chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太 https://kuwataro.blog.fc2.com/

11歳のおじいちゃんヨーキーまめ太と、2022.5月生まれの年の差一回りでやって来た弟、ちび太との毎日を日常生活と共に綴っています。

まめ太とちび太のおかあさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/01

arrow_drop_down
  • 美女たちに囲まれて…。(笑)

    今日は体操教室day。先週に引き続き、暫くお休みされていた方も復帰して、教室はにぎやかに‼みんな揃うと、やっぱり良いな‼身体伸ばしてすっきりと~。GWも終わってしまったけれど。おかあさんにとっては、心ウキウキ楽しみな季節がやって来ようとしている♪まめちび太植物園のバラたち~🌹トップバッターは、オリビアちゃんからであった。( *´艸`)※左上の一番大きな写真の物。今年は、冷涼で比較的乾燥している日が多かったからか...

  • 屋根より高い〜🎵

    GW最終日。大型連休(今年はちょっと短めだったけれど…)、何かとお疲れさまでした~♪と、皆の心中を察しているかの如く。今日一日、ほぼ雨降りにての終了。最終日の予定は、庭いじりだった。ついでに、やり残していた掃除とか…。が、絶えずしとしと降り続く雨。これは予定中止か…と思っていたけれど。13時から30分だけ止むとの予報が有って、今がチャンス~‼と大慌てで実行。一番やりたいと思っていたことは出来た。だが、春花...

  • ぼくたちの日(1日前だけど)

    GW初日。外は爽やか、良いお天気に♪行楽日和だが、我が家は…。予告通り、自宅に籠ってお片付け。例のローストビーフ、2日目。ローストビーフオープンサンド擬きにしてお昼ご飯に登場‼こっちの方が、白ごはんのお供よりも合うような気がした。(笑)それでもまだ残っている。と、おねえちゃん2号がやっとお引取りにやって来て、これで全て無事に終了‼(*´∀`)話を元に戻して。💦お片付け、結局、思うように進まなくて。夜まで掛かっ...

  • 春色絨毯

    昨日は忙しかった。午前中は体操教室。午後からは…。お久しぶりの歯医者さん定期健診だった。(^^;※約一か月前にAI相手に予約をし、その後どうなるのかドキドキしながら連絡を待っていたのだが…。結局は確認連絡が来たのは、3日後で、しかもこちらの希望予約は全く通らずの(笑)一か月後だと言われての昨日がやっと診察日だったのであった。だが、待ち時間に様子を見ていたのだが、完全AI予約になっていないようで、昨日は人がちゃ...

  • 3/9お出掛け、名古屋でお買い上げしたものたちと…。

    GW真っ只中…というのだろうか?(笑)今日も普通にお仕事、明日も体操教室行ってからの恐怖の歯医者さん…と。思いっきりいつもと同じ生活をしているまめちび太家。(笑)※昨日は、おねえちゃん2号とちょっと出掛けてきたれど。今年は、今週末が辛うじてGWらしい雰囲気かな?と言っても、やっぱりどこへも行く予定がない我が家なのである。(;´∀`)おねえちゃん3号は帰って来るし…。←そうは言ってもホテル代わり。(笑)まめちび植...

  • やっぱり…と思ったり(笑)

    週明け、どんより曇り空でのスタート。お昼前から雨も落ち始めて…。お天気下り坂ならば、暖かい一日になるのかと思いきや、相変わらずのひんやり感の一日だった。今日は、おかあさんたち抜きで兄弟だけで揃ってお出かけ。お出かけ先は…。トリミングサロン。(笑)すっきり綺麗になってご帰宅してきた。頑張ってきたようである。最近、気になっていた「チャットgpt」ブロ友さんが、そのアプリを使って作った愛犬さんのお写真を載せ...

  • 今年もこの季節がやって来た🎵

    今日はすっきりと晴れ渡った週末となった。だが、相変わらず心持ちひんやりとした空気感で、朝晩は肌寒さも感じたりと。そんな週末、ここの所バタバタ落ち着かない日々となっていたので、休みの間に色々とやらなくてはならないことをやってしまおうと思っている。そんなことで簡単更新。(笑)先ずはこの時季らしい風景から~。まっ黄色のモッコウバラ。今年も、お隣さんの垣根が黄色に染まる季節がやって来た。お隣さんの垣根を借...

  • 2025.お花見、2箇所目…

    このお写真。昨日はまめ太、今月2回目の病院day。改めてアップで見てみると、お顔の毛がだいぶ伸びてきている…。(^^;今回は狂犬病のお注射に。おチリに体温計を突っ込まれ、ちっくんされてもピクリとも動かず、じっと耐えるお利口さんであった。先生にも褒めて頂いて。(笑)よく頑張りました‼と。良かったね。( *´艸`)体重も、2.38㎏と増加していた。シニアさんになると、増量キャンペーンもなかなか捗らないところが有るの...

  • お花見スタート🌸その1~ソメイヨシノ編~

    日曜日、まめちびのフィラリア・お薬dayだった。今までは兄弟揃ってこのお薬は大好物だった。まめ太はお利口さんにパクっと…。※だが、一粒200円する心臓の薬は、相変わらず鼻で上手に掻き分けて、お皿の隅っこに残す日々…。💦戦っております~。(笑)そして問題はこの弟。問題なく食べてくれるだろう…と、恭しくパッケージを開けて差し出したが。何と食べない‼なんて事態発生。( ̄▽ ̄;)そんなことが有るのかと。そういえば、今...

  • 桜前線2025、ソメイヨシノ編~本題に入る前に~

    週末は暑かった…。(^^;そんな中、昨日はまめちび連れでお隣県へ遊びに行ってきたのだが。思っていたよりも帰りが遅くなり、皆様のところへご訪問できませんでした。m(__)m出掛けた疲れと、暑さに少々負けて一家そろって今日はダラ~リとした日曜日を過ごした。記事、スタートはこの写真から。春真っ盛りのまめちび太植物園。※後ろのエアコン室外機と、水色バケツがちょいと邪魔だけど。(笑)去年気に入って、今年もまたリピートし...

  • トリミング記録〜2025.3月〜

    水曜日ぐらいまでは、4月半ばにしてまだ冬物が恋しいような気温だったのに…。昨日からいきなりの夏日へ‼そんなことで、やっぱり服装に困っているおかあさん。やっとこさ、本格的春夏物の服を引っ張り出さねば…と。そして日焼けも気になる。先日、おねえちゃん3号に美白パックを箱ごとプレゼントしてしまった事を少し後悔。(笑)あと半月もしたら、5月でGWやもんな~。(^▽^;)季節が巡っていくのが早い…。なのに、感覚は遅れてい...

  • 桜前線スタート🌸

    やっと暖かい一日となった。ここの所、少し寒いな~と思いながらも、薄手の服で散歩に出かけ、そして立ち話少々。(笑)4月になってから、散歩途中で人に会う事が増えて来た。よって、散歩所要時間が一時間ぐらいに。←これだけ歩けているのならば意味が有るが、立ち止まって…なので。(^^;いつも身体が冷えて帰宅していたので、今日は朝も冷え込んで居たしと、少ししっかりした服装にしていたのだが…。暑かった。(^▽^;)おまけに今...

  • 大変お待たせいたしました

    今日は昨日の強風に冷たい雨…は上がって良いお天気になったものの。その代わり、嬉しくない、季節の風物詩?なるものの飛来。これは、我が家の車の上に乗っかっている風物詩。=黄砂。(^▽^;)※黒いボンネットの上に、お隣の植え込みの樹々の緑が写りこんで、更に?写真になっているが…。(笑)黒い車は汚れがやっぱり目立つ⤵とこぼすおとうさん。しまった。(^▽^;)お天気が嬉しくて、思いっきりお外干ししたおかあさん。取り込んでか...

  • 暫しお疲れ月間?

    大阪・関西万博が始まったようであるが…。ちっとも盛り上がっていないと思われる。まめちび居住地付近でも、一向にその話題は出てこない。去年はペット同伴入場も検討されていたがそれも没になってしまっていた、入れればもう少し関心が高まったかも知れない。数週間前に、ただチケットを貰ったから行こうかな~なんて声は聞いたけれども…。(^^;ちっとも行ってみたいと思えないところがまた凄い。テレビでは、先月ぐらいから急に、...

  • ほんのり春の香りに包まれて

    昨日は月一のトールペイント教室dayだった。只今製造中作品は、春なのにクリスマス~。(笑)来月には完成出来るかな?まめ太も勿論参加。お昼ご飯のカリカリフードを持参したが、食べないので先生ママさんが手で給仕。(^^;これで半分ぐらい食べてくれた。色々と細やかなお世話をして下さる。ありがとう~♪で。おじいちゃんは今回もやっぱりずっと立ちっぱなしの鳴きっぱなし。💦さすがに、ファンヒーターはもう無理だから…と。(笑...

  • 3/9お出掛け記〜④〜締めの御用編

    15時ぐらいまでは良いお天気だったけれど。いざ、散歩に出よう‼と思ったら…。何だか妙に部屋が薄暗くなっていた。お天気急変でびっくり‼外を見ると、一面灰色の空に変身。それでも、まめちび太居住地付近は、降らずじまいだった。お散歩にも何とか行けたし良かったけれど、油断ならない天気続きである。本題に入る前に…。悲しかった出来事を一つ。「おかあさん、やっちゃったね~」「うん、茶色くなってるよね…」昨秋に、無事に...

  • 3/9お出掛け記〜③〜

    今日は午前中雨が残るとの予報だったが…。夜半に音を立てて降ったおかげか?(笑)、朝にはお天気回復‼お花見予定、無事に決行出来た方も多かったのではないだろうか?まめちび家は…。金曜日に遊んだから、お仕事したり、掃除したりと~。(笑)平日モードの休日でした。(*´∀`)今日は、お出かけ記の続き。少しだけオフ会気分を体験して。(笑)マルシェ会場へと移動。入場口へ行くと…。次から次へと人の波‼それでも手際よく手続き...

  • 3/9お出掛け記〜②〜

    すこ~しずつ暖かくはなってきているけれど。相変わらずの冷たい風。それでも桜は順調に咲き進んでいるようである。今日はまめちびと一緒に桜巡りのお出かけをしてきた。←今日でも平日とは思えないほどの人出だった。明日、明後日が恐ろしい、まめちび太居住地。(^^;合えり道眠そう。船を漕ぐちび太。その代わり、土日はお家でお仕事とのんびり…やなぁ~。さて、3/31日にスタートさせているお出かけ記事。カタツムリの歩みの如く、...

  • ありがとうございました〜ご訪問者20万人突破〜

    4月になり、桜も開花して…。なのに、途端に花冷えの日々。服装に迷う今日この頃。寒いだろうなぁ~と思いつつ、春物ジャケットを羽織って出かけたのだが。周りは結構冬の装いのまま。(^^;お年頃なのだから、見栄なんて張るんじゃなかった?(笑)冷たい空気漂う中。気になるのは桜の開花状況。お出かけ先で一枚。※さすがにスマホ撮影(笑)しかもあんまりきれいじゃないけど…。💦4~5分咲きといったところだろうか。ここまで寒い日...

  • まめちび太家、ぼちぼち動き出す〜ちょっと遠出編〜

    3月も今日で終わってしまう…。早い…と思ったけれど。町内会グループの掃除当番はやっと次の人へバトンタッチした…、そんな気持ちになっている。(笑)今月、3月は掃除当番だったのであった。我が家が当番になってからなのか、以前からなのかは?なのだが。いつもネットを出す前にデーン‼と、一番大きなゴミ収集袋に入ったごみが出されているようになっていたのである。カラスや動物の悪戯防止の為に、中身が見えないようにしっか...

  • キツネにつままれたような…💦

    暑すぎる陽気も一転。昨日から、少しずつひんやり季節が逆戻り?桜の開花宣言も出されたが、しまった~‼なんて思っているかな?ソメイヨシノ。(笑)水曜日、歯医者さんから定期健診のお知らせはがきが届いていた。木曜日には体操教室、昨日は後で記事にも出てくるが出かけたりしていたので、中々予約電話が出来ず。重い腰を上げて本日土曜日午前にやっと電話…。が。何と、AIの応対。( ゚Д゚)リアル人間さんとの会話もドキドキしてし...

  • もうすぐ20万人です、ミニミニプレ企画🎵

    春を通り越して、夏日のような一日であった。今日は2週間ぶりの体操教室day。久々に、暖房も入れず、持参ミニミニファンヒーターもつけず…での活動。これで窓の外からソメイヨシノが見えればもう完璧…。←教室の向かい側に公園に植えられている桜で、体操をしながらお花見が出来るという特典あり。春のお楽しみ♪あれほど寒かったのに…。ここの会場に移ってからは、特に四季の移ろいに敏感になってきたような気がする。来月で移転し...

  • お墓参り前のあれこれ

    つい一週間ほど前まであれほど寒かったのに…。今度はぽかぽかを通り越して少し暑いぐらいの春の陽気に。これで桜の開花は一気に進みそう。まめちび居住地、まだ、開花宣言は出ていないけれど。ご近所の団地前のソメイヨシノの巨木に花一輪。明日には出るかな~?前回はお墓参りのお話をしたが。この日は御用?盛りだくさんで…。お墓参りはこの日のラストの御用で、今日はそこまでの話を。スタートは、ちび太のトレーニング教室。プ...

  • お墓参りへ

    朝はちょこっと冷え込んでいたが、時間の経過と共に気温はぐんぐん上昇。少し暑いくらいの一日となった日曜日の今日。午前中から色々と御用が有って。その一つがお墓参り。いきなりからピンボケ写真でスタート。(^^;※この場所での写真、数枚撮って有ったけれど、よ~く見てみると全滅だった。(笑)先ずはお寺さんに行って、管理費をお支払い。お彼岸の日は法要も有ったりしたから、この境内も人で賑わっていただろうが。今日はお...

  • 春のお務めシーズン到来

    昨夜のお月さま。深夜、カーテン越しに見える暗闇がぼんやり明るいような気がして、何気に覗いたら…。月齢17の「立待月」その色は、ほんのりとオレンジピンクのような色をしていた。オレンジピンク…なんてロマンチックな雰囲気が漂うが、春の有難くない風物詩?「黄砂」が大気中に舞っているから…。そんなことらしいが。( ̄▽ ̄;)こんなところからも、いよいよ春本番を実感。癒されたような気持ちをぶち壊すように、お父さんの解...

  • 第2弾は…。(笑)

    3月もいよいよ後半戦へ。センバツ高校野球も始まって。←でも、これは来週ぐらいから…の方が、春本番といった感じがするのだが…。(笑)時代は変化していっているのでついていかねばならない。(^^;おねえちゃん一号の職場も、今日は卒業式だったそうである。←実家に置いてある荷物を送って欲しいという、催促lineで知った。明日はやっとお彼岸やし。いよいよ春本番‼と言いたいところだが。今日の寒さはどうなっている?(;゚Д゚)おか...

  • 香り漂う頃…。(笑)第一弾

    三寒四温。冬から春へはこんな表現がよく使われるが。今年は四寒三温じゃないかなぁ~なんて思うのだが。今日も日中最高気温一桁だったという。まるで2月の気温。やっと雨も上がって、2日ぶりにお散歩へ。またまた真冬用ダウンが登場。桜のつぼみはまた、キュッと縮こまってしまい、開花予想日を一日遅らせよう‼きっとそう思ったに違いない。(笑)今日は、前々からどうなっているんやろう(・・?と思っていた謎が判明。※いつも通...

  • ぼくのお願い

    週末。またまた季節が逆戻りしたような、しとしと冷たい雨降る一日だった。ここの所、友人たちとのお出かけは実行不成立が続いているが。昨日は久しぶりにお出かけしてきた。相手はおねえちゃん2号。(笑)節分の頃から二人してチェックしていた、「カニ・イチゴ🍓・春の食べ放題」の文字。お久しぶりのお出かけに食べ放題という事で。いつもだったら、お上品に?少しずつ用心しながら行くところを。とりあえず、食べたいものをお...

  • 少しずつ…まめちび太植物園だより・2025

    今日は良いお天気で暖かく、過ごしやすい一日だった。週一の体操教室day。教室としてお借りしている集会所お向かいのお宅の枝垂れ梅。見事、満開に♪先週来た時に、いよいよ来週かな…?と皆で楽しみにしていたのであった。道路の真ん中で、こんな角度かな~?などと、みんなでスマホを向けてパチリと…。←車通りの少ない場所だからこそ出来たのだが、迷惑な話だったなぁ。(笑)横には公園も有って、今日は先生に連れられて、保育園...

  • どうでもいいようなお話、詰め合わせ(笑)

    今日は朝からしとしと雨の一日だった。お陰で、兄弟もおかあさんもお散歩に行けずじまい。暖かったのは過ごしやすくて良かったけれど。日常のあれこれの出来事。しとしとお天気のように、今日はこんなもので失敗作作成して。ゆで卵、3種盛りセット?ならぬ…。こんな簡単なもので失敗…なんて。(^▽^;)今までは、ゆで卵は水から入れて茹でるものだと思っていたのだが。ふと、半熟ゆで卵を作りたくて、ネットで茹で時間を調べると。そ...

  • 早春の香りを求めて〜蔵出しネタより〜

    最近、寒さの為にお出かけもままならずで。元々お出かけ記事がとっても少なかったところに、日常ネタも尽きかけて…。(笑)ある意味、出来事が無いのは平和で良い事である。と、予約投稿でこの記事を作成した昨夜。急遽、日帰りちょっと遠出が決定‼その話はまたそのうちに…。さて、どうしましょうと、ネタお蔵を覗いてみると。良かった‼ストックが見つかった♪そうだった。外の景色は茶色ばかり。まめちび散歩に出かけても寂しさを...

  • 花を愛でつつ…思う事

    タイトルは何だか大層なものを付けているが…。何のことは無い。(笑)最近、おかあさんの周りで感じる変化の事を少し書いてみようと思う。写真と内容は必ずしもリンクさせているのでは有りませんので~。サラリと読み流していただいたらと。まめちび太植物園。パンジー、ビオラ以外にも、少し彩りが見られるように。クリスマスローズの開花‼名前には「クリスマス」と入っているけれど、咲くのはこんな、少し寒さが残っているこんな...

  • 2025.2月トリミング記録

    今日の記事は予約投稿で。(笑)火曜日だった昨日の夜は、諸所の事情によりできなかったことが有り、それを今日に回したこともあって時間が取れなくなりそうで…。この部分だけリアル今日の出来事。(笑)昨夜行けなかった、まめ太の月一通院。無事完了してきました‼今回は予約していったにも関わらずの、久しぶりの待ち時間1時間30分…。💦おじいさま、途中からむずがりはじめて、なだめるのが少し大変でした~。(笑)こんな時の...

  • お隣、空いてま〜す(笑)

    3月に入って、早くも3日が経過。そんな今日は「お雛祭り」🎎今年こそ、お雛様を出して~などと立春の頃からソワソワしていたものの。結論から言うと、出していない。(^^;※言い訳としては、1月下旬ごろに、兼ねてからの懸案事項が解決するかどうか…の結論が出て、2月一杯、その事後処理に気を取られてそれどころではない心情になっていたからであった。でも来年もきっと、そんな問題が起きていないにも関わらず、出せなかった…と...

  • お仕事の来客中につき…

    週末、土曜日。ぽかぽか陽気の良いお天気の一日であった。一気に春本番のような気温に、外を歩く人たちの服装も少し軽やか。服装からも春の訪れを感じて。今週は何かと忙しくて…。💦仕事も、遂にハイシーズン第一弾へと突入。とりあえず、今回の目途は5月ぐらいまでかな?よって本日、簡単更新。先日の日常の一コマ。タイトル、お仕事のお客様がやってきたので…。普段のお昼間は、お仕事場に居る兄弟。さすがに来客が有るとちょっ...

  • トレーニング帰りはやっぱりここ!

    あっという間の木曜日。今日は恒例の…。体操教室day。今回のおかあさんの場所は、教室一番の特等席?(笑)←冬は…。※ぐるぐるローテーションしていくので、行く都度に場所が変わっていくようになっている。ぽかぽか日か差し込む、一番奥まった場所だったのであった。(o^―^o)やっぱり暖かい場所ってそれだけで嬉しい。ちなみに、冷凍庫席(シベリアゾーン席)になった時に、試しに我が家の小型ファンヒーターを持参してみた。厳冬期に...

  • 3連休唯一のお出掛け?

    本文に入る前に、まずはマーチくん、急逝の記事にはコメント欄を閉じていたにも関わらず、お悔やみのメッセージをありがとうございました。m(__)m皆様の温かいお気持ち、感謝申し上げます。3連休最終日。この時に、もう一度寒波がやってくるという話であったけれど。左程冷え込みは感じられず。日曜日の夜までは、「今回は大したことなかったなぁ…」なんて呑気に話していた。振替休日だった昨日。外をみてびっくりだった…。こんな...

  • 風の如く…

    3連休2日目。特にお出かけの御用も無く、いつもと同じように時間が流れて行っているまめちび太家。最終日の明日、やっとこの3連休の用事があって。と言ってもそれは、ちび太のプライベートトレーニングだったりする。(笑)※昨日はおねえちゃん一号、夕食とご宿泊のみで帰省。そして、今日はおねえちゃん3号、こちらは明日の友人の結婚式出席の為に、ご宿泊のみで帰省というようなことはあったが…。💦最近は、「お宿まめちび太亭」...

  • 大きな一粒

    前回の記事では、ご近所お友達マーチくんへ暖かいお見舞いのコメントをありがとうございました。m(__)mマーチくんのママさんに、頂いた皆様の応援の気持ちをお伝えしておきます。お薬が効いてくれて、きっとまた、一緒にお散歩できる日がやってきてくれる…そう信じています。ここ3.4年。夏にはブドウ、冬にはイチゴ…を楽しむのが自分のお楽しみ♪となっていたが…。去年あたりから、冬のイチゴがいつの間にか消え去ってしまってい...

  • 願い届かず

    またまた列島を寒波が襲ってきている。今回は更に長期滞在のようで、今回が第一弾だったようである。今日は時折、お日様が照りながら白いのがちらちら舞う…そんな一日だった。で、週末にまた第2弾が有るとか。先々週、まめちび居住地に積雪をもたらした時にも、第一弾はこんな風で油断させられたのだが。(-_-;)今回も同じパーターンになりませんように…。前回の記事で、わんこのお料理教室を開催されているというcafeにお邪魔して...

  • 僕はご飯よりもパンが好き。

    暖かな土日だった…。そんなことで。寒波が去っていったらすぐにやろう‼と思っていたことを日曜日に。土いじりのお時間♪2月中旬までかタイムリミットだと、ちょっと焦っていたけれど…。※実際、遅かったかもしれないが。( ̄▽ ̄;)バラの鉢植えの剪定‼なんやかんや言い訳を重ねながら、増殖したこと8鉢。最初は張り切ってやっていたけれど…。途中からやっと治った腰が痛くなってきて。13時近くまで掛かって、何とか全鉢終了。つい...

  • 2025.まめちび家のバレンタイン❤

    暖かい一日だった。花粉症疑惑浮上中のおかあさん。(笑)今までは、お外に出るときにはマスクはしていなかったのだが…。※繁華街に行く、電車などに乗るときには必須。ご近所お散歩友達さんから、「花粉症疑惑ならば、これからは外に行くときにはマスクした方が良いよ~」と、早速アドバイス‼で、ご近所散歩でも、マスク着用。木曜日から、早速もらったアレルギーの薬を朝・晩と飲んでいるのだが。眠くなるという注意事項の通り、...

  • 灯台下暗し…の初冬のお城公園、2024蔵出しネタ

    木曜日。恒例の週1体操教室day。だが…。あの、石か本物腰痛なのか?どちらか分からない腰痛。未だに痛み継続中。普通に歩いたりするのは良いのだが、動作によっては痛みが走るので、今日はお休みすることにした。その代わりと言っては何だが。中々行けなかった月1コレステロールの通院に行くことが出来た。その際に、ついでにここの所出てくるくしゃみや鼻水、鼻のむずむず感などの相談もしてきた。先生、取り合えずアレルギー検...

  • まだあった(笑)、2024蔵出しネタ

    土曜日の夜。自分で体操をしていて、背中を伸ばす動作が良くなかったのか…。腰痛now。(-_-;)と言っても、去年の夏にも似たようなことが有って。※あの、散々苦しめられた腎臓結石事件‼もしすると?と思いながらも、今回は動作中に何だかぐきっと違和感を感じてからの痛みにつながっているので…。多分、石の方ではなくて、本物だと思っているのだが。今回は、靴下やズボンを穿こうと足を上げると患部に痛みが走り、その動作はもう拷...

  • お兄ちゃんだけするい?(笑)

    今回の大寒波。前回の記事で、金曜日の夕方時点のまめちび居住地の風景を見ていただいたが。その続き。一夜明けて…。土曜日朝。辺り一面が真っ白に包まれていた。まめちび居住地付近で、ここまでの積雪は珍しい。おねえちゃん3号が住むお隣府県は、チラリと舞っただけだったようで、写真を送るとびっくりしていた。(^▽^;)←電車で一時間ぐらい。ちび太、犬生2度目の白い風景体験。「おとうさん~、これから何するの~?」真っ白な...

  • 2025.初トリミング

    寒波第2弾到来‼午前中はいつも通りの良いお天気だったのだが…。15時ごろから強風と共に、みるみる空が厚い雲に覆われていき。夕方からは遂に。まめちび居住地でも、薄っすら雪化粧。積もったのは今季初めてである。新潟や長野など、ライフラインに大きな影響を与えるほどの大雪になってきているとか。今回は第一弾の時よりも更に強い寒気が流れ込んできているようである。これ以上降りませんように、そう祈る事しかできないが…...

  • 7年ぶりに克服

    予報通り。今季最大の寒波到来。昨日までも何となく寒い…と思っていたものの。それどころではなかった。(^^;グンッと一気に気温急降下。今日は市内北部に出かける用事が有って。同じ市内でも、まめちび居住地とは気温がちょっと違う。寒いのである…。💦鴨川デルタ付近。きっと白いものがちらついているだろう。そう予想して電車を降りたけれど。意外と良いお天気だった。ホッとして、用事のある場所に移動し、ふと外を見ると…。いき...

  • 今年は合同祭

    今日のまめちび居住地、おおむね曇り空で推移。今日はまだ、最高気温二桁有ったようだが、明日からは…。💦一気に下がるようである。今回の寒波は、今年最強寒波でしかも1週間ぐらいはご滞在予定だとか…。寒いのは仕方ないとしても、滞在時間は短めでお願いしたいなぁ~。そして、積雪の多い地方などでは、大きな被害が出ませんように。さて、今日は立春であった。大体例年は、節分…というパターンで翌日が立春となるのだが。今年は...

  • 簡単更新

    今日から2月。えっ?という感じである。2月と言えば…。聞こえてくる、バレンタインデーの足音?2.3年前までは、チョコレートを選びに行くのが楽しみだったけれど。今年はちょっと、やっと成長したのか(笑)。もういいかな~と。生協さんカタログでちょちょいっと注文して。すると…。おねえちゃん2号が「一緒に買いに行きたいんやけど~」と。仕方がないのでお付き合い。その前にランチして。今回は自宅から一駅の場所に有る...

  • まめ太のプチ変化に対処

    今日は体操教室の日であった。先週はお仕事の都合でお休みしたので、2週間ぶり。そんな教室での会話の中に。お孫ちゃんの今年の保育園入所申し込みが全てダメだったという話が出て来た。←もうじき1歳。第4希望まで書いたのに…と。この問題、確か20年ぐらい前から聞いていたような…。少子化問題も顕著になり、今や女性も出産後も働き続けるという時代に変化しているというのに。子ども家庭庁なんてものも作られてはいるものの、...

  • 2024.秋のワン運動会〜後編〜②

    昨日はまめちび定例の月一トリミングday。おかあさんは夕方からお出かけへ~。※その為に、コメント返しやご訪問などに影響が有りましたこと、お詫び申し上げます~。m(__)mまた、ライブに行ってきておりました。( ̄▽ ̄;)会場、特設フォトブースにて。おひとり様参戦ライブでしたが…。(笑)先月の東京に行ったばかりやん‼とのお声も聞こえてきそうですが。(^^;)東京まで前年度から約一年間の間が空いていて。今年はホールライブは...

  • 2024.蔵出しネタより〜①〜

    疑似春体験はどうやら先週末で終了したようである。昨日から、段々と本来のこの時期らしい気温へ。今日は風も時折強く吹いていて、その風は冷たさを感じるものであった。そんな中を、少しだけ高速道路に乗って、久しぶりのお出かけへ。その話をする前に、去年保存してあった(笑)記事がまだ残っているので…。2回にわけてアップしようと思う。話は、遡ること、2024年11月3日。抜けるような青空、まさに運動会日和。気温も...

  • 早くも伏兵現る・・?

    今週は色々と忙しくて…。特にお仕事。昨日は珍しく、お仕事での来客が有ったりして。木曜日は体操教室の日だが、おかあさんはお休みし。来客に伴って、この兄弟たちもお仕事場から2階へと避難移動。普段は大体、まったりとお仕事場でほぼ一日を過ごしているまめちび。2階にて、一緒に事務作業のお仕事。←年度末、確定申告の準備を時間のある時にやらねば‼と。そんなことで。いつもならば、こんな時間にこのお部屋に居ることは無...

  • 次は何かな?💧

    大寒とは思えない、暖かい日が続いている。こんなに暖かいと、チューリップなどの芽が無事に出てくれるかと心配になって来るが…。←チューリップは寒さにキュッと当たらないと発芽しないらしい。散歩道中に有る、地域の集会所前の花壇を見てみると、ちょこんとチューリップの芽が頭を出していた。これなら大丈夫かな?なんて、これを見てちょっと安心した。でも、このまま春になっていくのもちょっと怖いような気もするのだが…。💦気...

  • 親子でトリミングのお話〜まめちびは2024,12月編〜

    今日は大寒。一年で一番寒さのピークとなる日…のはずだが。まるで春がすぐそこまでやってきているような暖かさ。(^^;お天気がいいのかと思いきや、夕方には雨が降ってきて。変わりやすいお天気そんな雰囲気が。ちび太のお散歩、いったん諦めたものの、一時間ほどで止んだので、圧力に負けていくことに。(笑)雨は止んでいたけれど、濡れ防止の為にレインコート着用。毛は足元を除いてばっちりガードできたけれど、思わぬものがび...

  • 別犬になる時間

    昨日は天気予報を信じて、怪しい空模様やな~と思いつつも。お布団が干したかったので、掛布団一枚だけ干してみた。お昼前になってもそれは変わらず…。💦14時に用事が有ったので、どうしても怪しい曇天空に不安が拭い去れず、結局、撤収して出かけることに。正解だった…。自宅を出ようとしたときに、空からぽつりぽつりと。(^^;中途半端に終わった布団干し。今日は打って変わって。朝から快晴‼今日こそ昨日のリベンジ~♪←出かける...

  • 2025.ちび太トレーニング目標は…

    今週は月曜日が休みだったこともあってか、週末がやって来るのが早いような気がしている。用事が色々と有ったことも関係しているかな?昨日はトールペイント教室、withまめ太。ふわふわカーペットの下にはホットカーペット。そしてブランケットと…。もう、スペシャルおじいちゃん対応。( *´艸`)吸い込まれるように、すぐに横たわるまめ太。お~い‼すっかりおうち気分になってるやん。(笑)いつもここで持参したお昼ご飯を食べる...

  • お正月、おねえちゃん達全員集合!

    昨日は、3連休唯一の予定だった、ちび太のプライベートトレーニングへ。果たして、ちゃんとやってくれるのかどうか?(笑)結果的には…。思っていた以上に、ちび太はお正月ボケしておらず、頑張ってくれました‼教室に出かける前に、先にお昼ご飯を調達して行こう‼そんな話になって。まずはご近所パン屋さんへ。いつもこちらのお店、週末しか開いていない…そんなお店なのだが。昨日は祝日ということもあるから、もしかしたら開いて...

  • 2025.元日

    3連休中日。今週、長い正月休み明けだったこともあってか、色々用事が有ってあっという間に週末。ぼんやり、のんびり週末。(笑)こんな日は、春高バレー見たり、全国女子駅伝見たりと、テレビの前が指定席。青春、若いって良いなぁ~なんて思いながら。(;´∀`)あっ、そういえば、我が家の若犬、明日は約一か月ぶりのプライベートトレーニングdayという御用があった。これが3連休、唯一の予定。(笑)明日のトレーニングは、親子...

  • 女子力🆙な頂きもの

    今日は今季最強寒波到来。殆ど雪が降らないまめちび居住地でも、朝は雪がちらちらと舞っていた。雪を見たのはこの冬初めてである。昨日は2025年、初めての体操教室の日だった。昨日の朝も、今朝に負けず劣らずの冷え込みで…。この寒さに、ちょっぴり行くことにひるんでしまいそうに。(笑)というのも…。去年の春から、会場が変わってもうじき一年。やっと一通り四季を体験?している状況なのだが。この冬で今までになかった問...

  • ぼくは要らない!

    今週からいつもの日常が復活。昨日は、まずはおかあさん、月一の定期通院へ。今、巷ではあらゆる感染症が猛威を振るっているので、出来るならばあまり近づきたくない場所だったけれど。近いうちに行かなくてはならなかったから、それならさっさと済ませてしまおう!と…。帰りには、例のごとくスーパーに立ち寄って。お野菜コーナーに近づいてはっ!と気づいた。目の前に鎮座するは、七草がゆセット。そうだった!昨日は七草がゆの...

  • 2025.元日記事ロケ地の話

    今日からお仕事始めの方々も多かったのではないだろうか?しかも、シトシトと、冷たい雨が降る一日で週明けスタート。休みが長かったとはいえ、あっという間に年末年始過ぎ去っていった感じで、何時もの感覚が戻ってこない。おかあさんもなかなかエンジンが掛からず…。(^^;まめちびブログも、今日からやっと通常モードなのだが。(笑)通常運転スタート記事は、元日記事だった今年の干支、絵馬の撮影の話を…。今やっと、まめ太のお目...

  • まめ太のうちのコ記念日

    一日二日共に静かに過ぎて行った、まめちび太家のお正月であったが。昨日、3日が、おねえちゃん達勢揃い…で大忙しの一日となった。故に時間が取れず、ブログ更新断念。(-_-;)今年はブログに限らず、全体的に少し余力を残しての自分ベースでやっていきたいなぁ~なんて思っている。年が明けて、歳の差兄弟。こんな感じでまったりと。普段はちび太は必ずケージに入れてのお昼寝なのだが。年末年始はちょっとサービスで、ちび太もフ...

  • 2025年度も宜しくお願いします

    2025年になった。新年のご挨拶はこの後にきちんとさせて頂くとして。(笑)元日の今日。初詣に出掛けたり、撮り貯めてあった「光る君へ」に没頭したりと…。まったりと過ごして一日は終了。正月モードでも、まめちびのお散歩は定休日は無い。(笑)それは、お散歩仲間さんも同様の様で…。定時に出掛けると、何とまぁ全員集合‼(*´∇`*)お散歩仲間のママさんから、まめちびにお年玉♪のおやつ詰め合わせセットを頂戴した。少しずつ頂こ...

  • 2024.ブログ納め

    2024年も残すところ後、一日に。毎年の事であるが、ラストスパートは色々と苦しい。(笑)お正月明けに3姉妹が全員一緒に帰省するので、何かと準備に追われている。と、そんなところに今日はまめちび達のお出掛けday。今年ラストのトリミングに‼トリマーさん達もとっても忙しそうだった…。お迎えに行ったときに、丁度担当のトリマーさん、大きなハスキー犬を抱えて施術室で奮闘されている姿を目撃。(笑)トリミングレポは、また...

  • 不良おかあさん、まめちびを置いて…。

    カレンダーの数字も28日をを示し。いよいよ年末感が押し迫ってきた。勿論、おかあさんも焦っている。(笑)大掃除・・までとはいかないが。ちょっと掃除もしなくちゃ~、あっ、年賀状が…。色々やって、最後の仕上げがこのブログ。💦エネルギー枯渇である。そんな事なので、今日は先日クリスマス前に兄弟を置き去りにしてどっかに逃亡していた~なんて事をチラリと書いたと思うのだが。その時の事を簡単に見て頂く事に。タイトル通り...

  • 恒例の…

    12月最大イベント?クリスマスも終了。これで世間は一気に年越しモードへとシフト…。(笑)今日は体操教室、教室納め。ギリギリまで身体をしっかり動かして、年末年始に向けて少しでも体力増進?何かと気忙しいけれど、行って来て良かった。身体も心もスッキリ。皆さまにご挨拶して、気持ち良く年内の教室終了‼今日の記事。まめ太の誕生日に関するものアレコレ~と。頂き物のお話。先ずは、こちらから。こちらの白い羊さん?お洋服。...

  • MerryChristmas🎅

    日曜、月曜は一年間よく頑張りました~と、自分にご褒美で。←自己申告。(笑)不良おかあさん、兄弟を置いてお出掛けしておりました。このお出掛けはまた、ネタが無い時にでももしかしたらチョコッと出すかも…ですが。(^^;ホントに、心折れることが多数の一年でしたが、これで何とかそれは清算出来たような気がしました。留守中にも来て下さった皆さま方、ありがとうございました。そんなことをしているうちに、クリスマスイブの夜を...

  • 一足早い、クリスマスプレゼント🎁

    本日は予約投稿。ちょっと多忙に付き、次の投稿日までコメントやご訪問などが出来ないかも知れませんが…。お許しくださいませ。m(__)mと、少し早い…と言っても、もう後2日でクリスマスイブですね~。クリスマスが終わると、お正月まであっという間。さて、やらなくてはいけない事、沢山…。(^^;年賀状もその一つ。やっと20日に届いて。今年は、はがきの値上がりなども有って、年賀状じまいのお知らせも結構頂いたりしているのだ...

  • 2024.ラストトレーニングへ

    師走らしい気温の一日だった。まめちび居住地、最低気温は1℃、最高気温8℃。一日中、空気がキーンと冷えて。今日は日中にちび太を散歩に連れ出したのだが、丁度、小学生たちが下校の時間にぶつかった。13時過ぎだった。いよいよ冬休みに向けて、短縮授業になっているようである。他にも高校生の姿を見掛けたり。何時は静かな街中の風景。これから年明けまで暫く子どもたちの姿で賑わうんやろうなぁ~。なんて、そんな情景を楽し...

  • ホームセンターで終わりでは無かった…。(笑)

    民間小型ロケットカイロス2号の打ち上げ、14.15日の延期を経てやっと今日、再トライの日であった。発射場がある、和歌山・串本を始め、遠方からも、その記念すべき日を一緒に味わおうと多数が応援に駆けつけていたようであるが…。残念なことに、失敗。民間レベルでの宇宙への挑戦に、夢が広がるが。素人考えで稚拙な表現しか出来ないが、実現させることはなかなか難しい事だと。次こそは…。楽しみはお預けと言う事で。次回の...

  • 2024.ラストエビフライ🍤〜お気に入りカフェへ〜

    週明け、まずまずのお天気。陽ざしも有って、朝、洗濯物を干す時にも意外と暖かいやん‼なんて思っていたけれど。そのうち風が出て来て…。昨日と同じく、やっぱりもう本格的な冬に突入を感じさせられる一日であった。洗濯物は良く乾いてくれたのは👍だったけど。(笑)今日は昨日の日曜日の出来事を。もう、この辺りから段々と歳が押し迫ってきているような気がして来て。トイレットペーパーやまめちびのトイレシーツ、洗剤も切れかか...

  • 遂に追いついた!👏

    今日のまめちび居住地。遂に最高気温も一桁に…(^^;朝から冷たい雨が降ったり止んだり、じわじわと冷え込む一日だった。午後からは陽ざしが戻って来たものの、寒さは相変わらず…。お散歩、地面も何だか湿っているし、どうしようかな~と思っていたが。若犬の圧に気圧されて(笑)、仕方なく行く事に…。だが、いつものお散歩メンバー、こんな日も全員出席だった。(*´∇`*)おじいちゃんはまったり何時もの如く、あったかなお部屋でお昼...

  • 気球見物を終えて

    毎年恒例の、「今年の漢字」が発表された。「金」たまたま付けていたテレビで知ったのだが。その時に流れていた映像が、この夏のパリオリンピックでの柔道。正直、そんなにパリ五輪は印象に残っていなかったから、それで今年の文字が金とは・・・と。ピンと来なかった。その後、その他の金に関するニュースとして、自民党の何だかややこしい扱いのお金の話だとか、闇バイトを使っての強盗事件多発の話だとか、どちらかというとそう...

  • 乗ってみたいなぁ〜

    すっかり街は冬模様。人の服装も、暖かマフラーにしっかりコートと。落ち葉も増えて来た。今日は用事が有って出かけたのだが…。11時前頃電車のホームに到着したと思ったら、なんと電車の遅延のアナウンス。しかも、12時ぐらいまでは正常に動かないという。もしかしたら行く事が出来ないかも~?と思いながらも、何とか別の私鉄の乗換駅までは辿り着けたので…。大回りをしながらも、約束の場所と時間には到着出来て用事も無事に...

  • 冬の風物詩

    遂に冬将軍本領発揮‼あれだけ時季外れのポカポカ陽気の日々だったのに…。週末にかけてじわじわと。今日は雲80%、青空20%。殆ど陽ざしは無く、北風が吹いてどんよりの、この時季本来の季節の姿となっていた。午後からは雨も降って来たりして…。(^^;雨が降り出す前に、まめ太おじいちゃんとお散歩。暖かいうちに…と、時間が有る時にはお昼間に連れ出していたら。肉球デイサービスの内容が、トレーニングからお散歩へと勝手に変...

  • 再び、奈良

    ポカポカ陽気は何処へやら~。少しずつ、気温が平年並みになりつつある週末金曜日。前回、奈良行きの記事を出したばかりだが。今日も実は行って来ました。奈良。(笑)と言っても、今日の約束の方が約3週間前からだったので…。(^^;本来は、箕面へと紅葉狩りの予定だったが、ギリギリまで待って何処に行っても期待薄…らしいので、わざわざ時間を掛けて遠くまで行くのは勿体ない~と言う結論で。何処も行くところが決まらない・・とな...

  • 甘いものと紅葉と

    昨日までは季節外れのポカポカ陽気が続いていたが。今日は段々と、この時季らしい冷気に包まれてきている。ご褒美time?はこれにて終了のようである。明日から冬将軍さま、本気を出して来られるらしい。昨日のうちにおかあさんの月一通院は完了させたので、体調が悪くならなければ次は年明けの診察‼これから色々と忙しいので、体調を崩さないように気を付けなくては…。余談だが。先月に受けた半年に一度の検査結果が出ていたので、...

  • 予防薬終了!2024年度

    今日は日中、ポカポカ陽気の良いお天気だった。まめちび居住地、最高気温は16.5℃。12月に入ったというのに、この気温…。(^^;やりたい作業が有ったので、この気温は有難かったけれど。今頃やっと、何とか辺りが紅葉してきているなぁ~と思える風景になって来て、しかも余り綺麗な色合いではないし。ちょっと複雑な気分。この週末は、おねえちゃん1号の帰省が有ったりして、賑やかであった。先月末も帰って来ているのに…。そ...

  • トリミング記録〜10月、Halloweenまで来ました🎃

    とうとう11月も今日でラスト‼だと、この記事を書いていて気が付いた…。そして気分だけが気忙しくなる12月はもう明日からだなんて。( ̄▽ ̄;)そんなことを思いながらも、年内に帳尻を合わせねば‼と焦るトリミング記録、10月編。今月、11月分は今週月曜日に終了済み。何時もと変わりないけれど、ご紹介を~。先ずはまめ太から。はい‼またいつも通りに戻して頂きました。(´艸`*)延びた分だけカットして、スタイルも変更なし。...

  • 何処へ行ったんでしょうね~💧

    今日の記事は、昨日今日の出来事で簡単に~。(笑)関係のない写真を間に挟んで進めていきますので、写真は余り気にされませんように。昨日はまめ太、月一通院dayだった。診察を終えて、ホッと一息のまめ太。おつかれさま~。今回も特に今までとは変わりなく、お注射1本に心臓のお薬処方。今回は新しいパターンの診察待ち時間を経験。(笑)何時ものように、診察終了間近に順番を見計らってネット予約をして。予約した時点で、14組...

  • 約一ヶ月前に時間を戻して…。

    今日はお昼前から雨。今現在も降り続いている。気温が高めなので、過ごしやすい一日だった。雨が降り出す前に…と。雨雲レーダーにらめっこしながらちび太を散歩に連れ出した。途中までは順調に行っていたが…。おかあさんの掛り付け医で受付をしているお友達の自宅前を通過。そこでその友達に出くわした。今日はお休みだったらしい。少し会話して通り過ぎるつもりが、病院のお話あれこれで盛り上がってしまい…。💦そうこうするうちに...

  • まめちび太植物園、春花壇準備

    週末土曜日。雲が多めながらも晴れ間が見えて…。外に出ても、丁度いいぐらいの気温でまずまずお天気だった。お昼間はちび太のトレーニング→ホームセンターにて買い物→ホームセンターで買った花の苗の植え付け。苗を植え付けて、さぁ~ちび太散歩に行こう‼と連れ出したら。ポツポツ落ちて来た雨。大したことないやろう…とそのまま決行した結果。意外と降って来て、少々濡れたおかあさんと若犬。(笑)そんな一日だったのだが、嬉しい...

  • 遂に最終回へ!〜夏休み旅行記〜

    やっと週末、もう週末?何か慌ただしく一週間が過ぎようとしている。理由は…。この寒暖差による?頭痛、肩こり、首コリがどうしようもなく辛く、週前半は体調がパッとしなかったから。前回記事では、突然のミニミニクイズ出題にも温かくお付き合いして下さり、ありがとうございました。衝撃写真に驚かせてしまった方もいらっしゃったようで…。m(__)m今回は、焦げ付かせたお鍋の底に横たわっていた残骸から、回答を導き出された方が多...

  • 修善寺、虹の郷を諦めて…〜夏休み旅行記〜

    いきなりから。まっくろくろすけの、ヨーキーさんの仔犬のようなお鍋登場。※仔犬のように可愛らしいものではないなぁ…。(^▽^;)日曜日に生み出した芸術作品。(笑)と、そんな表現はにつかわしくない。「やらかした」が正しい。こんなに鍋を焦がしたのは久しぶりである。後ちょっと…と思いながら、他のご用をした結果。集中力と記憶力には自信が無くなるお歳ころ。一応、無事だった部分も有ったので、それを上手く救出出来たので、何...

  • 夏休み旅行記〜観光スタート〜

    今日は晴れ間が有ったものの、時折急に雲が厚くなってきたり。暖かった風が、午後には段々とヒンヤリとした空気を含んでくるようになってきて、夕方には一時雨がパラり。どうやらいよいよ冬将軍さまがお出ましになって来たようである。明日はいきなり12月の寒さとなるようだ。我が家の水耕栽培から成長した、あの「パイナップル」🍍土に植えてしまえば、暖かな気候の時には意外と丈夫で、ほったらかしでもスクスク順調に成長中。(...

  • まめちびも温泉気分♨〜夏休み旅行記〜

    朝からどんより曇り空。時折パラつく小雨。空と同じく、どんよりと重たい空気が漂っている中で…。庭に出ると、ふと鼻をくすぐるフンワリと優美な香り。まめちび太家で一番香りが強いバラ。「イントゥーリーグ」が人知れずまめちび太植物園で開花していた。香りを一杯吸い込んで深呼吸。どんよりとした空気を一掃させてくれるような、癒しの香り。ここの所、頭痛と肩凝りが酷くて少し参っていたので…。一瞬でも、心安らぐ瞬間だった...

  • まめ太のお誕生日ごはん🍚

    まめ太の14歳の誕生日の記事に際しましては、沢山の方々からお祝いのお言葉を頂戴いたしました。温かいお言葉、大変うれしく拝読させて頂きました。ありがとうございました。m(__)m14歳の一年も、穏やかに健やかにご機嫌さんに過して貰えたら・・・・。そう思っております。これからもどうぞよろしくお願い致します。さて、お誕生日は毎年、おかあさんの地味手作りご飯でお祝いと言う事で。(笑)前回のお誕生日当日記事の写真に...

  • まめ太、14歳になりました!

    今日もまずまずのお天気。だが、気温は11月とはとても思えない程、暖かな一日だった。吹く風が生温い…。💦ますます遠のく紅葉。(笑)そんな今日は、まめ太14歳の誕生日を迎えた。※一足お先にお祝いコメントを下さった皆さま方、ありがとうございました。m(__)mお誕生日と言う事もあって。夕方散歩、先発隊はもちろんまめ太。(笑)この男、やはり持っていると思われる。先週、火曜日におかあさんがスーパーで立ち話したママさんの...

  • 夕ご飯前の腹ごなしと…〜夏休み旅行記〜

    昨日に較べると多少の雲が出ていたが。日中はまずまずのお天気。今週末は自宅でのんびりと。唯一の予定は、夕方のちび太のトレーニング。午前中にDOGランクラスのレッスンが有ったからか、ちび太が参加したレッスンは3組と少人数レッスン。却って有難い。(笑)ちび太、頑張ってきました。💮今日は再び旅行記続き。静岡・伊豆長岡温泉のお宿「八の坊」さんにお泊りし、お部屋紹介まででストップしているので。(笑)引き続き進めて行こ...

  • お散歩、寄り道

    今日はこんな、抜けるような青空が広がる気持ちの良いお天気の一日であった。この時季らしく、空気もキリリとヒンヤリ。やっと秋の深まりを感じられるように。こうなってくると、そろそろ気になって来るのは「紅葉」の色づき具合。カレンダーを見ると、例年ならばそろそろ紅葉狩りの予定を立てている頃なのだが。今頃やっと「どうなっているんやろう…?」と気になり始めて。こんなに寒暖差が激しい年だから、綺麗な紅葉は期待できな...

  • 遅い夏休み旅行〜お宿編〜

    昨日、今日と忙しかった…。昨日は月一病院day+半年に一度の検査日+インフルエンザ予防接種という色々な用事を一度に済ませてしまおう‼なんて思ったりしたものだから…。(笑)当然の如く、2度注射針を刺される羽目に。⤵腕と血管。(^^;しまった・・・と思った事はもう一つあって。昨日は3連休明け。病院が混雑していた事。検査日だったので、朝ごはん抜き。お腹が空いて悲しくなった。(笑)診て頂けたのはお昼過ぎ。で、帰りに買い物...

  • 小さなマルシェの目的は

    連休最終日の今日は、快適気温と気持ち良い青空が広がる一日だった。良いお天気だったけれど、今日は自宅にてまったりと。(笑)こんな事をして…。ちび太ベッドをお洗濯‼気温も高め効果で、モフモフベッドも無事にフワフワにしっかりと乾いてくれた。ちび太、今夜からまた気持ち良く寝られるよ~。(´艸`*)その他、家の掃除をしたりして、午後からおねえちゃん3号がチョコッと顔を出しに来たりと、あっという間に連休も終わり‼今日...

  • 小さなマルシェへ

    折角の3連休。初日から大雨。💦今日は自宅におこもりの一日だった。おねえちゃん一号は今日が誕生日。なのに、運動会で出勤や~とこぼしていたけど。当然だが、中止になったよ~と連絡がやって来た。今日はゆっくりと誕生会出来たかな?(笑)今日の記事は、ただでさえカメスピードで進んでいる夏休み旅行記をお休みして。先月、10月中旬にお出掛けしてきた時の日常の出来事を。自分自身の一応持っているインスタは冷凍中であるが。...

  • これが見たかった‼~やっと目的地到着~

    今日は薄曇り。駆け足で秋が深まってきているような…。ヒンヤリとした朝だった。午前中は2週間ぶりの体操教室へ。先週は、夏休み旅行で疲れて動けず、お休みしたのであった。(笑)それから夕方からは、ちょっと気になっていたことをお試しに出掛けて来て、バタバタして一日終了。あっ、それよりも。「嬉しい事が有ったよ♪」※写真は、今回の旅行鈴鹿SAにての没写真である。内容とは関係ありませんが…。💦皆さまにご報告です。10/17...

  • 一足早く

    今日はほぼ一日雨降り。久しぶりに20度を切るかどうか…ぐらいの気温で、その点から見ると過ごしやすい一日だった。週明け、グズグズしたお天気続きである。そんな中、月末月一、兄弟だけでお出掛けday。(´艸`*)きれいにさっぱりしてご帰宅。←トリミング記録は9月分、しっかり残っています。(笑)あれこれ、まめちび太家には盛りだくさんだった10月ももうじき終わろうとしている。ホントに、一か月はあっという間に過ぎていき…...

  • まめちびホテル?(笑)

    慌ただしく、お疲れモードで迎えたこの週末。2ワンたちとのんびりまったり過ごしたいところであったが。夏休み旅行に出かける約1週間前になって。「27から1泊するから~」突然の一号からの連絡。(^^;おねえちゃん2.3号にも連絡して。3号は、急な話だったので集合できなかったけれど、2号はやって来た。一足お先に帰ってきた2号。ちび太とお散歩に行きたいという。それならば~と、急いで準備して。半年ぐらい前にも一度、...

  • 遅い夏休み旅行

    今日はお天気回復し、爽やかな秋晴れ一日であった。蒸し暑さは何処へと…。(笑)本当は、昨日作ろうとしていた今日の晩御飯はこれだった。偶々だが、諸事情が有って、今日に変更したのだが…。←大した諸事情では無かったけれど。(笑)昨日なら蒸し暑くてきっと美味しさも半減しただろうと思う。今日にして良かった‼の、夏が終わって初めてのおでん。今回はちょっと気になっていた物を初めて使ってみた。写真に写る、赤いレバーのような...

  • お疲れです。(笑)

    週明け、もうこれで暑くなることはないだろう…。そう思っていたが、曇り空は蒸し暑さも連れ帰ってきた。エアコン、冷やす方での用途はもう無いだろうと思っていたのに。またまた点けている光景に、ちょっとうんざりと。(-_-;)雨も降ったり止んだり。すっきりしない一日だった。週明け、月・火とご訪問、コメント等出来ずに失礼いたしました。まめちび太家、やっと遅すぎる(笑)夏休みと称しまして…。遠出をして来ました。去年の信...

  • 順番に

    この爽やかな季節にしては、まだ残暑が残っているような、蒸し蒸しとした暑さが続いていたが…。雨が上がったのと同時に、ガラリと空気が入れ替わった‼いきなりの爽やか気温が到来‼素直に喜んだ。だが…。これはこれで、また湿度やら温度の激変で、デリケートな方では無いと思うのであるが、イマイチ体調がスッキリしないおかあさん。(^^;まめちびも体調管理、気を付けてあげないと…。皆さまもお気をつけて~。何時もならば、ブログ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ太とちび太のおかあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ太とちび太のおかあさんさん
ブログタイトル
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太
フォロー
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー