飛行機(JAL)到着|“夜”感? 視認性?
夜景感の滑走路を進む飛行機は、 目視では サイズが似た機種の判別を間違う位にしか見えていないが... 写真は 暗いところを視認できるように 明るさの調整が利く、 とはいえ... ちょっと 明るく調整しすぎ?? そこに、 目視とは仕組みが違う 写真の原理も加わるので、 写している現場でも見られない 特有の画になる。 写し止めなら、 もう 真横にかなり近い印象の角度かも。 この距離感での流し撮りでは、 鮮明な部分の中心から離れたところは 結構 流れて写るところに、 まだ 斜め感が表れる。
2024/11/30 06:10