前回が4月の末で、今日は6月3日。 ニュースで長嶋茂雄さんの死去が報道されてました。 背番号”3”の日に亡くなられるとは、最後迄長嶋さんらしい… 冥…
一年で一番今の時期が、歩きづらいです。 車道が、暖かく成り雪が解けて車が通り、轍が出来そこに解けた 雪水が溜まり、何とも歩きづらいです。 コ…
ひな祭りの日から1週間程経ちましたが、今年も飾りましたので。 いつものように2頭、ひな壇の前でパチリ。 ひな壇に、苺を置いていたら部屋に入るな…
今日はもう3月1日、高校の卒業式とラジオで言っていて、昨日の 大谷選手の結婚報告で、今日から3月を忘れていました。 札幌は、まだまだ雪の中で…
「ブログリーダー」を活用して、北国かあさんさんをフォローしませんか?
前回が4月の末で、今日は6月3日。 ニュースで長嶋茂雄さんの死去が報道されてました。 背番号”3”の日に亡くなられるとは、最後迄長嶋さんらしい… 冥…
アラン・レイア地方(札幌)、今週色々な花が一斉に咲き始めました。 黄色のレンギョウ 白のモクレン ピンクの桜 地面には、クロッカス・水仙 これは、札…
札幌、連日気温17度…いつもの5月末の気候です。 一気に雪が無く成り、歩きやすくなり土の上で遊べました。 2頭大はしゃぎです… …
今日は、3月19日(水)お彼岸の一日前 今週の月曜日に、ドカ雪最近やっと雪も解け始めて春も近いと 思っていたのに… 今降る雪、重たくて雪はね、腕が痛…
今日は、3月7日(木)で朝から雪です。 日中プラスの気温なので解けてはいますが… 今年も我が家、お雛様を飾りました。(3月3日撮影) 夜にドライフード…
今日は、2月5日(水)ですけれど2日の節分の日を その前に、昨日の北海道帯広記録的大雪(道東方面)半日の降雪量120㎝ 凄い雪・量‼ 札幌は、2…
もう1月も終わりに成ってきましたが、今年初のブログです。 今年もよろしくお願いします。 く 日ハムとドジャースユニフォームでも 今日は、2025年1月…
9月以降ブログ更新して無く、12月になってしまったので… 今年の思い出ベスト5 1 All Kooikerhondje 2017 (10…
久々にパソコンを開いてます。 今日は、9月25日。 野球は、日ハムCS今日進出なるかと言ってます。 決まると明日から、イオン3日間セール楽しみです…
今日は、19(水)ですが前回の続きで、地図上滝川から少し 上の深川まで行き、「となりのトトロ」でおなじみのねこバスを 見に行って来ました。 …
今日は、もう6月に入っているので、私のブログは桜の様子を 飛ばして、5月22日(水)に滝川市の菜の花畑を見に行った様子を。 昨年は、安平町の菜…
今日は、もう20日(火)ようですが、いつものように記憶と記録の為に。 今月の2日の日GWの中、鯉のぼりと桜を見たさに出かけて 来ました。 札幌中…
前回のマクンベツ湿原の帰りに、帰り道でもあるので、 農試公園に立ち寄り桜を堪能。 ここの公園は、初めて来ました。 どの辺が桜の密集場所も解らず・…
今日は、GWも終わり5月13日、GWは人混みの中は避けようと 思い、4月26日(金)に石狩の湿原に今が見頃の水芭蕉を見に 行って来ました。 私の日…
30日(火)、札幌今桜満開です。 1週間前の23日(火)、家から散歩でも見に行ける桜を見に行こうと 行ったのですが、”蕾”でした。 少し早かったようです。…
昨日15日(月)の札幌の暑い事。 12:00頃、大通公園を歩いていると、いきなりの気温の高さに 体が付いていけませんでした。 生温い感じ、夏の暑さを味わい…
一年で一番今の時期が、歩きづらいです。 車道が、暖かく成り雪が解けて車が通り、轍が出来そこに解けた 雪水が溜まり、何とも歩きづらいです。 コ…
ひな祭りの日から1週間程経ちましたが、今年も飾りましたので。 いつものように2頭、ひな壇の前でパチリ。 ひな壇に、苺を置いていたら部屋に入るな…
今日はもう3月1日、高校の卒業式とラジオで言っていて、昨日の 大谷選手の結婚報告で、今日から3月を忘れていました。 札幌は、まだまだ雪の中で…
今日は20日(火)で、昨日は2月にしては異常の札幌13.9度。 4月末から5月初めの気温、夜なんかは雨も降ってました。 凄く雪が減ってます。 …
今日は、19(水)ですが前回の続きで、地図上滝川から少し 上の深川まで行き、「となりのトトロ」でおなじみのねこバスを 見に行って来ました。 …
今日は、もう6月に入っているので、私のブログは桜の様子を 飛ばして、5月22日(水)に滝川市の菜の花畑を見に行った様子を。 昨年は、安平町の菜…
今日は、もう20日(火)ようですが、いつものように記憶と記録の為に。 今月の2日の日GWの中、鯉のぼりと桜を見たさに出かけて 来ました。 札幌中…
前回のマクンベツ湿原の帰りに、帰り道でもあるので、 農試公園に立ち寄り桜を堪能。 ここの公園は、初めて来ました。 どの辺が桜の密集場所も解らず・…
今日は、GWも終わり5月13日、GWは人混みの中は避けようと 思い、4月26日(金)に石狩の湿原に今が見頃の水芭蕉を見に 行って来ました。 私の日…
30日(火)、札幌今桜満開です。 1週間前の23日(火)、家から散歩でも見に行ける桜を見に行こうと 行ったのですが、”蕾”でした。 少し早かったようです。…
昨日15日(月)の札幌の暑い事。 12:00頃、大通公園を歩いていると、いきなりの気温の高さに 体が付いていけませんでした。 生温い感じ、夏の暑さを味わい…
一年で一番今の時期が、歩きづらいです。 車道が、暖かく成り雪が解けて車が通り、轍が出来そこに解けた 雪水が溜まり、何とも歩きづらいです。 コ…
ひな祭りの日から1週間程経ちましたが、今年も飾りましたので。 いつものように2頭、ひな壇の前でパチリ。 ひな壇に、苺を置いていたら部屋に入るな…
今日はもう3月1日、高校の卒業式とラジオで言っていて、昨日の 大谷選手の結婚報告で、今日から3月を忘れていました。 札幌は、まだまだ雪の中で…
今日は20日(火)で、昨日は2月にしては異常の札幌13.9度。 4月末から5月初めの気温、夜なんかは雨も降ってました。 凄く雪が減ってます。 …
今日は、6日(火)ですけど3日(土)に豆まきをしました。 2頭に鬼に成ってもらいました。 角の付けてたり、お面を付けたり飼い主遊んでます。 …
今日25日(木)、前日の夕方から雪と風。 今日、小中高は札幌他休校です。 正月には、雪が無く過し易かったのに、今はいつもの積雪に成って 道路脇は…