chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • テレビ開封&設置の儀

    おはようございます、もっさんです😊先日購入したテレビの開封の儀と設置をしていこうと思います💪では、早速開封の儀を始めましょう😉結構テープが剥がしにくい…😅テープを剥がして上に入ってる発泡スチロールを取り出して液晶パネルを取り出します。おーっ、やっぱりデカ

  • 1/31(日) 今朝の御在所岳&鈴鹿山脈

    昨夜遅くからパラパラと雨が降ってる三重県北部です☂️ほんと少ない雨量ですが、降ったり止んだりの繰り返しで鈴鹿山脈や御在所岳も雨雲に覆われています🌨予報では天気は回復するようですけど大丈夫かなぁ〜😰今日は朝早くから目が覚めてしまったので早めにリハビリ散歩🐕

  • もっさん、ついにテレビ購入!!

    こんばんは、もっさんです😊約15年もの間わが家で"ある時はテレビとして"、"ある時はパソコンのモニターとして"、そして"ある時はゲーム用のモニター"としてお世話になったSHARPの16インチテレビから卒業することにしました👏👏👏長い間ありがとう、どこも壊れることもなくい

  • 下半身🦵の痛みが止まらない...😣

    昨夜も夜中に3度ほど足が激痛に襲われ闘ってました😰動かそうとすると余計に痛みがひどくなる、でも動かさないと体の方向も変えれない😔一人で叫びながらひたすら激痛が治まるのを待つ...😣治まったら足をさすって血の巡りをよくしてまた眠りにつく、これの繰り返し😩#繊維筋

  • 1/30(土) 今朝の御在所岳&鈴鹿山脈

    昨夜遅くから雪が降り始めた三重県北部です。気温は氷点下になってないんですが、クルマのフロントガラスは凍ってたため、知らずにワイパーを回すとガリガリっと…、やってしまいました😱😣積雪はほとんどありませんが,場所によっては数センチ積もってるところもあるんだと

  • 【Vol.49】My Synthesizer Collection -YAMAHA moXF6-

    おはようございます、もっさんです😊今回ご紹介するシンセサイザーはこちらの"mo XF6" になります😄moシリーズの最高峰でありMOTIFシリーズ 10余年の歴史の結晶でもあるmoXF。やはり何が凄いかってMOTIF XF直系のサウンドと演奏性,操作性の機能を継承しながらも使いやすいイ

  • 下半身🦵の痛みが半端ない😣

    気温が低いことも原因なのかもしれないが、特に両足が夜中も眠れないほど痛みがひどく動けなくなってしまいどうしようもできない😣足が棒状になるのとちぎれそうのが混在していてとにかく激痛😓薬💊は服用・貼り付けしているのにこれだけひどいのはやはりここ2ヶ月近く硬膜外

  • 1/29(金) 今朝の御在所岳&鈴鹿山脈

    気温0℃、風がとても冷たい三重県北部です。昨夜遅くから雨と強風でひょっとしたら朝には積雪が…と思ってましたけど全くでした😅しかし鈴鹿山脈は麓近くまで、御在所岳はしっかり雪が降っていてまた白色の山に戻りました🏔御在所岳の山頂にあるスキー場はまたスキー⛷やスノ

  • 1/28(木) 今朝の御在所岳&鈴鹿山脈

    今朝の三重県北部は曇り空で鈴鹿山脈や御在所岳にも雲が広がってます。気温は5℃ですが、昨日とは違って風がほとんど吹いていないので意外と寒くない感じです。今日は一日中このような天気予報なので雨が降らないことを祈ってます🙏昨日はリハビリ散歩🐕🚶‍♂️が出来てない

  • 山と雲の間に虹が🌈

    おはようございます、もっさんです😊子どもを学校まで連れて行った帰り道、信号待ちでふと山の方を見てみると…、山と雲の間に虹が🌈綺麗だな😊#三重県北部 #菰野町 #鈴鹿山脈 #御在所岳 #山と雲の間に虹が🌈#虹がきれい🌈

  • 1/27(水) 今朝の御在所岳&鈴鹿山脈

    おはようございます、もっさんです😊三重県北部は雨上がりの朝となっております。今朝は久々に気温が2桁となり風がなければとても暖かく感じます。鈴鹿山脈や御在所岳の山頂部全体は雲に覆われていてまだ雨が降ってそうな感じがします。雨が上がった日は強風が吹くことが多

  • 【Vol.48】My Synthesizer Collection -YAMAHA EX7-

    こんばんは、もっさんです😊今回ご紹介するシンセサイザーはこちら…、"EX7" です😄このEX7、名前を聞いてピンときた人もいると思いますが、Vol.47でご紹介させていただいたEX5の廉価版モデル、そう弟分がEX7なんです。もう言わずと知れたYAMAHAのシンセサイザーを集大成した

  • にほんブログ村に登録してみた

    にほんブログ村

  • 1/26(火) 今朝の御在所岳&鈴鹿山脈

    おはようございます、もっさんです😊今朝の写真を見てふと気づいたことが…😥鈴鹿山脈,御在所岳の雪❄️が溶けてなくなってる…?😱大寒も先日過ぎてしまい、今この光景を喜ぶべきことなのか…😅、はたまた悲しむべきことなのか…😓#三重県北部 #鈴鹿山脈 #御在所岳 #大

  • 【Vol.47】My Synthesizer Collection -YAMAHA EX5-

    こんにちは、もっさんです😊今回ご紹介するシンセサイザーは…、"EX5" になりまーす😄もう言わずと知れたYAMAHAのシンセサイザーを集大成したハイブリッド音源を搭載するの90年代を代表するシンセサイザーの一台ですが、発売は1998年で確か最初のイメージキャラクターは教授

  • 【Vol.46】My Synthesizer Collection -YAMAHA QS300-

    こんばんは、もっさんです😊大変ご無沙汰しておりまして久々の書き込みでございます🙏😅今回ご紹介するシンセサイザーは…、ジャジャーン!!"QS300" になりまーす😄カタログには堂々と書かれていませんが、浅倉大介プロデュースのシンセサイザーです👍QS300は浅倉大介が開発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっさんさん
ブログタイトル
もっさんのちょこっと寄り道blog
フォロー
もっさんのちょこっと寄り道blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用