chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けむけむの投資日記 https://kemukemu007.com/

けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加

けむけむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/04

arrow_drop_down
  • たぶん、還付金は12万円余り

    確定申告作成コーナーで、ごにゃごにゃ入力してました。その結果がこれ。まだ確定申告を申請してませんが、たぶんミスがなければこのままの額が還付されると思います。去年と違った入力は以下。・株式の譲渡益も申請・株式の配当所得も申請上記2つのおかげで約6万円くらい増えたかな。それ以外は、ソーシャルレンディングの支払っていた源泉徴収の還付。それぞれ6万円くらいで合わせて12万円ちょっと。まぁ、先払いしていた税...

  • いろいろ値上げ。だから値上げ前に購入。Boseワイヤレスイヤホンの話

    Bose QuietComfort Earbuds IIを買いました。これ、発売してからずっと欲しかった品。ですが、Aviotのワイヤレスイヤホンを持っており、そこまで急ぎでもなく。できれば、現行の白と黒以外の期間限定色がでるまで待っていた感じ。更に言うなら、発売当初より徐々に値上がっていたのもあります。セールスか何かで3万円割ったらと思って、保留していました。が・・・。●ASCII.jpより、以下リンク「ボーズ「Bose QuietComfort Earbud...

  • どうでもいいけど、かなり勘違いしていたこと DポイントとD払い

    自分は本好きではありますが、古い本の場合、入手段にあまり拘らないこともあります。特に面白いと思った作家さんの過去の本を多く集めることが多いのですが、既に絶版になっていたりも。なので、ヤフオクやメルカリなどで本を探したりもします。※むかしは、BOOK OFF巡りとかしてました。ただ、BOOK OFFは、本の有無が分かりづらく、あまり成果につながらなかったので止めましたで、メルカリの話。Dポイントでの支払いができるとい...

  • RRR観てきました。途中で休憩がある映画はじめて!

    3時間くらいの映画でしたが、途中20分の休憩がありました。いきなりいい場面で終わったので、え???と思ったところ、アナウンスがありました。休憩とのこと。へぇ。まぁ、3時間にも及ぶ映画ですから、トイレの1つも行きたくもなるだろうから。さて、映画ですが、これインド映画です。インド映画と言うと、踊りと歌!そんなイメージがありましたが、まさにそのとおりでしたね。内容は好き好きあるでしょうが、途中でダレて帰...

  • マインナンバーの申請。備忘録を兼ねて

    箇条書きで書きます。・マイナポイントの申請が5月末まで延長・マイナカードの申請の申請期限は2月末・オンライン申請も可能。写真をJPEGで。以下備忘録・問題なくとも、カードが届くのは1ヶ月くらいかかる・不備があった場合、連絡がくるとしても2~3週間・申請に不備があって、再度申請する場合に、マイナポイントの対象になるかは検討中・12月くらいなら今ほど混雑はしていなかった・保険証がマイナカードに統一される情...

  • マイナンバーカード未取得だが、、、

    マイナンバーカード、必要がないから取得していない。たしか、いろいろ含めて2月末までに申請すると2万円相当もらえるらしい。だが、そんなのに釣られる訳がない。ただねぇ・・・。健康保険証が廃止され、マイナンバーカードと一体化するので、欲しい欲しくないに関係なく取得しなければいけないのではなかろうか?う~ん・・・。週末に調べて取得する手続きをするか。なんか違う気がするけど、仕方なし。健康保険証に顔写真がな...

  • 去年の確定申告失敗。約7万円を多く税を支払い、修正申告もできない・・・。

    このYoutube動画を見て、あっ・・・要点のところを箇条書きします。・所得が赤字や0円。給与なら年間55万円以下、年金なら110万円以下(65歳以上)・上記条件を満たし利益がある場合、還付される可能性があるう~ん、、、特定口座で源泉徴収ありにしていたので、確定申告が不要であり、還付金なんてないと思ってたから、当然のごとく入力してなかった。この動画を拝見するに、基礎控除+保険料などの約50万円のうち、職...

  • トルコ地震に募金

    以下リンクです。トルコ大使館 募金ツイート支援団体から送るより、直接大使館に送った方が多くの資金を使ってもらえると思って、直接大使館の口座へ振り込みました。金額は大きくありませんが、少しでも役立ってもらえるようにと。※ハズいので、金額は黒塗りしてます。大きな被害が出ているようです。多くの人が助かりますよう。救助に頑張って欲しいものです。●おまけ他のカンパに応じて振込をしてたので、振り込み手数料がかか...

  • 「金の国 水の国」を観てきての感想

    ●映画.COMより、以下リンク「金の国 水の国」映画を観に行く場合、まずは近場の映画館で上映しているかどうか、次に大作と言われ多くの人から興味を持たれている映画かどうか、更に自分の琴線に触れるような楽しめる映画かどうか、最後に映画.COMでの評価は4.0前後か。それらを総合的に評価して観に行く映画を決めています。映画館の会員になっているので、殆どの場合1000円で観ることができます。なので、上記条件は付け...

  • コーヒーの話

    コーヒーは好きだが、別になくても困らない。なにせ自宅でメインに飲んでいるのは、紅茶か緑茶。自宅でコーヒーを作るという考え自体がない。いや、なくなったというべきか。近くのコーヒー専門店で、好みのコーヒーを挽いてもらうことをやっていたが、面倒になって止めたというのが現状。どうしてか?残るから。途中で飽きるから。ごみが結構でるから。そして、自分でやっても美味しくできなかったから。最後の理由が一番大きい。...

  • PC環境の変更

    PC環境ですが、今はデュアルモニタで使っています。株式売買のため!というより、動画作成のためにデュアルモニタにした感じ。で、2つのモニタは同じで、EIZOのflexscan、EV3285を使っています。32型です。なので、それを横置きで配置できるよう、IKEAの竹の天板を購入して使っています。それが、これ。こんな感じで配置しています。横に長い!。座っている場所が左側のモニタに近いので、右側のモニタの右端が見づらい!ろ、老...

  • 2023年01月の資産状況

    1月もあっという間に終わってしまいました。2023年も残り11ヶ月。12月になったら、2023年も早く終わってしまった・・・、と言うのだろうね。1月は本当に寒い日が多かった。なので、なかなか外出することもなく。外出するとしても自宅から半径500mくらいしか。あ、いつもと変わらないか 笑とはいえ、サイクリングかウォーキングをするつもりだったので、寒いのは辛い。う~ん・・・。さて、1月ですが、大きく動...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けむけむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けむけむさん
ブログタイトル
けむけむの投資日記
フォロー
けむけむの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用