chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
年収400万!夢のマイホーム購入計画ブログ https://www.myhome-planning.info/

夫の年収は400万、専業主婦、子ども有。マイホーム購入計画(業者選びなど)をつづります!

マイホーム計画では多くの情報収集を行いました。見学して学んだこと、実際に作成してもらった見積もりや値引き内容もご紹介します!

みほ
フォロー
住所
姫路市
出身
福井市
ブログ村参加

2017/10/30

arrow_drop_down
  • 主婦用ミニ書斎はつくって便利だった

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は主婦用ミニ書斎についてご紹介します。書斎というと働きに出ているひとが使うもの…というイメージがありませんか?色んな間取りを見ていても主婦のためにわざわざ書斎をつくるという方は少ないように感じます。けれども主婦にだって自分用の空間づくりは大切です。実際にわが家は主婦用ミニ書斎をつくりましたが、本当に便利でした!ここでは主婦用ミニ書斎でDIYしたもの、節約できた方法、間取りの工夫、使い勝手などをまとめていきます。「新築マイホームを考えている」「書斎をつくりたい」「主婦目線の家づくりを考えている」とい…

  • 新築土間に可動棚をDIY!

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の土間収納に取り付けたDIY可動棚についてです。可動棚はその時々の用途によって棚の高さを自由に変えられるので、とても便利な収納ですよね。新築設計時にオプションで依頼するというお家も多いです。けれども可動棚は簡単にDIYすることもできます。わが家では今回はじめて土間収納での可動棚DIYを挑戦しました。DIY初心者のわが家でも30分かからないくらいでとりつけができましたよ。ここではDIY可動棚のつくり方や使い勝手、費用についてまとめています。この記事が「新築を考えている」「可動棚をDIYしたい」…

  • 新築外構DIY|わが家のポスト設置方法

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築外構DIYの1つ、わが家のポスト設置方法をご紹介します。外構というと専門の業者さんにたのむ方がほとんどかなと思います。けれども外構の一部は素人でもかんたんにDIYができます。実際にわが家はDIYのど素人ですが、外構をゆっくりとDIYでつくっています。 (こんなものもつくってみました↓ 外構をかんたんにDIY|子供の砂場 - 年収400万の新築マイホームブログ)時間はかかりますが好きにつくっていけますし、新築費用の節約にもなりますよ。今回は新築入居1年経過してようやくポストをDIY設置したので…

  • 新築のカーテン費用を手づくりで節約!

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築カーテンの費用を手づくりで節約する方法をご紹介します。新築のカーテン費用って意外と高いと思いませんか?わが家はハウスメーカーさんの見積もりでは30万円を予算に組みこまれていました。「カーテンに30万円!」と驚きましたが、実際にカーテンをこだわって探すとそれくらいは簡単にかかります。けれどもお金のことを考えると費用は節約したいところです。そこでわが家が試してみたのが手づくりカーテンです。手づくりすればこだわりの布を選んでも費用が節約できます。しかもつくり方はとっても簡単です。この記事が「新築マ…

  • 新築の値引き交渉で大事なポイント⑨火災保険など

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の値引き交渉で大事なポイントとなる火災保険などについてご紹介します。新築をたてるにあたって契約はハウスメーカーさんとだけでなく保険屋さん、電力会社、ガス会社など意外と多くの会社と結んでいきます。そしてこれら契約も大きなお金が関わってきます。ここではわが家が各種契約で実際につかえた値引き交渉などについて書いていきます。この記事が「新築を考えている」「新築の値引きについて知りたい」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 火災保険会社えらび 電気・ガス会社えら…

  • 新築の値下げ交渉で大事なポイント⑧住宅ローン

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の値引き交渉で大事なポイントとなる住宅ローンについてご紹介します。新築住宅ローンの借入額は今までに見たことがない大きな金額です。住宅ローン会社はその大きな金額を審査を通過すればポンと貸してくれます。新築を買う現金なんて持ち合わせることはないですし、すごく助かります。ただその代わり、借入者は住宅ローン会社に金利や手数料を支払います。借入額が多大なので金利の影響は大きいです。また住宅ローンは借りるときには万が一にそなえた保障も考えなければなりません。この保障に関しても、つけかたひとつ違うだけで支…

  • 新築値引き交渉の大事なポイント⑦外構DIY

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の値引き交渉のポイントとなる外構DIYについてご紹介します。DIYが値引き交渉につながるのはきっと誰でも想像ができることかと思います。けれども実際に外構DIYに取り組むかというと…ハードルが高いと思う方も多いでしょう。せっかくの新築なので外構で失敗したくはないですし、完璧に仕上げたいものですよね。けれども外構のなかには意外と簡単にDIYできるものがあります。わが家も実際にここで紹介している外構DIYにいくつか挑戦しています。 外構の値段は新築の値段を決めてから、その余力で○○○万円以内でとザ…

  • 新築の値引き交渉で大事なポイント⑥

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の値引き交渉で大事なポイントとなる外構についてご紹介します。新築を建てるときお金がかかるのは家だけでなく、実は外構もです。わが家の場合30坪程度の庭ですが、ハウスメーカーの営業さんには外構費用はざっと200万くらいはかかるだろうと言われました。わが家には大打撃なお値段です。なので新築を建てるとき家の値引き交渉も重大ですが、外構の値引きも忘れてはいけません。この記事が「新築を考えている」「新築の値引き交渉について知りたい」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目…

  • 新築の値引き交渉に大事だと思うポイント③

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。ここでは前回につづいて新築の値引き交渉につながるポイントについてご紹介します。今回は間取りの細かいポイントをまとめています。手すり、棚、DIYについてです。ちょっとしたことですが決して安くはないお金かと思いますので、チェックしていただけたらなと思います。この記事が「新築を考えている」「新築の値引き交渉について知りたい」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 玄関・トイレの手すりは必要性を考える 棚板は施主支給する DIYも検討してみよう まとめ 玄関・トイレの手す…

  • 新築の値引き交渉に大事なポイント④

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。シリーズになってますが、今回は新築の値下げ交渉に大事なポイント④です。 (以前のは↓ 新築の値引き交渉に大事なポイント① - 年収400万の新築マイホームブログ 新築の値引き交渉に大事なポイント② - 年収400万の新築マイホームブログ 新築の値引き交渉に大事だと思うポイント③ - 年収400万の新築マイホームブログ )前回は間取りの過不足についてまとめましたが、ここでは間取りの細かい部分での値引き交渉についてです。家は高い買い物なので収納方法、扉のタイプなどを見直すだけでも値引き交渉につながります。…

  • 新築の値引き交渉に大事だと思うポイント③

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はわが家が新築の値引きに大事だと思うポイント③間取りの過不足チェックポイントをご紹介します。 (値引き交渉①はこちら→新築の値引き交渉に大事なポイント① - 年収400万の新築マイホームブログ 値引き交渉②はこちら→新築の値引き交渉に大事なポイント② - 年収400万の新築マイホームブログ)間取りは家の値段に大きく関わるポイントです。注文住宅の坪単価は大体50万円~はすると思うので、建坪が1坪減らせれば50万円~の値下げ交渉ができます。また間取りは最初は営業さんが作成するハウスメーカー・工務店が多…

  • 新築の値引き交渉に大事なポイント②

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の値引き交渉で大事なポイント②「間取り」についてです。新築の見積もりをつくるにはまず営業さんから間取りの提案を受けとります。営業さんのつくってくれる間取りはかなり魅力的なものが多いです。けれど値引き交渉を考えるならそれを冷静にチェックしていかなければなりません。ここでは値引きに大切だと思う間取りの見方や、わが家が実際に考えた間取りのチェックポイントについてご紹介します。この記事が「新築マイホームを考えている」「新築の値引きについて知りたい」という方のご参考になれればうれしいです。今回もよろし…

  • 新築の値引き交渉に大事なポイント①

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築の値引き交渉①について、わが家が思うことについてです。新築の見積もりを依頼してみたけれど、月々の支払いがやっぱり高い…と思うことってありますよね。毎月くるしい思いをしてまでムリに家を建てるのは難しいことですし、かといって建てたいメーカーさんがあればそこで家を建てたいですし。けれど値引き交渉次第では希望する月々の支払いに近づけられることがあります。一生に一度の大切な買い物です。ここではわが家の経験した値引き交渉をまとめておりますので、「新築マイホームを考えている」「新築マイホームの値引きってど…

  • 楽天でんきに乗り換えるメリットデメリット

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は楽天でんきのメリット・デメリットをご紹介します。電気料金は電力会社を切り替えるだけで大幅に節約できることがあります。以前に電力会社の一括見積もりサイトを使ってみたところ(詳しくは→電力会社の一括見積もりを実際につかってみた - 年収400万の新築マイホームブログ)、かなり分かりやすくて便利たったのですが、楽天でんきがその一括見積もり対象に入っていませんでした。そこで今回は楽天でんきについて調べてみました。この記事が「新築マイホームを機に電力会社切り替えを考えている」「新築を建てるし節約したい」と…

  • 新築設計のときに起きた夫婦喧嘩

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築設計のときにわが家で生じた夫婦喧嘩についてです。わが家はふだん全く夫婦喧嘩をすることがないんですが、新築設計のときには夫婦喧嘩が勃発しました。喧嘩の経験値もひくいし、新築設計で喧嘩とか予想すらしていなかったので、解決するのにどうすれば良いかかなり悩みました。ここではわが家が新築設計で夫婦喧嘩になったポイントや、それがどうして解決したかつづっていきます。いつもと違って今回はわが家の思い出話になりますが、よろしくお願いします。 【目次】 新築設計のときに起きたわが家の夫婦喧嘩 わが家が夫婦喧嘩し…

  • セキスイハイムを780万円で買えるリユースハイムとデメリット

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はセキスイハイムを格安で買えるリユースハイムについてです。先日、わが家にはセキスイハイムから780万円~で展示場を売りますよという広告が届きました。セキスイハイムを780万円で建てられるなんて、かなりお得ですよね!わが家は結局応募することなく家を建てたのですが、当たったら人生変わるだろうねと夫とよく話していました。ここではわが家に届いた広告、そしてリユースハイムについて、また調べてみえてきた注意点・デメリットもご紹介していきます。この記事が「これから新築マイホームを建てる」「家の費用を節約したい」…

  • 新築でアクセントクロスをつかった部屋(2階)

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はわが家が実際に新築マイホームでつかったアクセントクロス(2階)についてご紹介します。わが家の新築では2階は完全にプライベート空間ということで、アクセントクロスを全部屋に取り入れました。1階と同じく仕上がりが不安でしたが、嬉しいことに気に入った空間に仕上がりました。ここではわが家が選んだアクセントクロスの写真をそえつつ、アクセントクロスの雰囲気がどのような感じなのかを伝えられたらと思っています。この記事が「新築マイホームを考えている」「アクセントクロスえらびに悩んでいる」という方のご参考になれれば…

  • 新築でアクセントクロスをつかった部屋(1階)

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はわが家が実際に新築マイホームでつかったアクセントクロス(1階)についてご紹介します。新築設計では間取りが決定したらクロスえらびが始まります。クロスえらびはベースとなるクロスは比較的スムーズに決められることが多いかと思いますが、部屋の雰囲気を左右するアクセントクロスに関してはどう使っていこうか悩むことがあります。わが家もまずはアクセントクロスを使うかどうかから始まり、そして悩みながら徐々にアクセントクロスを積極的に取り入れるようになりました。そして結果としてアクセントクロスは新築に取り入れて大正解…

  • 小さい家の少ない収納で使わない子供服を収納する方法

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は小さい家の少ない収納で増え続ける子供服をどう収納するかについてまとめました。わが家は新築ですが、小さい家の少ない収納で暮らしています。少ない収納にしたのはわが家がそれほど物を溜めておく生活ではないのでそうしたのですが…実際に生活してみると考えていた以上に子供服が増え続けています。現在わが家は娘1人の生活なのですが、まだ見ぬ第2子にと思ってサイズアウトした使わない服をとっておいたところ今では押し入れ用の衣装ケース2つ分まで増えました。さすがにこの量は何とかしなければと思い、今回子供服をコンパクトに…

  • 電力会社の一括見積もりを実際につかってみた

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はわが家が実際につかってみた電力会社の一括見積もりをご紹介します。わが家が新築マイホームを建てたときですが、ハウスメーカーからは電力会社はとりあえず関西電力と契約してくれ言われてそのまま関西電力と契約しました。けれども電力会社は自由に選ぶことができて、大手より新規参入業者の方が安いとききます。実際にわが家がつかってみてた電力会社の一括見積もりでも最大年間15000円の節約が計算されました。電力会社を変更するだけで15000円の節約は嬉しいですよね。ここではわが家がつかった電力会社一括見積もりの使い…

  • わが家が棚造作のオプションをやめてDIYした棚

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はわが家がハウスメーカーによる棚造作のオプションをやめて、DIYした棚についてご紹介します。新築の間取り設計では棚造作のオプションについても決定していきます。せっかく新築を建てるのだから、ハウスメーカーや工務店に依頼しておしゃれな造作をしてほしくなりますよね。けれどもハウスメーカーや工務店に造作を依頼すると、お値段は高いことがあります。わが家の場合は棚1つで5万円でした…。そこでわが家では節約のために棚をDIYすることにしました。DIYをしてみると費用の節約には成功でき、また使いやすい棚に仕上げら…

  • すまいの給付金をスムーズに申請する方法

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はすまいの給付金をスムーズに申請するためにしておくべきことをご紹介します。すまいの給付金とは住宅取得時に受けとれる補助金のことです。消費税8%のときには収入額510万円以下の方を対象に最大30万円、10%のときには収入額775万円以下の方を対象に最大50万円が給付されます。新築マイホームを検討される方はぜひとも申請したい制度ですよね。わが家も先日、すまいの給付金の申請をすませてきました。けれどもわが家の場合、申請するまでの書類集めにかなり手間がかかりました。30万円のためなら手間など惜しみませんが…

  • 新築でつけておくと便利なコンセントの位置

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築マイホームでつけておくと便利なコンセント位置をご紹介します。新築のコンセントの設計は間取り図面をみるだけでは、どこに設置すると便利なのかは想像しにくいです。実際にわが家は想像力が足りず、コンセント位置で後悔していることがあります。ここではわが家がつければ良かったと思うコンセント位置や意外と便利に使えているコンセント位置をご紹介します。わが家の失敗がこれから新築マイホームを建てる方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 新築につけておくと便利なコンセント位置 クロ…

  • わが家の新築マイホームの失敗|スイッチ

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はわが家が新築マイホームで失敗したスイッチについてご紹介します。新築を設計するとき1番重要視されるのは間取りかと思います。間取りの良し悪しで新築生活の満足度は大きく変わので当然ですよね。けれども新築設計では施主は間取りだけでなくスイッチについても決めていきます。スイッチ設計は間取り決めで疲れたあとに話し合うので集中しづらく、また普段そこまで気にかけるものではないので設計士まかせになることもあるかもしれません。しかしスイッチをいい加減に設計してしまうと、せっかく創った良い間取りをいかせなくなります。…

  • 玄関とリビングの仕切りなしのデメリットと対策

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は玄関とリビングの仕切り(玄関ホール)をなしにする間取りのデメリットとその対策についてです。わが家は玄関とリビングの仕切りをなしにした間取で新築マイホームを建てました。実際に仕切りなしの間取りで生活をしてみてメリットはしっかり感じていて仕切りなしにして良かったとは思っているものの、デメリットも感じています。 (仕切りなしのメリットはこちら→【web内覧会】リビングと玄関仕切りはなしでもいい - 年収400万の新築マイホームブログ)ここでは実際の生活で感じられたデメリットと、わが家の対策などを写真を…

  • 実際に高齢化して分かった間取りの失敗

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は実家が実際に高齢化してわかった間取りの失敗についてご紹介します。新築を考えている方の多くは年齢はまだまだ働き盛り、そして健康に不安がある方は少ないです。そのため新築の間取りを考えるとき、健康でない状態になった場合を想像することはしても、実際に何に対して困るのかは分かり難しくいところがあるかと思います。現にわが家の実家は歳を重ねたときの想像がしきれていない間取りで建てられていて、若いうちは問題がなかったのですが高齢化した今では建て替えを考えるほど間取りに問題を抱えています。せっかく何千万とかけて建…

  • 新築キッチンシンク下に簡単・便利なDIY棚

    明けましておめでとうございます。夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今年もまだまだ未完成な家づくりを頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします。ではさて今回は新築キッチンのシンク下用につくった簡単で便利なDIY棚についてご紹介します。収納棚を探すとき、市販の棚だとサイズが合わない、棚の高さがイマイチ…ということありませんか?わが家はシンク下の隙間に棚を置きたかったのですが、欲しいものが見当たらずでした。そこでやってみたのがDIYです。DIYならサイズや仕様を好きなように調整できて、使い勝手の良い棚が仕上げられます。また今回ご紹介する棚はかなり簡単な…

  • 小さい土間収納(0.4畳)の実際の収納力と使い心地

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は約0.4畳の小さい土間収納の収納力についてご紹介します。間取りをつくるとき工務店やハウスメーカーさんから土間収納を提案されることがあります。工務店・ハウスメーカーさんは「これだけの大きさがあれば、しっかり収納できますよ」と言ってくれますが、実際はどれだけの収納力があるのか想像しづらいですよね。ここではわが家の畳の小さい土間収納で実際に収納できているものをご紹介し、畳数と収納力のイメージのご参考になれればと思います。この記事が「新築収納の畳数に悩んでいる」「土間収納ってどうやって使っている?」とい…

  • 新築で実際に便利だった玄関収納

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築で実際に便利だった玄関収納についてご紹介します。普段生活をしていてコートが脱ぎっぱなし、カバンが置きっぱなし、玄関の靴が出しっぱなし…こういうことってあったりしませんか。新築に住む前のわが家はこんなことがあるあるでした。けれども新築の玄関側に収納をつくったら、わが家の片付けがスムーズになり玄関や部屋がスッキリ整うようになりました。玄関まわりにライフスタイルに合わせた収納をつくる大切さを実感しています。ここではわが家が実際につくって便利に使っている収納や、これをつくっておけば良かったという収納…

  • 新築外構|庭で簡単に砂場をDIYする方法

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は庭で砂場を簡単にDIYする方法についてです。砂場は比較的簡単にDIYできる外構の1つです。DIYほぼ初心者のわが家でも1日で作ることができましたよ。ここではわが家が砂場を簡単にDIYした方法を写真を添えながらご紹介します。この記事が「新築マイホームの外構を考えている」「砂場をDIYしてみたい」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 庭で砂場を簡単にDIYする方法 ①砂場スペースを掘る 木枠を作る 木枠に色を塗る 木枠を設置する 砂を入れる 猫避けをかぶせる …

  • 新築キッチンのコンロにグリルはなしでもいい

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はグリルなしの新築キッチンについてご紹介します。グリルなしのキッチンと言われてもピンとこない方は多いかと思います。「キッチンにあって当然」、「魚はグリルがないと焼けないでしょう」という方は多いです。けれども当たり前のようにして使っているグリルに対して、不満をもったことはありませんか?魚を焼くたびに網にこびりつくコゲやグリル内の掃除……けっこう手間が掛かりますよね。ここでは扱いに手間が掛かるグリルを使わなくてもすむ方法、実際に新築キッチンをグリルなしにしたご家庭のキッチンをピックアップしてまとめてい…

  • 新築ベランダで使いたいおしゃれな屋外用物干し

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はベランダやバルコニーにつけられるおしゃれな屋外物干しについてです。ベランダやバルコニーに置ける屋外物干しはどれも似たようなもの…という方も多いかと思います。けれども見た目がスッキリしているものや、アンティーク調なもの、国内製・外国製などおしゃれなものもあります。せっかく新築を建てるなら、屋外物干しもおしゃれで気に入るものを選んでみるのも楽しいですよ。この記事が「新築を考えている」「屋外物干し場をおしゃれにしたい」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 壁・腰…

  • 新築マイホームのご挨拶にちょうど良い値段別にみたギフトセット

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築マイホームの挨拶回りにちょうど良ギフトセットについてです。新築マイホームの挨拶回りでは、これから長くお世話になる方との顔合わせになるのでギフトも何にしようか悩みますよね。ここでは挨拶回りの範囲や値段、体験談に加え、持っていきやすいギフトセットを値段別にご紹介します。新築創り、ローン組み、保険、引っ越しで何かと忙しいころですが、この記事が何らかのご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 新築マイホームの挨拶回りの範囲・ギフトの金額 わが家の新築挨拶回り事情 値段別!新…

  • 子どもが遊べる庭作り|簡単に置ける屋外遊具

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は子どもが庭で楽しめて簡単に置ける屋外遊具についてです。小さい子どもがいると家のなかだけでなく、庭でも子どもと楽しく過ごしたいと思うことがありますよね。ここでは滑り台やブランコといった定番の屋外遊具、またそれ以外にも子どもが楽しめそうな遊具をご紹介します。「新築マイホームを考えている」「庭に子どもが楽しめるようや工夫をしたい」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 滑り台・ブランコ 砂場 平均台 ステップ丸太 タイヤ 黒板 まとめ 滑り台・ブランコ北海道産天然…

  • 4畳半の子ども部屋は狭い?レイアウトを考えて検討してみる

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は4畳半の子ども部屋は狭いかどうかについてです。新築マイホームの間取りを考えるとき、子ども部屋の大きさについて悩むことはありませんか?特に大きな子ども部屋を確保するのが難しい場合であれば、「必要最小限に収まるよう工夫したいけれど狭くはしたくない」と頭を抱えると思います。ここでは4畳半という小さい部屋は子ども部屋には狭いかどうかについて、実際に4畳半で育った夫の気持ちや建築士の意見、レイアウトなどを紹介しつつ考えていきます。この記事が「新築マイホームの間取りを考えている」「子ども部屋の大きさをどうし…

  • リビングにラグ・絨毯は子育て中なくてもいい

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は子育て中のリビングダイニングでのラグ・絨毯なしの生活についてです。リビングダイニングにはラグ・絨毯を敷くという方は多くおられるかと思います。やわらかい触り心地で、床も温かくなるので便利ですよね。けれどもラグ・絨毯を使っていて汚れやが気になる、子どもの食べこぼしが辛い、掃除が手間だと思われたことはありませんか?もしラグ・絨毯なしの生活であれば、こういった心配やストレスはグッと減らすことができますよ。ここでは子育て中にラグ・絨毯なし生活をするメリットやラグ・絨毯に代わって便利に使えるもの、実際の生活…

  • 庭に置ける安くて可愛い小屋

    今回は庭に置ける安くておしゃれな小屋をご紹介します。庭に置く大きなものといったら物置きが思い浮かぶかもしれませんが、庭にある程度の広さがあれば小屋を置くこともできます。小屋は物置きとしてはもちろん、ほかにもおしゃれなエクステリアとして、書斎や趣味部屋として、お店として…多目的に使うことができます。ここでは小屋の使い方の実例や、おしゃれで安い小屋のピックアップもしました。この記事が「新築マイホームを建てようとしている」「庭の使い方を考えている」「小屋に興味がある」という方のご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 【目次】 庭に置く小屋の使いみち ガーデニング 収納・物置き 収納…

  • キッチンの勝手口を便利にする間取り

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回はキッチンの勝手口が便利に使える間取りをご紹介します。新築マイホームの間取りを考えるとき、勝手口をつけるべきかどうか悩みますよね。勝手口はいらないと考えている方もおられると思います。けれども勝手口は間取りの工夫次第ではとても便利に使えます。わが家も以前住んでいた家には勝手口がついていて、ほぼ便利に使っていました。ここではわが家が実際に使っていた勝手口の間取りや、他にも便利だなと思えた間取り、実際に勝手口を使ってみてのデメリットなどをまとめています。「新築マイホームを考えている」「勝手口って便利なの…

  • 新築選びで知っておきたいこと|寒い家が健康に良くない理由

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。ここ数日「このブログにアクセスできない!」という方がおられたかと思います。実は年に1回しなければならないドメイン更新という、ブログの住所登録更新みたいなものを忘れてしまっていて…orzせっかくアクセスいただいていたのに、大変失礼いたしましたm(__;)mブログ始めて1年なので分からないことが多いです(*_*)これから気を付けます! さて今回ですが、寒い家が健康に与える影響についてご紹介します。マイホームを建てようと決めてハウスメーカーや工務店を選ぶとき、寒い家にならないかどうかは大事なチェックポイント…

  • 災害備蓄③停電・断水でも役立つ日用品

    今回は災害時に役立つ日用品の備蓄についてご紹介します。災害時は停電や断水が発生することがあり、このような状況下では普段使っている照明やトイレ、風呂、充電器などが使えなくなります。ここでは災害時にあると便利な携帯トイレやスマホ充電器などをメリットデメリットをそえながらまとめていきます。ご紹介するもののなかには普段の生活でも便利に使えそうなものもありますので、ぜひ読んでいただけたらと思います。今回もよろしくお願いします。 【目次】 家庭で備蓄しておくとよいもの 日用品の備蓄 簡易トイレ ラップ 携帯・スマホ充電器 コンセント蓄電・乾電池で充電するタイプ その場で電気をつくるタイプ ウェットティッシ…

  • 災害時の備蓄②便利で美味しそうな保存食

    この記事では便利で美味しい防災食についてまとめました。災害発生後すぐには食料が調達できないことがあります。また調達できたとしても、十分な量ではないかもしれません。自分や大事な人たちのためにいざというときの備えはとても大切です。この記事が災害備蓄の何らかのご参考になれれば嬉しいです。今回もよろしくお願いします。 家庭で備蓄しておくとよいものこの項目は前回と同じ内容ですが、書かせていただいますm(__)m首相官邸のホームページでは電気・ガス・水道などのライフラインが使えなくなったときのために、家庭でも備えをしておくようにと書かれています。具体的には ============ ●飲料水 3日分(一人…

  • 災害時の備蓄①飲料水と生活用水

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は災害時用の飲料水・生活用水の備蓄についてご紹介します。日本では大きな地震が発生していますが地震や台風といった災害は水道管の破裂などを引き起こし、水道が使えなくなる断水を発生させる危険性があります。断水となれば水道で水を飲むことも、歯磨きも、トイレを流すことも、お風呂に入ることもできず生活に大きな支障が生じます。しかしもし断水時に水の備蓄があれば生活の負担はグッと軽減します。喉の乾きを適度に潤せ、清潔を保ったり、精神的ストレスを軽減させられます。ここでは国のホームページを参考にしながら今後断水が発…

  • 住友林業のデメリットまとめ

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は住友林業のデメリットについてご紹介します。住友林業とは耐震性に優れた木造住宅を建ててくれるハウスメーカーです。その住宅強度の強さは他の木造ハウスメーカーや工務店と比べても群を抜いています。大きな地震が発生・今後も発生が予想されていることを考えると、メリットが大きいハウスメーカーかと思います。 (今後の地震発生予想について詳しくは→今後発生しうる地震の予測|マイホーム購入前に知っておこう! - 年収400万!新築マイホーム購入計画ブログ)また間取りも自由に設計することができ、「耐震のために壁を作ら…

  • 新築マイホームの節約|安くておしゃれ2万円以下のアンティーク玄関照明②

    こんにちは、夫の年収400万円で家族みんなの夢がつまった新築マイホームを計画している主婦です。今回は新築マイホームの節約方法として、2万円以下で買える安くておしゃれな人感センサーつきアンティーク調玄関照明をご紹介します。前回まとめた1万円以下の玄関照明記事でご紹介したものより、価格が高いですが機能性はよくて更に形や色合いにバリエーションがあります(1万円以下の照明は→新築マイホームの節約|安くておしゃれ1万円以下で買えるアンティーク玄関照明① - 年収400万!新築マイホーム購入計画ブログ)。人感センサーはなくても良いという方でも、こんなデザインがあるんだなという感じで読んで頂けるかなと思いま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みほさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みほさん
ブログタイトル
年収400万!夢のマイホーム購入計画ブログ
フォロー
年収400万!夢のマイホーム購入計画ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用