布花教室で知り合ったドール作家さんが出展されるとのことで、ドールワールドフェスティバルに行ってきました。ドルパやドルショとは違って、創作人形やぬいぐるみ、アンティークなどがメインのイベントです。 数は多くはないですがSDに使えるものもちらほらあって、またしても布花のアクセサリーを購入。着々とお花が増えていく…w すみれ雑貨店さまのすみれカチューシャと花束 清楚な雰囲気がお気に入りです(*´ω`*) アンティークのレースや生地、手染めのリボンなど普段はなかなか手に入らない資材を販売されている方も多くて、個人的にすごく楽しいイベントでした。結構じっくり見たんですが、何を買えばいいのかわからなくて結…
4月から手染めの布花Ivoire様の布花教室に通っています。 今回のレッスンはすずらんでした。 花弁を貼り合わせてコテをあてたところ。 私の持っているコテは温度が上がりやすいらしく、一個目は焦げるを通り越して炭になりました…( ;∀;)先生もびっくりの焦げっぷり。コテの温度調節できるやつ買おう…。 組むとこんな感じ。真ん中に映ってるのは先生が組んでくれたお手本です。 今回のすずらんは組むのがすごく難しかったー!花を入れながら茎まきするってのがなかなかうまくいかない(´-ω-`)花があっちこっち向いたり茎の長さが長すぎたり…。 時間内に終わらなかった分は宿題なのでまだ完成してないんですが、葉っぱ…
ドールショウ56夏 浅草に行ってきました! 最近はイベントにディーラー参加するようになったので、一般参加でじっくり買い物するのはなんだか久しぶりに感じました。 &FLOWER様の紫陽花の花冠 今回の一番の目的は布花のヘッドドレスをお迎えすることでした。会場到着後、真っ先にブースに伺いましたがすでに行列が( ゚Д゚) 列に並んでいる間、卓の上の商品を眺めていると、こちらの紫陽花の花冠が目に留まりました。色合いがシヨンのイメージにぴったり。前の方にお迎えされてしまうのではとハラハラしましたが、無事ご縁をいただけました。 予想通りシヨンにとっても似合ってる(*‘∀‘)シヨンは紫陽花の妖精だったんだね…
「ブログリーダー」を活用して、kwskさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。