chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コンビニとガイジンのトリセツ https://convenience.hatenadiary.com/

コンビニで働くおっさんのブログです。

40歳を過ぎてコンビニ(バイト)に挑戦してみて感じた事や、人手不足なのか外国人従業員と一緒に働いて感じた事を綴ります。

コンビニおっさん
フォロー
住所
中区
出身
西区
ブログ村参加

2017/11/04

arrow_drop_down
  • ◆◆◆小人◆◆◆ つまらない人間に人は付いて来ない。

    コンビニの面接の話なのですが、コンビニごときの面接は大抵は即決で採用になります。 その場で初回の出勤日を決めて、給料の振込先を聞かれたのですが、系列の銀行なら振込料がかからないから、そうして欲しいとオーナーがポロリ。 一気に覚めました。 その後、条件の良い所が見つかったので、初日の出勤はブッチしました。

  • ◆◆◆現実◆◆◆ 全国のアホオーナーに告ぐ

    以前に居た店のオーナーが、アイスコーヒーを周囲の会社に配るとかで、大量にアイスコーヒー用のカップ(氷)を発注して、店内の冷凍庫を埋め尽くして、店内は大混乱しましたが、そのまま一週間くらい放置したままで、アルバイトが大迷惑を被っていました。 おそらく本人は、それで売り上げが上がると思っていたのでしょうが、その数か月後に、近隣にファミリーマートが出来て、売り上げはガタ落ちしました。 所詮はコンビニなんてそんなもんです。 売り上げは立地で98%が決まります。 チマチマと細かい努力を積み重ねて、5万、10万と売り上げを上げても、上記のように近隣に競合店が出来てしまえば、最低でも10万円、ひどい時には2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コンビニおっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コンビニおっさんさん
ブログタイトル
コンビニとガイジンのトリセツ
フォロー
コンビニとガイジンのトリセツ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用