シェラトン・リヤド・ホテル・アンド・タワーズ宿泊記の続きです。 朝早くにチェックインさせてくれたので客室に向か…
前回の続きです。ホテルに着いたのが夜だったので、晩御飯はホテル内のレストランで食べることにしました。トラットリ…
奈良で泊まったホテルの宿泊記です。 ノボテル奈良。 以前泊まったJWマリオットの近くにあります。 手前がノボテ…
名古屋から奈良に向かいます。 名古屋駅前、相変わらず人が多い。特に年末だから、名鉄の宝くじ売り場のところ。 人…
2024年12月の旅行記です。 3連休、2泊3日で日本に帰っていました。 毎度おなじみユナイテッド航空で地元愛…
名古屋、志摩、大阪、横浜と滞在を終えて、羽田からグアムに帰ります。 泊まっていたヨコハマグランドインターコンチ…
横浜で泊まったホテルの宿泊記です。 2回目の宿泊となる、ここ。 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで…
大阪での滞在を終えて、次は横浜です。 伊丹からANAで羽田へ。 B787でした。 大阪から東京って新幹線も便利…
大阪ステーションホテル宿泊記の続きです。今回は朝食についてです。朝食が提供されるのはザ・モーメントというオール…
大阪ステーションホテル宿泊記の続きです。 今回泊まる部屋は32階のシグニチャーキングです。 この独特な部屋番号…
大阪で泊まったホテルの宿泊記です。 大阪は来年の万博開催を見据えてか新しいラグジュアリーホテルがどんどん開業し…
名古屋1泊、三重1泊の次は大阪です。 ホテルのシャトルバスで緒方駅に送ってもらいました。 ここから近鉄特急で難…
最高すぎる!グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパのビュッフェ
グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ宿泊記の続きです。今回は食事を紹介します。このホテルはオールインクル…
誰でも無料!グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパのラウンジ
グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ宿泊記の続きです。 チェックイン後はひとっ風呂。大浴場に向かいます。…
三重県志摩市で泊まったホテルの宿泊記です。 近鉄特急でたどり着いた鵜方駅からシャトルバスで向かいます。 グラン…
名古屋で1泊の滞在を終えて、次に向かうはお隣の三重県です。 長島あたりはアウトレットで買い物をするから馴染みだ…
グアムから中部国際空港に到着し、名鉄特急ミュースカイで名古屋駅に着いたのはちょうどお昼時でした。 午後から予定…
前回の続き。 ヒルトン名古屋の宿泊記、今回はラウンジと朝食についてです。 エグゼクティブラウンジは26階にあり…
名古屋で泊まるホテルは、何度めかのこちら。 ヒルトン名古屋です。 早い時間に着いたのでいったん荷物を預け、夕方…
2024年11月の一時帰国記です。 友達に「毎月帰ってくるよね」と言われ、海外に住んでいる認定してもらえない今…
昨日は友達とクレープを食べに行ってきましたが、日曜日の今日は違う友達とこちらのホテルへ。 目的はやはりスイーツ…
グアムには美味しいスイーツがたくさんあります。 が。俺のまわりは酒飲みばかりで、スイーツ大好き超甘党の俺とお茶…
12月ですね。 グアムは常夏だから暑くて実感わかないけど、もう年の瀬か。 あ。やばい。 今シーズンまだインフル…
今回の一時帰国記はこれで最後です。 朝、空港島内の東横INNをチェックアウトして徒歩で旅客ターミナルへ。 荷物…
日本滞在最後の夜は、翌日グアムに飛ぶ中部国際空港セントレア近くのホテルに泊まることにしました。 一番ターミナル…
地元愛知に滞在中に食べた美味いものたちの紹介です。 1つ目は、ここ。 アットドーナツ。 名古屋初の生ドーナツ専…
「ブログリーダー」を活用して、遊己さんをフォローしませんか?
シェラトン・リヤド・ホテル・アンド・タワーズ宿泊記の続きです。 朝早くにチェックインさせてくれたので客室に向か…
サウジアラビア・リヤド旅行記の続きです。 今回は泊まったホテルの宿泊記です。 STC駅のすぐそばにあるこちら。…
いよいよ始まります。人生初のサウジアラビア旅行! リヤドのキング・ハーリド国際空港はピカピカできれい。 俺が生…
インド旅行を終えて、次はいよいよ今回の旅のハイライト!サウジアラビアの首都リヤドです。 ニュースにはよく出てく…
あぁ、悲しい。 銀歯が取れました。 歯磨き後にフロスをしていたら、カラーンっと。 グアムに来てから、日本でいれ…
旅行記が長くなってきたので、ちょっと別のブログをはさみます。 最近またあれこれとショッピングをしたので、買った…
久しぶりのエアインディア搭乗です。 前回は、関空から香港まででした。 今回はムンバイからサウジアラビアのリヤド…
ムンバイでの29時間滞在を終えて、空港に戻ります。 次の目的地に向かう翼はエアインディア。 フィリピンの空港み…
ムンバイ旅行記の続きの続きです。 インド門からUberにのって次の観光地を目指します。 チャトラパティ・シヴァ…
インド、ムンバイ旅行記の続きです。 まずはランチ。 ネットで下調べをしていなかったのでGoogleマップを開い…
インド、ムンバイの旅行記です。 街に出ると、人と車とオートリキシャとクラクションの騒音があふれていてカオス。 …
旅行記の続きです。 やってきました、ムンバイ。 空港からUberで向かったホテルはここです。 夜到着だったから…
旅行記の続きです。 キャセイパシフィック航空で到着しました、インドのムンバイ。 以前ニューデリーには1泊したこ…
旅行記の続きです。 香港からキャセイパシフィック航空に搭乗。 行先はインドのムンバイです。 キャセイのビジネス…
旅行記の続きです。 1泊の香港滞在を終えて、次に向かうのはインドのムンバイです。 飛ぶのはキャセイパシフィック…
香港で泊まったホテルの宿泊記です。 旺角にある、このホテル。 香港らしい高層ビル。 場所は以前泊まったヒルトン…
やってきました、香港! 今見たら、香港らしい街並みの写真撮ってなかった。こんなビミョーな写真でご容赦ください。…
前回の続きです。 羽田、小松、台北と乗り継いできていよいよ目的地の香港に飛びます。 エバー航空。2時間の国内線…
前回の続きです。 エバー航空で台北、桃園国際空港に到着しました。 桃園で珍しい。オープンスポットに到着。 バス…
前回の続きです。 ザ・プリンスさくらタワー東京はマリオットのオートグラフコレクションに加盟しているのでプラチナ…
東京で泊まったホテルの宿泊記です。 2泊したのですが1泊目と2泊目でホテルを変えました。 今回はまず1泊目のホ…
福岡に1泊して翌朝。 朝ご飯はホテル近くの「魚ト肴いとおかし」という居酒屋へ。 朝から営業していて朝食もランチ…
福岡で泊まったホテルの宿泊記です。 場所は春吉。中洲に近いけど落ち着いていて便利な場所です。 ホテルはここ。ワ…
3月にまた日本へ行ってきました。福岡1泊、東京2泊の3泊4日。今回からその一時帰国記です。グアム空港から毎度お…
今回の旅行記は今回で締めくくりです。 ANAでシドニーから早朝の羽田に戻ってきました。 長距離フライトの後なの…
シドニー旅行記の続きです。2泊の弾丸滞在を終えて、いったん日本に帰ります。日本経由でグアム。電車でシドニー・キ…
シェラトングランド・シドニー・ハイドパーク宿泊記の続きです。 チェックイン後、カクテルタイムにクラブラウンジへ…
シドニー旅行記の続きです。 1泊めはヒルトンシドニーに宿泊記しましたが、2泊目こちらのホテルに移動しました。 …
シドニー旅行記の続きです。 今回はヒルトンシドニーの宿泊記です。 ホテルの都合でチェックイン時間になっても清掃…
1年ぶりのシドニー! 1泊めのホテルはシティーの中心地、クイーン・ビクトリア・ビルディング、通称QVBのすぐ近…
旅行記の続きです。 ANAのB787に搭乗。 今回は最前列、1Aのシートでした。 シートはおなじみ、スタッガー…
前回の続きです。 ANA国内線で羽田空港の第2ターミナルに到着し、国際線に乗り継ぎます。 ANAの国際線は第2…
前回の続きです。 中部国際空港セントレアでチェックインを済ませて、新千歳行きのフライトに搭乗します。 機材は小…
前回書いた通り、ANAで中部国際空港セントレアから羽田に移動し、そこからシドニーに飛びます。 ところが今回、ひ…
旅行記の続きです。名古屋で1泊した後、泊まっていたホテルTIADから徒歩でオアシス21へ。天気悪いけどまだ雨が…
2回目となるTIAD宿泊記の続きです。 チェックイン後、ウェルネスエリアに行ってきました。 その名もアーバンウ…
ウエスティンホテル大阪の宿泊を終えて、新大阪へ。 新幹線で名古屋へ向かいます。 ウエスティンホテル大阪の宿泊は…
2回目の宿泊となるウエスティンホテル大阪の宿泊記です。 前回の宿泊記はこちら。 場所は梅田ですが駅から少し離れ…
東京2泊、横浜で2泊した後は羽田へ。 ANAで大阪に飛びます。これ、初めて使ったかも。 自動でスーツケースを預…