テニスをはじめた息子たちを応援する父親として“自分ができること、感じること”を。
世間の小学生は夏休み真っ只中!もちろん我が家のテニス小僧たちも漏れなく“毎日が日曜日♬”を満喫しております。 さて、シンの方は夏休みに入って精力的に試合をこなしています。 最近では、おかげさまでトーナメント1回戦はほとんど突破できるようになりましたが、2回戦や3回戦では“テニスがある程度出来る”子と当たるので、時には良い勝負が出来ることもあるのですが、最後は押し切られて敗退する流れが多くなっています。 先日のトーナメントも同じような流れでした。2回戦で対戦した子は6年生だったのですが、めちゃくちゃ上手いというわけでもなく、実力的にまったく歯が立たないというわけでもないのですが、終わってみれば0…
スポーツを観戦して、こんなにドキドキしたのはいつ以来だろう?というくらい久しぶりにスポーツで興奮しました! 皆さんも、もうご存知ですよね? やりました!やりました! やってくれましたよ!杉田選手…優勝してくれました! 結果は下記のとおり! ビンガムトン・チャレンジャー 【第11シード】 2回戦 vs R.Ortega-Olmedo 7-5,6-1 ◎ 3回戦 vs E.Leshem 6-3,7-6(4) ◎ 準々決勝 vs 【13】M.Purcell 6-3,6-1 ◎ 準決勝 vs 【7】M.Krueger 6-3,4-6,6-4 ◎ 決勝 vs 【14】J.Menezes 7-6(2),1…
「ブログリーダー」を活用して、saladsportsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。