こんばんは11月も残り1時間程で終わりですねもう12月なんですね今年も後1ヶ月しかないなんて一年って本当に早く感じます来年はどんな事しようかな?とか全然何も考…
おはようございます昨夜加温の幼魚達の水換えをして元気に泳ぐ幼魚達であります換えの容器で一時白容器で居てもらいます水換えして尚食欲が湧いたのか餌くれぇえーってみ…
こんにちは昨日の記事で飼育水が良くない状態になってたんですがその時の記事はコチラ↓これは有り得ない〜飼育水が大変な事に昨日の容器を水換えしてグリーンウォーター…
こんばんは屋外容器で怖い水の容器があるんですが昼の時間がなく水換えも監察もあまりできませんでした水面に泡が出てますよね↓屋外でこれは私的には本当に有り得ないで…
こんばんは皆さんはめだか以外に趣味ありますか?私はないです冬の間お金の掛からない趣味を探してるのですがなかなか見つかりません何かオススメ有りましたら教えて下さ…
こんにちは今日も暖かいんですが暖かい日は今日で今年最後なんかなー?なんて考えながらの昼の給餌給餌はほんのちょびっとですが。しっかりと冬支度をしてないので後1回…
こんばんは先日我が家に来たドンコの名前が実は決まりまして名前はアユカケです捕まえてきてドンコなのに、アユカケと間違えたのでアユカケにしました本当は名前でサザエ…
こんにちは我が家では未だ投光器しかなくその投光器を明るくしてやろうと考えて電球を10月に代えて見ましてその記事書こうと思って忘れてましたそしてその投光器がこん…
こんばんは加温容器の危険な所の1つ日当たりでして加温容器の温度が下がらない等電気代等々、対策の為に蓋と保温してるのですが↓陽が射してます。これぐらいでは大丈夫…
こんばんは今日も気持ちいい程の秋晴れでしたね昼になればめだか達も元気すぎる程泳いで餌くれと動き回ってました笑笑今日はのんちゃんともう寒くなってきたから紅葉終わ…
こんにちはなかなかブログ更新できずに過ごす連休ですこの子も毎日卵を産んでくれてます。嬉しいかぎりですどんな子が産まれて来るのか楽しみですそして毎日、朝が寒くな…
こんにちはブログ書くのをまたまたタイミングを逃しましたD-goです鈴音光体型(カブキ×モノクロ)本当に綺麗〜若干ではありますが側面も光ってるんですよねこっちも…
こんばんは今日は本当に一日中スッキリしない天気でしたね今日はちょっと餌くれって動きが鈍かったように思えました寒くなってきましたのでめだか達も本格的に冬越しモー…
質問第二段懲りずにやっちゃうバカです出会った時の自分に何か言うことある?みんなの回答を見るキャンペーン詳細やめとけそれだけはやめとけ結婚したらめちゃくちゃ浪費…
いい夫婦の日と言う事でアメブロからの質もに答えてみましたやっぱりこの人かな?って思えたことって何?みんなの回答を見るキャンペーン詳細えー我が家はですね離婚しと…
こんばんは今日は風の強い滋賀です外に出ると体感的には気温よりも寒く感じる位でした。今日はうぅぅぅ〜寒ってのが口癖でした4回は言ったかな?笑笑保育園に行けないの…
おはようございますアルビノ本当に神秘的ですよね下から見た感じはのんちゃんは羽で空を飛んでるみたいと言ってました言われてみるとそう見える思ったのだけどもアルビノ…
こんばんは今日の日中は沢山晴れて予報よりも暖かかったですね本当に去年が寒すぎたんですよね去年は11月最初には既にコタツを付けてましたよ11月最初には冬越し準備…
こんにちは 昨日ブログ書いてる途中で寝落ちした私は…首が痛くて早く目覚めましたこの遅刻魔の私が…今日は早起きなんて笑笑もっと寝れたはずやのにちくしょう昨晩載…
こんばんは本当に寒くなってきておりますね。皆さんも十分に気をつけて下さいね溶連菌に感染して療養中の、のんちゃんがゴキブリぃぃい助けてぇぇえって助けを求めて来ま…
こんばんは我が家では冬越しの時にめだかの隠れ家に柿の葉を使ってます私の憶測なども入ってますが私が柿の葉を使う理由はコチラ↓越冬での病気、死亡リスクを軽減?〜め…
こんにちは今日は曇っていて体感的には更にヒンヤリとする滋賀です昨日は冬に向けてと来年に使用する為にめだかの容器の整理、整頓、清掃の3Sをしながらの水換えをして…
こんばんは今日沢山水換えをしてましたこの時期なのに暑い位で半袖で作業してました ´ω` )/水換えの時にグリーンウォーターをペットボトルに入れてました越冬用に…
おはようございますさてプリキュアが始まりましたね笑笑毎朝の日課の加温飼育中のめだかへの給餌ですまずは加温では無くても基本だと思っている食べ切るであろう量の給餌…
三色の採卵結果発表、極上めだかになった?〜選別漏れと言われためだか達の採卵
こんばんは今日はなかなか更新できませんでしたそーいえば忘れてたと今日思い出した事がありまして今年の4月に選別漏れと言われて居ためだかで採卵して結果報告しますと…
こんにちは今日の朝も餌くれと寄ってくる元気なめだか達はいはい活性高いのはいい事だね〜と無視して水換えをしようかと考えてたのですが…餌くれ餌くれと諦めないめだか…
こんにちは日中の最高気温も下がって来て晴れていても寒さは感じるようになってきましたねそして昨日洗濯物を取り込んだ時に何か異臭を感じたんです…その原因がコイツで…
こんばんは昨日のお昼に先輩の家の畑に行って来ました来た理由がですね〜柿の葉ですまだ冬の準備をしっかりできてないので貰いにきました。下に沢山落ちてますよねご覧の…
こんにちはこのめだかも先日の日め研祭りの時にあまぞんメダカの須賀さんから購入させて頂いためだかです小寺系三色透明鱗非透明鱗が流行ってますが透明鱗も欲しくなり購…
こんばんは今晩も冷えますね私の大好きな白ラメ幹之の今年の子達です困った事にオスが凄く少ないんですよね始めオス、メス見た時に楽しみにしてただけあって比率に凄くシ…
おはようございます明日から更にグッと寒くなる予報の滋賀で朝はなかなかコタツから抜け出せないD-goです今朝は加温のめだかに大人のミジンコを間引いて少しあげよう…
こんばんはブログネタが無く何書こうか考えてたらブログを書くのを忘れてたD-goですそういや今日気づいたのですが笑笑昨日でブログを始めて1年が経ちました先日まで…
おはようございます先日の日め研祭りの時に広島の日本めだかセンターさんが出品されていた幹之を購入しました先に写真のピントがあってないのが有りますが下手くそな私で…
こんばんはタイトルが浜省みたいでしたが浜省とは関係ありません日曜日の午後にちょっとだけガサガサに行って来ましたこの細い川でのガサガサ水草ビッシリな所も有ります…
こんばんは昨日この雲海達を知り合いに預けて来ましたもっともっと黒勝ちでカッコ良くするべく取っておいたんですが採卵を託して来ました右っ側の油っぽく見えるカラフル…
こんばんは久しぶりに数品種の写真を撮りましたですが撮影中アクシデントが…コチラのめだかの周りがボヤけてますよね?笑↓私がボケてまして撮影ケースが曇ってるまま撮…
「ブログリーダー」を活用して、D-goさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。