木原先生教室で前回裸婦を描いて今度は同じポーズで着衣を描くという初めての試みがありました。 着衣の時体の中も考えて、とよく言われますが描いてるときは必至で服の…
秋は見たい展示会が沢山あって会期もかぶるので久しぶりに色々見てきました。 新宿で開催された”秋水五人展”水彩画家のトップの方の作品が数多く展示されてました。水…
人物を描いてるとこの一枚をうまく仕上げたい~という気持ちが強くて得意な方向、顔が綺麗に見える角度、で描いてました。そうすると同じような絵が沢山になってました。…
急に寒いですね、暖房をつけてしまいました。アップルゼラニウム、葉っぱの香りがミントのようにとてもよく香ります。ちょっと地味目の花、春の花です。だいぶ前にこれを…
「ブログリーダー」を活用して、saiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。