chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まままのま https://mamamanoma.hatenablog.com/

三人家族シンプリストの父親です。社会不適合者気味ですが頑張って生きてます。

三人家族シンプリストの父親です。社会不適合者気味ですが頑張って生きてます。今考えてることや知って得する情報などを発信できたらと思います。

ままま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/30

arrow_drop_down
  • 好きなことがわからなくなったら

    私もそうなんですが、最近はやらないといけないことが多すぎて好きなことがわからなくなってる方が多いみたいです。 そういった方は嫌いなことをあげていき、その反対側に好きがいることが多いみたいなのでやってみました。 下は私の嫌いなことです。 嫌いな人と付き合うこと →好きな人と付き合うor一人でいること 大人数の知らない人とのコミュニケーション →知人と少人数でコミュニケーション 誰かに命令される →自分で情報を取得し、考え、決断する 無駄だと思うことをやる →効率的、合理的だと感じることをやる 不自由なこと無駄なルール →自由であること、納得のいくルール バカ(無礼者)と付き合うこと →バカじゃな…

  • 少欲知足の美学: 心地よいシンプルライフの追求

    最近では、物質的な豊かさや成功が重要視されがちですが、だからこそ「少欲知足」という考え方も相対するものとしてが注目されていると思います。 少欲知足は、必要最小限のもので満足し、贅沢な欲望を抑える生き方です。 この考え方は思想だったり、美学に近いもので、心に余裕が生まれ、幸福感が増すとされています。不思議に思われるかも知れませんが、相対すると一般的に思われる物質的な豊かさや成功も、この考え方をすることによって手に入れやすくなると私は思います。 物質的な過剰は幸福を阻害する 少欲知足の考え方では、物質的な過剰はむしろ幸福を阻害する要因であると捉えます。過度な欲望や所有欲は、常に新しいものを求め、不…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まままさん
ブログタイトル
まままのま
フォロー
まままのま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用