冬の野菜「大根」!収穫から食まで全部を味わう自然体験【自然保育】
【現役男性保育士のしろぶた】が2歳児との外遊びについて発信します♪今日の外遊びはこちら♪■【冬の収穫〜大根料理〜】前回の記事の続きになります。元気いっぱいの2歳児、こはるちゃんが活躍します。前回、冬の味覚「大根」を収穫したこはるちゃん。今回は収穫した大根を
【現役男性保育士のしろぶた】が2歳児との外遊びについて発信します♪今日の外遊びはこちら♪■【畑で収穫〜大根掘り〜】冬の味覚「大根」。今回は大根掘りに出かけます。旬の野菜の収穫、素敵な自然体験ですね♪機会がないと中々難しい収穫体験ですが、今回は元気いっぱいの
走るって楽しい!よーいどん!子どもとワクワクかけっこ【自然保育】
【現役男性保育士のしろぶた】が2歳児との外遊びについて発信します♪今日の外遊びはこちら♪■【原っぱ遊び〜かけっこ〜】思いっきり「走る」。子どもにとっては、それだけ楽しい遊びです。その「走る」に簡単なアクセントを加えるとより遊びが広がります。子どもと思いっき
【現役男性保育士のしろぶた】が2歳児との外遊びについて発信します♪今日の外遊びはこちら♪■【葉っぱ遊び】外へ出かければ、たくさんの自然の素材に出会います。葉っぱもその一つ。多種多様な葉っぱ。見てもよし、触ってもよし、おみやげしてもよし、関わり方は様々です。
幼児でも簡単にできちゃう!ドングリをつかったワクワク工作【自然保育】
【現役男性保育士のしろぶた】が幼児との外遊びについて発信します♪今日の外遊びはこちら♪■【ドングリ遊び〜工作〜】前記事からの続きです。今回は「工作編」。ドングリは集めるだけじゃもったいない! 種類が多彩なドングリは大きい、小さい、堅い、やわらかい、色々な
「ブログリーダー」を活用して、しろぶたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。