chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月終わり

    早いもので6月も終わり。明日からは7月で、ツールドフランスも始まる。チマチマと見続けてきたジロデイタリアも、今日やっとのことで最終日を見終わった。間に合った。明日からはツールをチマチマ見る日々が始まる。 6月のトレーニング記録としては、34時間で距離は1065km。いつもと同じといえば同じなんだが、やっぱりもうちょっと増やしたいものだ。 大会で入賞という目標を達成してしまったことで、今後はそんなにモチベーションも上がらなくなるかも、と思ったりもしたが、自分を客観的に見るとそんなこともなさそうだ。「もっと強くなりたいなあ」という気持ちはまだ持っている。(「気持ちは」なのだが) ともかく7月は矢島…

  • 月山ヒルクライム

    6月26日、月山ヒルクライム。 www.youtube.com 結果からいうと、年代別で2位。 蔵王3位に続いての入賞でした。実際に表彰台に乗れたのが嬉しかったです。(蔵王では表彰式がなかったので) でも内容的には、いろいろと反省点も多く、自分なんかまだまだだなあと感じさせられるレースでした。 以下、当日の記録。 朝は4時起床。 けっこうな疲労感を覚えるが、起きてすぐの感覚と、実際の疲労は全く別なんじゃないかと思っている。きっと脳が疲労物質の残骸を検知しているだけ。たぶん。 4時45分出発で、山形道で鶴岡へ。 6時過ぎに会場入り。今回はスタートが9時と、時間にけっこう余裕があるな。 受付をした…

  • いつもの調子

    大会に出るとなるとそれなりに標準を合わせないといけないので、今週は水曜日まで乗って、木、金と休んで回復にあてた。なんか最近、平日はZwiftのペーサーばっかりだな。といっても前からそうだったかも。 週の初めは右肩が痛く、「これは四十肩か?」と思う。2,3日で痛みはなくなった。あと、ふとした瞬間に左の太ももに軽く痛みを感じる。金曜の夜は頭痛があるような気がして「これは風邪か?」と思ったが朝起きたらまあ普通の感じ。ただ、なんとなくやる気が湧き出てこないので、どこか調子が悪いのかもしれない。まあでも「あちらが良くないこちらが良くない」と、こんなのがいつもの調子ではある。 土曜日。個人的に、休んだ次の…

  • 6月18日19日

    6月18日土曜日 今日はたっぷり乗りたかったので蔵王刈田駐車場まで行くことにした。 前日はパスタ2束を食べてカーボを入れておいた。朝食は羊羹とビスケット。補給は60mlのジェル3本。 刈田駐車場まで往復で85km 獲得標高2188m。 帰宅して、お昼までまだ間があったが、貴ちゃん不在で1人なので何時でも好き勝手にご飯を食べてもいいだろう、ってことで解凍していたお肉を焼いて食べた。あとパスタを塩とオリーブオイルで食べた。 夜ご飯、玄米ご飯大盛に、ニラ玉。 6月19日日曜日 昨日の疲労はもちろんかなりある。 だけど今日もある程度ボリュームを稼ぎたい気がした。最近CTLが横ばいというか微妙に下がり気…

  • ローラー専用機のシフトレバー交換

    だいぶ前にローラー専用バイクの変速レバーが壊れたのだが、まあ固定ギアでもZwiftのペーサーに付いていく分にはなんとかいけたので、修理しないでそのままにしていたのだった。 でも替えのレバーも入手していることだし、梅雨で外に出れなくなるかもしれないし、ってことで、先週ようやく交換した。 このバイクの変速レバーが壊れるのは2回目。 ずっとローラーで使っているから、たぶん最初のときも2回目も汗でやられたんだよな。ハンドルバーも腐食して酷いことになっている。もうちょっと汗対策しないといかんな。 もともとのコンポはアルテグラで、1回目の交換時もアルテグラのレバーにしたが、今回はグレードダウンして105に…

  • 練習と休息

    休んでも次の日起きるとやっぱり疲れている。筋肉痛が遅れて出てくるみたいに、回復も遅れて効果が出るような感じ。だから練習と休息がちぐはぐで、噛み合っていないのでは?って気がする。 月曜日は休むとして、火、水、木は練習して、金曜日は土日に備えて軽めに、土日はしっかりと、みたいなのが思い描くリズムだが、そんなふうにできた試しがない。 11日、土曜日。 蔵王温泉まで走る。 このところ心拍計の調子が悪く、どうにもまともな計測がされないので、新しいのを購入した。これまではガーミンだったが、今度はポラールのにしてみた。 ちゃんと数値が出ているようなので良し。 夜ご飯はカオマンガイに挑戦。 挑戦というか鶏肉と…

  • 5月のまとめ

    5月の月間走行距離は1219km、時間は40時間。 自由に時間を使えたゴールデンウィークがあったのでもっと乗っているかと思ったが、毎月の平均くらいだった。 時間があっても回復力がなくてたくさんは乗れないわけだ。 とりあえず一つの目標であった蔵王ヒルクライムも終えた。いつかどこかで達成できないかなぁとひそかに目論んでいた「表彰台」という目標も、思いがけず達成してしまった。 次の目標は、なんだろうな。もうないかもしれない。 まあ私は元々そこまで厳しくトレーニングに打ち込んできたのではなく、どこか緩々と続けてきたタイプ。それだからこそ続けられているのだろうと思う。 これからも特に変わらず、同じように…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hagiさん
ブログタイトル
HAGIBLOG
フォロー
HAGIBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用