今日は体操教室day。先週に引き続き、暫くお休みされていた方も復帰して、教室はにぎやかに‼みんな揃うと、やっぱり良いな‼身体伸ばしてすっきりと~。GWも終わってしまったけれど。おかあさんにとっては、心ウキウキ楽しみな季節がやって来ようとしている♪まめちび太植物園のバラたち~🌹トップバッターは、オリビアちゃんからであった。( *´艸`)※左上の一番大きな写真の物。今年は、冷涼で比較的乾燥している日が多かったからか...
11歳のおじいちゃんヨーキーまめ太と、2022.5月生まれの年の差一回りでやって来た弟、ちび太との毎日を日常生活と共に綴っています。
台風10号、只今四国を通過中のようであるが…。※現在21時ちょっと過ぎ。そのまま紀伊半島付近に進み、そしてこの辺りで熱帯低気圧になるらしい。しかも、紀伊半島付近で暫し停滞するとか。熱帯低気圧になっても風が収まるだけで、今回は大雨の危険性は変わらず…のようである。※離れた地域でも線状降水帯を引き起こしたり、全国各地で被害を出している。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。引き続き情報に注意しながら、...
台風10号。最初は昨日辺り、まめちび居住地付近直撃?という話だったけれど…。動きは想像できないようなカメスピードでなかなか進まず、色んな気象条件が重なって未だに進路候補が幾つか有るとか。既に九州はその影響が出ているようだが、こちらは週末に…との予報。どちらにしても動きが遅いために、通過後も影響が長引いてしまうらしい。明日のうちに、避難経路確認して、自宅周辺の飛びそうなものや鉢植えは避難させておかない...
ここ何年か、お盆を過ぎるとお天気急変。夕立になる事はよく有ったけれど…。秋が近付いてくると、気圧配置の変化もあって、自然な事なのだろうが。それにしても今年は、危険な突然のゲリラ豪雨に見舞われることが多いような気がする。しかも狭い範囲の中で。そして、天気予報も出すのが中々難しいのではないかな~と思う事が。昨日、日曜日。まめちび居住地は予報以上に良いお天気でスタートした。これならば、おねえちゃん達のお...
週末土曜日。今日、おねえちゃん達はそれぞれの自宅に帰宅。賑やかだった数日間。あっという間にガラン…といつもの静かなまめちび太家に戻った。人の気配と言う物は、例え1人増えたとしてもそれなりに感じられることを実感。8月終盤、夏の終わりが少し寂しく感じられるように、ちょっと寂しいおかあさん。(笑)おセンチになりながら(笑)、何時も通りにちび太を連れて夜ん歩に。今日は何と、お散歩仲間さんとの遭遇が‼マーチくん。...
夜散歩、道端から日に日に増してくるコオロギの鳴き声。気付けば、昼間のセミの合唱団も解散傾向に。お盆の16日にはヒグラシの声も聞いた。確実に秋に向かって進んでいるのだが…。が、相変わらずお昼間は真夏のような暑さ続行の日々である。暑い・・と口に出したいけれど、もうそれも疲れたし。(笑)まめちび太家、昨日おねえちゃん一号帰省。そして今日は1から3まで勢揃い。まめちび太、構って貰えて嬉しそうである。今日は...
週明け、久しぶりに空は雨模様。クライマックスに近づいて来た高校野球の会場、甲子園も雨の中熱戦が繰り広げられて…。今年は何時とちょっと違う展開に、ハラハラドキドキ。派手さは無いものの、引き締まった良い試合が多いと感じている。そして、おかあさんの仕事の手も止まる。💦明日は準決勝。さぁ、どんなドラマが待っているのか。と、世間ではお盆休みは先週だったけれど、まめちび太家は今週、おねえちゃん達勢揃い予定。一週...
世間でいう、長いお盆休みも今日が完全最終日。←何だか変な言い方だが。(笑)そして日曜日と言う事もあって…。まったり静かな朝。その静けさをかき消すように。突然、けたたましいサイレンの音が…。それはどんどん近づいてきて、我が家の前を通過し、ごく近所でストップしたようであった。通過したのは消防車。火事?Σ(・ω・ノ)ノ!そしてその直後、またまた・・・・。今度は救急車にパトカーと。この組み合わせ、何が起きているのか?詳...
お盆ももう送り火の日。まめちび太家では、こうして今年もお迎え火を焚いて。ロビンおにいちゃんを始め、お空に行ったお友達たちもこれを頼りにそれぞれのお家に帰って来てくれていたと思う。色々と話して、何だかあっという間やったね。ゆっくり出来たかな?今年の送り火の日は、台風がやって来たりしている。関東地方はその影響が大きいようで心配であるが…。お空に帰るみんな、道中どうか気を付けて。そして、関東地方の皆様もお...
お盆だが、我が家は何時も通りの生活。来週、一週間遅れでおねえちゃん達集合予定なので、今週は何時もの静かな日々である。さてそれまでに、多少は時間が取れると思うので、普段できない場所の片づけでもしようかな~なんて思ったりしているのであるが。そんなお盆直前の、先日の3連休のうちの一日。月一、ちび太のトレーニング教室へ。最近は夜散歩でお友達にも全く出会わないし。日中の、まめちびメインのお出掛けもほぼ無し。...
先ずは、東北地方を縦断していった、台風5号の動きが気になっていた。被害が出ないことを祈っていたけれど…。被害に遭われた皆さま方にお見舞い申し上げます。今日は夏の夜空の大宴会?の日らしい。ペルセウス座流星群の極大、流れ星が見られる確率が高くなると言われている。ちび太を連れて散歩をしながら夜空を見上げてみたけれど、チカチカ光が瞬いているのは飛行機らしく…。もちろん、一つも流れてはくれず。(笑)23時頃に...
今、ちび太を連れて夜散歩に行って来た。今日は外の風が心地よく爽やか‼久しぶりに家の中の方が空気がムワッと感じた。立秋になったからか?(笑)いやいや、お盆近くになると確かに少し、空気が秋めいてきているように感じられるが、それよりもちょっと季節を先取りしているような爽やかさ。先日の宮崎の地震に始まって、関係ないとは言え、翌日には神奈川での地震。そして、お盆に向かって台風も東北地方に上陸?との予報も。それに...
先ずは、今日の夕方の速報にビックリして。宮崎県日向灘震源地の地震発生のニュース。南海トラフの関連か?とも言われており。今後の余震など、広範囲での注意が必要のようである。九州、四国の震源地に近いところにお住いの皆さま方、特にお気を付けて…。月初め、第一週目はいつも大体忙しくて。火曜日…月一通院昨日の水曜日…月一トールペイント教室今日、木曜日…体操。トールペイント教室。夏の風物詩の登場。一緒にやっている生...
今日は朝から良いお天気に復活。暑いし←余り口に出したくないが。(笑)、外に出たくない気持ち満々の日々だが。月一、コレステロールの病院day。もうじきお盆休みと言う事も有り、ついでに薬ももう後2日分しか残っていない。今日行くしかない…。今回は検査も何も無いので、本当に簡単診察で何時ものお薬出してもらって無事に終了。行くのはしんどいけれども、診察内容は何もストレスが無いので、この状態ならば良しである。まめち...
今日は久しぶりに夜のお出掛けを計画。大抵はこのブログ、アップ直前に製造するのが基本なのだが…。珍しく(笑)予約投稿。だが、正にお楽しみに水を差すというか。💦只今天気予報通りに外はみるみるうちに厚い雲に覆われて来ている。時々雷鳴も。(笑)もうそろそろ降ったら良いのに…とは思っていたけれど。どうしてこんなタイミングで。(^^;さて、この記事がアップされる頃には、お出掛け成立かどうか判明している事であろう。今日は...
連日続く猛暑。食欲も低下気味。冷蔵庫の中身も効率よく使いまわしが出来ず。(^▽^;)気になる物体色々有るのだが。週初め、まめちび太地方ローカル番組と思われるテレビ放映で、たまたまおかあさんが使ってしまいたい気になる物体の一つを使った料理が紹介されていた。「お~‼これなら使えるし、作ってみたい‼」気になる物体とは…。これである。何かと言うと…。正体は。※Wikipediaさんよりお借りしています。たま~に使いたくなる食...
「ブログリーダー」を活用して、まめ太とちび太のおかあさんさんをフォローしませんか?
今日は体操教室day。先週に引き続き、暫くお休みされていた方も復帰して、教室はにぎやかに‼みんな揃うと、やっぱり良いな‼身体伸ばしてすっきりと~。GWも終わってしまったけれど。おかあさんにとっては、心ウキウキ楽しみな季節がやって来ようとしている♪まめちび太植物園のバラたち~🌹トップバッターは、オリビアちゃんからであった。( *´艸`)※左上の一番大きな写真の物。今年は、冷涼で比較的乾燥している日が多かったからか...
GW最終日。大型連休(今年はちょっと短めだったけれど…)、何かとお疲れさまでした~♪と、皆の心中を察しているかの如く。今日一日、ほぼ雨降りにての終了。最終日の予定は、庭いじりだった。ついでに、やり残していた掃除とか…。が、絶えずしとしと降り続く雨。これは予定中止か…と思っていたけれど。13時から30分だけ止むとの予報が有って、今がチャンス~‼と大慌てで実行。一番やりたいと思っていたことは出来た。だが、春花...
GW初日。外は爽やか、良いお天気に♪行楽日和だが、我が家は…。予告通り、自宅に籠ってお片付け。例のローストビーフ、2日目。ローストビーフオープンサンド擬きにしてお昼ご飯に登場‼こっちの方が、白ごはんのお供よりも合うような気がした。(笑)それでもまだ残っている。と、おねえちゃん2号がやっとお引取りにやって来て、これで全て無事に終了‼(*´∀`)話を元に戻して。💦お片付け、結局、思うように進まなくて。夜まで掛かっ...
昨日は忙しかった。午前中は体操教室。午後からは…。お久しぶりの歯医者さん定期健診だった。(^^;※約一か月前にAI相手に予約をし、その後どうなるのかドキドキしながら連絡を待っていたのだが…。結局は確認連絡が来たのは、3日後で、しかもこちらの希望予約は全く通らずの(笑)一か月後だと言われての昨日がやっと診察日だったのであった。だが、待ち時間に様子を見ていたのだが、完全AI予約になっていないようで、昨日は人がちゃ...
GW真っ只中…というのだろうか?(笑)今日も普通にお仕事、明日も体操教室行ってからの恐怖の歯医者さん…と。思いっきりいつもと同じ生活をしているまめちび太家。(笑)※昨日は、おねえちゃん2号とちょっと出掛けてきたれど。今年は、今週末が辛うじてGWらしい雰囲気かな?と言っても、やっぱりどこへも行く予定がない我が家なのである。(;´∀`)おねえちゃん3号は帰って来るし…。←そうは言ってもホテル代わり。(笑)まめちび植...
週明け、どんより曇り空でのスタート。お昼前から雨も落ち始めて…。お天気下り坂ならば、暖かい一日になるのかと思いきや、相変わらずのひんやり感の一日だった。今日は、おかあさんたち抜きで兄弟だけで揃ってお出かけ。お出かけ先は…。トリミングサロン。(笑)すっきり綺麗になってご帰宅してきた。頑張ってきたようである。最近、気になっていた「チャットgpt」ブロ友さんが、そのアプリを使って作った愛犬さんのお写真を載せ...
今日はすっきりと晴れ渡った週末となった。だが、相変わらず心持ちひんやりとした空気感で、朝晩は肌寒さも感じたりと。そんな週末、ここの所バタバタ落ち着かない日々となっていたので、休みの間に色々とやらなくてはならないことをやってしまおうと思っている。そんなことで簡単更新。(笑)先ずはこの時季らしい風景から~。まっ黄色のモッコウバラ。今年も、お隣さんの垣根が黄色に染まる季節がやって来た。お隣さんの垣根を借...
このお写真。昨日はまめ太、今月2回目の病院day。改めてアップで見てみると、お顔の毛がだいぶ伸びてきている…。(^^;今回は狂犬病のお注射に。おチリに体温計を突っ込まれ、ちっくんされてもピクリとも動かず、じっと耐えるお利口さんであった。先生にも褒めて頂いて。(笑)よく頑張りました‼と。良かったね。( *´艸`)体重も、2.38㎏と増加していた。シニアさんになると、増量キャンペーンもなかなか捗らないところが有るの...
日曜日、まめちびのフィラリア・お薬dayだった。今までは兄弟揃ってこのお薬は大好物だった。まめ太はお利口さんにパクっと…。※だが、一粒200円する心臓の薬は、相変わらず鼻で上手に掻き分けて、お皿の隅っこに残す日々…。💦戦っております~。(笑)そして問題はこの弟。問題なく食べてくれるだろう…と、恭しくパッケージを開けて差し出したが。何と食べない‼なんて事態発生。( ̄▽ ̄;)そんなことが有るのかと。そういえば、今...
週末は暑かった…。(^^;そんな中、昨日はまめちび連れでお隣県へ遊びに行ってきたのだが。思っていたよりも帰りが遅くなり、皆様のところへご訪問できませんでした。m(__)m出掛けた疲れと、暑さに少々負けて一家そろって今日はダラ~リとした日曜日を過ごした。記事、スタートはこの写真から。春真っ盛りのまめちび太植物園。※後ろのエアコン室外機と、水色バケツがちょいと邪魔だけど。(笑)去年気に入って、今年もまたリピートし...
水曜日ぐらいまでは、4月半ばにしてまだ冬物が恋しいような気温だったのに…。昨日からいきなりの夏日へ‼そんなことで、やっぱり服装に困っているおかあさん。やっとこさ、本格的春夏物の服を引っ張り出さねば…と。そして日焼けも気になる。先日、おねえちゃん3号に美白パックを箱ごとプレゼントしてしまった事を少し後悔。(笑)あと半月もしたら、5月でGWやもんな~。(^▽^;)季節が巡っていくのが早い…。なのに、感覚は遅れてい...
やっと暖かい一日となった。ここの所、少し寒いな~と思いながらも、薄手の服で散歩に出かけ、そして立ち話少々。(笑)4月になってから、散歩途中で人に会う事が増えて来た。よって、散歩所要時間が一時間ぐらいに。←これだけ歩けているのならば意味が有るが、立ち止まって…なので。(^^;いつも身体が冷えて帰宅していたので、今日は朝も冷え込んで居たしと、少ししっかりした服装にしていたのだが…。暑かった。(^▽^;)おまけに今...
今日は昨日の強風に冷たい雨…は上がって良いお天気になったものの。その代わり、嬉しくない、季節の風物詩?なるものの飛来。これは、我が家の車の上に乗っかっている風物詩。=黄砂。(^▽^;)※黒いボンネットの上に、お隣の植え込みの樹々の緑が写りこんで、更に?写真になっているが…。(笑)黒い車は汚れがやっぱり目立つ⤵とこぼすおとうさん。しまった。(^▽^;)お天気が嬉しくて、思いっきりお外干ししたおかあさん。取り込んでか...
大阪・関西万博が始まったようであるが…。ちっとも盛り上がっていないと思われる。まめちび居住地付近でも、一向にその話題は出てこない。去年はペット同伴入場も検討されていたがそれも没になってしまっていた、入れればもう少し関心が高まったかも知れない。数週間前に、ただチケットを貰ったから行こうかな~なんて声は聞いたけれども…。(^^;ちっとも行ってみたいと思えないところがまた凄い。テレビでは、先月ぐらいから急に、...
昨日は月一のトールペイント教室dayだった。只今製造中作品は、春なのにクリスマス~。(笑)来月には完成出来るかな?まめ太も勿論参加。お昼ご飯のカリカリフードを持参したが、食べないので先生ママさんが手で給仕。(^^;これで半分ぐらい食べてくれた。色々と細やかなお世話をして下さる。ありがとう~♪で。おじいちゃんは今回もやっぱりずっと立ちっぱなしの鳴きっぱなし。💦さすがに、ファンヒーターはもう無理だから…と。(笑...
15時ぐらいまでは良いお天気だったけれど。いざ、散歩に出よう‼と思ったら…。何だか妙に部屋が薄暗くなっていた。お天気急変でびっくり‼外を見ると、一面灰色の空に変身。それでも、まめちび太居住地付近は、降らずじまいだった。お散歩にも何とか行けたし良かったけれど、油断ならない天気続きである。本題に入る前に…。悲しかった出来事を一つ。「おかあさん、やっちゃったね~」「うん、茶色くなってるよね…」昨秋に、無事に...
今日は午前中雨が残るとの予報だったが…。夜半に音を立てて降ったおかげか?(笑)、朝にはお天気回復‼お花見予定、無事に決行出来た方も多かったのではないだろうか?まめちび家は…。金曜日に遊んだから、お仕事したり、掃除したりと~。(笑)平日モードの休日でした。(*´∀`)今日は、お出かけ記の続き。少しだけオフ会気分を体験して。(笑)マルシェ会場へと移動。入場口へ行くと…。次から次へと人の波‼それでも手際よく手続き...
すこ~しずつ暖かくはなってきているけれど。相変わらずの冷たい風。それでも桜は順調に咲き進んでいるようである。今日はまめちびと一緒に桜巡りのお出かけをしてきた。←今日でも平日とは思えないほどの人出だった。明日、明後日が恐ろしい、まめちび太居住地。(^^;合えり道眠そう。船を漕ぐちび太。その代わり、土日はお家でお仕事とのんびり…やなぁ~。さて、3/31日にスタートさせているお出かけ記事。カタツムリの歩みの如く、...
4月になり、桜も開花して…。なのに、途端に花冷えの日々。服装に迷う今日この頃。寒いだろうなぁ~と思いつつ、春物ジャケットを羽織って出かけたのだが。周りは結構冬の装いのまま。(^^;お年頃なのだから、見栄なんて張るんじゃなかった?(笑)冷たい空気漂う中。気になるのは桜の開花状況。お出かけ先で一枚。※さすがにスマホ撮影(笑)しかもあんまりきれいじゃないけど…。💦4~5分咲きといったところだろうか。ここまで寒い日...
3月も今日で終わってしまう…。早い…と思ったけれど。町内会グループの掃除当番はやっと次の人へバトンタッチした…、そんな気持ちになっている。(笑)今月、3月は掃除当番だったのであった。我が家が当番になってからなのか、以前からなのかは?なのだが。いつもネットを出す前にデーン‼と、一番大きなゴミ収集袋に入ったごみが出されているようになっていたのである。カラスや動物の悪戯防止の為に、中身が見えないようにしっか...
今日も良いお天気‼サラリと爽やかな気温で、一昨日、昨日よりも気温が少し上がったからか過ごしやすい一日だった。←湿度が低めなのだろう。朝晩は相変わらず、ちょっとヒンヤリとしているが…。^^;GW、4月前半戦のまめちび太家の過ごし方を見て頂いたが、今日からは5月の後半戦シリーズを…。ドライブベッドにそれぞれ乗って…。やっぱり近場ばかりのお出掛けなのだが。(^^;さぁ、お出掛けしよう‼と、何故に突然ドライブベッドの写...
今日は少しずつお天気回復。最高気温19℃との予報。思っていたより寒くないやん‼と、午前中は七分袖の服でご近所ATMへ。ところが、夕方散歩で外に出ようと思うと…。午前中よりも寒く感じられた。ヒンヤリとした強めの風が吹いていて、これは午前中と同じ服装では⚠‼かもと。今日の夕方散歩、選抜メンバーはすぐに寝たがるおじいちゃんまめ太。(笑)おじいちゃんにもパーカーを羽織らせて、おかあさんもパーカーに着替えて出発。何時...
長~いGWがやっと終わろうとしている。今年はおねえちゃん達も帰省して来なかったので、カレンダー通りではあったけれど、時間的にはゆっくりのんびり出来たのだが…。でも正直、これはこれでちょっと長すぎて疲れた感が有る。(笑)←退院して来た義母が居るから…と言う気疲れもあるな~^^;さて、早速ではあるが、GWのまめちび達の様子を…。先ずは前半戦、4月末の様子から。※GW全般通して、大きなイベントやお出かけは全くなしの、小...
GW後半戦ももう終盤。お天気に恵まれて、お出掛けには嬉しいけれど…。日を追うごとに、日中は真夏日のようになってきている。(^^;まめちび太家は、相変わらずのお家でまったり休日の日々。(笑)←まめちびサービスはやっておりますが。(´艸`*)なのでこのお天気の恩恵は、専らお洗濯である‼布団カバーやシーツなど、大物洗いに励む連休。(笑)これはこれでお天気がいいからこそ捗る家事なのでスッキリと~。GW中のまめちびサービスの...
昨日は、この時季にしては冷たい雨の一日だった。今年は本当に雨が多い…。⤵こんな日に降らなくても…。コロナで行けなくて予約変更していた整体の日だった。整えて貰ってスッキリしたけれど。ホームで電車を待つ時間が寒くて、またまた体調を崩してしまうかと思ってしまった。(^^;こんな気温の急降下のせいか。それとも、ここ何日か、天気のせいで思うようにお散歩に出られなかったストレスもあったのか。ちび太、手作り夕ご飯完食‼...
世間では10連休とか言うお家もあるようだが。我が家はカレンダー通り。やっている事も、仕事はもちろんのことだが、他の用事もいつも通りのような事をやっている毎日。普段通りと変わらない。(笑)まめちび関連は…。先ずは昨日はトリミング。そして今日は。余り書くことが無いので、簡単更新みたいになってます。(笑)「春のお努め」総仕上げ?(笑)場所は動物病院。今日は遂に、ピンクキャリーからお顔も出さないまめ太。💧ワクチン...
GWが始まった。と言っても、我が家は通常通りかな?(笑)今日は、ちび太のプライベートレッスン受講日で。明日は何とトリミングday。(笑)先週は人間さんが倒れていたので、まめ太の狂犬病ワクチンが出来なかったから、今週は何処かで行かないといけないし。何とも言えないぐらいの日常感。(;´∀`)そんなことで、特にお出掛け記事も無いし。(笑)今日は蔵出しネタに頼る事にしよう。3月の頭まで季節を巻き戻す。たまたまネットを見て...
まめちび太家がコロナ問題が勃発して、今日で1週間になるのかな?(笑)もう?まだ?…という不思議な感じが有るのだが、あの時はあんな一週間の始まりになると思わなかったし、渦中の時にはこんな普通の生活が全く想像できなかったりしていたが。人間さんの日常生活の突発的出来事は横に置いて、最近のまめ太の行動にはちょっと気になってきていた。(笑)今年は14歳。人間さんで言う、立派なおじいちゃんには間違いないのだが…。少し...
まめちび太家に引き続き、温かいお見舞いのコメントをありがとうございます。m(__)m本日から何とか平常モードに戻って参りました。皆さまの所へも、少しずつお返事させて頂いております。もう少し、お時間下さいませ。と、ずっとコロナ関連の短い記事で申し訳なかったのだが、今回は我が家の備忘録としてこの事を残しておきたいと思う。少しだけお付き合いいただければ…。もしも、もう良いかな~と思われた方は、読み流してくださ...
まめちび太家のコロナ感染に沢山のお見舞いのメッセージをありがとうございました。m(__)m皆さまからの温かい励ましに感謝申し上げます。今日辺り、そろそろ動けるようになるかなぁ~なんて、甘い見通しを持っていましたが…。本当にしつこいですね。⤵37度前半まで体温は下ってきましたが、ちょっと動くとすぐにしんどくなって横になりたくなります。←とにかく動作するエネルギーを奪われているというか…。泥沼に引っ張られている...
先ずは、前回の記事に対してのコメントのお返事が出来ていない事、すみません。m(__)mご訪問に関しても同様で…。家の中、遂にコロナに占領されてしまいました。💧先ずはおとうさんが昨日確定。私も漏れなく今日診断が出まして。( ノД`)発熱もだが、酷い頭痛と筋肉痛にやられて只今ヨレヨレ中。復活いたしましたらまた、よろしくお願いいたします。そんなことで、本日は簡単更新です。「ぼくたちは元気に過ごしてますよ~。」ここでこ...
昨日はおかあさんトリミングに行って来た。今回は、カットとボチボチ目立ってきている白髪さんを若返らそう‼←白髪染めとも言う。(笑)作業を…。さて、若返り作戦は普段のカットに加えて更に時間が掛かる。(^^;そして施術中に、予約の電話やら直接来店などが有ったりして、その都度手が止まってと。💦←これは仕方ない事やけど~。これで更に時間が伸びて、10時30分から始まって終わったのが13時30分。毎度同じ感想になるが、...
昨夜の事。またまた我が家の電化製品が壊れた。今回はこれである。「フードプロセッサー」えっ?まさか…。よ~く見ると、これまた「National」ブランド~♪そんなに年月が経っていたなんて思ってもいなかったけれど…。💦これ、我が家では稼働率の高い、酷使されていた電化製品の一つ。色んな食材を細かくしたりしてくれて、下ごしらえで大活躍してくれた。でもってブランド名もこれだから…。カボチャスープを作ろうと、茹でカボチャを...
今週末はとても良いお天気。土日共に、日中は暑かった…。ちび太が夜寝るときに、ケージの上に掛ける毛布。さすがに朝晩の冷え込みも落ち着いて来たので…。今日は撤去、綿の夏用に変更した。部屋の中、モフモフ暑苦しさ少し解消‼(笑)今日の記事は…。「うへぇ~、お風呂や」そう、みだしなみやもんね‼最近はちょっと暑くなってきたから、すぐにポップコーン発酵臭?がするようになってきたと思うからねぇ~。お風呂timeの様子をお届け...
今日は家の中、午後から急に色んな動きが有ってバタバタの一日に。そんな忙しい時に限って…。どうでもいいようなプチ事件発生。‼夕ご飯にと、今日、生協さんから届きたてのマグロの漬け丼を食べようと冷凍庫から出して…。それから用事を済ませて、さて、そろそろ食べられるかな~と冷蔵庫の中をチェック。あれ?一袋しかないぞ…。💦冷凍庫から出すときに、一袋に2個入りセットになっているのでそれを外袋から出して冷蔵庫には2つ置...
今日は陽ざしが戻って来て、春らしい陽気に…。月一トールペイント教室にまめ太と出掛けて行って。帰宅してきたら、おとうさん「今から桜写真撮りに行くし‼」急いで~。そもそもここの所、とても仕事が忙しく、今年の桜写真は昨日の記事のご近所フォトで終わりやな~と思っていた。まだ今日なら何とか間に合って。(o^―^o)また今年の桜写真は後日に。そんな今日の記事は。先月、中旬に差し掛かる頃に、名古屋へ遊びに行く途中に偶然...
お花見日和の賑やかな週末から。一週間の始まりの今日。お花見疲れ?ちょっとお休みしましょうか…のような曇り空でスタート。(笑)13時過ぎから雨が降り始めて、夕方からは本降りになるという事だったので。兄弟のお散歩、雨雲レーダーにらめっこしながら、計画的に出動せねば。‼と言う事で。11時過ぎに第一陣。その前に、玄関先の落葉した松葉が何日か前から気になっていて、これを掃除してしまおう‼と。お待たせ~と。(笑)もし...
今日は気温もお空も、春本番の陽気に。桜も満開近し。明日の日曜日は、桜の有る場所はお花見で賑わう事であろう。前回は、おかあさんだけがお花見に行って来て、まめちび達に罪滅ぼし?お土産に焼き芋を買って来た事をご報告したが。(笑)今日はその焼き芋試食会のご報告~。の前に‼こちらも偶然にもおイモさん繋がり。(´艸`*)先月末の話になるのだが。仲良くして下さっているブロ友さんが、こんな「芋けんぴ」アソートセットを送っ...
昨日までの雨で、ドキドキで今日を迎えた。(笑)本日の記事、おかあさんのお出掛け記なので、興味の無い方はササっと読み流して頂ければ。最後にまめちびは一応、登場します。(´-`*)本日、お出掛けしたてホヤホヤ記事。今日はお花見に行って来た。ドキドキしたその訳は…。あっ、その前に、一緒にお出掛けしたのは、20年来の友人。子どもの幼稚園時代からのお付き合い。お花見は毎年の恒例行事。話を戻そう。最後に会ったのが、去...
今日も良いお天気だった。が、夕方から少し雲が増えてきたかな?桜も一気に咲き始めて満開近し…の雰囲気も出てきているが。明日は久しぶりに雨。お花見に水を差す…そんな一日になるのかな?さて、前回のイベント参戦の続き。ちゃっかりと、ミニミニクイズ迄忍ばせてあって。(笑)仕方ないな~とお付き合いして下さった皆さまがた、ありがとうございました。m(__)m答え合わせは後程…と言う事で。それから、今回は写真多めです。途中で...