chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@PotiT2252
フォロー
住所
石川県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/23

arrow_drop_down
  • 新型コロナウイルスはひとまわりしないと収まらない

    朝8時「羽鳥慎一モーニングショー」は外せない 羽鳥さんのコメントさばきが好きだ みんなの意見をひらい、そして次に展開していくわけだが 誰も傷つかないようなまとめ方をする 適当に自分の闇を見せたりして、それがフフって笑える 玉川さんは京大出身で頭が良い ち密な根拠をもとに発想が豊かなので、問題のきりこみが鋭い 癖の強さは貴重で番組には欠かせない存在だと思う 健康オタクなのが可愛い そして 岡田女史、新型コロナウイルス到来とともにテレビ界デビュー 「羽鳥慎一モーニングショー」の視聴率アップに貢献している くたびれたオバサン風外見だが、質問への返答説明が明快 私は女史から新型コロナウイルスを学んだと…

  • 定年退職後、さぁ農家さんをやるわよ③

    畑の知識、経験もない素人が 畳二枚分程の荒れ地を耕しはじめて3週間たった 硬い地面にびっしりはびこる雑草取りに苦戦し 土深く生えていた木の幹除去作業に没頭し でも少しづつ畑の形が見え始めた今日では 畑に愛着さえ抱くようになった スーパーへ買い出しに行くと、隣接するホームセンターに立ち寄り 農機具やこれから使うであろう支柱、ネットなんかを見るのが 最近は楽しい 知らない器具がいっぱいあって、中でも憧れは耕運機、 カッコイイとさえ思える 農業コーナーのすみっこに作業衣が並んでいる 男性用が主でちょっとだけオバチャン用が置いてある 男性用は渋カッコイイに対しオバチャン用はどうかしている ダサい花柄と…

  • 定年退職後、さぁ農家さんをやるわよ②

    朝と夕方、毎日愛犬と散歩している 家を出て、海岸沿いを歩き、村のメインストリートをキョロキョロ見渡し 田んぼ畑に出る 田んぼ畑からすぐの所に線路があり、そこをまたいで家に帰るのが お決まりだコースだ 過疎の村なので若者はいない 若者は ♬こんな村イヤダ♬ と都会に行ってしまうから さて、田んぼ畑の手前に古いお家がある 村じゃ珍しくもないお爺さんの一人暮らしだ 死んだら空き家になる、それだけのこと お爺さんは80代後半くらい 耳は遠いのかな、私が挨拶しても返事がない お爺さんは痩せて腰が曲がっているのだけど 天気の良い日は歩いて2分程の畑に行く 薄汚れた服を着て ゆっくりとした足取りで泥だらけの…

  • 定年退職後、さぁ農家さんをやるわよ②

    朝と夕方、毎日愛犬と散歩している 家を出て、海岸沿いを歩き、村のメインストリートをキョロキョロ見渡し 田んぼ畑に出る 田んぼ畑からすぐの所に線路があり、そこをまたいで家に帰るのが お決まりだコースだ 過疎の村なので若者はいない 若者は ♬こんな村イヤダ♬ と都会に行ってしまうから さて、田んぼ畑の手前に古いお家がある 村じゃ珍しくもないお爺さんの一人暮らしだ 死んだら空き家になる、それだけのこと お爺さんは80代後半くらい 耳は遠いのかな、私が挨拶しても返事がない お爺さんは痩せて腰が曲がっているのだけど 天気の良い日は歩いて2分程の畑に行く 薄汚れた服を着て ゆっくりとした足取りで泥だらけの…

  • 定年退職後、さぁ農家さんをやるわよ①

    昨年、多肉植物にはまりだしてから 暖かい陽射しと適度な風、適切な土が 植物の成長に重要であることを実体験した そんなの当たり前だろって言う知識を 62年かかってやっと気づいた私 年賀状に「今年から畑デビューします」と書き 自分を追い込んだ 宣言した以上はやらねばならぬ畑 我が家の畑は家の前の線路をまたいで45度の急坂を登り 15分程歩いた所に存在している 昔、両親が生きていた頃は そこでスイカやナス、玉ねぎ、きゅうり、トマトなど いっぱい作っていた 45度の急坂を荷物を手に往復してたんだから 両親は高い身体能力だったんだと推測する 両親が亡くなり誰も通る事がなくなった急坂は 雑草でおおいつくさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、@PotiT2252さんをフォローしませんか?

ハンドル名
@PotiT2252さん
ブログタイトル
メタボののらりくらり日記
フォロー
メタボののらりくらり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用