chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
D-goのめだかブログ https://ameblo.jp/d-gomedaka/

琵琶湖のある滋賀県でシングルパパをしながらメダカの飼育を楽しむ日常のブログです!

D-go
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/04

arrow_drop_down
  • 感謝〜本当にありがとうございます

    こんばんは今年一年大変お世話になりました。来年も本年同様によろしくお願い致しますおかげさまで今年の11月にはブログを開設して一年を迎えられましたいつもブログを…

  • 本当に飽きずに綺麗な品種〜LEGO

    こんにちは今日は雪が完全に止んで晴れた滋賀です道の雪も溶けていって運転も楽チンです ´ω` )/今日のめだかは幹之鑑賞めだかの中では新しくない品種ですし幹之は…

  • 本格的に寂しくなる屋外飼育〜寒い時ってアイスが…

    こんばんは寒い日が続いてますねすっかり冬って感じがしますね。もうこんな風に浮いてるめだかは居てなく凍っております。本格的に屋外飼育の寂しい時期が来ましたね昨日…

  • 各めだか品種紹介⑥

    こんばんは以前私がブログ始めて1年間で我が家に来てくれためだか達の紹介記事を書きましたが。その続きの記事です全然までの記事はコチラです上から古い記事になってお…

  • カブキ〜横見も本当に綺麗なめだか

    こんばんは品種紹介の記事で書いたカブキのヒレが綺麗なのでまた載せますと書いたので記事にしてみました今は冬なので写真は過去画とか撮りだめの写真しかないんですがリ…

  • 各めだか品種紹介⑤

    こんばんは今日は時間を沢山無駄にしたD-goです以前私がブログ始めて1年間で我が家に来てくれためだか達の紹介記事を書きましたが。その続きの記事です全然までの記…

  • 餌、回数、水

    おはようございますいやー滋賀はボチボチ雪が降りました一旦今は止んでおりますまだまだ降る予報なんですが笑笑加温の稚魚達も小さいながらに墨が若干出て来た子もちらほ…

  • 湯煎式加温〜産卵床からの卵バラし

    こんばんは現在加温中のめだかです湯煎式でトリーナーに卵を産み付けて貰っていますその卵を今はトリーナーから全部バラしてます卵も産んでくれてて順調で嬉しい限りです…

  • 死亡リスクを少しでも減らす為に

    こんにちは以前にも書いた記事ですが冬ですのでupしました ´ω` )/めだかブームと言われてる今今年めだかの越冬が初めての方も多いんではないでしょうか?私は冬…

  • 雲海三色〜やっと交換

    こんばんは今日のめだか雲海明日を含む2日間雪予報になってまして寒い予報ですめだか達も大人しく底でジッとしてくれるのを望むばかり↓明日から雪とゆう予報でしたので…

  • めだかの行動を激写!〜めだかは気に入った場所に帰ってくる?

    改めましてこんにちは今日は晴れたり曇ったりとどっちつかずな中途半端な天気の1日でしためだか達も晴れたり曇ったりの天気で陽射しに当たれたり当たれなかったりと焦ら…

  • 各めだか品種紹介④

    こんにちは以前私がブログ始めて1年間で我が家に来てくれためだか達の紹介記事を書きましたが。その記事の続きです一番最初の記事はコチラです↓各めだか品種紹介二つ目…

  • 好みは本当に飽きない

    こんばんは今日は雨が降って一段と寒くなってきましたね明日からは更に寒くなる予報の滋賀電気代がかさみそうです今日のめだか白ぶち私は白ぶち本当に飽きないんですよね…

  • 各めだか品種紹介③〜今回は長めです

    こんばんは以前私がブログ始めて1年間で我が家に来てくれためだか達の紹介記事を書きましたが。その記事の続きです一番最初の記事はコチラです↓各めだか品種紹介二つ目…

  • 同じ品種でも早熟タイプ、晩成タイプ

    こんばんは同じ品種でも何故か遅くに色が出てくる子と早く出て来る子で早熟タイプ、晩成タイプで分かれたりしますよね基本三色、白ぶち、ぶち無し等々で分けてるんですが…

  • 春?春なの?楽しんでくれてました

    こんにちは今日のめだか今日もいい天気ですね〜生き物達が春が来たかのように錯覚させるような気候ですねもちろんめだかは勘違いしてえ?春なの?春来たーいぇーい!と浮…

  • めだか飼育で驚きの事件〜初の事件

    前の記事で書いた初めて体験なんですが今日容器を見てたらなんか底に沈んでるんです矢印の所ですパッと見る感じではめだかが死んでるようにも見える↓なーんかめだかでは…

  • 柿の葉で茶色くなった水〜それ言いたいだけやん

    メリークリスマスこんにちはクリスマスが今年もやってきましたねクリスマスも外の様子を伺いに行ってました晴れて陽射しが挿しているのでクリスマスの今日めだか達もうき…

  • 三色〜お手伝い(^^)

    こんばんはクリスマスまで後僅かですねクリスマス目前にして疲れて夕方にバタンキューと寝落ちしてブログ更新が遅くなったD-goです今回のめだか前に柄物を敬遠してた…

  • 三連休めだかもスッキリ〜室内容器を水換え

    こんにちは今日は三連休中日ですね稚魚も成魚も今日は水換えを全てしましたまずは稚魚から水換えしましたそろそろこの稚魚達もサイズアップした容器に入れていこう稚魚達…

  • 冬?のめだかの寝姿〜冬の入口

    おはようございます朝のめだかの見回りをしてましたらこないだから割りと暖かいのでめだかが皆浮いて寝てました冬至でも暖かいのでめだかも冬モードにはなりきらないんで…

  • 肴〜この時期ならでは

    こんばんは白容器で見るのも面白いですよね暇な時はこうやって眺めながらお酒飲んだりもします女性ではなくめだかに相手してもらう寂しい男です正に酒の肴(魚)のんちゃ…

  • めだかか病気になってました

    こんばんは今日屋外のめだかで病気のめだかを見つけました元気は元気ですが病気は病気ですので治療します今は隔離して メチレンブルーで治療してあげてます幸い今日みん…

  • そんなんどうでもいいわって〜スタグラム

    おはようございます寝落ちしてブログ更新ができなかったD-goです今年は睡眠時間が長いんです話は変わって私のブログの下部には密かにInstagramのリンクが有…

  • ワクワクする〜採卵中の親個体

    こんばんは滋賀は雨が続きそうですこのままだとクリスマスも雨になりそうですこの子は今年産まれのメスなんですが今頑張って産卵してくれてます写真は加温する前の写真に…

  • 冬眠体制バッチリ〜お尻が見えてます

    こんにちは今日の朝は濃霧で視界か悪い朝でした大人とは裏腹に保育園では子供達は白い〜ってみんな喜んでいましたさて今日の朝も寒さにブルブル震えながらめだか観察をし…

  • 鈴音〜MAX

    こんばんは鈴音綺麗なんですよね今年採卵したらですね清涼感のある綺麗な紅白体外光タイプカッコイイタイプの子両方出てくれましたオマケに煌びやかな光体型まで大きくな…

  • カブキ〜遂にきた!やりました!!ようやく…ようやく

    こんばんはやりました!遂に来ました!ようやく!ようやくですね!普通にブログをですね…投稿できるようになりました!嬉しいぃぃぃいって1人で盛り上がってます笑笑本…

  • 鈴音〜気付いた不具合内容

    改めてましてこんにちはプチプチコーデ派でしてGUとUNIQLOにアウターを見に行ったこど結局欲しいのが無かったD-goです鈴音(光体型)普通体型でもヒレはキラ…

  • 紅薊〜原因不明

    おはようございます昨日からずっと画像つきのブログが書けずに困ってましたD-goですAmebaを運営されているサイバーエージェントさんに電話で問い合わせした所今…

  • 本当にダメ〜何故なんだろう?

    こんばんは何故か朝からブログがしっかりと投稿できませんってよりも画像が載せれませんキャッシュ削除やアンインストールしても全くダメでしたスマホの容量も大分減らし…

  • 2018/12/19

  • 紅薊

    こんにちは今日の滋賀は天気はいいんですが風がとても強いです風がなければ暖かい日になってるはずなんですが今日のめだかは紅薊季節が進むにつれて赤みが増してました写…

  • 神秘的なアルビノ〜アルビノ幹之天女の舞

    おはようございます今日の朝はのんちゃんが早起きで家事が捗ったD-goですアルビノ幹之天女の舞好みはそれぞれで生気を感じないとアルビノが苦手な方も居てまし…

  • 彩浜〜めだかに癒された日

    こんばんは胃腸風邪が更に流行ってきましたね私の周りでもちょこちょこと胃腸風邪の人が出ています皆さんも体調には気をつけて下さいね今日はめだかを見て癒されてました…

  • 自然体のめだか〜ダラーと

    こんにちはあくまで私が思ったのですが…めだか達が自然体だなと思う写真が撮れました電話がかかってきてちょっとの間めだかを放置してる間にめだかがボーっとしてたので…

  • 稚魚のサイズのバラけにヒヤッと〜めだかクイズ

    おはようございます早速ですがめだかクイズですこの画像見て危険だなダメだなと思う所分かりますか?↓先日載せた子達よりも少し小さい子なんですが元々の個体差、容器、…

  • 貴方はめだかの事どれくらい考えますか?〜キャラメリゼ

    こんばんは今日は特に何もせず過ごした1日でして…ゲームばっかりしてましたでも途中でめだかの事が絶対頭によぎるんですよねめだか飼育者としては当然と言えば当然なん…

  • 各めだか品種紹介②〜アウターを求めて彷徨いたい

    おはようございます寒すぎてアウターを新調したくてGU、UNIQLO、H&MあわよくばZARAに行きたいなんて思ってるD-goです以前書いた記事の続きでこの1年…

  • 冬でも太るめだか〜冬の行動

    こんばんは日に日に平成の終わりに近づいて行ってますねなんだか寂しく感じますそれとは別で毎年の事ながら年が変わる時期には釣りがめっちゃしたいと思うんです釣りを必…

  • 稚魚の成長〜給餌の回数って大事

    こんばんは今日は午前中は凄く晴れて天気が良かったんですがその後は雨が……雨は今もまだ降っておりますそして昨日は雪が降ったんですが明日からまた最高気温が若干あが…

  • 今日も三色を〜地鶏LUNCH

    こんにちは朝からすっごく天気が良くて晴々した天気に超〜お出かけモードだったのでちょいとお出かけ〜地鶏の炭火焼lunchしにきましたlunchって本当にお得です…

  • 各めだか品種紹介〜今年我が家に来ためだか

    こんばんはブログを始めて1年と言う月日が流れ今年、去年我が家に来た時のめだかをちょっとづつ紹介します写真は過去画です。写真が下手で実物の良さが伝わらないかもし…

  • 激写!実録〜めだか達も上手に利用してます

    こんにちは今日も朝の観察からのスタート何の変哲もない柿の葉なんですがある角度で面白い事がありますちょっとカメラの角度をズラしてみます気付きました?先程の画像で…

  • 副産物〜探してしまう

    こんばんは掛け合わせしためだかなんですがこんな感じのオレンジに体外光乗ってたり当然ながらこんな子も白カブキの選別漏れみたいで良いめだかではないと言われると思い…

  • 愛着〜offシーズンなのに楽しくなってきました

    こんにちは今日もめだか達は元気に浮いておりますもう冬だよ?って毎度毎度思わされます笑笑めだかが早く冬眠しないかな?なんて思ってたんですが毎日屋外のめだかを見て…

  • 三色透明鱗〜この時期が来た

    こんばんは今日もついつい晩ご飯を食べ過ぎたD-goです今日のめだかは透明鱗三色カッコイイですよね先日のんちゃんと近所の公園にイルミネーションを見に行ってきまし…

  • 雲海〜親めだか②

    こんにちはこの雲海の親めだかを紹介します採卵した親めだかはコチラです↓親めだかの写真は過去画ですがめっちゃ黒勝ちですよねほんとカッコイイ実物はもっと渋みがある…

  • 鈴音〜銀色一色

    おはようございます今日はスカッと晴れた空です来週は気温が二桁の日が多い予報ですね今日のめだかは鈴音可愛いんです真ん中の子は青味、黄色味の無い銀色一色の金ピカで…

  • めだかもボケる時期〜暖かい朝

    こんにちは今日の朝ふと屋外のめだかを見たらめだか達浮いとるってのが朝の一言でした笑笑全く柿の葉に潜る気配なしでした笑笑むしろ餌貰えんじゃないかとこちらの様子を…

  • めだかの食卵〜加温採卵

    こんばんは最近お昼に家に帰ってない時がたまに有るんですが…加温採卵中のめだかにお昼の餌をあげれてない日が続き出してから親めだかの口に卵が付いてました写真撮り忘…

  • 冬眠に本腰入れて欲しい

    こんばんは今日は雨模様の滋賀です早く本気の冬モードでめだかが冬眠に本腰入れてくれないかな?なんて思っておりますまた中途半端に暖かくなったりしたらめだかの体調が…

  • 激シブな兄妹魚〜めだかの楽しみ方

    こんにちは先日載せた雲海の兄妹魚でこんな子も出て来てますほぼ赤ブチなんですが墨が濃くて朱もしっかりと濃いので三色ではないですがカッコイイですよね三色のめだかを…

  • 親めだか紹介

    こんばんは先日の記事にした雲海から産まれたこの白ブチの親めだかなんですがコチラです↓白ブチが欲しかった時に出会って当時僅かに入った朱が差し色になって堪らないな…

  • 孵化率upの為に〜トリミング卵の選別

    こんにちは加温容器の水換えをしました産卵床を入れていても季節を問わずに産み落としは結構ありますなので必ず↓水換えの時は網で受けて糞などを網で濾していますついで…

  • 越冬前の準備〜我が家の洗浄方法

    こんばんは柿の葉の洗浄をどうしてるですか?と聞かれたのでちょっとupしようと記事にしてみました柿の葉の洗浄なんですが浸けてある塩水を一旦捨ててもう一度水を貯め…

  • 雲海〜牛柄〜初雪

    こんにちは夜中は滋賀の平野部でもちょっとだけ雪がチラついておりました初雪かな?本間に寒かったぁ今日のめだかはですね。雲海から産まれた白ブチです本当はもっと墨も…

  • 雲海三色〜来春

    こんばんは最近ブログ更新するのを本当にできてなくててんでダメですね〜今日のめだかは雲海です日に日に墨も濃くなってきて個人的にはカッコ良さが出て来たなと思ってお…

  • めだかとの式典〜冬のめだかの布団

    こんにちは柿の葉を塩水に浸けてずっと放置でしたが今日はとうとう我が家の柿の葉投入日ですさてさて今年の柿の葉投入式を開始しますめだか達は特別席での出席ですそれで…

  • 加温〜針子〜幼魚、おまじない

    こんばんは今日は本当に寒いですね加温してるこの子達の子供が続々と産まれております毎日早く大きくなれ大きくなれとまじないを掛けながらの給餌をしております笑こちら…

  • 今週末はヤバい事に

    こんばんは今日のめだか本題なんですけど。予報見てたらですね…これ絶対嘘でしょって思う余程でしたこんな急に一気にいったらめだかもシンドイはずです本当に-3度はヤ…

  • 非透明鱗、珊瑚三色〜ぷにぷに

    こんばんは今日はSoftBankが一部通信障害をおこしておりましたねさて今日のめだかは非透明鱗三色の珊瑚です ´ω` )/墨が散り散りに入ってて大変気にいって…

  • 寒くても癒しのめだか〜自分の楽しみ方

    こんばんは昨日のお昼に家に帰り晴れていたのでめだか監察していました陽射しのお陰でめだか達の影がくっきりしてました最近の寒くなってきた気温を見ると本当にもうそろ…

  • 鈴音〜可愛いめだか〜今日の活力になった

    こんばんは我が家には鈴音を採卵して子が居るのですがその一世代前の親となった鈴音はコチラです可愛いでしょ白斑の方も胸鰭も光っていて大変好みです昨日トマトを頂いた…

  • めだか達が凄くツツいてました笑笑

    こんばんは関西はゲリラ豪雨並のすっごい雨が降ってました今日の昼にこのめだか達の容器に何か黒いのが浮いてましてめだか達がつついてましたなんだろ〜っと近づいてみる…

  • メスは体外光がキラッ

    こんばんは今週はスカッと腫れずに天気がグズグズしそうですね何やら今週末は相当寒くなるって聞いているので滋賀の平地でも雪なんかも降るのかな?今日のめだかの写真で…

  • 水の大事さ〜デビューしました

    こんばんは今日は水換えをしてました加温のめだか達に卵止まって欲しくないので室内加温は水が痛みやすい分特に水換えは怠れませんね光や栄養も本当に大事ですが水が悪す…

  • 被害は極小〜でもコノヤロー!って思った朝

    こんにちは保育園の発表会の為に昨日はのんちゃんに専念してましたそして今日の朝外で何か小さい音でコツコツっと聞こえてきたのでそっと見ると……音の正体はカラススグ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D-goさんをフォローしませんか?

ハンドル名
D-goさん
ブログタイトル
D-goのめだかブログ
フォロー
D-goのめだかブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用