chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オレンジ珈琲カフェみいり(3月)

    本日第4木曜日10時~オレンジ珈琲カフェみいりオープンしました。今日はポカポカ陽気18名の参加がありました。「音楽で健康に」ということで「仰げば尊し」に始まり懐かしい童謡や歌を皆さんで歌いました♪手話もつけて歌ったり♪今日は先日のイベントの補助犬のお話もさせて頂きました。オレンジカフェは必要な方のために月1回開けてお待ちしています。オレンジ珈琲カフェみいり(3月)

  • 補助犬イベントに

    去る3月24日(日)に広島市安佐北区で「初」の補助犬イベントに行ってきました♪主催の「ひとみ音楽教室」の先生にはいつも認知症カフェでお世話になっています。そのため、当施設もイベントに協賛させていただきました。皆さん、「補助犬」ってご存知ですか?「盲導犬」という呼び名はご存知の方多いのではないでしょうか。補助犬は、目や耳や手足に障害のある方の生活をお手伝いする「盲導犬(もうどうけん)」「聴導犬(ちょうどうけん)」「介助犬(かいじょけん)」のことを言います。身体障害者補助犬法に基づき認定された犬で特別な訓練を受けています。障害のある方のパートナーでありペットではありません。広島にはまだ「聴導犬」も「介助犬」も1頭もいないということで愛媛県のドッグフォーライフジャパンから「聴導犬」「介助犬」がやってきてくれました。落...補助犬イベントに

  • オレンジ夜カフェみいり(3月)

    先週の土曜日オレンジ夜カフェみいりオープンしました。今回はサクラでお出迎え♪今回はカラーコンシュルジュの柴田みつ恵さんにお越し頂き「色(カラー)を生活に取り入れる」について講義して頂きました♪「色がもつ3つの効果」や「健康に活かす色の効果」など色で心も身体も元気になるお話をして頂きました。「凄く興味深い話だった」「早速、首周りに水色のものを巻いてみるね」などの感想をいただきました。講座で学んだ後は美味しい食事でお腹を満たします♪今回はちらし寿司でした。どなたでも大歓迎です。オレンジ夜カフェみいり毎月第3土曜日17時~20時です。ぜひご利用ください。オレンジ夜カフェみいり(3月)

  • 本日いきいき介護予防体操♪

    本日はいきいき介護予防体操でした。今朝は寒かったのですが14名の参加がありました。今日は「南国土佐」が流れていました♪毎回、笑い声が溢れます♪昨日はブログ担当者可部公民館で開催された「私たちの知らない認知症の世界~共に暮らす~」で認知症カフェの紹介をしてきました。34名の参加がありました。私の時間は20分の予定でしたが…ブログ担当者…少々喋りすぎて時間を超過してしまいました反省しております。毎週金曜日10~11時サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて入居者の方と地域の方が集まって実施しています。無料で実施しています。重い腰をあげてさあ絵手がみに集合!本日いきいき介護予防体操♪

  • オレンジ夜カフェみいり(3月)のお知らせ

    さて、今週の土曜日はオレンジ夜カフェみいりです。一ヶ月が早いですね。3月は去る…本当に早いです。あっという間に桜の季節になりそうで楽しみですね♪今回は「色(カラー)を生活に取り入れよう」です。カラーコンシュルジュの柴田みつ恵先生にお越し頂き色(カラー)について説明していただきます♪色には不思議な力があるみたいですよ。私も今から楽しみです一緒に楽しく学びましょう♪認知症カフェは、認知症の人やその家族の人だけでなく地域の人や介護専門職など様々な人が垣根を越えて気軽に集える場所です。オレンジ夜カフェみいりは、毎月第3土曜日の17:00~20:00にオープンしています。夜にオープンしている珍しい認知症カフェです。ぜひ、ご利用ください。オレンジ夜カフェみいり(3月)のお知らせ

  • 本日いきいき介護予防体操♪

    本日はいきいき介護予防体操でした。今日は初めての方の参加もあり11名の参加がありました。本日もシナプソロジー♪笑い声が溢れます♪先日のカープ公式戦チケットの抽選券は残念ながらハズレてしまいましたが職員の協力もあり、なんとか!車椅子席を確保することができました。それでも、なかなか大変でしたでも、今年も入居者様とご家族様とでカープ観戦に行けそうです♪毎週金曜日10~11時サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて入居者の方と地域の方が集まって実施しています。無料で実施しています。重い腰をあげてさあ絵手がみに集合!本日いきいき介護予防体操♪

  • オレンジ珈琲カフェみいり(2月)

    昨日の木曜日10時オレンジ珈琲カフェみいりオープンしました。初めての方の参加も数名あり総勢19名の賑やかなカフェとなりました。昨日は「VRで認知症体験」ということで損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の方にVR(ヴァーチャルリアリティ)の機械をもって来ていただきました。皆さんで体験しました♪体験することで認知症の方気持ちが少しでも理解でき対応の仕方も変わってくるかもしれませんね。オレンジカフェは人数等関係なく必要な方のために月1回必ず開けてお待ちしています。オレンジ珈琲カフェみいり(2月)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「一日百笑」絵手がみにきんさいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
「一日百笑」絵手がみにきんさいさん
ブログタイトル
「一日百笑」絵手がみにきんさい
フォロー
「一日百笑」絵手がみにきんさい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用