chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠久のBOHEMIAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/27

arrow_drop_down
  • 昨年 1泊箱根路へ出かけた折の事!

    昨年コロナ禍蔓延の最中11月下旬の終末に過っての仕事仲間と久しぶりの懇親会を箱根の山中で開き久しぶりに強羅温泉に浸かって来たのでした。感染には十分に気をつけて電車を乗り継ぎ強羅温泉の宿へ・・・古き良き友人との再会、宿での懇親会もソーシャル・ディスタンシングなど気を遣い静かに過ごした一夜なのでした!(;^ω^)翌日朝食後解散し夫々別行動の中で一人ケーブルカーに乗り早雲山、大涌谷など巡り芦ノ湖へと向かったのです。よく晴れた冬空の箱根の山々、実に長閑な光景です。(゚Д゚)大涌谷の地獄谷をロープウェイから見おろしてもうもうと上がる湯煙は地表に噴き出たガスの白煙で見るからに眼を見張る光景なのでした。(゚Д゚)ロープウェイを乗り継いで向かった先の芦ノ湖畔・・・空中からの眺めも満喫!!(^_-)-☆この白煙は硫黄分を大量に含...昨年1泊箱根路へ出かけた折の事!

  • Go to travel に便乗して信州の温泉地へ!

    久しぶりにブログ更新を始めたものの作成手順をすっかり忘れてまた一からやり直し(涙)(;´Д`)あ~齢は取りたくないっ・・・前文が消えてしまい行方不明??全くドジな始末で我ながら情けない!10月神無月も今日でお終い、明日からは愈々霜月となり今年も残すところ2ヶ月のみとなった。今年は何と言ってもコロナウィルス感染が地球規模で蔓延し日本国内も春から全国で自粛生活を余儀なくされて何とも不自由な社会生活をここまで過ごして来た。(';')そんな折から偶にはという事で知人仲間4人で今月初旬に信州上山田温泉へ1泊のドライブ旅行と相成った次第!本来なら10月は秋晴れの好天が続く筈だったがこの時は不幸にも台風余波で生憎の雨降りの2日間となったのでした、晴れ男の筈の筆者も形無しの雨中の旅で楽しみ半減と云った感の今回なのでした。宿に着...Gototravelに便乗して信州の温泉地へ!

  • Go to travel に便乗して信州の温泉地へ!

    久しぶりにブログ更新を始めたものの作成手順をすっかり忘れてまた一からやり直し(涙)(;´Д`)あ~齢は取りたくないっ・・・前文が消えてしまい行方不明??全くドジな始末で我ながら情けない!10月神無月も今日でお終い、明日からは愈々霜月となり今年も残すところ2ヶ月のみとなった。今年は何と言ってもコロナウィルス感染が地球規模で蔓延し日本国内も春から全国で自粛生活を余儀なくされて何とも不自由な社会生活をここまで過ごして来た。(';')そんな折から偶にはという事で知人仲間4人で今月初旬に信州上山田温泉へ1泊のドライブ旅行と相成った次第!本来なら10月は秋晴れの好天が続く筈だったがこの時は不幸にも台風余波で生憎の雨降りの2日間となったのでした、晴れ男の筈の筆者も形無しの雨中の旅で楽しみ半減と云った感の今回なのでした。宿に着...Gototravelに便乗して信州の温泉地へ!

  • 花咲く季節・・・・!

    卯月春たけなわの陽気だが世相は暗く沈んでいる・・・日本国内はおろか地球上に蔓延している新型コロナウィルスの伝染で右往左往の混乱を来たしている昨今なのだ!(゚Д゚)そんな中少しは気分を和らげようと久しぶりに花の絵を載せて気分転換を・・・!!この花は我が家から車で30分ほどの智光山公園で昨年撮り込んでおいたものなのだが、改めてブログに上程してみた。迂闊にも花の名をド忘れ(涙)(^^;)齢はとりたくないもんだ!此方は躑躅の花と一目瞭然お判りいただけますでしょう(笑)(*'▽')陽の光をいっぱいに浴びて嬉しそうに咲き輝いていたのでした!この白い花は確か山法師の花だったかと思っていますが・・・??('Д')薔薇園の花壇では美しい桃色の薔薇の花が艶やかに咲いていました。(^_-)-☆フワッと落ちていたハンカチの樹の花びら・...花咲く季節・・・・!

  • 待たれる梅雨明け・・・!

    梅雨寒のはっきりしない空模様のこの頃、久しく青空を拝んでいない!例年ならそろそろ梅雨明けの時期なのだが一向にその気配も感じられない日々でもやもや気分の昨今、身体の中にもカビが生えてきそうな鬱陶しさだ。(-_-メ)春以来このブログも更新を怠って日が打ち過ぎ撮り溜めた写真も相当出番を待っている状態だ。そこで過日日本の首都東京の玄関口である東京駅を撮り込んだものをご笑覧頂こうと今回載せてみました。明治・大正ロマンを残す見事なこの東京駅はかの有名な辰野金吾氏に依って設計建築された歴史上いつまでも残る見事な駅舎なのです!(゚Д゚)彼が残した有名な建物はこの他に日銀本店や国会議事堂が今も燦然と残っていますよね~・・!横から撮ったものは東京駅丸の内南口にあるKITTEビル展望階から色々と角度を変えて写したものです。(*'▽'...待たれる梅雨明け・・・!

  • 桜の花を謳歌・・・・花の命は短くて・・!!(*^_^*)

    今年も桜の季節が訪れて暫しの春を心ゆくまで楽しまれたことでしょうか・・・??(^_-)-☆春の気候は急転直下今日は各地で雪が降り春の陽気から一転して冬の寒さに逆戻り・・・本当に落ち着かない空模様のようです。そこで今回は桜づくしでご笑覧頂きましょうか!数ヶ所の桜を載せてみました、まず最初は伊豆の河津桜…菜の花とのコラボも彩りよい土手沿いの桜並木から・・・!!此方の見事な河津桜の樹は原木の河津桜です、個人宅の庭に生い茂っていましたが、見事ですよね~!!下の白い眺めの桜も綺麗でしょう・・・・ここは彩の国、野老沢の航空公園の中で咲いている桜です。この桜の花はまた別の場所で撮ったものでして花びらをアップにして可愛さを見て頂きましょ合うか・・・!此方はまた彩の国は秩父路の清雲寺という古刹の境内に咲いている見事な枝垂れ桜なん...桜の花を謳歌・・・・花の命は短くて・・!!(*^_^*)

  • 南伊豆のドライブ 最終日、下田・爪木崎!

    先月の伊豆半島ドライブ旅の最終日、南伊豆の宿をチェックアウト後目的地の一つ下田市郊外の爪木崎へと向かい有名な水仙群落地を訪ねてきたのでした。海岸から直ぐ傍のなだらかな斜面一面に咲き乱れる水仙の白い花・・・満開の一寸手前の感じでしたが冷たい海風の中を健気に咲いていたのでした。この白色が全て水仙の花なのです(*^。^*)見事と言うほかはありません!(゚Д゚)周りにはこの様な紅いアロエの花も今が咲き時なのか水仙に負けずにすっくと立って咲いていたのでした。(*^^)vアロエの葉は薬用に用いられていますよね、用途は多岐に渡り重宝されているみたいで・・・?この岬の先端にはお決まりの白い灯台が建っており沖合を照らしているのです。近くにはこの様なハート形のバーがありまして恋人たちが記念写真でも撮るのでしょうか??最近どこでも好...南伊豆のドライブ最終日、下田・爪木崎!

  • 一年の計は元旦にあり・・・・睦月の終わりに(笑)

    平成三十一年、新年の幕開けは元旦早朝日の出とともに初撮りの霊峰富士の山・・・!!正に神々しいばかりの美しい富士山の姿から始めます。それを1月末に載せるのも忸怩たる思いはありますが少し大目に見て頂いて初ブログと・・!(゚Д゚)さて此の平成も4月末を持って天皇退位に伴い元号も変わるようで節目の年と言えましょうか!次はどのような元号となりますか興味も湧くこの春の桜の咲く時期を迎える事でしょう・・・・!その様な事で元旦に仰ぐ霊峰富士の山を2枚最初に載せてみたのでした、ベランダからの眺めも相変わらずですが新年早々のお姿と思えば又見方も少し違って見えるのではないでしょうか??(゚Д゚)そして本年初のドライブ旅を去る6日から2泊3日の行程で駿河路から伊豆方面へ走って来たのでした。我が家から圏央道を抜け東名高速に入り一路西へと...一年の計は元旦にあり・・・・睦月の終わりに(笑)

  • 初冬の候にことよせて・・・・!(^^;)

    季節は移ろいすっかり初冬の兆し・・・・今夏以来ず~っと更新が滞りひと夏が過ぎウロウロしてるところでいつしか秋も終わりを告げていた。(^^;)各地の紅葉も少しずつ落葉の舞い散る頃に向かい晩秋から初冬への端境期となってしまったようだ!どうも気力と云おうかヤル気が失せたような無気力な日々が続き(夏バテではないと思うのですが??)はたまた齢の所為とか弁解がましい言い訳も何だか白々しい様な・・・?遅れた五月病でもなさそうだし何なんでしょうかね~・・・??原因不明の無力感です!!(;´Д`)そんな事でその後に撮り収めた種々の絵など脈絡もなく載せてみますが納得のいく良い絵が撮れていないという事も一つの原因なのかもしれません。悪しからずご笑覧いただければ・・・・!(__)上記の絵はいつも散歩に向かう道筋の神社の別社、人形を納め...初冬の候にことよせて・・・・!(^^;)

  • 葉月の終わりに・・・・往く夏を惜しみつつ!!

    今年の夏は本当に猛暑炎暑酷暑と、一言では言い尽くせない厳しいひと夏であった。今日は葉月の月末明日からは長月の9月になると云うのに未だに残暑も厳しく昼間の温度は35℃前後の日々なのだ!(-_-)好い加減涼しく過ごし易い秋を待ち焦がれるのだがちっともその気配も感じられない。異常気象の日本列島だが地球規模の異常気候なのだろうか・・・??以下の水流などご覧頂いて少しでも涼しさを感じて頂ければ幸いだ!!(._.)最初の絵乙女の滝は信州横谷峡にある滝で滝の名前とは裏腹に実に豪快な水飛沫をあげて流れ落ちている。此処は以前にも訪ねて載せた事もある滝なのだが前回では冬場の流れを載せたかと・・・・?(*'▽')この右側の絵は乙女の滝の上流にある水流でこれが少し下で乙女の滝となって落下しているのです。(゚Д゚)この花も今の時期のもの...葉月の終わりに・・・・往く夏を惜しみつつ!!

  • 暑さを忘れて頂こうかと 涼しさ誘う高原の佇まいで・・・!

    夏前に出かけた信州高原地帯の涼を感じて頂こうと載せてみました。連日の猛暑に耐えかねて少しでも汗が引けば如何なかぁ~との思いで・・・・!(^_-)-☆この白樺林は日本一の白樺の林だとか・・・?写真に納めるには些か広さを表現できないのが未熟な筆者の技量・・・(涙)この絵をご覧頂いて全体の広さなど想像して頂ければと存じます!(゚Д゚)この池は農業灌漑用の溜め池で釣り人が楽しめるような人工池なのでした。勿論入漁料が要ります。釣れる魚は何なのか分かりませんが暫く見ていたのですが釣り人の竿先に上がったのは見られませんでした(笑)恰好は名人クラスの釣り人とその付け人(?)らしきご夫婦の仲睦まじき後姿・・・・獲物の魚籠は見当たりませんでしたが・・・?(^^;)咲いている紅い花は躑躅の一種ですが正確な花の名は存じ上げません(恥)...暑さを忘れて頂こうかと涼しさ誘う高原の佇まいで・・・!

  • 太平洋の一端、伊豆半島の東海岸を眺めて来た!( ゚Д゚)

    又もや遅めの掲載となってしまったが、先月半ばに出かけた伊豆半島東海岸・・・場所は伊豆急行・伊豆高原駅からほど近い城ヶ崎海岸の岩場の光景です。昔の同業他社の親しい仲間との懇親会で一泊の温泉旅でした。駅名が伊豆高原駅と云うから余程海抜高い高原地帯かと思っていたら何と駅から徒歩30分以内の所にこの様な荒々しい岩壁の光景が望めるのでした。(゚Д゚)前掲が山の自然でしたので今回は反対の海辺の自然を見て頂きましょう・・・!!(^_-)-☆此処は松林の中から急激に切り立った断崖下に降り立ち眺めた太平洋の海です!!ゴツゴツとした岩場は溶岩流の冷え固まったような岩場に見えたのですが、硬そうな岩壁を見ると古代からの隆起に由る現象なのでしょうか??この波打ち際に下りるには足場の悪い少し危険な小道を恐る恐る岩場まで下って来たのでした。...太平洋の一端、伊豆半島の東海岸を眺めて来た!(゚Д゚)

  • 夏が来~れば 思い出す~ 遥かな尾瀬~・・・・ で~す! ('◇')ゞ

    しばらくご無沙汰していました、野暮用に追われ更新も儘ならず日ばかり過ぎて、いつの間にやら梅雨の時期・・・!今年も前半の月日がもう過ぎ去るようで半年間何をしていたんだろうと、記憶にも記録にも残っていない此処までの日々・・・(-"-)!!さて、回顧は捨て去り近々の梅雨時を忘れさせてくれるような時事ですよ~!先日素晴らしい快晴の一日日帰りのバスツアーで尾瀬へ出かけて来たのでしたぁ~・・・^^)_旦~~遥かな尾瀬~遠いそら~・・・・どうですぅ~この景色!!梅雨空を吹き飛ばす光景をご笑覧くださいね~!!白樺の樹の梢にも新緑が芽吹き長閑な白い雲の下には残雪を抱いた至仏山の山並み・・・!尾瀬ヶ原の湿原に細く長く延びる木道を人々は足取りも軽やかに歩む・・・・初夏の尾瀬!!尾瀬と云えば当然この花ですよね~・・・はい水芭蕉の花が咲...夏が来~れば思い出す~遥かな尾瀬~・・・・で~す!('◇')ゞ

  • 又もや遅きに失した感の京都名所巡りの第2段!

    撮った写真のみを載せた侭野暮用に追われて作文をうっかり忘れてた!忘却とは忘れ去る事なりと昔有名なラジオドラマの中で聴いたような・・・??あれは”君の名は”の中の冒頭のセリフやっただろうか・・??(゚Д゚)閑話休題、この見事な楼門は御室仁和寺の豪壮な佇まい!!観るからに歴史の重さを感じさせられる立派な山門ですね~・・!!2日目は先ずここを訪れ寺院内の御室桜を鑑賞したのでした。調度この日はこの仁和寺の桜が満開の良き日で観光客も大勢押し寄せまあ桜の花の山と同じくらいの人の出でした。楼門を潜り抜けて直ぐの境内・・・この右側にかの有名な御室桜の一画なのです。実に満開の艶やかさで人は行列を為して園内の観桜を楽しんでいました。これを撮った日は桜と三つ葉躑躅でしょうか、色濃く鮮やかに咲き誇っていたのでした。そしてこの緑色の桜花...又もや遅きに失した感の京都名所巡りの第2段!

  • 京都花見の旅、3日間を遅まき乍ら 花も散った後に((;^ω^)

    暦はもう皐月の空を迎えようとしているこの時期に今更乍らの桜の話・・・・、巷は既に葉桜となり新緑の目に鮮やかな季節となってからの掲載に忸怩たるものを感じながらも記録として残しておかなければと思い急ぎ載せました次第!今年は殊の外桜開花の時期が早まり今月第1周に出かけた京都市内は粗方散ってしまった事だろうと思いつつ出かけた京都の駆け足旅行でした。たった3日間の京都見物では日本一の観光都市・京都の全てを観る事は不可能ですが観に行きたい所だけを決めての朝早くから新幹線に乗って出かけたのでした。東海道新幹線に乗るのなんて何年振りかのお上りさん・・・・、東京駅発7時調度発ののぞみに乗り込み発車間もなく買い込んだ駅弁の朝食!東京駅構内の駅弁専門のお店で好みの弁当を買い込み先ずは腹ごしらえ。腹が減っては戦は出来ぬ別に戦に出陣する...京都花見の旅、3日間を遅まき乍ら花も散った後に((;^ω^)

  • 初夏の陽気いっぱいの都内漫遊、浅草振出しに~・・・!

    久々のブログ更新・・・・、先日春の陽気に誘われて昔の会社勤め時代の先輩諸氏と連れ立ってお上りさんよろしく都内漫遊を一日楽しんで来た。当日は天気予報通りの初夏の様な汗ばむ陽気で着る物を悩みながら集合場所の浅草へと出かけたのでした。流石にお江戸一の観光名所、浅草雷門前の賑わい・・・特に外国人観光客の多さには些か驚きの光景なのでした!先ずは此処を振り出しに仲見世通りを抜けて浅草寺に参拝、その後横道に逸れて隅田川の川縁へとそぞろ歩きで向かったのでした。雷門前の観光案内所展望場所から見下ろす仲見世通り、緑青葺きの屋根が特徴の仲見世の佇まいです。川縁の手すりに羽を休めるユリカモメ一羽・・・近寄っても左程気にする風もなく我関せずの顔つき!!(゚Д゚)隅田川に架かる吾妻橋際から遊覧船が発着します、今回我々はこの船に乗船して隅田...初夏の陽気いっぱいの都内漫遊、浅草振出しに~・・・!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠久のBOHEMIANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠久のBOHEMIANさん
ブログタイトル
悠久のBOHEMIAN
フォロー
悠久のBOHEMIAN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用