chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I'LL TO THE WORLD https://airu.muragon.com/

日々のいろいろなことを感じたままに伝えていきます。セミナーやコミュニケーション、自己実現など!。

小さい頃から、大自然が好き。普通に育ってきたと思ったが… 人生とは、努力したものだけが幸せを手に入れることができると信じてやり続けてきた。 成功とは自分が一番になることだと信じきた。 そして、いろいろな体験をして今日がある。

うのあいる
フォロー
住所
瑞穂区
出身
西尾市
ブログ村参加

2017/10/23

arrow_drop_down
  • にしおマラソン

    完走しました。 それは、それは無謀なチャレンジである。 だって練習しないとね。 10キロは1回だけ走りました。 体力には自信があります。 精神力も自信があります。 それでも職場ではじじい扱いされます。 若い奴には敵わない。 それでも精神力は相当鍛えたから まだまだ大丈夫だあ...

  • 人間性回復活動

    それが、セミナーの始まり、 そして、それは、米国から、 ベトナム帰還兵か、帰国して いろいろやらかしたから。 そもそも、ベトナム戦争って何から 始まるのだけれど、割愛しまーす。 米国は、世界の警察という立場である。 本当に、そうですか。 さて、そんなセミナーですが、 人間性...

  • 世の中やっぱり馬鹿ばっかだ。

    と書くと語弊があるのだか、 その方が伝わるかなと。 テレビ見てると馬鹿になるよ。 自分で確かめもせずに 信じちゃうから。 この国の人、テレビ大好きなんだよね。 いろいろあるけれど、やっぱり あの国に侵略されたら気づくのだろう。 政治家なんて、以ての外だよ。 さて、一番は、自...

  • 2024早々やってしまった。

    これで、2台目である。 1台目は2万くらいの。 今回は8万くらいの。 それも、ソニーのバイオ お気に入りだったのに。 呑みながら、食いながら それが、こぼれてパソコンに。 居眠りしてたから覚えてない。 注意してたけれど、睡魔に。 どうにもならんかった。 辛うじてネットは見れ...

  • ふるさとわが町にしおから

    ふるさとは今もかわらず とは言えないが、ふるさとは 遠きにありて想うもの 地元に住んでて有難いは なかなか感じられない。 それでもこの町好きな人はたくさんいるだろう。 いろいろ有名になることは良い事だ。 それで町が活性化しうるなら それでもわたしの想いでの場所は 誰にも教え...

  • 新年草々感じたこと。

    くだんらん仕事したくねえ~。 それでも稼げるから我慢するか。 それでも、そろそろ限界だ。 やっぱり、生きててよかったあ~。 と思える人生でありたいからね。 それでも我慢できるまで頑張ろう(笑) さて、そんなところで嫌な仕事も我慢できるのは そんな仲間の会があるから。 そんな...

  • 2024新年草々

    あけましておめでとうございます。 さて、いかがお過ごしでしょうか。 今までと変わらずゴーイングマイウエイ それでもいろいろ取り入れますよ。 頑固爺にだけはなりたくない(笑 ) それでも、生きてると固定しますね。 価値感が。 それを、どう変化させるか。 今年もいろいろお伝えし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うのあいるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うのあいるさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用