新たに選出された第267代ローマ教皇レオ14世とはどんな人
ローマ教皇レオ14世の就任式に南山大学総長ロバート・キサラさんのインタビュー記事が日刊福井に記載されました。中日新聞記者の記事ですが、総長とレオ14世はシカゴの修道会連合神学院で学んだ仲だとのこと。この記事を読んで、ローマ発CNNニュースでレオ14世の10の事前知識が記載されていましたので、紹介します。トランプはこのレオ14世がよほど気に食わないようでXでかなり幼稚な批判をしていますが、これはアメリカのプロテスタント保守主義の代弁しているようなもので、韓国もアメリカのプロテスタントも低級なアンチカトリック批判は大きな問題なのです。多様性を重視するカトリックの宣教姿勢に大変、失礼な批判しか見受けられないのも残念なことです。CNNニュース要旨1.「最も米国人らしからぬ」枢機卿プレボスト氏はシカゴ生まれだが、そ...新たに選出された第267代ローマ教皇レオ14世とはどんな人
2025/07/18 04:00