臨床検査技師けいちゃん、世界一周中!カナダを皮切りに東回り!英語できないけど帰還できるのか〜
世界一周に向けて準備中!!英語ができない25歳女、ポジティブシンキングと笑顔で何とかなると思ってる、元臨床検査技師のけいちゃんがいく世界一周の旅日記〜(^^♪
2018年6月
6/10カナダから始まって102日間、15か国。 6月10日、ついに日本に帰国しました\(^^)/ 長かったような、あっという間だったような。たくさんの人に出会って、たくさんの景色を見て。①カナダ(3/1~3/7) 世界一周1か国目。 不安とワクワクが入り交じった気持ち。トロントを散策したり、BMXの試合を見たり、 ナイアガラの滝を見たり、NBAを観戦したり。順調すぎる出だし。 ②コロンビア(3/7~13) 滞在予定のなかったコロンビア。 中米行きたかったのにフライト拒否されて(自分が悪いんだけど笑)、まさかのコロンビア滞在に。「morning」すら通じず、南米の洗礼を受けた国。まさかのコロン…
[旅日記] 6/8朝7時発の飛行機で、ホーチミンへ。ただいまホーチミン!! 1週間半ぶり~。 また前の職場の先輩宅にお邪魔して、、、この日はサイゴン動植物園いってきた~。 身長で値段が変わるらしい。 そんなのアリですか!!!私には不利なルール😂笑 盆栽みたいなのもあるし ミニサイズのガジュマルみたい。 象もいるし。 キリンもいるし いや、顔が見えないから~ 色んな動物がいっしょくたにされてたり。笑 もののけ姫のやつ!ヤックル!! ケンカ中 手叩くと中断。 動物紹介の看板はあるのに、動物いなかったり 結構ゆるーーい感じだったけど、結構面白かった(笑) 6/9この日は、戦争博物館へ行ってきた。 ち…
[旅日記] 6/6時間ないから飛行機でダナンまでひとっとび。最初は考えられなかった飛行機乱用。笑時間は金で買える、、、 ダナンで行けた。ハイランズコーヒー。 チェーン店侮ることなかれ。 コーヒーもバインミーも結構美味しい。 6/7朝の5時から、ゲストハウス近くに住むニワトリの鳴き声に起こされる。。。 本当は宿のあるダナンから、 日帰りでホイアンに行って ゆっくりしようと思ってたんだけど。前日の夜に、突然 観光意欲が湧いてきて。朝から五行山(マーブルマウンテン)へ。 西遊記の悟空が閉じ込められた、と言われてるとかなんとか。西遊記ってどんな話だっけか。 ぼんやりとしか思い出せない。 でも、何となく…
[旅日記] ハノイの街中で両替したら、実際の為替レートそのまんまのレートで両替してくれた。 本当は宝石屋さんで、グレーラインで両替してるようで ちゃんとした明細はくれなかったけど。笑 6/4昼に買ったブンチャー メンの量が多すぎてやばい。笑 でも意外と食べられた😋 特に行きたいと思う場所もなく、 とりあえず「亀の伝説」とやらで有名らしい ホアンキエム湖へ。 湖にある玉山祠 別にここで何もしてないんだけど、 井戸端会議してるおばちゃんがいたり、 何やらバドミントンみたいなのしてるオッチャンがいたり、 子供たちがわーわーしてたり。 時間の流れがゆったりで、結構好きだなぁ。 練乳の入った甘ーいベトナ…
[旅日記] 帰国まであと1週間じゃん!!!!! というか、1週間切ってるし!!!誰か嘘だと言って~。途中、そろそろ帰りたいなぁ。なんて思った事もあったし、 なんなら若干今でも日本が恋しいけど、 でも帰国が迫ってると思うと、やっぱりまだ旅したい。 6/3この日はベンメリア。天空の城ラピュタみたいな場所と日本人には有名らしい。 でも、ラピュタの方が先なんだってよ~。 宿のお父さんのトゥクトゥクで。最初はこんなだった景色 気付けばひたすら何もない道。 目があった… こんな道を揺られること2時間…いや、本当の意味で「揺られる」こと2時間。 10時頃、到着。 入場料5ドル。 今日はガイドを雇ってないので…
[旅日記] トルコで出会ったユウジさんが紹介してくれた カンボジア人ガイドのゴマンさんに アンコール遺跡をガイドしてもらってきたよ~。 トルコでの出会いから(しかも数時間しか喋ってない笑) まさかカンボジアで助けて頂けるとは、 ありがたいと思うと同時に、 ネットってスゴいなぁ。旅って面白いなぁ。 なんて感動。 ゴマンさん、ちょっとだけ日本語がたどたどしいんだけど、 仕事は丁寧だし、すごく気を使ってくれるし。日本のこともよく知ってて、 秋篠宮眞子さまの結婚が延期になったことも もうすぐ平成から新しい年号に変わることも 「1192作ろう鎌倉幕府」って語呂も 鎌倉幕府は本当は1185年だってことも知…
[旅日記] 朝5時半に起床、、、世界遺産プレアヴィヒアへ行ってきました(^^) 前日に周辺の日本人宿を覗いて回ってた時に シティーゲストハウスの人たちに誘ってもらって。 こういうのは一人よりも複数で行った方が 楽しいし、値段も安くなるし ありがたく便乗させて貰うことに。 道が悪い中、時速60kmで揺られること4時間…到着。 遺跡があるのは、この写真の奥に写る山の上(たぶん)。 左でチケット購入(10ドル)、右で車手配(四駆が1台50ドル) 乗ったのがこれ おお、なんか面白そう。これに5人で乗って上を目指す~ 途中、何もない。笑 到着。しばらく歩いたら、遺跡がお出迎え。 今にも崩れそう… 天気は…
[旅日記] 5/30ひったくりに遭って若干、意気消沈してたけど、 宿でたまたま会ったオーストラリア人が まさかの日本語ペラペラで。 しかも交換留学で愛知県の星城高校に通ってた と言うんだから、地元トーク?で盛り上がりました。笑 前後駅の話や、「じゃん、だら、りん」の三河弁の話まで。 いやぁ、旅してると面白い人に出会えるもんだ。 夜23時発のバスで憎きプノンペンから アンコールワットのあるシェムリアップへ~。結構ちゃんとしたバス。 (シェムリ到着時に撮影~) 二段のベッドになってて、 右側はシングル、左側はダブル。ほぼフラットだし、コンセントもあるし、 期待してなかったWi-Fiもかなりサクサク…
2018年6月
「ブログリーダー」を活用して、けいちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。