chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 弥生晦

    こんばんは。 気づけば今日は弥生晦(やよいつごもり)ですね。 昨日は長男の誕生日、お祝いに九州産の漬物や保存品、お菓子などを備蓄品として購入し、大阪に送りました。長男のお嫁さんは空港関係の仕事なので、勤め先の空港業務と罹患のリスクでかなり疲弊しているのではないかと思うので、...

  • 【2回目】免疫力をつけるコヒーランス19時から

    こんばんは。 朝にお約束した通り、本日3月30日午後7時(19時)から、 昨日に続いて2回目のzoomコネクションプラクティス・コヒーランス会を行います。 参加費は無料です。 コロナ蔓延に関する健康の不安や暮らし方の不安の回避、ストレス回避の目的で、 心臓と脳を同期させるコ...

  • 情報の盲点

    こんばんは。 夜中ですが途中覚醒し、思うところあって書いています。 昨夜19時からのzoomで知った驚くべき情報過多の中の無知について書いておかなければと思ったのです。 それは、頭に入った知識と、実際に行なっている行動がマッチしていない人がいる現実でした。 驚きましたし、こ...

  • 免疫力をつけるコヒーランス19時から

    おはようございます。 というか、すでにこんにちはの時間になってしまいましたね。 土曜日日曜日と、自宅にいます。 昨日の土曜日はローマのS さんとzoomをやり取りして、日本のみんなで励まし合いました。 一緒に瞑想をやったり、体操や、思い思いのダンスをやったりして、沢山汗をか...

  • 今日の本田さん

    こんばんは 数週間前から少しずつ本田さんが言っていたことがいよいよ真実味を増してきました。 ロックダウンが起きてもパニックにならないで、スーパーには走らないで、と彼は言っていますね。 お友達がアマビエという絵を送ってくれました。 疫病が流行ったときのおまじないだそうですね。...

  • 後追い誘惑に乗らないで

    本田さんのアドバイスで備蓄を始めて、少しずつ流れの方向が確信できるようになりました。 皆さんいかがお過ごしですか? 私は、次女が臨月に入り、赤ちゃんにできるだけお腹に長くいて欲しいので、不安定な次女のために毎日訪問が続いていてなかなか自分の自由な時間が作れず、zoomのコネ...

  • 何処まで伝えていいのか迷います

    おはようございます。 東京に来ています。 この数日間の身辺の慌ただしさは、どうも世界の状況をリアルに見ていることもあるのだと思いますが、日本はほかの国に比べて国民は無垢だなあと感じます。 それが素晴らしい部分もありますし、それがゆえにその無垢さで自分が傷つくということもあり...

  • これからのことですが

    おはようございます。 一週間の間は好きに過ごしていましたが、今日(現実には昨日)から再び孫守りに出かけています。 無料のコネプラ・カフェを心置きなくやれた後だし、次女宅に10日間滞在してくれていた千葉の義父母も大役が終わり、私へとバトンタッチになりました。 孫守りに来れてよ...

  • 塩麹が役に立つコロナ対策

    おはようございます。 昨日の記事は、途中から未編集状態のままになってしまったようで、今朝見てびっくり。 zoom動画アップしたはずだったのに、編集で消えちゃったのでしょうか、ご覧になれなかった方ごめんなさい。 再アップしてみますね。 Gen Morita's Persona...

  • 起きていることをどう捉えるか

    退屈な日々が続いていますか? それとも家族が家でひしめき合ってふさぎ込んでいませんか? もしかしてコロナでなくても風邪を引いて引きこもっているとか? 人々にそれぞれに起きた、理不尽な状況を嘆いている人は多いかもしれませんね、この時期。 昨日の土曜日は、前から決まっていた会議...

  • 気にかけてくれる人がいるということ

    今日で予定していた(宣言していた)コネプラカフェの今週分は、無事遂行しました。 毎日気に掛けてくれる人がいて嬉しいです。 今日のゲストは普段から超親しい人でした。 誰もが出かけることが億劫になっているような様子の中、気に掛けて来てくれてありがたかったです。 思いっきり近況と...

  • コロナが頑張ればコネプラも頑張る

    昨日も無事コネプラカフェ終了しましたよ。 ゲストはお一人さまです。 昨日はストーリーをいくつかに切り取って、 一つ一つの観察の、感情とニーズを探りました。 ストーリーを5つくらいに切り取って、 それぞれが整理していただけたかな。 コネプラカフェ楽しいですよ。 最後に、インナ...

  • 今日もコネプラカフェ

    おはようございます。 今日もカフェに行きますよ。 共感コミュニケーションやりましょう。 あくしゅさんを訪ねてくださいね。 15時~17時くらいまでいます。 カフェは17時で終わります、お気をつけてね♡ 初対面の方でもご遠慮なく。 参加費無料、飲食代はお願いしますね。 おとな...

  • あの日

    いつも通り福岡でした。 カウンセリングが終わってコミュニティーホールのテレビの前が異様に静かだったのに気がつきました。 画面の右上は日本列島の図、そして画面は流されていく家々。 カウンセリングを終えたばかりのクライエントさんに、自宅ではできるだけ映像を見ない様にと伝えたのを...

  • 共感カフェへいらっしゃい

    おとなの絵本カフェあくしゅにきています。 コロナちゃんの勢いに押されて、世の中が委縮気味で、ここ福岡もそうなんです。 予定されていた行事が次々にキャンセルになり、「へえ、世の中ってこんなにコロナに敏感になってるんだあ」と、今更ながらに驚いています。 今日ここで仕事をしている...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おけあてばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おけあてばさん
ブログタイトル
曇りガラスの向こう側へ
フォロー
曇りガラスの向こう側へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用