ダイソーさんのメタルジグ 80gいつもお世話になっている船宿さんのインスタでどうやら夏タチの水深20m 指示棚8m~水面まで!Σ(゚Д゚)だとか・・・以前のジグ達を整理してしまって、数年ぶりの話題に急遽、80gのジグを用意いたしました。この流れに間に合うかな。。。...
ダイソーさんの 車のシートフック私は、こんな使い方をしております。(´艸`*)先日、ご紹介したダイソータックルのホルダーに何とか収まりました。(^^ゞ実は、猫たちのオモチャなのですが、大好評につき手が届くろ頃に置いておくと大変なことに!Σ(゚Д゚)高所で手の届かない所へ避難しました。猫たちのスイッチの入り方がわかりません。(^^ゞ魚も同じでした。。。(>_...
崎陽軒さんの「 シウマイ弁当 」2月から値上げのニュースを伺って・・・思い出創りに (←もう二度と買わないような言い方)・・・(´艸`*)早速購入!蓋を開けると、そうそう俵ごはん♪おかずは、言わずと知れた・・・やっぱり うまい♪これから、最低でも年一で購入しちゃうんだろうな。。。...
ダイソーさんで見つけたタックルロッドは、穴釣り用ミニロッド 1.82ft.(56cm)穴釣りに最適!リールは、#2000 サイズギヤ比: 5.2:1 糸巻量 3号-100m私の使用用途は・・・冬のオフシーズンの これっ!猫リング?もう入れ食いです♪なんて、ただの暇つぶし・・・(´艸`*)ピッチングやバックハンドキャストなどの練習にピッタリでした。。。...
オフシーズンのメンテナンス今回は、メインライン交換です。新年気持ち良く!いい感じです♪シーズン到来が待ち遠しい。。。...
今年もこの季節がやってきました♪観てるだけで、楽しいです。。。...
「孤独のグルメ オフィシャルグッズ 」 の「 特製箸2 」・・・(´艸`*)娘が東京土産で買ってきてくれました♪ありがとう。。。...
22STL25_アームカム 今回は、22ステラ C3000XG のアームカムを交換します。昨年、釣行時ゴロタで転倒した際、リールのアームカムを傷つけてしまった! Σ(゚Д゚)それがコレ!わぁーっ、痛々しい・・・_  ̄ ○あれやこれやと分解して新品との比較・・・(´艸`*)そしてついでにグリスアップしたら、あぁ~、気持ちいい♪オフシーズンのメンテナンスでした。(^^ゞオフシーズンのメンテナンス、これはこれで楽しい。。。...
何年か振りに伺った 「 来来亭 」さん京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂が浮いたのが特徴のラーメン。その味を確かめるべく注文したのは、王道ラーメンに、麺 の 硬さ : ふつう醤 油 : ふつう背 脂 : 多め!(現在、出来ませんと返答)一味唐辛子 : 抜き忘れネ ギ : 多めチャーシュー : 脂身っと、お客様のこだわりにお応えしてくれます。(´艸`*)麺は、コシのある細麺で、スープ...
オフシーズンのメンテナンスにシマノさんの純正グリス。純正って、安心感があります。。。...
キリンビールさんの本麒麟 「 冬仕立て 」麦のうまみたっぷり♪今日から仕事始め、お正月は呑み過ぎました。。。...
新年あけましておめでとうございます。 (^^)/今年もマイペースで楽しんでまいります。 (^^ゞ本年もよろしくお願いいたします。。。...
「ブログリーダー」を活用して、kuriさんをフォローしませんか?
ダイソーさんのメタルジグ 80gいつもお世話になっている船宿さんのインスタでどうやら夏タチの水深20m 指示棚8m~水面まで!Σ(゚Д゚)だとか・・・以前のジグ達を整理してしまって、数年ぶりの話題に急遽、80gのジグを用意いたしました。この流れに間に合うかな。。。...
某熱帯雨林のネットショップで購入したつっぱり棚!MADE IN CHINA の文字が・・・(´艸`*)大丈夫か?先日、お話ししたドラム式洗濯乾燥機を購入した際の続きです。(^^ゞbefore殺風景な空間afterお~!一気に生活感が満載。。。...
シマノさんのフリースタイルロッド 「 スコーピオン 」魚種、フィールドを特定せず、大自然の中でマルチに楽しむための“JAPAN STYLE”ルアーフィッシングの原点に立ち返った汎用性の高いロッド。今回、入手したのは、「 1600SS-2 」低弾性カーボンを用いたスーパースローアクションにより、レスポンスの鋭いグラスロッドのような特性をもつ1600SS-2。トップウォータープラグやミノー、小型クランクベイトを意のままに操ることが...
先週の平日釣行は・・・ライトショアジギンへ!実は、今年に入って9回目の釣行でした。(´艸`*)何にも釣れずに9連敗中・・・_  ̄ ○9回目に釣れたのはフグ!これは、もちろんノーカウント。まだまだ、苦戦は続く。。。本日のダイジェストお粗末でした。。。...
シャープさんのドラム式洗濯乾燥機「 ES-S7H 」ようやくドラム式洗濯乾燥機の仲間入り♪ (^^ゞ実は、わが家の洗濯機スペースが狭く、今までのデカい ドラム式洗濯乾燥機 が設置できなかった!ところが家電屋さんを散策していたらスリムなヤツに出会った♪ Σ(゚Д゚)もう言うまでもなく、また悩むこともなく。。。ここからは、自分自身の備忘録・・・...
シマノさんのキャスティングベイトリール「 SLX DC 71XG 」抜群の飛びと対バックラッシュ性能を獲得したSLX DCに、低慣性マグナムライトスプールⅢを当クラスで初めて搭載。 だとか・・・?これから始めようとする人には、とにかくリーズナブルな価格♪ (´艸`*)逆側は、こんな感じ・・・いいオヤジがベイトキャスティングに興味を持って、しょうがないね!(^^;)でも、何かを始めるっていくつになっても遅いって無いですよね。。...
ケルヒャー ジャパン株式会社さんの高圧洗浄機「 K2 クラッシック 」以前から、わが家に有ったものの実際に触るのは初めて・・・(´艸`*)これは、カミさんと娘が「キャッキャ!」「キャッキャ!」言いながら玄関ポーチやガレージを掃除する道具でした。ところが娘が今年就職しGWも仕事なので、親父がピンチヒッター・・・Σ(゚Д゚)箱を開け、中身を確認。うーん、こんな感じです。さあ、始めますか・・・ガレージのコンクリートは、...
約3年、放ったらかしの裏庭・・・(´艸`*)防草シートの差し替え 「その2」前回の休みに一気にやろうと思っていたが、腰が痛く今回の休みにと延期しました。(^^ゞさて、裏庭を確認すると、雑草は、それほどではないが、芝が侵入してきていた。Σ(゚Д゚)毟れば済む感じですが・・・前回のシートが余っていたので、やっつけてしまうことに!施工方法は、前回同様なので割愛します。(^^ゞせっせと作業を済ませ・・・こんな感じにして、...
出勤途中で出会った人面シリーズ・・・(´艸`*)今回は、何だかステキな微笑みに見えました。。。...
DCMさんの「 雑草ガードシリーズ 」 1m×10m以前、施工してから 約3年・・・最初のころは雑草が生えにくく、生えても簡単に抜けて良いのですが、さすがにクローバーが蔓延ると辛い・・・(>_...
キリンビールさんの一番搾り「 ホワイトビール 」きめ細やかな口当たり「こんなビールがあったんだ!」っと、驚きました。。。...
アスパラの芽がニョキニョキと生えてきましたぁ~♪こちらは、昨年植えた株のものです。しっかりと太い安定の株になりました。(^^)/10年以上の収穫に期待です。(^^ゞそして、今年植えた株は、細りっとした芽が顔を出しております!こちらは、無収穫で株の安定に勤しみます。(´艸`*)アスパラの森を夢見て。。。...
アサヒビールさんの「 ザ・ビタリスト 」うまさが輝く、苦味がある。爽快な苦味がもたらす、つきぬけるうまさ。って、言うだけのことは、あります!恐れ入りました。。。...
信号待ちをしていたら・・・ 両手を広げて道をふさぎ、人が通れないようにする群衆に見えたのは、私だけ?。。。...
メガネの「Zoff 」さんのビジネスシーンにおすすめのスクエアフレーム/FLIPUP(跳ね上げ式メガネ)「ZF242009-1」私は、釣りの時のサングラスで使います。(^^ゞ紫外線の量によってレンズの色の濃度が変化する 調光レンズ を採用!手元の作業時に、老眼でメガネを上げ下げするストレス解消を目指して。。。...
「 SMITH LTD. 」 さんの D-コンタクト 専用フックパッケージ裏には、●アングラーとトラウトの最初のコンタクトがフックのポイントです。●D-コンタクトシリーズのフックは薬液による科学研磨によりポイントを非常に鋭く仕上げてあります。●かすめるようなショートバイトでも確実なフッキングにもちこめる理由がここにあります。●底石に触れたり、根掛ったフックのポイントは曲がるか、磨耗していることがよくあります。●タッチ...
休日のランチに・・・(´艸`*)台湾料理 「 百味鮮 」 ← 食べログ注文したのは、五目ラーメン味の方は・・・お値段は、リーズナブルで注文するとあまり待たずに出てきます♪また、店員さんも元気で感じが良った。。。...
ダイソーさん の メタルジグマイクロ 5gふらっと買い物に行った際、このカラーに一目惚れ。。。...
某ネットショップの熱帯雨林で購入した六角レンチ私、まともに六角レンチ購入したのは初めて・・・(^^ゞだって、ちょっとした家具や組み立てベットなど購入した際に付属している物がどんどん増えてくる。(´艸`*)しかし、精密機器を整備するときは、 やっぱり ちゃんとしたやつを。。。...
今回の人面シリーズ・・・(´艸`*)目頭が重い感じのピノキオ似の顔でした。(^^ゞ春眠暁を覚えず。。。...
キリンビールさんの 「 上々 」新ジャンル?なんでも・・・焼酎ソーダ だとか・・・どうして今まで飲んでなかったのだろう?。。。...
わが家の ほったらかし農園・・・(´艸`*)三つ葉 がモリモリ次にじゃがいも も新芽が・・・(´艸`*)続いて、みょうが の葉が伸びていた!食べるところは見当たらない・・・Σ(゚Д゚)最後に大葉もう野生化してきてます。(^_^;)過保護にお世話をせず、ほったらかしの方が強くなるんですね!人間も一緒。。。...
先週の平日にタチウオジギングに行ってまいりました。(^^ゞこの日、前日の夜からの雨で朝まで降り続いた。予報ですと未明に上がるはずが・・・釣況から言いますと、やっぱり私だけ苦戦を強いられる展開で、苦痛の一日になった・・・(ーー゛)最後の20分!ようやくロッドに違和感♪透かさずアワセ!指5本 全長110cmドラゴンまで届かなかった・・・_  ̄ ○本日の釣果 : タチウオ × 1ネバー・ギブアップの精神で何とか...
今年から 開拓中のチャビング・・・(´艸`*)カワムツ や オイカワ を求め活動しておりますが、これが なかなか・・・(^^;)小さな魚影がルアーを追ってくるのは確認でき、これを何とか掛けたくて、いろいろと奮闘中です。ちょっと、熱くなってます。。。...
今年もこの季節がやってきました!わが家では、春になるとキッチンに豆苗を育てる習わし?があります。(^^ゞ一度、切ってもまた、生えてくる生命力に脱帽です。。。...
浜田商会さんのプロマリン「 レジェスタトラウト 56UL 」先日、百均で購入の軽いルアーを投げるべく、遊び心で・・・実は、近所の小川の可能性を求め試し釣りを計画!・・・(´艸`*)この企みは、近い将来、私がシニアアングラーに突入した際のテストでもあります。(^^ゞこのジャンルの釣りが成立した暁には、しっかりしたモデルに移行しようと思います。。。(^^ゞ実釣の様子は、釣果がないので YouTube kuri’s工房 はボツ・・・こ...
昨年、植えたアスパラ・・・忘れかけたころに、発芽しておりました♪すみませんでした。。。(^^;)...
百均ショップのポーチ(110円)とホームセンターのポリエチレン素材のプレート(63円)これを先日のスプーンに使います。(^^ゞプレートをポーチサイズにカットしたら・・・このようにフックを刺して、まとめます。で、このまま持ち運びできませんので、ポーチの中へこんな感じに・・・お手軽な、スプーンワレットの出来上がり!さて、そろそろ出掛けますか。。。...
サントリーさんの金麦「 濃いめのラガー 」飲みごたえの強化と、満足感ある味わい♪満足です。。。...
百均ショップで揃えたスプーンとは言っても、食器ではございません。列記とした釣具です。(^^ゞなんでも近所の小川でも狙えるターゲットが居るとか居ないとか・・・(^_^;)それでもフックだけは、ちゃんとした物を・・・「 カツイチ 」 さんの 「エリアフックタイプⅨ フロリア AH-9 」 #14結構、本気(マジ)だったりして・・・(´艸`*)そんな遊び心で、今年、探してみようかな。。。...
わが家の花壇に新しい仲間 「ネモフィラ」娘のリクエストでした・・・(´艸`*)ここで終わると思いきや?追加でパクチー Σ(゚Д゚)更にセロリ やっぱり、花より団子でした。。。...
シーズン到来前に在庫補充です。(^^ゞ今年は、どんな感じになりますやら・・・シーズンインが、待ち遠しい。。。...
Fmヨコハマさんの番組 「 The Burn 」 の大漁旗ステッカーをまたまたプレゼントいただきました♪コンスタントに採用されたのは、初めての経験です。(^^ゞ今回は、大漁旗 と 焚火部 そして エフヨコステッカー の3点セット!・・・Σ(゚Д゚)こんなにいただけるなんて、感無量です。。。...
散りゆく桜、水辺を漂う姿・・・ちょっぴり残酷にも思える春、何だか、悲しい面もありますね。。。...
キリンビールさんの「 晴れ風 」新しいビールが誕生!・・・Σ(゚Д゚)さっそく購入です♪ (^^ゞ「ビールとしてのうまみ」 と 「飲みやすさ」 の両立した味わいに、旨い! の一言でした。。。...
Fm yokohama 84.7 さんの番組 「 The burn 」 の“焚火部” ステッカー ♪番組へのメッセージが採用されて・・・プレゼントされました。(^^ゞ採用されただけで嬉しいのに記念品までいただけて・・・感無量です。。。...
私には、ハイスペックなパソコン・・・(´艸`*)ただ動画編集したかっただけですが、【 Windows11 メモリ=16GB SSD=1000GB(1TB)】仕様 爆速仕様の ハイ レスポンスに! Σ(゚Д゚)感動しました。。。...
動画ソフト「 パワーディレィター 」パソコンの老朽化に伴い、Windows11にバージョンアップ!しかし、動画編集ソフトが移行できず、ソフトも新調することに・・・(^_^;)ツールが豊富で使い慣れるまでに時間が掛かりそうです。。。...
今回出会った人面シリーズ・・・(´艸`*)口が曲がって、ムッとしているのかしら・・・?そんな顔に見えたのは、私だけですね。。。...
明日から新天地へ向かう私・・・自職場の同僚たちから、職場でお別れ昼食会を開催してくれた。(T_T)メニューは、「 スエヒロ館 」 のお弁当「 国産牛ランプステーキ[200g]&広島県産カキフライ 」♪高級弁当に感動です。職場のみんな、ありがとうございます。。。...