chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太 https://kuwataro.blog.fc2.com/

11歳のおじいちゃんヨーキーまめ太と、2022.5月生まれの年の差一回りでやって来た弟、ちび太との毎日を日常生活と共に綴っています。

まめ太とちび太のおかあさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/01

arrow_drop_down
  • 出しそびれているうちに、懐かしい…に?(笑)

    台風10号、只今四国を通過中のようであるが…。※現在21時ちょっと過ぎ。そのまま紀伊半島付近に進み、そしてこの辺りで熱帯低気圧になるらしい。しかも、紀伊半島付近で暫し停滞するとか。熱帯低気圧になっても風が収まるだけで、今回は大雨の危険性は変わらず…のようである。※離れた地域でも線状降水帯を引き起こしたり、全国各地で被害を出している。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。引き続き情報に注意しながら、...

  • ゲリラ豪雨のときお連れしたもの

    台風10号。最初は昨日辺り、まめちび居住地付近直撃?という話だったけれど…。動きは想像できないようなカメスピードでなかなか進まず、色んな気象条件が重なって未だに進路候補が幾つか有るとか。既に九州はその影響が出ているようだが、こちらは週末に…との予報。どちらにしても動きが遅いために、通過後も影響が長引いてしまうらしい。明日のうちに、避難経路確認して、自宅周辺の飛びそうなものや鉢植えは避難させておかない...

  • スクスク成長してます。

    ここ何年か、お盆を過ぎるとお天気急変。夕立になる事はよく有ったけれど…。秋が近付いてくると、気圧配置の変化もあって、自然な事なのだろうが。それにしても今年は、危険な突然のゲリラ豪雨に見舞われることが多いような気がする。しかも狭い範囲の中で。そして、天気予報も出すのが中々難しいのではないかな~と思う事が。昨日、日曜日。まめちび居住地は予報以上に良いお天気でスタートした。これならば、おねえちゃん達のお...

  • おねえちゃん達と、遅い夏休み

    週末土曜日。今日、おねえちゃん達はそれぞれの自宅に帰宅。賑やかだった数日間。あっという間にガラン…といつもの静かなまめちび太家に戻った。人の気配と言う物は、例え1人増えたとしてもそれなりに感じられることを実感。8月終盤、夏の終わりが少し寂しく感じられるように、ちょっと寂しいおかあさん。(笑)おセンチになりながら(笑)、何時も通りにちび太を連れて夜ん歩に。今日は何と、お散歩仲間さんとの遭遇が‼マーチくん。...

  • 暑いね~、何処行こう?

    夜散歩、道端から日に日に増してくるコオロギの鳴き声。気付けば、昼間のセミの合唱団も解散傾向に。お盆の16日にはヒグラシの声も聞いた。確実に秋に向かって進んでいるのだが…。が、相変わらずお昼間は真夏のような暑さ続行の日々である。暑い・・と口に出したいけれど、もうそれも疲れたし。(笑)まめちび太家、昨日おねえちゃん一号帰省。そして今日は1から3まで勢揃い。まめちび太、構って貰えて嬉しそうである。今日は...

  • ホンモノ万灯会を見に…。

    週明け、久しぶりに空は雨模様。クライマックスに近づいて来た高校野球の会場、甲子園も雨の中熱戦が繰り広げられて…。今年は何時とちょっと違う展開に、ハラハラドキドキ。派手さは無いものの、引き締まった良い試合が多いと感じている。そして、おかあさんの仕事の手も止まる。💦明日は準決勝。さぁ、どんなドラマが待っているのか。と、世間ではお盆休みは先週だったけれど、まめちび太家は今週、おねえちゃん達勢揃い予定。一週...

  • まめ太も転がる…夏の午後

    世間でいう、長いお盆休みも今日が完全最終日。←何だか変な言い方だが。(笑)そして日曜日と言う事もあって…。まったり静かな朝。その静けさをかき消すように。突然、けたたましいサイレンの音が…。それはどんどん近づいてきて、我が家の前を通過し、ごく近所でストップしたようであった。通過したのは消防車。火事?Σ(・ω・ノ)ノ!そしてその直後、またまた・・・・。今度は救急車にパトカーと。この組み合わせ、何が起きているのか?詳...

  • 送り火

    お盆ももう送り火の日。まめちび太家では、こうして今年もお迎え火を焚いて。ロビンおにいちゃんを始め、お空に行ったお友達たちもこれを頼りにそれぞれのお家に帰って来てくれていたと思う。色々と話して、何だかあっという間やったね。ゆっくり出来たかな?今年の送り火の日は、台風がやって来たりしている。関東地方はその影響が大きいようで心配であるが…。お空に帰るみんな、道中どうか気を付けて。そして、関東地方の皆様もお...

  • ちょっと寄り道

    お盆だが、我が家は何時も通りの生活。来週、一週間遅れでおねえちゃん達集合予定なので、今週は何時もの静かな日々である。さてそれまでに、多少は時間が取れると思うので、普段できない場所の片づけでもしようかな~なんて思ったりしているのであるが。そんなお盆直前の、先日の3連休のうちの一日。月一、ちび太のトレーニング教室へ。最近は夜散歩でお友達にも全く出会わないし。日中の、まめちびメインのお出掛けもほぼ無し。...

  • 旧暦七夕を楽しむ

    先ずは、東北地方を縦断していった、台風5号の動きが気になっていた。被害が出ないことを祈っていたけれど…。被害に遭われた皆さま方にお見舞い申し上げます。今日は夏の夜空の大宴会?の日らしい。ペルセウス座流星群の極大、流れ星が見られる確率が高くなると言われている。ちび太を連れて散歩をしながら夜空を見上げてみたけれど、チカチカ光が瞬いているのは飛行機らしく…。もちろん、一つも流れてはくれず。(笑)23時頃に...

  • 隣の芝生は青く見える(笑)

    今、ちび太を連れて夜散歩に行って来た。今日は外の風が心地よく爽やか‼久しぶりに家の中の方が空気がムワッと感じた。立秋になったからか?(笑)いやいや、お盆近くになると確かに少し、空気が秋めいてきているように感じられるが、それよりもちょっと季節を先取りしているような爽やかさ。先日の宮崎の地震に始まって、関係ないとは言え、翌日には神奈川での地震。そして、お盆に向かって台風も東北地方に上陸?との予報も。それに...

  • 土用明けを待って

    先ずは、今日の夕方の速報にビックリして。宮崎県日向灘震源地の地震発生のニュース。南海トラフの関連か?とも言われており。今後の余震など、広範囲での注意が必要のようである。九州、四国の震源地に近いところにお住いの皆さま方、特にお気を付けて…。月初め、第一週目はいつも大体忙しくて。火曜日…月一通院昨日の水曜日…月一トールペイント教室今日、木曜日…体操。トールペイント教室。夏の風物詩の登場。一緒にやっている生...

  • 2ヶ月分、飛び越えて〜💦

    今日は朝から良いお天気に復活。暑いし←余り口に出したくないが。(笑)、外に出たくない気持ち満々の日々だが。月一、コレステロールの病院day。もうじきお盆休みと言う事も有り、ついでに薬ももう後2日分しか残っていない。今日行くしかない…。今回は検査も何も無いので、本当に簡単診察で何時ものお薬出してもらって無事に終了。行くのはしんどいけれども、診察内容は何もストレスが無いので、この状態ならば良しである。まめち...

  • 夏越の祓え〜2024〜

    今日は久しぶりに夜のお出掛けを計画。大抵はこのブログ、アップ直前に製造するのが基本なのだが…。珍しく(笑)予約投稿。だが、正にお楽しみに水を差すというか。💦只今天気予報通りに外はみるみるうちに厚い雲に覆われて来ている。時々雷鳴も。(笑)もうそろそろ降ったら良いのに…とは思っていたけれど。どうしてこんなタイミングで。(^^;さて、この記事がアップされる頃には、お出掛け成立かどうか判明している事であろう。今日は...

  • 思い出詰まった贈り物

    連日続く猛暑。食欲も低下気味。冷蔵庫の中身も効率よく使いまわしが出来ず。(^▽^;)気になる物体色々有るのだが。週初め、まめちび太地方ローカル番組と思われるテレビ放映で、たまたまおかあさんが使ってしまいたい気になる物体の一つを使った料理が紹介されていた。「お~‼これなら使えるし、作ってみたい‼」気になる物体とは…。これである。何かと言うと…。正体は。※Wikipediaさんよりお借りしています。たま~に使いたくなる食...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ太とちび太のおかあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ太とちび太のおかあさんさん
ブログタイトル
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太
フォロー
箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用