが、昔から仕事にしていたこともあり、コンピュータのパソ…
小田急子育て応援担当キャラクターもころん 先日、小田急線・海老名駅にある、ロマンスカー・ミュージアムまで行って、お土産ショップにて、「小田急子育て応援担当…
黄金の国ジパングとか、金融経済とか 36sanakoことわたしは、Windowsのパソコンを使っている。GoogleのAI検索機能は便利だ!(笑)なんでも答…
山形県の美味しいおべんとう 近所のスーパー・マーケットで駅弁祭りが開催されていて、お昼ご飯にと買って来た。山形県JR米沢駅の牛丼弁当「牛肉どまん中」 1,…
「遠き落日」(野口英世の伝記小説) 日本経済新聞とnoteさんの企画「 #新社会人におすすめの本 」というお題に応えて、少々書いてみました。ビジネス書や専…
なつかしの乾燥芋(干し芋) 昭和の子供の、お婆さんの36sanakoにとって、当時おやつによく出されて食べた小判型の白い粉の吹いた「乾燥いも」は、何だか硬…
インターネット・ユーザーのひとり言 2021年8月にYouTube でライブ配信をした時の動画アーカイブです。30分程のライブ配信です。36sanako…
標高136メートルの散策ピクニック 三月の晴れた日に、神奈川県の二宮町にある吾妻山公園に行って来ました。展望台は見晴らしが良く。左手に相模湾、右手に富士山…
結婚を考えるには 思春期や青年期の若い人は、大体においてナルシストである。「ナルシスト」とは自己愛の強い人のこと。自分の事をとっても可愛いと思って大切に…
趣味のニッティング 今、10代、20代の若い人に編み物が人気なのだそう。100均ショップの毛糸売り場は品切れの棚が続出している状態。 家にあったアクリル毛…
風薫る五月 沙菜子フォト歴代のコレクション\(^_^)/ 「ハッピー・マザーズ・デイ」 「ヒカキンのみそきん縫いぐるみを、X(twitter)にて当てる」…
なにげに目にする観葉植物の名前 モンステラ ポトス サンセベリア ガジュマル アロエ オリヅルラン パキラ アイビー なにげなく目…
解禁しました。 想うところがありまして、 これまで拙サイト「沙菜子の和敬清寂Blog」ではAmebaブログさんのシステム機能の「いいね」「コメント」「リブ…
クレマチスの花もありました! イングリッシュ・ローズガーデンによく一緒に植えられているのを見かけるクレマチスの花を撮影しました。八枚の花弁が…
2024年5月11日 快晴 朝の6時半に家を出て、電車とバスにゆられて、薔薇の季節の特別開門である8時半の開園にあわせて行って来ました。元は神奈川県の農業…
書籍化を目指して、試験的に エッセイ「パソコン賛歌」webサイトのデザインを作る時に、カラムというものがある。この作品は、インターネットの世界に30年棲息…
啐啄同時の息を合わせて クリエーターのためのプラットフォームnoteのお題に応えた記事を書きました。こちらです 啐啄(そったく)同時|沙菜子 (36san…
身近なところにもエピソードはある日本の伝統文化 歌舞伎の話昨日、5月4日(土曜日/祝日)みどりの日に、5日まで開催されている小田原北条五代祭りの会場周辺に行…
心ある人と、ものの本質 どう言う、いきさつであったかは忘れたが、自分は高校三年生の時に教師から清掃美化委員になれと言われ、全校集会で壇上に立って清掃美化の…
YouTube生配信があります! ゴールデン・ウィークは、先日28日日曜日に両国にぎわい祭りに行って来ました。国技館から回向院にかけての歩行者天国で500…
ニッポンのうた旅日記(ヨコハマ多めで) 「渡良瀬橋」 森高千里 (カバー)<栃木県> 「ブルー・ライト・ヨコハマ」いしだあゆみ<神奈川県> 「襟裳岬…
ニッポンのうた旅日記 「青葉城恋唄」さとう宗幸 <宮城県> 「京都慕情」渚ゆう子/ザ・ベンチャーズ <京都府> 「柳ヶ瀬ブルース」美川憲一 <岐阜県…
テスト
ペンは剣よりも強し 自分がパソコン通信を始めたばかりの頃であったから、今からもう30年くらい前になるが、当時神田神保町の駿河台下交差点の近くにあった金ペン…
小田原のお祭り 先日、FMヨコハマのラジオにて、小田原北条五代祭りの話題をやっていた。 今年は記念の第六十回で、歌舞伎の市川團十郎さんところの(このAm…
パスコさん&Amebaさん ありがとうございます! Amebaブログネタで募集のあった「気になるみんなのパンライフ!Amebaいっせい“パンケート”spon…
話題のベストセラー医師の本 今年64才になる自分は、アラウンド古希のメンズ達とやっているグループLINE「シニア楽々倶楽部」やお孫さんのいらっしゃるご婦人…
神奈川県秦野市カルチャー・パークにて 今年のソメイヨシノの開花は例年の予想よりはるかに遅く。本日がやっと満開の様子であった。 花曇りの水無川さぼう。202…