chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高齢者の日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/31

arrow_drop_down
  • 60年ぶりに迎える故郷での正月

    60年ぶりに故郷で迎えて78歳になる新年の朝が来ました。何の所縁もなく最後まで渋った家内を連れての帰省でしたが、静かで穏やかな環境に自分の身を置くことに安らぎを感じ始め、度々みせる安堵した表情にホッとしているところです。お互い80が近くなって、住み慣れた埼玉の土地を離れる勇気と言うより無謀さに誰もが驚きを感じていたに違いありません。それを敢えて帰省に向かわせたのは、7月に兄が他界して誰もいなくなった故郷への望郷の強さでした。そして今日、老夫婦二人して静かな新年を迎えました。思うことは残された人生をこの町に少しでも役立つことを探そうと身に余る膨大な夢を抱いています。60年ぶりに迎える故郷での正月

  • 60年ぶりに、故郷で正月をむかえる老夫婦

     去年(2017)の後半は激動でした。7月に郷里で一人で生きていた兄貴が他界して、生まれ故郷宮崎の高鍋には私の命の繋がりは皆無になった。そんな中「心の声」と言うのか、しつこく聞こえてくる「このままだと高鍋から小村家がなくなる」の声に従おうとすれば、40年間住み着いた埼玉の吉川市での人生を捨てるには尋常でない躊躇いがあった。特に78歳にもなって土地には何の縁もゆかりもない家内にいたってはなおさらで帰省の日まで断ち切ることができませんでした。それでも12月1日、高鍋町役場で転入手続きを終えたのでした。そして今日は31日、「二人きりでこんな穏やかで静かな年の暮れを迎えるのは結婚した初めてね」と、微笑みかかて家内の顔に、新年が始まった気がします。60年ぶりに、故郷で正月をむかえる老夫婦

  • 高齢者の朝は健在です。記事のタイトルを入力してください(必須)

    今日は秋分の日、太陽が真東に登り真西に沈む日。毎日、FBとTWTを触っていると、どしても、ブログが疎かになる。この間決して怠けていたわけでない。いつも通り5時半から朝歩きをして、6時半からみんなとラジオ体操はそれまで通りで、去年の10月から、小学校のPTAに頼まれて、体操仲間と毎朝生徒登校時に黄色の旗降って交通整理を始めた。高齢者健在です。高齢者の朝は健在です。記事のタイトルを入力してください(必須)

  • 朝の散歩道

    7月4日朝、5時50分。もう、ここには来ないのかと思ってた川蝉が20日ぶりに帰って来ました。三脚なしでズームで撮ると、ぶれが大きい、思案しながら構えていると、通りがかりの知り合いが、立ち止まり屈んで、使ってくれと自らの頭をさしだしてきた。他人の頭を三脚代わりにして撮った写真ってそうはあるまい。朝の散歩道

  • ヤングファミリーとの出会い

    写真は6月28日、吉川市マルシェで出会った若い仲間です。75歳の小生のカメラの前に何故こんなに底抜けに明るい仲間が集まるのか、教えてあげましょう。それは映画「ふるさとがえり」を当地で上映するために去年の10月から始めた実行委員会のメンバーの片隅に小生が組み込まれていたからです。「ふるさとがえり」を地で行くようなそんな思いに浸ってます。ヤングファミリーとの出会い

  • 「ふれあいサロン」と「まちおこし出前講座」

    私の地区も、例にもれず、高齢者の割合が増えて行く中で、お年寄りが気楽に立ち寄れて、自由にお茶が飲めて、希望があれば100円で夏メニューは冷や麦、冬はうどんが食べれる場所を月2回、第2と第4木曜日に設けて早5年、これまで一度も休業なしで継続中です。3年前から役所が企画した「まちおこし出前講座」をこれにリンクしたところ、特別それを告知することなく、サロンの中に出前講座が行われるという無理のない流れは好評で毎月開講しています。(6月25日)「ふれあいサロン」と「まちおこし出前講座」

  • 朝の散歩道・ベトナム人のオウさんと出会って五日になった。

    朝のラジオ体操にベトナム人のオウさんが(写真中央)顔を出してから今日で五日目になる。言葉はお互いに解らないが、すっかり打ち解けた仲間になった。来週帰国するというが、掛け替えのない良い思い出ができたことでしょう。朝の散歩道・ベトナム人のオウさんと出会って五日になった。

  • 朝の散歩道、高齢者が忙しい第2月曜日

    6月22日(月)第二月曜日の朝は忙しい。午前5時35分に家を出て、いつものコースをウォーキングして、6時半に始まる体操会場で集まった老男女20~30名でラジオ体操と吉川市の体操「なまらん体操」を続けて行い、終わったらその内の6人が当番制で、栄小学校生徒の登校時の交通整理に7時半から交差点立つ。それが終わり各自帰宅して朝食を食べてから、今日は午前9時半から障害者訓練施設の「フラワーパーク」に出張して「なまらん体操」をボランティアで指導する。これが体操を含み参加者、上が85歳で下が66歳の高齢者男女仲間で、6年の間休みなく続いているところが面白い。朝の散歩道、高齢者が忙しい第2月曜日

  • 朝の散歩道

    6月20日午前6時10分の写真(場所:中井沼)です。中井沼で去年は見ることのなかった、川蝉の姿態を今年発見したのは、4日前の朝霧が立ち込めた同時間帯でした。ちょうど私の散歩コースでもあり、その日以来、毎朝この場所での再会を期待し、最初にお目にかかった場所で待機することになりましたが、この日、同時刻にひらりと飛んできました。沼に面して流れる大場川にしても、清流という名には値しないで、その水を引いた沼辺で、清流の宝石とも呼ばれるカワセミが生存している不思議さを感じながら、毎朝、その姿態を追いつづけるワクワク時間帯ができたのです。朝の散歩道

  • 朝の散歩道

    6月21日(日)朝の定期コース中井沼の蓮花です。朝の散歩道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高齢者の日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
高齢者の日々さん
ブログタイトル
高齢者の日々
フォロー
高齢者の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用