chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
写真から拡がる世界 https://blog.goo.ne.jp/kijipoppo

一眼レフを手にしてから、写真を撮ることが楽しみになりました。ファインダーから覗いた世界を、少しずつ拡

写真から拡がる世界
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/28

arrow_drop_down
  • 知り合いの結婚式に参加して、結婚式に対してネガティブなイメージを抱くようになった。結婚式ハプニング体験談? (写真:間に合わせで差し込んだと思われる挙式案内の紙)

    私は、これまで知り合いの結婚式に2回参加したことがある。その結果、結婚式に対してネガティブなイメージを抱くようになった。それはなぜか?たぶん、以下4点のハプニングを体験したからだ。(1回目の結婚式に参加して・・・)①招待状には披露宴の開始時刻のみ書かれていて、挙式の開始時刻が別紙になっていた。初めてのため、披露宴と挙式の開始時間が一緒だと思い込んでいたのもあるが、これのせいで家を出る時刻が遅くなり、タクシーで都心まで飛ばす羽目となった。少し遅れたものの、幸い牧師さん(モドキかもしれない)が誓詞を読み始めるタイミングで、さりげなく潜り込むことに成功した。ちなみに、運賃は約1.5万円。後に他の参加メンバーへ「タクシー飛ばして来た」と言いふらしたが。何で挙式案内を別の紙に分けたのだろう?いや、これは間に合わせで差し込...知り合いの結婚式に参加して、結婚式に対してネガティブなイメージを抱くようになった。結婚式ハプニング体験談?(写真:間に合わせで差し込んだと思われる挙式案内の紙)

  • 自宅マンションの掲示板に貼られていた「排水管設備洗浄のご案内」に対する怒り。

    先日、自宅マンションの掲示板に「排水管設備洗浄のご案内」が貼られていたが、これを読んで怒りが込み上げてきたので、投稿する。写真は、ポストに入っていた方のチラシだ。怒りの原因は、以下2点。①洗浄日当日は某日(木曜日)の1日だけしか設定されていない。仕事のためこの日は家に居られない。年休でも取れば可能かと思ったが、ふつう「マンションの排水管洗浄のため、年休を取ります。」って上司に言えるものか??②「洗浄日当日は、必ずご在宅いただきますようお願いします。万一、不在の場合にはお知り合いの方等に鍵をお預けして、立会下さるように・・・」と書いてやがる。無縁社会の日本で、「お知り合いの方等に鍵をお預け」なんてできるわけないやろ?家族なら分かるけど、「お知り合い」って、血の繋がりもない他人に鍵を預けろって言っとるようなもんやろ...自宅マンションの掲示板に貼られていた「排水管設備洗浄のご案内」に対する怒り。

  • 高速道路で煽る車がウザいことについて。煽りの理由を考察する。

    高速道路で煽る車がウザいことについて。今年(2019年)のお盆休みでも、実感したことだ。ちょっと渋滞しているときに追越車線を走っているとよく遭遇する。ルームミラーで見ると、かなり迫ってきているように感じてしまう。(なぜだろう?煽るクルマはホ○ダやマ○ダが多い気がするのは・・・?)東京へ着く手前で、5~6台の玉突き事故も見かけたが、これも煽り煽られの結果なのだろう。更に、常磐道での煽りに加え暴力事件を起こした人もいて、新聞記事で話題になった。高速道路で煽ってしまう理由は、以下2点と考える。①追越車線をずーっと走り続ける車が多く、追い越ししづらいから。→自動車教習では習っているはずなのに、「追越車線は追い越しのときだけ走行する」という認識がない人が多い。逆に走行車線がスカスカで、(違反になるが)走行車線で追越しせざ...高速道路で煽る車がウザいことについて。煽りの理由を考察する。

  • アウディの中古車を買いました。(Audi A1 Sportback 1.4 TFSI)

    ようやく、アウディの中古車を買いました。車種は、AudiA1Sportback1.4TFSI。以前、下記記事の通りレンタカーで体験した車種だ。・アウディA1は、こちら。「初めてのドイツ車でドライブ(AudiA1Sportback1.0TFSI)」ちなみに、ドイツ車御三家も体験済み。・メルセデス・ベンツGLAクラスは、こちら。「初めてのメルセデス・ベンツでドライブ(Mercedes-BenzGLA1801,600ccターボ)@静岡県伊豆半島、下田市」・BMWX1は、こちら。「初めてのBMWでドライブ(BMWX1xDrive18d2.0Lクリーンディーゼルエンジン+ターボ)」この車を購入するのに決め手となったポイントは、以下の5点の通り。①自宅から道のり1,000km離れている親の実家へ、1人で長時間ドライブしても...アウディの中古車を買いました。(AudiA1Sportback1.4TFSI)

  • gooブログでの写真アップロード画質低下に対する不満。きじぽっぽ(管理人)は、少しグレました。

    ここ最近、gooブログで記事を投稿するのが嫌になってきた。その理由は、gooブログの画像フォルダへ写真をアップロードすると、画質が低下することに気づいたからだ。以前と同じ解像度を選択しているのに、一目で分かる画質の劣り・・・。折角単焦点レンズを使いシャープな画質で撮れても、アップロードすれば無駄になる。写真ブログとして、これは致命的なこと以外何物でもない。別に、不満はこれだけではない。世の中にあるあちこちのサービスでも改悪が目立ち、不満が募ってきた。これからは写真に捕らわれず、不満タラタラだとしても、自分が思うことを素直に記事にしていくスタンスを取ろうと思う。きじぽっぽ(管理人)は、少しグレました。P.S.いつでも、gooブログをやめたっていいんだぜ。世の中にはもっと良いレンタルサーバが腐るほどあるのだからなア...gooブログでの写真アップロード画質低下に対する不満。きじぽっぽ(管理人)は、少しグレました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、写真から拡がる世界さんをフォローしませんか?

ハンドル名
写真から拡がる世界さん
ブログタイトル
写真から拡がる世界
フォロー
写真から拡がる世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用