シュコット兄妹、1週間違いで誕生日を迎えました (≧∇≦)b7月10日にココットが6歳、7月17日にキッシュが8歳になりました♪ 本当に月日が経つのは早いもの…
今日もいつものランへ♪平日の口開けに行くとだいたい貸し切りなので、遠慮なく2基のウィペットミサイルを発射出来ます (≧∇≦)b いっぱい走ってワンプロして、…
千葉スポーツドッグクラブ(CSDC)さん主催の初心者向けディスクドッグ講習会へ参加して来ました♪ こういった講習会に参加するのは初めてです。しかも1人で行った…
今日は我が家の定番散歩コースの一つ、JRAの競馬学校へ行って来ました♪車で10分弱、歩いて30分弱、施設を1周して散歩すると1.5時間コースです。 ここは県…
「ブログリーダー」を活用して、にくさんをフォローしませんか?
シュコット兄妹、1週間違いで誕生日を迎えました (≧∇≦)b7月10日にココットが6歳、7月17日にキッシュが8歳になりました♪ 本当に月日が経つのは早いもの…
1週間開けてから2回目の夏合宿に行こうと思っていましたが、天気予報を見ると週末は猛暑予報。なので第2回夏合宿決行! o(≧∇≦o) 前回はキッシュの怪我で消…
これを書いている時にはもう九州、四国、関西は梅雨明けしてしまいました Σ( ̄ロ ̄lll)東海、関東も七夕辺りには梅雨明けするとかしないとか? ドッチダヨ?…
梅雨の中休みにDSEへ参加しに秋ヶ瀬へ。 中休みどころか結果猛暑に・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)ワンコプールの為に皆でバケツリレーしたり暑さ対策をしました。 実…
先日DSEが10周年を迎えたとの事で、その記念大会に参加して参りました (〃∇〃) さすがに参加者が多いですね♪にく家は参加するようになってから丸4年が経…
DSE10周年記念大会の前座的に行われたエキシビジョンゲーム。その名もボーダーコリーVSサイトハウンド! Σ( ̄ロ ̄lll) 以前にT代表がいつかやってみた…
今日も今日とてDSEに行って来ました (〃∇〃) 雨は大丈夫なもののこの日も暴風予報。千葉や埼玉は弱風予報なのでやはり海の近くで風が強いのは仕方がないので…
今日も今日とてDSE (≧∇≦)b久しぶりの秋ヶ瀬です。 前日の雨で会場は見ての通り Σ( ̄ロ ̄lll)秋ヶ瀬は本当に水捌けが悪いです。 でも晴れて暑くな…
たまにはゆっくりノンビリ散歩したくて久しぶりに手賀沼へ。 天気は良いけど風が強くて少し冷たいです。でも歩くにはこれくらいが良いかもしれませんね♪ 手賀沼半…
前回に続き今回も東扇島でDSE。 雨雲はギリで去ってくれたけど今回は前回よりも暴風。今年の春は毎日風が強くて嫌になります。 今回もタープにしましたが、強風…
今回もDSEに参加で久しぶりの東扇島へ。 ここ最近は本当に日曜日に雨ばかりで楽しみにしていた事が流れていってます。直近では年に2回しかないSSFも中止になっ…
2週連続の雨で楽しみにしていたコーシングやディスクゲームが流れてしまいました ヽ(`Д´)ノ 今度こそは!と思いPlyZにエントリーしようとしたら・・・まさか…
2週連続で土日の2日間ディスクゲームして来ました。基本的ににく家は土曜は仕事なのでこれは珍しいんです。 土曜日はPlyZで地元の佐倉へ。 この会場は秋ヶ瀬以…
久しぶりに土日連続でディスクして来ました (〃∇〃) 2/15は地元開催のNDA。2/16は秋ヶ瀬でDSEです。 NDAは基本的に追いかけるつもりはないので…
この日もせっせと秋ヶ瀬公園へ。 今回は久しぶりにPlyZに参戦です (〃∇〃) 色々な参加者の方々に「久しぶり」と声を掛けていただき、ココットの事も気にか…
今回もDSEへ参加してきたのですが、この週は珍しくワタシが土曜休みでタコが日曜出勤だったので、超久々の土曜日お独り様でエントリーしました。DSEで言う所のノー…
またまたDSEに参加するために秋ヶ瀬へと向かいます。 キ「また行くのー?」 コ「また行くのです?」スミマセン、宜しくお願いします f^_^; 今日も北寄り…
前回からの続き・・・ キッシュの奮闘に続き、エース・ココットの出番です。 今回はチャレンジクラスとダブルスクラスにエントリーしたのですが、これには理由があり…
2025年最初のディスクゲームは・・・・ DSEのニューイヤーカップです! (〃∇〃) 秋ヶ瀬です!ポイント1.5倍です!! コ:「今年も行くのです?」はい…
年が明け、松が明けるというのにクリスマスの話題です ( ̄Д ̄;; 2024最後のゲームという事でDSEのクリスマスカップに参加して来ました。 防寒もバッチリ…
ココットの誕生日からちょうど1週間経った7月17日。今度は我が家のポヤっと王子キッシュが7歳の誕生日を迎えました o(≧∇≦o) オメデトー ウィペットとい…
我が家のプリンセス、ココットが本日7月10日で5歳になりました o(≧∇≦o) もう5歳かぁ~・・・ちみっこいから未だに幼い感じがします (〃∇〃) 人は歳…
我が家のプリンセス・ココットが・・・ すっかり太ってしまいました Σ( ̄ロ ̄lll)ウエストのくびれが無くなって、みっちりとパンパンです。肋骨のシルエッ…
少し間が空きましたがDSEのGAME4へ参加して来ました。 BBQ客との駐車場トラブルを避ける為にDSEでは広場内への車の乗り入れがOKになりました。木陰で…
我が家の王子キッシュ。 3歳頃から常にポヤっとしています (;^ω^A ココットがディスクで活躍する中、最近は色々な人に言われる事があります。「どうしてキッ…
極ファイナルが終わった翌週、DSEの新シーズンが始まったので早速参加しました (〃∇〃) この日は終日曇り予報だったのにガンガン晴れました。 テクミラー…
2024.5/19・・・・DSE 2024GRANDFINAL極KIWAMIに参加して来ました o(≧∇≦o) 今年の舞台は川崎市東扇島東公園。 去年は2…
続き。 PlyZグランドファイナル2日目の朝。 曇り空ではありますが、ワタシ好みの涼しい朝を迎えました♪前夜のお酒も手伝ってか?不慣れな車中泊でも良く眠る事…
2024・4月20日。遂にこの日がやって来ました!PlyZCUP GRANDFINAL2024です!! o(≧∇≦o) 会場は静岡県富士宮市、富士ミルクランド…
ここ最近はお出かけと言えばディスクばかりだったので久しぶりに蓮沼の海へ遊びに来ました♪ さっそく元気に走り回ります (〃∇〃) 良い表情してますね~ (≧…
PlyZグランドファイナルに何とか滑り込んだ翌週は、水戸フライングドッグクラブにて半年に1度のお楽しみサイトハウンドスポーツフェス(SSF)でした (〃∇〃)…
PlyZグランドファイナルへの道も最終戦。PlyZCUP Game42-2、ファイナルゲームです! ディスク始めた頃はグランドファイナルは寒川で行われていた…
引き続きPlyzのグランドファイナル出場を目指して今度は地元佐倉へエントリーしました。比較的近場という事もあって今回は土日参加です。 が、しかし土曜は雨でし…
PlyzCUP Game33で奇跡的な優勝を飾ったおかげでグランドファイナル出場が見えてきました Σ( ̄ロ ̄lll) せっかくのチャンスなのでココットに頑張っ…
先月に続き今月もNDAが我が町、白井にやって来るという事で日曜日だけですが参加して参りました (〃∇〃) 前回は雪交じりで激寒でした。今回は晴れはしたもの…
にく家定番の河原散歩。キッシュがパピーだった頃からの散歩コースだったのですが、年々草刈りの頻度が下がり、今年度に至っては猛暑で雑草の成長が早い上に暖冬で枯れな…
前日の目標達成の興奮も冷めやらぬまま迎えた早朝・・・ にく家は夜明け前の秋ヶ瀬公園に居ました。 本日はDSEのバレンタインカップに参加します♪こんな寒い日…
最近ディスクスローの調子が良いにくです。 先日のPlyzCUP Game33で優勝出来たおかげでランキングポイントを70も頂いちゃいました! o(≧∇≦o)あ…
PCを開きながら2月のディスクゲームへの参加予定を立てていました。にく家では基本的にDSEとPLYZに月1回ずつ(例外あり)参加なのですが、PLYZはワタシの…
またまたディスクゲーム (〃∇〃) 今回はPLYZは秋ヶ瀬へ。 年末にJディスクに代えてからすこぶる調子が良いんです♪この感覚を今のうちに身体に刷り込んでお…