chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サバミリマップ https://www.savag.net/

オカルト・ミステリー・ミリタリー・歴史・サバゲをテーマに好奇心赴くままのサブカル雑学系オルタナティブサイト

オカルト・ミステリー・都市伝説・歴史・ミリタリー・サバゲがメインテーマ。 好奇心赴くままのサブカル雑学系オルタナティブサイトです。

サバミリ管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/12

arrow_drop_down
  • 生霊に憑りつかれた私の話

    勤務していた会社で男性上司からパワハラをうけ、泣く泣く退社することになった事があります。 パワハラ上司 もともとは優しい上司でしたが、あることをキッカケにぶち切れ以来、パワハラ上司に変貌してしまったのでした。今思うと本性だったのでしょう。

  • ムッソリーニ失脚にも繋がった連合国軍のシチリア上陸

    1943年5月、第二次世界大戦は連合国軍が北アフリカ戦線に勝利して終わった。連合国軍は北アフリカの向こう、枢軸国のひとつイタリアへ侵攻する。 1943年の欧州戦線 1943年の第二次世界大戦は枢軸国が主導権を失う事がはっきりした年です。独ソ

  • 2200年眠り続ける始皇帝、考古学者が発掘を恐れる理由とは?

    洛陽の西方にあり、「西の首都」の名をもつ中国陝西省の省都西安(シーアン)。はるか古代より13の王朝の都城として栄え、西都、西京、長安とも称されたこの地は、唐代はシルクロードの東の起点として東西の文物が行き交う世界最大の国際都市だった。 今か

  • 「尻目」は個性強すぎシュール妖怪

    「尻目」というおしりの穴が目になっている妖怪がいるらしい。ふざけていません・・・決して・・・どうか尻から目を伏せないでください。少しの間、尻目と向き合ってみませんか? 「尻目」という妖怪 「尻目」という妖怪をご存知ですか?私的に簡単に言うと

  • ガンズゴア&カノーリ2が面白い

    さて今回紹介する品は、PS4やニンテンドースイッチで遊ぶことが出来るアクションゲーム「ガンズゴア&カノーリ2」を紹介したいと思います。 ゲームのあらすじ 前作の1928年から16年後の1944年、第二次世界大戦の真っただ中を舞台にした物語と

  • 稀代の食人鬼~佐川は本物のカニバリストなのか?

    例えば満員電車の中、ちょっとコンビニまで行く途中、食事に入った飲食店、たまたま見かけた人を見て「おいしそう」と思った経験が貴方にあるだろうか?恐らく多くの人にとって耳を疑う質問であり、いいえと回答する者が圧倒的多数であろう。 しかし、いいえ

  • 得体の知れない鳥と私

    鳥が苦手な私、あるとき不思議な鳥と出会ったお話です。 見たことのない鳥が飛んできた 天気の良い朝、換気をしようと思って窓を開けようとすると、見たことのないキレイな鳥が飛んできてベランダに降りたち。ベランダの中をうろちょろし初めます。基本的に

  • 帝国陸軍は世界情勢を正しく把握していた軍人もいた?

    「日米開戦絶対不可」という30通もの電報は無視されました。 日米開戦前の主な動き まずは日米開戦前の主な動きについて説明します。 1939年8月 独ソ不可侵条約締結1940年7月 ドイツ、英本土上陸作戦開始9月 日独伊三国同盟締結・日本、北

  • 1学期最終日に体育倉庫に閉じ込められる児童に関する考察

    夏休み明け、授業で使うボールを出すため、体育教師が校庭の体育倉庫の鍵を開ける。引っかかりながら開く金属の引き戸を数センチ開けた時。教師は流れ出す、妙な臭いに気付いた。妙な胸騒ぎを覚えつつ、引き戸を一気に開く。金属のこすれる音と共に、引き戸は

  • 事故をすると必ず死ぬカーブ

    この話は、今から20年ほど前の話ですが・・・今でも思い出すと怖くなる。 事故をすると必ず死ぬカーブ 家と職場の往復の途中に、ニュースで何度も報道されるほど死亡事故が多発する、「事故をすると必ず死ぬカーブ」がある。そのカーブはなんの変哲もない

  • アレの正体は何?マズルブレーキの秘密

    往年の特撮映画等で良く目にする61式戦車、その特徴でもある砲身先端のT字型のアレ、マズルブレーキに関する記事になります。 マズルブレーキとは ゴジラシリーズ等の特撮映画や戦国自衛隊等の往年の邦画に登場していた、戦後初の国産戦車61式戦車。記

  • 恐竜と人類は共存していたか?

    今からおよそ2億5000万年前の中生代、太古の地球を跋扈した恐竜は約6500万年に地球上に隕石が衝突したことにより絶滅。その後、人類の祖先であるアウストラロピテクスが現れたのが約500万年前というのが定説です。 時代から私たち人類と恐竜は共

  • 正丸トンネルのそばある標識に幽霊が潜む?

    埼玉の西部には古くから武州街道があり1970年代以降は国道299号となって、東京と秩父を結びつける幹線道路になっています。標高600mを超える正丸峠に正丸トンネルができたのですが、開通して以来、何故かこのトンネルはよく「出る」という噂が絶え

  • 戦国スナイパー欧州を征く!骨太美麗歴史漫画「イサック」が面白い

    今も昔もエンタメの人気ジャンルとして君臨する時代設定「戦国時代」。今回ご紹介する漫画『イサック』(原作 真刈信二/漫画 DOUBLE-S)もそんな戦国の終わりから始まる作品だ。 ただ一つ他の作品と異なるのは、舞台が日本ではなくヨーロッパであ

  • 迎えに来たのは・・・誰?

    あれは20年近く前のこと。当時、私は東京で派遣社員をしていたんですが、昼休みから戻って来ると携帯電話に妹から着信がありました。「チチ キトク スグカエレ」 ほんとう?? 「うっそだー☆」と思いましたね、あの時は。確かに、父はその年の春頃から

  • 井の頭公園バラバラ殺人事件を簡単に説明

    日本の警察は捜査能力に優れ、諸外国に比べると未解決事件が少ない。 それでも犯人を特定することが出来ず、未解決のまま時効を迎えている事件が数多くあるのです。その中でもきわだって猟奇、多くの謎を残したまま時効を迎えた、井の頭公園バラバラ殺人事件

  • 祖母の墓はどこに行ってしまったのか?

    母は10人兄弟の長女で小学校を卒業後、東京の食堂に住み込みで働き、有力者から父を紹介されて嫁いだ。母が嫁ぐと祖母も家にやってきて、次第に弟や妹たちまでも母を頼って住み着いてしまった。 母は「皆んなの面倒をみながら嫌な顔ひとつしない。生き神様

  • 井深宅右衛門と会津藩の教育と白虎隊

    白虎隊につながる会津藩の教育について考えてみました。 井深宅右衛門 信濃国には清和源氏の流れを汲む小笠原氏が守護として勢力を有し、井深氏は小笠原氏の一族であるといわれている。現在の松本市の近くの井深城山を拠点としてい井深氏は、戦国時代末期に

  • 人の足だけが漂着する?セイリッシュ海の謎

    2007年、カナダで人の足だけが漂着するといった猟奇的な事件が発生した。それは1つだけでとどまらずにセイリッシュ海に面した海岸で12年にわたり21個も発見されたのです。この事件について迫ってみることにしましょう。 事件の始まり 2007年の

  • おばあちゃんちのそばは幽霊だらけ?

    筆者は介護の用事もあって、必ず週1日、おばあちゃんの家に向かいます。場所は福岡のある町、一見するとどこにでもある田舎といった様相の街でして、あまり人気のある土地ではなかったのですが、最近ではベットタウンとして注目されて家が増えてきました。

  • 2丁拳銃は実用的?中二病?

    現実とフィクションとの間には、例えそれがどんなものであっても著しい落差があることは改めて述べるまで無いと思えるのだが、正にそれを絵にかいたようなものとして2丁拳銃は存在している。 2丁拳銃とは呼んで字の如く両手それぞれに拳銃を持ち、それらを

  • 海縛霊はどこにいる?

    オカルトは、科学では不明なものを解釈して、心を落ち着かせるものである。最も身近な不明なものといえば、やはり海だろう。 水は透明なようで濁っており、100mも潜れば光量は100分の1。その奥は想像するだけで腹の底が冷えるような、冷たく暗く静か

  • 学校なある呪いのイチョウの木

    私の通っていた学校に伝わる七不思議の1つで、小学生4年制の時に体験した不思議な出来事です。 大きなイチョウの木 当時、私が通っていた小学校の体育館の横には、相撲をするための立派な土俵がありました。毎年、夏頃になると1年に1回行われる相撲大会

  • アラフォー過ぎてコスプレを始めてもいいのだろうか?

    コスプレってしてみたい・・・けれど、アラサーの30代、40代からコスプレを始めるのはちょっと・・・・。そんな方に知ってもらいたいコスプレ知識です。 アラサーからは無謀? コスプレ人口の割合として10~20代が多いのが現状です。ではアラサーか

  • 後輩になにが起きたのか?!

    バイトの後輩はとても明るく、陽キャの中の陽キャというような性格の子がいました。彼女は破天荒で物怖せず、言いたいことはなんでもはっきり言うのですが、裏表なく人に接するので嫌われている事もなく、どんな人とも仲良くできる子だったのです。 この世の

  • 北アフリカ戦線最後の戦い

    ロンメルのドイツアフリカ軍団の戦いで知られる第二次世界大戦の北アフリカ戦線1943年の春には北アフリカ戦線は最後の戦いが始まります。 アメリカ軍参戦 1942年10月のエル・アラメインの戦いでエルヴィン・ロンメルが率いるドイツ軍とイタリア軍

  • 土偶は妖精だった?!

    土偶は縄文時代につくられ、日本各地から出土している粘土製の人間型アーティファクト。正体をめぐっては様々な仮説が展開されましたが、ここ最近、新たな説が注目を集めています。それは「土偶は植物の妖精説」。この説を踏まえて土偶について考察したいと思

  • あの部屋で起きた事

    私が実家を出て、アパートで初めて一人暮らしをした時の不思議な話です。 はじめて借りた部屋 20代半ばの頃、初めて実家を出て、賃貸アパートで一人暮らしを始めました。六畳の二間で畳の部屋と台所、建物が古く家賃は安い。ただ高台に立地して、最上階の

  • ゲームマーケット2023春 参加レポート

    2023年5月14~15日に開催されたゲームマーケット2023に参加してきました。筆者はTRPGの出展が多い14日に一般参加しました。 アトリエミーミル アトリエミーミルはグラフィックデザイナーの方が主催しているゲーム制作サークルです。過去

  • ネット怪談の元祖洒落怖とは?代表作や派生作品を紹介

    Jホラーの金字塔「呪怨」で有名な清水崇監督の「村シリーズ」や、邦画では珍しいFPSの手法を取り入れヒットした永江二朗監督「きさらぎ駅」など、2ちゃんねる発の怪談は今だに根強い人気を誇っています。上記の怪談が広まるきっかけとなった洒落怖こと、

  • 杉沢村の本当のモデルは「リンゴ農家一家8人殺人事件」?!

    杉沢村といえば怖い話好きな人なら1度は聞いた事がある、映画になる程の有名な都市伝説。真実は分かりませんが、ある青森県で殺人事件がモデルになっているという・・・・。 「杉沢村」とは 知らない人はいないと思いますが・・・昭和初め頃、青森県に「杉

  • 雲古を制する者が戦国時代を制した?!

    歴史は大事件や偉人だけでなくて、日常的なことを調べても結構面白いことがわかるのでご紹介しますね。 タイムトラベルはやばい? 歴史ファンとしては、もしもタイムマシンが発明されたら、ぜひ行ってみたい時代があり、また会ってみたい歴史上の人物がいる

  • 異次元の少子化対策は言霊から

    少子高齢化が叫ばれるようになって久しい。 少子化は将来不安が原因とも言われるが、戦後の混乱期、本当に将来に不安がなかったかと言えばそんな訳がない。ソ連が日本の国土を絶賛侵略中だ。朝鮮戦争が一歩間違えれば、嬰児がどんな目に遭うか。それでも子は

  • 小学校にあった「呪いの鏡」らしきもの

    わたしは小学校に入学して早々、上級生にあたる少女から「この学校には呪われた鏡がある」という、何処の学校でも耳にしそうな怪談を教えられた。 ある噂 なにがどう「呪いの鏡」なのか?存在するのならば、学校の何処に在るのか?当時7歳であったわたしに

  • 織田信長、桶狭間の勝利の謎に迫る!

    1560年に起きた桶狭間の戦いでは、当時無名であった織田信長の名声を全国に広めました。勝ち目はないと多くの人が思った戦いを勝利に導いた、なぜ信長が勝利出来たのか?いわば謎のある戦いを私なりに考察していきます。 今川家の動向 足利将軍家の一族

  • ~怖い話を聞かせて似~受賞作品発表

    お待たせしてしまい、心からお詫び申し上げます。もっと早く受賞発表を行う予定でしたが、退っ引きない事情により発表が大変遅れてしまいました。想定できない状況により詳しい内容は説明できませんが、皆様には不便とご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお

  • 全員が体験してしまった奇怪な出来事

    村に唯一の集会場は春になると花見で宴会、村の地区対抗の運動会があれば運動会後に飲み会の場。他にも和太鼓チームの練習や太鼓の置き場としても使用し、地区の人たちの憩いの場所でありました。 これは、青年団で夏の納涼際した時の話。祭も無事に終わり、

  • 太平洋戦争の生命線は崩された~海上輸送の破綻~

    太平洋戦争において、人や物を運ぶ大部分を担ったのは輸送船となった船舶です。日本はその大事な船舶をどう扱ったのでしょうか。 日本の輸送船の量 1941年(昭和16年)12月の太平洋戦争開戦時で、日本の船舶量は639万総トンありました。この量は

  • 「カン、カン」を考察〜古い呪いとの繋がりを探る

    インターネットの中で語られる「カン、カン」という怪談をご存じでしょうか。怪物などが登場しないシンプルな構造ではありますが、得体の知れない恐怖感に包まれた怪談です。ただ読んでいるだけだと気が付きませんが、この作品には古くから伝わる呪いの影が見

  • 全国の白山神社の神である謎の神「菊理媛尊」

    全国に分布している神社の社名が多いものは、稲荷や八幡などが多いが、白山神社も多く、全国各地で信仰されていると言える神社の一つである。しかし、その主祭神は、記紀にはちょっとだけしか出てこないマイナーな神であるにもかかわらず、なぜこれほどの信仰

  • ガンダム用語「ミノフスキー粒子」ってなんだろう?

    「機動戦士ガンダム」誕生から40周年を越え、尚も広く人気を集める巨大複合コンテンツに成長した「日本を代表する」タイトルの一つです。世代を越えて愛され、長期で広範な人気を勝ち得る希有な作品世界にまでなり得た要因として言えるのは、幾つもの要素が

  • 男色は日本の文化?武士の衆道や僧院の稚児、江戸の陰間の実態

    ジャニー喜多川氏の死後、ジャニーズ内の性加害が物議を醸しています。実のところ成人男性が少年に奉仕を求める風潮は、平安時代には既に存在しました。今回は日本の男色文化の語られざる側面を掘り下げていきます。 古事記にも男色の記述。天照大神は男だっ

  • 家で起きた怪奇現象

    ある時の事です。帰宅後に自分の部屋で一息ついて、お茶を飲みたくなったから部屋から出ようと思ったとき、「パタン」と音がして振り返ってみると机の上に置いてあった筆箱が落ちた。「机のギリギリに置いてあったからなー」と思い、気にせずに部屋を出ようと

  • 民話の里「遠野」~妖怪・伝承巡りの旅

    柳田国男の『遠野物語』で有名な岩手県遠野郷。民話や日本の原風景が残る山里で、妖怪や伝承にまつわる場所がいくつもあります。今回はその中の5つを紹介したいと思います。 伝承園 遠野駅から北東に自転車で30分ほど。遠野のかつての生活様式が再現され

  • 最後の反乱で世界で最も知名度の高いPMCとなったワグネル

    2023年8月現在、ロシア・ウクライナ戦争におけるウクライナ側の反攻作戦は、残念ながら事前に一部で予期された程の成功は収められておらず、防備を固めたロシア側の陣地をウクライナ側が突破する事の困難さを改めて実感させられた。 ここに来てのウクラ

  • 日本神話に予言されていた宇宙開発

    先日、八雲立つ出雲を再訪した。日本でオカルトを語るなら、日本神話は根底にあるべきで、その聖地たる出雲の地は踏んでおかねばならない。 端的に言うと、ピーチのセールで関西行きが、最低運賃1,125円で売られていた。調子に乗って買ったところ、5泊

  • 第三の目は開いたり閉じたりする?!

    ヒーリングサロンへ行くのは楽しいけれど、地方住みの毎回東京まで行くのはちょっと大変。ということで、地元で通える範囲の場所にないかなとWebで探したところ、整体とレイキヒーリングを合わせ技にしているお店が隣町にあるのを見つけました。 やったー

  • 30年を超えてキット化!ガンダムF90Hタイプを素組しました!

    プレミアムバンダイで発売された、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Hタイプを素組しました。 ガンダムF90Hタイプの特徴 ガンダムF90HタイプはガンダムF90が雑誌などで展開された1991年頃の時点で登場したミッション

  • 骸骨いっぱいの街!死者を歓迎するメキシコの人々の死生観とは?

    メキシコの街では、いたるところで骸骨を目にします。日本では骸骨に対して「怖い」「不気味」といった、マイナスのイメージを持たれることが一般的だと思います。しかしメキシコでは、骸骨に対してのイメージが日本と全く異なるのです。 今回はメキシコの人

  • ドイツを破壊した英爆撃機ランカスター

    第二次世界大戦においてアメリカの爆撃機B-17やB-29が有名ですが、ドイツとの戦いで長く爆撃を続けたのはイギリスのランカスター重爆撃機でした。 イギリス空軍のドイツ爆撃 第二次世界大戦の前にイギリス空軍が保有していた爆撃機はブレニム軽爆撃

  • 意外と知らない平安時代の呪術師たち

    平安時代、日本の呪術を担っていたのは陰陽師でした。「陰陽師」と言ってもそれは元を正せば朝廷の官人の名称、いわば平安貴族を指していましたが、いつの頃からかその意味が職業名にすり替わってしまいます。 あの安倍晴明が良い例ですね。安倍晴明といった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サバミリ管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サバミリ管理人さん
ブログタイトル
サバミリマップ
フォロー
サバミリマップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用