chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
標高330mのモノローグ https://blog.goo.ne.jp/akito-gwl

富士山の10分の1、東京23区最高峰の10倍の山間に暮らして20年。地域の自然や思いを綴ります。

標高330mのモノローグ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/01

arrow_drop_down
  • 今日の春雨は何という名の雨だったのだろうか? 米、朝、日や越南にとっては?

    当地では2月6日から昨日まで、観測上は0㎜だったそうだ。ところが、今日は朝から雨模様。午前中は、降るというより、細かい雨粒が知らぬ間に衣服に付くといったようなものだった。午後は家の中にいて、雨音が聞こえるような降り方に変わった。道路端のU字溝に雨水が流がれていた。久しぶりに見た光景だ。雨が続くとうっとうしい光景だが、今日の水の流れは、懐かしかった。朝夕と2回雨の中タロ(犬)の散歩に行った。濡れるので犬にとっては可愛そうだが、タロは家では排便をしない。どんな天候でも朝夕の散歩に行くのが習慣となっている。朝はあまり濡れなかったが、夕の散歩ではだいぶ濡れてしまった。浴室で足や腹を洗い、全身をドライヤーで乾かした。今は自分の寝床で丸まって寝ている。さて、数日前から各メディアは米朝首脳会談の話題で持ちっきりだった。大方の...今日の春雨は何という名の雨だったのだろうか?米、朝、日や越南にとっては?

  • 西武・山川穂高選手「なんでもいいからホームラン」と語る。

    昨日の報道ステーションに西武ライオンズの山川選手が出ていた。“ホームランアーティスト”というので、日本酒の”作”を飲みながら、番組を見入っていた。ホームランバッターになった転機は、先輩の一言だったという。無死二塁のチャンスで、ヒットを打とうと考えた。また、凡打でもランナーが進塁できると思い打席に立った。案の定ショートゴロの凡打に終わった。反省していたところ、翌日先輩から言われた。「何やってんだ」「お前はホームランを打てばいいんだ」と。この言葉で、ホームランを打つ気になったと言う。その後の試合で3打席連続ホームランを放った。さらにホームランを量産し、昨シーズンは、打率2割8分1厘、47本塁打、124打点の成績を残した。さらに番組では、野球以外での“アーティスト”ぶりを紹介していた。私は、曲名は分からなかったが、大...西武・山川穂高選手「なんでもいいからホームラン」と語る。

  • ガンダムファンの息子と鍋を囲みながら、日本酒「作(ざく)」を飲む。

    息子が訪れてきた。予めうまい日本酒を持っていくからねというメッセージがあった。われわれ親子は、アルコールは弱い。昔から燃費がいいのか、すぐ赤くなるという体質だ。しかし、各種酒の味は美味しいと思う。息子から、これだよと見せられた時は、へぇーと思っただけで、銘柄や中身について全く気に止めなかった。夕食時改めて、持ってきた720ml瓶が食卓にのった。息子が「作(さく)って書いてザクと読む。伊勢志摩サミットでも提供された酒。ザクは、ガンダムに搭乗するロボットの名前だ。ガンダムファンには知られている」と言いながら栓を開けた。グラスに注ぎ、乾杯と言いながら口に含んだ。口当たりがよく美味かった。妻は最初は飲まないと言っていたが、少しと言って口に含むや否や、「何てフルーティーなのか!」と驚いていた。「何かフルーツが入っているの...ガンダムファンの息子と鍋を囲みながら、日本酒「作(ざく)」を飲む。

  • 43万人の沖縄県民の意思を大切にしよう。皆で米軍基地のあり方を考えるチャンスだ。

    昨日行われた沖縄県民投票は、「反対」が7割を超え43万人だった。安倍晋三首相やトランプ米大統領に結果を通知すると定められた投票資格者総数の4分の1(28万8398票)を大幅に超えた。玉城デニー知事は安倍首相とトランプ米大統領に速やかに結果を通知する方針とのこと。安倍首相は、「・・・今回の結果を真摯に受け止め・・・」といつもと同様の言葉を並べつつ、工事継続のスタンスを明確にしている。しかし、辺野古移設は、県民の多くが反対している。自然破壊を誘発している。沖縄県民の生活を脅かしている。このことを沖縄県民だけでなく、全国民で基地のあり方や平和な社会作りについて考えるチャンスだと思う。沖縄県は移設コストが当初予算の10倍に膨らむと試算しているとのこと。これに対して、防衛相は「地盤改良でコストが増える可能性はあるが、そこ...43万人の沖縄県民の意思を大切にしよう。皆で米軍基地のあり方を考えるチャンスだ。

  • 悲喜さまざまな“記憶”を大切にされ、我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈る天皇陛下。それに比べ、政権側の「記憶にございません」が多いことよ。

    昨年の森友・加計学園問題は、国会での官僚発言の「記憶にございません」により、うやむやになったままだ。そして、今年も“統計不正”が国会で論議され、行政に対して、官邸が指示したのではないかという疑惑が出てきている。そして、官僚の答弁はまたしても、「記憶にございません」だ。人は、記憶の積み重ねで人生を歩んでいるといっても過言でない。悲しいにつけ喜ばしことにつけ、記憶があるから、悲しさや喜びを感じる。中には、心理的ショックや事故等により記憶を失う人もいる。また、取捨選択して忘れ去られる記憶もある。しかし、そもそも、国会で答弁する官僚は、優秀なはずだ。キャリア官僚は、国家公務員上級試験を受け合格したのだ。少なくとも記憶力は良いのではないか。でなければ上級試験は合格しない。なのにこんなにも「記憶にございません」が多発すると...悲喜さまざまな“記憶”を大切にされ、我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈る天皇陛下。それに比べ、政権側の「記憶にございません」が多いことよ。

  • 森の中での作業で見つけるゴミ。プラスチック、缶など。そして、動物たちの痕跡、気配。

    森の中で作業をしていると、枯れ枝、枯れ葉や白骨化した木の根っこに混ざって、プラスチック容器、袋などやその破片がある。また、空き缶もあるが、林の中にあるものはアルミよりもスチール製やブリキ製の方が目立つ。錆びついたものが多く、年月を感じる。多分この地域が開発された20数年前のものだろう。さすがに紙類はほとんど見つからない。紙類もたまにあるが、最近のものでどこからか風で飛んできたのだと思われる。いずれも自然に帰らないこれらのゴミをみつけると、鳥などの生き物の内蔵に入らないように、家に持ち帰り地域の収集ゴミの中にいれている。ゴミとは違うが、大きな樹の下に動物のウンチらしきものがこんもりと溜まっているのをみかける。山を知る人によると、タヌキの糞塚だという。ほとんど人の入らない森なのに、周囲とは異なり、明らかに土や落ち葉...森の中での作業で見つけるゴミ。プラスチック、缶など。そして、動物たちの痕跡、気配。

  • レジ袋とマイバック、マイバスケット。そして、はやぶさ2の着陸成功。

    今日の「チコちゃんに叱られる」で、何故レジ袋ができたかについて放送していた。玉川梨の梨狩り農園が発祥という。当時うどんが30円だがストッキングが400円だった1960年代のこと。梨狩りで刈り取った梨を持ち帰るのに、当時は竹で編んだかごを使っていた。しかし、籠がストッキングを履いた足に当たると、いわゆる伝線してしまう。そこで、袋メーカーに頼み、梨を入れる袋を開発してもらったという。そのポリエチレンで作られた袋が、一般の小売店に取り入れられ、通称レジ袋として広がったそうだ。その後、この袋は家庭でもごみ入れ袋として使われるなど、便利に使われている。しかし、近年ポリ製品は自然環境破壊につながるとのことで、レジ袋の使用を抑制しようと、有料化などの対策をしている。マイバックを持参すると値引きをするスーパーなどが増えている。...レジ袋とマイバック、マイバスケット。そして、はやぶさ2の着陸成功。

  • あすの朝「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に着陸予定とのこと。

    明日の午前8時過ぎに、はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」に着陸予定とのこと。私は、数日前から、外作業をしながらも、時々気持ちがそわそわしている。地球外の天体に着陸という出来事は、私ならずとも多くの人が関心を抱くことだ。私の宇宙旅行の夢の原点は、1944年のアポロ11号の月面着陸だ。大学時代だった。テレビ画面に食いつくように見ていた。西山千さんの同時通訳による着陸状況が、私の心をワクワクさせた。「こちらヒューストン」という西山さんの低音の語りは、そのお名前と共に今でも私の脳裏に残っている。そして、人類で初めて月面をゆっくり跳ねるように歩くアームストロング船長が述べた、「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である(That'sonesmallstepforman,onegiantleapfor...あすの朝「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に着陸予定とのこと。

  • 思わず買って食べてしまったチキンラーメン! 朝ドラびいきの仲間入りした一日だった。

    60年前のことだが、従弟が電車バスを乗り継いで、よく遊びに来ていた。いつごろからだったか、彼はほぼ毎回、来るたびに即席ラーメンを持ってきては食べていた。土産というより自分で食べるために持ってきていた。たぶんそれは、現在朝ドラの即席ラーメンだったと思われる。私たちもインスタントラーメンは良く食べる。でも、そのインスタントラーメンは、熱湯をかけて3分でなく、乾麺を茹でるもので、元祖即席ラーメンより、店で食べるラーメンに近寄ったものだ。何を隠そう、今日の昼食はラーメンだった。今日立ち寄ったスーパーの入り口の特設コーナーに、チキンラーメンが並んでいた。「元祖鶏ガラチキンラーメン」と書かれ、「ありがとう発明60周年」と“0”が安藤百福さんのイラストが描かれていた。今日の朝ドラのシーンが浮かんできた。苦心してやっと即席ラー...思わず買って食べてしまったチキンラーメン!朝ドラびいきの仲間入りした一日だった。

  • 「エスカレーター『片側空け』しないで!」の訴え? それよりバリアフリーのエスカレーターの開発を願うのだが。

    河北新報によると仙台市交通局が「エスカレーター『片側空け』しないで」とエスカレーターのベルトに「片側空け」をしないよう訴えるラッピングを施したとのこと。わが国では片側を空ける利用法は、1970年の大阪万博の際、外国人がやってくるので、英国の方法に習ったとの説があるそうだ。阪急電鉄が梅田駅で「左側をお空けください」と放送を始めたのが始まりとのこと。英国以外でも、エスカレーターの片側空けが習慣化している国があるという。一方、東京では、地下鉄駅が増えた80年代末から、片側空けが始まったらしい。鉄道会社の呼びかけでなく、自然発生的に始まったとのこと。そして東京では、右側空けだ。左側空けは大阪、奈良、兵庫などの関西圏で、地方は右側空けのようだ。それは新幹線網により地方は東京と同じ暗黙のルールになったという。私の大学時代に...「エスカレーター『片側空け』しないで!」の訴え?それよりバリアフリーのエスカレーターの開発を願うのだが。

  • 明日の天気予報は雨で、歴注でも“雨水”。現実の季節が旧暦の季節感に近づき「暦の上では」ではなくなったのかな。

    昨日の仕事が終え、今日になってパソコンをリビングにある作業机上の定位置に置いた。その時さりげなく壁に下げてある、月めくりカレンダを見た。明日のことだが、19日の欄の下に、予定とは別に予め印刷された文字が、他の日に比べて多い。次のように書かれていた。「雨水・旧三隣亡旧1/15三碧先負」と2行に渡っていた。私たちの結婚式の日は友引だったと記憶している。そして、強いて選んだわけではなく、たまたま私たち二人が都合のよい日にちが、友引だったというのが正しい。カレンダに書かれているこれらの記述を暦注というとのこと。日時・方位などの吉凶、その日の運勢などが書かれているという。私が、今日注目したのは“雨水”だ。雨水は二十四節気の第2番目で、今年は2月19日とのこと。また、期間を表す場合は、次の節気“啓蟄”(今年は3月6日)の前...明日の天気予報は雨で、歴注でも“雨水”。現実の季節が旧暦の季節感に近づき「暦の上では」ではなくなったのかな。

  • 今日と明日ブログを休みます。

    明日は、主催のイベントがあります。今日は準備のため、明日は会場への持ち込みのため、コンピュータが使えません。今日・明日とブログは休みます。今日と明日ブログを休みます。

  • 一日遅れのプレゼント。チョコなしのスノーボールクッキー! そして、永遠にホワイトデイがやってこないAさんの思いで。

    日のスノーボールクッキーは美味しかった。妻が数日前から、クッキー作りに挑戦していた。最初はスノーボールではないが、平べったいクッキーだったが、電子レンジでの加熱時間が長かったためか、焦げてしまった。数日後次は白くて丸いものを作った。表面が粉ぽっく、生かなと思うほどだ。さらに指でつまむと崩れそうだった。妻に聞くと、これでも焼いてあるとのこと。何ていう菓子なのか聞いたが、何だったかしらと生返事。しかし、味は美味かった。タッパーに入れてあったが、つい摘まんでしまい。あっという間になくなった。さて、今日、外作業から戻ってくると丸い白いクッキーが出来上がっていた。摘まむと、今回は、見た目は硬さがありそうだったが、口の中で軽くカリッと砕け、味も良かった。何というクッキーなのか?と聞いたところ。何だったかなと言いながら、妻は...一日遅れのプレゼント。チョコなしのスノーボールクッキー!そして、永遠にホワイトデイがやってこないAさんの思いで。

  • ドライブレコーダによる我が「運転力」の査定は、「才能アリ」はたまた「才能なし」か?

    今日は、「プレバト」の放送日だった。昨年から俳句初心者として、句会に出ている。句会の互選により、自分の句がたとえ1点でも選ばれるとうれしい。また、自分が選んだ句が、他の多くの人が選んだ場合もまた喜ばしい。まだ、初心者なのでそんなレベルだ。プレバトでは、夏井いつき先生により、採点され「才能アリ」「凡人」「才能ナシ」にジャンル分けされる。そして、「才能アリ」から上は、特待生制度、名人、永世名人などのジャンルがあり、夏井先生による厳しい査定がある。芸能人が俳句能力を競い、勉強しつつ、お笑い的な要素があるなか、俳句の技量については、皆真剣に取り組んでいるところが、好感が持てる。ところで、私の車に搭載されているドライブレコーダも、プレバトほどではないが、私や妻の運転技能?について査定してくれる。ドライブの後エンジンを切る...ドライブレコーダによる我が「運転力」の査定は、「才能アリ」はたまた「才能なし」か?

  • 消費税増税にともなう、「ポイント還元」は無駄な政策ではないか?

    昨日、衆議院予算委員会で消費税10%に伴う「ポイント還元」について、論議されていた。現在は消費税が8%なので2%あがるのだが、その分、キャッシュレス決済すると2%または5%をポイント還元するという。還元分は税金でまかなうとのこと。2%還元ということは、単純に考えれば、増税分を還元するということになるので増税しないと同じだ。そして、5%還元となると3%の財政支出が必要となる。負担が増え、その分国の財政はマイナスとなる。消費税が8%になった時、消費が落ち込んだからと政府は繰り返し主張する。しかし、このポイント還元は、増税後9か月間の期限付きだ。政府与党のお手盛りだという批判がでるのも頷ける。私達消費者からみても、時限付きのポイント還元は、あまりメリットはなさそうだ。9か月間ためるポイントは、買い物で使えるという仕組...消費税増税にともなう、「ポイント還元」は無駄な政策ではないか?

  • 池江璃花子選手白血病公表。Jリーグ早川史哉選手のように頑張って!!

    スマホにニュース速報のコールがあった。池江璃花子選手(18)が12日午後2時、「白血病」と診断されたことを、自身のツイッターで公表した。「ご報告です。応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました。私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。ですが、しっかり治療すれば完治する病気でもあります。今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は、少し休養を取り治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。池江璃花子」速報を見て驚いた。テ...池江璃花子選手白血病公表。Jリーグ早川史哉選手のように頑張って!!

  • この地に雪がないとは! スノータイヤの活躍のチャンスがない。

    夕方、買い物に出かけた帰りの車中で、ラジオから「東京は最高気温が4度だった。明日の朝も今日と同じくらいで寒い。千葉や茨城で積雪となったところは、路面の凍結に注意」と話していた。わが家の周辺地域は全く積雪がない。例年だと、都市部や南岸で雪が降ると、たいがいこの地方では予報より多く積もる。そして、積雪の次の朝は決まって路面は凍結する。街からわが家までのルートには急坂が数か所ある。従って積雪の翌日、街に用事があるときは、前日に平野部にある公民館の駐車場に車を止めておく。道のりは1.5kmある。歩くのも怖いが、車事故に遭うよりましだ。急坂のガードレールには傷が絶えない。歪んでいる部分もある。しかし、今日の路面は乾いている。南岸部では積雪があり凍結に注意というラジオの言葉を思い出しながら、乾いた路面を走るスノータイヤの鈍...この地に雪がないとは!スノータイヤの活躍のチャンスがない。

  • 久しぶりに石釜に火を入れ、パン焼きと焼き芋つくり。

    昨日は雪かきをせねばならぬと、準備万端だったが、舞った程度で積雪には至らなかった。今日のテレビ各局では、大雪の予想が外れたので気象予報士が誤っていた。予報士の性ではないのだが・・・?いくらAIが発達したからといって、まだ、人間は自然には勝てないのだから。気象予報士さんは謝らなくても良いと思う。天気ではないが、国内外の政策等で謝らなければならないのは、政府や国会議員ではないだろうか。さて、昨日積雪がなかったが、天気は曇りというより一日中僅かな雪が舞っている状態だった。雪かきのため温存していた力で、石釜に火を入れパンを焼くことにした。日中の最高気温は2度台だった。窯の薪くべは寒い日が最適だ。そして、薪が乾燥していたため燃えるのが早い。10分おきに薪入れが必要だった。お蔭で蓄えていた体力は十分使い果した。パンを焼くに...久しぶりに石釜に火を入れ、パン焼きと焼き芋つくり。

  • 「政治への『無知の恥』海外で痛感」と投稿した留学生の声。

    本日付の朝日新聞の「声」(オピニオン&フォーラム)に投稿した石井さんの声だ。書き始めは「留学をして、自分が政治に興味を持っていなかったことが、いかに問題であるかに気づいた」という。これまで、政治、選挙にあまり関心がなかった旨をのべ、「留学先で違う国で暮らす人たちと交流することによって、私は『無知の恥』を痛感した」と続ける。そして、多くの日本人は20代になっても、やっていることが10代と変わらないと分析する。「SNSを常にチェックし、スマートフォンをいじっている」「その行為は・・・情報が与えられているだけで、何も学んでいない・・・」と述べる。そして、最後の段落で「これから50年後に生きているのは、今の政治家でなくはなく私たちである」と述べ、女性国会議員の比率向上、領土問題、日韓関係は、このままでは何も改善されない...「政治への『無知の恥』海外で痛感」と投稿した留学生の声。

  • 今日はブログを休みます。明日の雪に備えることにした。

    朝から山に入り伐採した木の片づけ。ロープを一本切断しなければならなくなり、少々凹んだ。その後、夕方買い物に出かけていたところ、急遽、孫の世話の要請が入った。帰宅も遅くなり少々疲れた。明日の雪対応のため、体力を温存しておこう。今日はブログを休みます。明日の雪に備えることにした。

  • 連携の問題に焦点を当てすぎてはいけない! 当該児相の非ではないか?「児相のずさんな会議録 自宅に帰す判断記述なし」とのこと。

    新聞やテレビニュースで連日、小4女児死亡の件が報道されている。今回の事件も昨年の事件と同じように、引っ越し先での事件なので、新旧の児相や学校、教育委員会、警察など他の機関との連携が大きな課題となっている。確かに、連携は虐待への対応としては、重要な課題だ。しかし、今回の事案は、違うところにありそうだ。今日の夕方のNHKや朝日新聞ニュースで「小4女児死亡児相のずさんな会議録自宅に帰す判断記述なし」と報道されている。柏児相からこれまで「ない」としてきた会議録が見つかったとのこと。それによると昨年2月末の会議で、記録は虐待のリスクの高まりがうかがえる一方、自宅に帰す判断をしたこと自体が記述されていない。帰宅の判断をする際に最も重要とされる児童福祉司の意見書は作成していなかった。柏児相は書類への記録や管理が「ずさんだった...連携の問題に焦点を当てすぎてはいけない!当該児相の非ではないか?「児相のずさんな会議録自宅に帰す判断記述なし」とのこと。

  • 「虐待への対応」と「統計不正」の問題に共通する要素は?

    10歳の少女が、父親の虐待により亡くなった。一時保護のケアを受けながら、児童相談所の対応の不備により、防げなかったという。昨年も児童相談所の連携の不備により少女が亡くなるという事件があった。何とも悲しい事件だ。メディアでのコメントでは、わが国は「こどもを守る」という基本的な行動ができていないと指摘する。今回の事件について、児童相談所長は、会見で淡々と経過を話す。児相の行為が不備であったことを認めているのだが、事の重大さの認識があるのだろうかと感ずる。今回の事案は、組織運営、施設の不備など様々な面での問題点があるが、一番欠けているのは、「こどもが生きる」ことの大切さだろう。こどもを守ることは大人の義務だ。親とか、児相とか、学校とかの立場の問題にしてはならない。どの組織も当事者より、親や周囲の顔色を伺ってしまう。こ...「虐待への対応」と「統計不正」の問題に共通する要素は?

  • わが家の鬱陶しい季節の始まり~飛散準備万端の杉の雄花~。一方でハボタンを観ると寒さと憂鬱な気持ちを癒してくれるのだが。

    2月に入り、メディアが花粉飛散の話題を流す機会が急激に増えた。わが家周辺は、杉・檜の林が多い。ほとんどが、植林されたものだ。そして、放置されたものが多い。家の一番近くにある杉の木。樹齢は50年ぐらいだろうか。たわわに雄花をつけている。見ただけでくしゃみを催す。わが家の、北・西側には、30年以上経った杉が多い。杉は樹齢30年ごろが花の盛りだそうだ。この地に住み着いて20年が過ぎた。確かに、年々花粉の飛散が増えていると思える。ここ数年、2月の末から3月にかけて、多量に花粉が飛散する。少しでも風が吹くと、花粉が多量に飛び、黄色く目に見える。遠方の景色も黄色くかすむ。この時期の車の洗車は難儀だ。車の色は白だが、屋根やボンネットには、花粉が積もり、薄黄色になる。洗車を終え、水気を拭き取ろうとすると、すでに花粉が付いている...わが家の鬱陶しい季節の始まり~飛散準備万端の杉の雄花~。一方でハボタンを観ると寒さと憂鬱な気持ちを癒してくれるのだが。

  • 日本の領土なのに米軍の承認を得なければ、日本の航空機が飛べないという「横田空域」の存在。

    2020年東京五輪・パラリンピックに向けた羽田空港の国際線増便のため、米軍に管制権がある「横田空域」を一部通過する新たな飛行ルートについて、米国と基本合意した」と1月30日に内閣官房副長官が会見で発表した。私は今まで横田空域とは、横田基地周辺や有事の時に米軍機が自由に飛べるものと思っていた。しかし、「横田空域」とは、伊豆半島から新潟県に至るまで広大な日本の領土なのに、この空域は米軍に管制権があるということを知って、驚いた。ほかに「岩国空域」もある。かつては「嘉手納空域」があったが、2010年に返還され沖縄空港が管制することになったという。「横田空域」内を飛ぶには、米軍の許可が必要なので、日本の民間航空会社は、この空域を飛ばないようにするため工夫を強いられているという。管制外のエリアを迂回するか、米軍の管制する高...日本の領土なのに米軍の承認を得なければ、日本の航空機が飛べないという「横田空域」の存在。

  • 大リーグ時代にModesty(慎み深い)と称賛された松井秀喜さん。(NHKスペシャルより)

    今日、昼食の後、こたつで寝転んでいたら、午睡をしてしまった。目が覚めるとNHKテレビで、「あの日あの時あの番組」というアーカイブ番組で「「シリーズ平成躍動!日本人大リーガー」と題して流れていた。2003年に放送されたものを流し振り返る番組だった。眠気覚ましにみていたら、引き込まれてしまい最後まで見てしまった。内容は、松井秀喜選手としてが大リーガーのヤンキースに入団した年の1年を作家・伊集院静さんの視線で追い続けたものだ。平成30年間に起きた出来事を振り返るシリーズの3回目。平成の時代、日本のプロ野球選手が、次々に海を渡って活躍し、大リーグへの関心が高まった。その立役者のひとりである松井秀喜選手の苦悩と活躍の1年を追っている。伊集院さんの文章と映像で表現されていた。当時の画面比率は4:3であった。左右の幅が狭い映...大リーグ時代にModesty(慎み深い)と称賛された松井秀喜さん。(NHKスペシャルより)

  • 「破壊は人類の性?」は認めたくないが?「米、中距離核戦力全廃条約を破棄」と「米朝の2回目会談」に伴う危うさ!

    冷戦時代に、あるいは最悪の場合はそれ以前に戻りそうな、ニュースが流れている。2月1日にアメリカがロシアに対して「中距離核戦力全廃条約」を破棄すると通告したという。IMFはアメリカ合衆国とソビエト連邦との間に結ばれた軍縮条約で、中射程の弾道ミサイル、巡航ミサイル(中距離核戦力(INF))を全て廃棄するというものだ。この条約によりかつての冷戦状態が解消に向かったのだが。しかし、トランプ大統領は、今までもパリ協定、TPP、WTOなど国際条約等からの脱退や警告を発し、自国優先主義を疾走している。今回のINF破棄も同様で、ロシア、中国を意識して、アメリカも中距離弾道ミサイルを配備するという意図も見えるという。そして、昨年の米朝首脳会談以降、北朝鮮の完全な非核化は実現するのかがはっきりしない。北朝鮮はウラン濃縮施設が多数に...「破壊は人類の性?」は認めたくないが?「米、中距離核戦力全廃条約を破棄」と「米朝の2回目会談」に伴う危うさ!

  • 今冬の初積雪。だが、積雪量は少なく良い天気。満開のロウバイがきれいだった。

    昨夜は暗くなり出してから雪が降ってきた。夜半にはやんだようだ。そして、今朝は、今冬初めての積雪の朝だった。庭や畑そして道路も白くなっていた。庭の雪景色。昨夕、17時過ぎに孫の世話のため、息子の家に行った。20時過ぎ、辺りがうっすらと積もり始めた頃、息子の家を出た。すでに路面には僅かだがワダチができるくらいになっていた。フロントグラスに大きな雪の粒が、ひっきりなしに降りかかってくる。風はないのだが、車速に応じ降りそそぐ雪の角度が変化する。20分ほどで自宅に着くのだが、日常使用している道には、距離は5m程なのに、直角に近いカーブで急坂がある。例年、この坂を登れない車や下りではスリップしてしまう車が多い。ガードレールには数か所の傷がついている。昨日はこの坂を避け、距離は長いが坂が緩やかな道を選んで帰宅した。久しぶりの...今冬の初積雪。だが、積雪量は少なく良い天気。満開のロウバイがきれいだった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、標高330mのモノローグさんをフォローしませんか?

ハンドル名
標高330mのモノローグさん
ブログタイトル
標高330mのモノローグ
フォロー
標高330mのモノローグ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用