chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬のための防寒グッズの自作

    最近は、防寒グッズの自作にハマっています。※腹巻き※腹巻きとアームカバー※レッグカバー実はこれ、百均の素材から手縫いで作っています。安くて薄い既製品よりも、しっかりと厚みがあるモノがほしかったので、母の誕生日にこういうものを縫い上げて、プレゼントしました。セリアのタオルはフリース系が多いので、防寒着の材料に持ってこいなんですよね。冬のための防寒グッズの自作

  • 今シーズンの初雪

    今シーズンの初雪が降りました。今後の天気は荒れ気味の予報・・・。※菊※ミヤマウメモドキ※キンロバイ※バラ※金糸梅朝早かったので、いい感じに結晶が残っている所を撮れました。ただ、ブログのサイズだとフルHDまでなのでよく見えないかも。というか、本格的な冬到来に向かって色々やらないといけませんね・・・。白菜畑はどうしようかな~、まだ詰まり具合が微妙・・・。今シーズンの初雪

  • 気がつけばそろそろ晩秋の霜

    最近は晩秋ということで、霜がだいぶ派手になってきました。※ツユクサ※ギンロバイ※シャクナゲ※菊※米の※白菜※紫陽花※※イヌタデ※※花華鬘今シーズン3回目くらいの霜が降りました。いい感じに大きな霜になってきたので、見ごたえも抜群。そろそろ白菜を収穫するか悩む時期ですが、もう少し引き延ばせそう・・・。気がつけばそろそろ晩秋の霜

  • 晩秋っぽい冷え込みと菊

    晩秋っぽい冷え込みと、萎び気味の菊といった感じ。※菊※勘違い咲きのシャクナゲ※金糸梅※バラ※アブチロン※アルストロメリアの茂み※白菜畑白菜畑の成長が微妙過ぎて結構残念。結球してはいるものの、入が微妙かも。それはともかく、季節外れの日中の温かさでシャクナゲが開いてしまいました。霧と朝露が保温の役割をしてて、雨も十分に多かったので、いい感じに咲いていますけども。晩秋っぽい冷え込みと菊

  • たぶん今シーズン最後のバラかな?

    冷え込みが少しづつ深まっていって、朝露の量も減ってきました。そろそろ、バラも咲いてこなくなる時期になりましたね。※ツユクサ※花華鬘※菊※ミヤマウメモドキ※バラ※紫陽花※菊のつぼみ10月も今日で終わり。冬囲いを進めて、冬に備えないといけませんね。今年は霜が降りるのが結構早かったというか、例年通りだったので、なかなかキツい冬かもしれません。たぶん今シーズン最後のバラかな?

  • 深い霧のもたらすビッチョビチョの朝露

    最近は深い霧のもたらす朝露で、毎朝びっちょびちょの庭になっています。※ツユクサ※菊※バラ※紫陽花※金糸梅※ナスの花※アブチロン※モンキチョウとノコンギク※ミヤマウメモドキ※サフィニアそこそこ寒くなってきたので、可能な限りの鉢植えを室内に格納しました。サフィニアとかは光への要求が高いので、追加でLEDライトをつけたり・・・。毎朝のように朝露で濡れているので、白菜の水やりはしなくても良いのがいいですね。ただ、畑の位置が陽の光が届くか微妙な感じで、成長がすごくゆっくり。深い霧のもたらすビッチョビチョの朝露

  • 今シーズン初めての深い霜

    今シーズン初めての深い霜が降りました。ちょっと白菜が心配かな。※白菜と霜※キンロバイ※ミニバラ※金糸梅※菊※ハナトラノオ※紫陽花※シャクナゲの葉と霜※ヤーコンの花と霜※霜柱去年よりも寒くなる勢いが早いので、白菜が十分に大きくなる前に霜に遭いました。植え付けのときには暑すぎたのに、最適な気温の期間は短いのが困りものです。本来は8月の頭に植え付けして育てられるのですが、夏が暑すぎました・・・。今シーズン初めての深い霜

  • 秋晴れが心地よい季節に

    10月も半ばとなって、心地よい秋晴れになりました。すっかり菊の季節となって、秋の景色になりました。※秋晴れ※枯れた紫陽花の花※金糸梅※バラ※宿根アスター(クジャクソウ)※菊※ハナトラノオ※ドウダンツツジの実※白菜の畑気温も安定して落ち着いてきて、白菜もだいぶ元気になってきました。平均気温が15℃くらいが続くなら、過ごしやすいんですけどね・・・。そういえば、白菜は日当たりが良い場所だけが病気で枯れてますね。もはや夏のうちは覆いをかけて、気温が上がらないようにしないといけないのかも?秋晴れが心地よい季節に

  • 朝晩の冷え込みが涼しいを超えてくる頃

    朝晩の冷え込みが、涼しいを超えて寒いレベルになってきました。※ハナトラノオ※夏菊※菊※ミニバラ※ウキツリボク(アブチロン)※秋明菊暑いのが終わって、いい感じの気候になるかと思いきや、朝晩が寒い・・・。冷え込みのお陰で、白菜の成長速度が病気の進行を超えたので、一安心。季節が進んで、夏菊に変わって普通の菊が出揃ってきましたね。朝晩の冷え込みが涼しいを超えてくる頃

  • 10月に入っていよいよ秋らしい空気

    10月になって、いよいよ秋らしい空気が感じられます。※ハナトラノオ※夏菊※西洋鋸草※菊※ミヤマウメモドキ※大反魂草(ルドベキア)※イヌタデ※枯れた紫陽花の花※ミニバラ※バラ※金糸梅※秋明菊※ツユクサやっと最低気温が10℃付近となって、いい感じに白菜が育ちそうな秋になりました。庭の花もラストスパートの咲き方をしていて、季節はいよいよ菊が本番といったところ。そういえば、一部のぬいぐるみがへたってきたので、わたを足してみました。わたが縮んでくるとヘナヘナになってしまうんですよね。キャンドゥの圧縮わたの品質が上がったので、量は減ったものの良い感じです。10月に入っていよいよ秋らしい空気

  • そろそろ芋を掘る季節?

    世間では、そろそろさつまいもを掘る季節ですね。ただ、まだ少し暑いから掘るかは悩みどころ。※ツルタデ※バラ※金糸梅※ミニバラ※秋明菊※夏菊※唐辛子(強烈からみちゃん)※ミゾソバ※ミヤマウメモドキ※ツユクサなんか、またツユクサが咲いてきました。夏眠するタイプの花だったんですね。バラもまたちらほら咲いてきましたが、そろそろ打ち止めの雰囲気。秋明菊も場所によってはこれからが最盛期だったり、季節はゆっくり進んでます。芋の試し掘りをしてみました。太さや量はまずまず。ちゃんと雑草取りを頑張って、地温を上げておけばよかったかな?さつまいもが細い理由が地温が低いかららしいので、失敗したかも。あと、病気になった白菜の植え替えがおわりました。9月の頭から植えられているにもかかわらず、あんまり伸びていない・・・。白菜は、暑すぎて...そろそろ芋を掘る季節?

  • 秋の空気がしないでもない夕暮れ

    秋の空気がしないでもない夕暮れを撮ってきました。※夏菊※ハナトラノオ※はじけた芙蓉の実※ミニバラ※金糸梅※金糸梅※コスモスなんだか、日の長さ以外は夏って感じの日でした。風が強くてコスモスのような背が高い花を撮るのには苦労しました。朝晩は霧が出るものの、まだまだ暑い日が続きそうな気がしています。秋の空気がしないでもない夕暮れ

  • 一転、またムシムシした空気が・・・

    秋のような空気が感じられたと思ったら、またムシムシしてきました。※夏菊※マンデビラ※ムラサキカタバミ※西洋鋸草※ミニバラ※金糸梅※枯れた紫陽花の花※遅咲きな芙蓉の花※ネジバナ※バラ※秋明菊秋の冷え込みが来てから、夏菊の開花がピークになりました。夏菊といえど、やっぱり開花に低温の条件があるのが菊って感じですね。秋明菊もかなり開花が進んで、痛み始めの時期に差し掛かるところです。それとは別に、暑くて白菜の病気が割と深刻です。1割くらいの苗を植え直ししないといけない感じです。一転、またムシムシした空気が・・・

  • 今朝はやっと秋が感じられる空気に!

    今朝は、やっと秋が感じられるくらいの冷え込みでした!※ハナトラノオ※ハツユキソウ※夏菊※マンデビラ※西洋鋸草※ミニバラ※バラ※秋明菊※コスモス※マツバボタン※ハナビシソウ台風のおかげか、一気に秋の空気が押し寄せてきた感じです。朝の冷え込みによって花や白菜の苗が引き締まってきました。もう少しすれば花が傷んできて、残念な感じになるんでしょうけども・・・。今朝はやっと秋が感じられる空気に!

  • 昨日の雨が残るどんより空・・・

    機能の雨が残るどんより空で、なんだか気が滅入りそう。※マンデビラ※夏菊※青紫蘇の実※菊※菊※ミヤマウメモドキ※秋明菊※ハナトラノオ9月なのに少し蒸し暑くて、でも秋明菊が咲いたりと秋ではあるんですよね。霧が毎日のように出るものの、昼の乾燥感があんまりないのも悩みどころ。最近は曇りでも少し暑かったりで、白菜が病気になってしまいました。9月も下旬だというのに、軟腐病にかかるのはどうしたものか・・・。昨日の雨が残るどんより空・・・

  • 秋雨が過ぎるごとに霧の濃さが

    秋雨が過ぎるごとに、霧の濃さがレベルアップしていきます。朝晩の涼しさが肌寒さになってきました。※バラ※マンデビラ※宿根ヒマワリ※金糸梅※ミニバラ※ハナトラノオ※キクイモモドキ※ハツユキソウ※夏菊秋は日が落ちるのが早くて、センチメンタルな気分になりますね。特に、今日のような雨が降った日は、雲が厚くて16時には薄暗い・・・。白菜の管理は気温が下がった分、安定していて特に気に掛けるところはないですね。去年なんて9月でも30度超え頻発で、生育不良がやばかったですし。ただ今のままの気温の推移だと、さつまいもが外で干せない感じですね。秋雨が過ぎるごとに霧の濃さが

  • 最後の残暑が過ぎた感じ?

    気温がだいぶ落ち着いてきて、今年最後の残暑が過ぎた感じです。※マンデビラ※夏菊※セイヨウノコギリソウ※バラ※ミニバラ※コスモス※秋明菊白菜の植え付けが終わったのはいいですが、最近は割と暑くて心配でした。けど、今日はいい感じの気温になったので一安心ですね。となってくると、さつまいも掘りのシーズンが近づいてきて悩みが増えます。冷え込みが加速すると、さつまいもの乾燥の悩みが増えるので・・・。最後の残暑が過ぎた感じ?

  • 少しづつ夏野菜も枯れてきて

    少しづつ夏野菜も枯れてきました。その一方で、ミヤマウメモドキがだいぶ赤くなってきました。※ミニバラ※芙蓉の莢※バラ※紫蘇の花※金糸梅※瓜の花※コスモス※秋明菊※ハナトラノオ※セイヨウノコギリソウ※夏菊※ミヤマウメモドキ※宿根ヒマワリ※イトバハルシャギク※キクイモモドキ※赤唐辛子(強烈からみちゃん)夏バテもだいぶ回復してきて、白菜の植え付けも順調です。そして、熊よけの赤唐辛子が赤く実ってきました。さて、どう使おうかな?それはともかく、最低気温が15度近辺なのでトマトなどが枯れてきました。かぼちゃも去年よりだいぶ早く枯れてきましたし、そろそろさつまいもの収穫の日程を組まないとなあ・・・。少しづつ夏野菜も枯れてきて

  • 朝晩の涼しさが感じられるように

    9月に入って、朝晩の涼しさが感じられるようになってきました。そのせいか、夏野菜の勢いがどんどん落ちてきています。※ハツユキソウ※バラ※夏菊※ミヤマウメモドキ※ミニバラ※紫陽花※金糸梅※キクイモモドキ※宿根ヒマワリ※マンデビラ気温が落ち着いてきたので、白菜を植える場所を整備し始めました。白菜の生育温度が12度~20度なので、もう少しで平均気温が20度に到達しそうです。けど、畑に植えるのが遅くなるほど日照時間が短くなるのが困りどころ。朝晩の涼しさが感じられるように

  • 少しづつ秋の気配・・・?

    少しづつ秋の気配がしてきました。しかし、まだ今日だけ感じた気配なので遠そうです。※ハツユキソウ※マンデビラ※ミヤマウメモドキ※ミニバラ※キクイモモドキ※宿根ヒマワリ※アルストロメリア※ガウラ※都忘れ(アズマギク)※秋明菊※ウリの花※ゼニアオイまだまだ暑くて、雨の日は少しだけ過ごしやすいのが幸いですね。これほど暑いと白菜の植え付けをどうするか、それが問題になってきます。暑いときに植えても、干上がっちゃうので大変なんですよね。少しづつ秋の気配・・・?

  • 雨で暗い日もたまにはいいよね

    雨で暗い日もたまにはいいですね。絞りは開放で、溶けるような画もいいかな。※バラ※ミニバラ※紫陽花※フロックス※キクイモモドキ※フロックス※宿根ヒマワリ※桔梗※夏菊※都忘れ(アズマギク)※アルストロメリア※ハツユキソウF/4とはいえ、被写界深度が狭すぎて、かなりアングルと距離に苦労しました。晴れも続いてジャガイモ畑の乾燥も進んでいたのですが、シトシト雨で少し湿ってます。最近は朝晩に夏の終わりを感じることが増えましたが、昼はめっちゃ暑くて寒暖差で風邪ひきそうです。雨で暗い日もたまにはいいよね

  • お盆も終わって一段落・・・はできない

    お盆も終わって一段落と言いたいところですが、これから白菜の植え付けとか、ナスの収穫とか、さつまいも掘りとか割と大変・・・。※ハツユキソウ※バラ※都忘れ(アズマギク)※宿根ヒマワリ※ヒマワリ※背高泡立草※木とカマキリ※フロックス※キクイモモドキ※芙蓉※紫陽花※ハナトラノオ※ミニバラ※瓜の花※ガウラ(ハクチョウソウ)※マンデビラ※夏菊※姫檜扇水仙お盆過ぎでも、結構夏っぽい画が撮れました。夏といえばヒマワリですもんね。ヒマワリは咲くと東向きに咲いたまま固定されるので、この夕日が逆光のヒマワリは夕方撮影ってことになります。8月は色々と忙しくて大変な季節なんですが、今年も夏バテでヤバい。去年よりは暑さがマシなのですが、ちょっと諸事情で半日潰れる用事ができちゃうんですよね。本当は3日おきぐらいには更新したいんですけど...お盆も終わって一段落・・・はできない

  • 一雨ごとに秋に近づいていく感じが

    一雨ごとに、秋に近づいていく感じが強くなっています。もう立秋も過ぎて、ナスの季節ですね。※芙蓉※ミニバラ※ハツユキソウ※都忘れ(アズマギク)※バラ※アルストロメリア※ゼニアオイそろそろ秋の花に移ってくるはずですが、まだまだ暑いです。夜の霧も出るようになってきて、まだ少しジメジメが残っています。もうすっかり夏バテで、汗をかくのに疲れてしまいました(汗一雨ごとに秋に近づいていく感じが

  • お盆が近づき、暑さの終わりも近づく・・・?

    お盆が近づき、蒸し蒸しとした感じの暑さは少しづつなくなってます。けど、やっぱりまだ暑い!※アルストロメリア※芙蓉※バラ※サボンソウ※オニユリ※宿根ヒマワリ※紫陽花※都忘れ(アズマギク)※オクラの花暑くても色々と咲いていますが、暑さで乾き気味な花も多いです。多分今日が今シーズンで一番暑いのかな?お盆を過ぎると、最低気温が下がって夕方が秋めいてくるので、今しばらくの辛抱ですね。お盆が近づき、暑さの終わりも近づく・・・?

  • 8月は少しづつ暑くなっていく・・・

    梅雨明けから、8月は日増しに湿気と温度を足していって、非常にダルいです。※テッポウユリ※桔梗※キクイモモドキ※フロックス※芙蓉※バラ※金糸梅の実※ノウゼンカズラ※アルストロメリア※ハナトラノオ※グラジオラス地獄のような8月が始まってしまいました。北東北でも熱帯夜になるほどの、茹だるような季節ですね。ただ、こういう季節でもバラが虫に負けずに咲いていて、色も涼しげですね。スイカとかトウモロコシもとれて、食卓も夏っぽい感じですね。8月は少しづつ暑くなっていく・・・

  • やっと梅雨が明けたよう・・・?

    やっと梅雨が明けたようで、晴れていい感じでしたが・・・色々やるとかなり日が傾いて、しかも薄曇りというスッキリしない絵面に。※テッポウユリ※紫陽花※芙蓉※金糸梅の実※アルストロメリア※ミニバラ※アガパンサス(紫君子蘭)※ハナトラノオすっかり花の種類が入れ替わっていて、季節が進んだのを感じます。暑さはこれから本番と考えると、いまから頭が沸騰しそうな気分です。やっと梅雨が明けたよう・・・?

  • 午後はずっと夕立がきそうで来ない

    大気が不安定なのか午後はずっと曇っていたのですが、全く雨は来ませんした。※ゼニアオイ※ミソハギ※ムスクマロウ※スカシユリ※グラジオラス※紫陽花※フロックス※金鶏菊※ホソバウンラン※ノウゼンカズラ曇りのせいで陽の光がかなり微妙なのが少し残念。最近の天気を見ると、ほとんど夏って感じの天気な気がします。夜に部屋の気温が下がりにくくなってきて、夏だな―って感じですね。午後はずっと夕立がきそうで来ない

  • 梅雨の中休みもそろそろ終わり?

    最近は大気が不安定になってきて、梅雨の中休みもそろそろ終わりでしょうかね?※オオバギボウシ※ゼニアオイ※タチアオイ※紫陽花※金糸梅の実※フロックス※イトバハルシャギク※タイマツバナ※ストケシア最近は、夏って感じにも慣れました。朝からヒグラシが鳴いて割とうんざりする気分ですが・・・。4cmほどの小さいスイカが畑にありました。大玉スイカは育成が楽でいいですね。カボチャの結実が思ったより上手く行ってません。やっぱり雨で水が多すぎるのかな・・・。梅雨の中休みもそろそろ終わり?

  • ノウゼンカズラが咲きました

    晴れが続いたので、きれいにノウゼンカズラが咲きました。※オオバギボウシ※紫陽花※ゼニアオイ※ミソハギ※アルストロメリア※スカシユリ※ノウゼンカズラ※ヒメザクロ最近は梅雨の中休みで、畑の水切れが進んでいます。今日採ったズッキーニがあまりにも水が多すぎてびっくりしました。もう少し畑を乾かさないとだめっぽいですね。ノウゼンカズラが咲きました

  • 雨上がりの晴れ間に

    雨上がりに、いい感じの日光が得られて、いい感じになりました。※プチダリア※セイヨウノコギリソウ※紫陽花※オオバギボウシ※金糸梅※ムスクマロウ※グラジオラス※フロックス※バラ※タイマツバナ※テッポウユリのつぼみ※サフィニア雨のおかげで、水が行き渡ってキレイに咲いていますね。晴れ間もそこそこあったのも大きかったです。雨が多くて、トマトがいっきに伸びすぎて手入れが大変です。雑草の勢いもすごくて、伸びすぎていても雨で電動草刈り機が使えない・・・。雨上がりの晴れ間に

  • 梅雨時の花はサテンやビロードのよう

    梅雨時の花は、時にサテンのようにテカテカしてます。そして、雨を弾くとビロードのよう。※仙台萩※ガウラ※スイセンノウ※タイマツバナ※セイヨウノコギリソウ※紫陽花※タチアオイ※ホソバウンラン※フロックス※ミニバラ※カキツバタ※金糸梅※ミソハギ※スカシユリ※アルストロメリア※ムスクマロウ※サフィニア※花桃の実今のところはあまり暑くなってないので、いい感じに進んでいる気がします。ただ、雨が多いのでズッキーニの世話に関してはちょっと悩みどころ。ついに尻腐れが始まってしまい、水分過多の様相が悪化してきました。梅雨時の花はサテンやビロードのよう

  • アルストロメリアの満開と梅雨

    アルストロメリアが満開となりましたが、梅雨なので撮影タイミングが微妙!※セイヨウノコギリソウ※ゼニアオイ※アルストロメリア※ムスクマロウ※ミニバラ※ナデシコ※金鶏菊※フロックス※紫陽花※イトバハルシャギク※タイマツバナ(モナルダ)※金糸梅※キンロバイ※サフィニア※カワラナデシコ去年に整地する売地から引き取った花が、色々咲いていて綺麗です。今年は、近所の店の移動で整地された土地の花をもらってくればよかったと後悔中です。それにしても、梅雨はジメジメがひどくて座ってても汗で匂いが・・・野菜がかなり取れるようになったので、家計は楽だけども洗濯物が乾かない。アルストロメリアの満開と梅雨

  • 梅雨時は撮影タイミングがあんまりない

    本格的に梅雨に入りました。水やりから開放される季節ですね。けど、撮影タイミングが減るということで・・・。※セイヨウノコギリソウ※カスミソウ※紫陽花※サフィニア※ツユクサ※ゼニアオイ※ミニバラ※金糸梅※ナデシコ※金鶏菊※タチアオイ※オオバギボウシ※じゃがいも※瑠璃菊(ストケシア)※松虫草(スカビオサ)雨の間にかなりのコマ数を撮ってしまいます。けど雨ばっかりだと、庭の花が結構傷んでしまいますね。雨の降り過ぎでズッキーニが割れてきてしまいました。スイカやカボチャにはいいんですが、ズッキーニは割れると固くなるので悩みどころ。梅雨時は撮影タイミングがあんまりない

  • 天気は下り坂で暗め・・・

    天気が下り坂で、梅雨らしい天気になりそうです。暗めでちょっと微妙なライティング具合・・・。※サフィニア※ゼニアオイ※アルストロメリア※バラ※イトバハルシャギク※セイヨウノコギリソウ※フロックス※金鶏菊※ホソバウンラン※カキツバタ※ガザニア※ラン※サボテンの花せっかくいい感じに咲いているのに、明日からかなりの悪天候なのが残念・・・。その分だけ畑に水を撒かなくて良いのはいいのですが、雨が降りすぎるとトマトが水を吸いすぎて破裂気味になったりするんですよね。天気は下り坂で暗め・・・

  • 雨が降ったおかげでイキイキしてきた庭

    雨が降ったおかげで庭がイキイキしてきました。※サフィニア※ゼニアオイ※アルストロメリア※アスチルベ※ミニバラ※バラ※紫陽花※フロックス※セイヨウノコギリソウ※ホソバウンラン※金鶏菊※カキツバタ6月ももう終わりに近づいてきましたね。最近はズッキーニが豊作で近所に配ったりしています。採れたてのズッキーニは柔らかくて大きくて、皮ごと使えるので重宝します。庭の方は、バラがしぶとく咲いていて彩りがあって良いですね。紫陽花の色づきがすこしゆっくりなのが気になるけども。雨が降ったおかげでイキイキしてきた庭

  • 雨のあとの庭

    雨の後の庭を見回りする感じで写真を撮りました。※金鶏菊※ホソバウンラン※フロックス※紫陽花※ミニバラ※サボテンの花※金糸梅※セイヨウノコギリソウだいぶ暗くなってきてからなので、ちょっとノイズが気になりますね。紫陽花も色がついてきて梅雨って感じになりました。雨のあとの庭

  • そういえばしばらく雨が降ってない

    そういえば、しばらく雨が降っていないので、ハードライトな感じの写真になっています。※ガザニア※バラ※金糸梅の蕾※ミニバラ※アスチルベ※茂ってきた芙蓉※アルストロメリア※キリンソウ※サフィニア※ミヤマウメモドキ※※カスミソウミヤマウメモドキの花が咲いているのに気が付きました。咲いているのかわからないくらい小さくて細かくて撮影になるか微妙な・・・。今のところは、スッキリするので強い日差しもいいですね。そのうち、猛暑になったらうんざりするかも?気温がそこそこ上がってきたおかげで、カボチャの成長がすさまじいです。ただ、問題はネキリムシが活発になってきてさつまいもがいくらか被害を受けてます。それでも猛暑というほどでもないので、水切れはあまりしないので楽ですね。そういえばしばらく雨が降ってない

  • 夏至も近づく夕暮れに

    夏至もかなり近づいてきました。確かこの辺の節句にタコを食べるものがあったような?※バラ※ミニバラ※金鶏菊※ホソバウンラン※ムシトリナデシコ※ゼニアオイ※ムスクマロウ※紫陽花※セイヨウノコギリソウうちの庭でもバラの咲き方がいい感じになってきました。かなり低いライティングになるため、背景がダーク方面に寄るのがムーディー?ただ、風が強くてハイライトが不安定という、なかなかに難しい撮影でした。調べたら、タコめしとかの半夏生は夏至の次の節句でしたね。本来は苗の成長を祈るための洒落た料理だそうです。夏至も近づく夕暮れに

  • 風の中でタチアオイが咲いてきました

    今日は、そこそこの風の中でタチアオイが咲いていました。そのうえ曇りなので、ちょっと悪条件・・・。※タチアオイ※ミニバラ※紫蘭(シラン)※ホソバウンラン※ムラサキカタバミ※金鶏菊(キンケイギク)※ムスクマロウ※ウツギ110コマ撮ってもあんまり歩留まりが良くない日でした。やっぱり曇りと強風は集中力が要りますね。今朝起きたら、ズッキーニやカボチャの急激な成長に驚きました。この季節はやりがいがとてもあるので、畑仕事も楽しいです。カブやズッキーニが早くも収穫できましたし。風の中でタチアオイが咲いてきました

  • 今日は水やりのあとに庭で撮影

    今日はよく晴れてて畑に水を大量に投入しました。終わる頃にはもうだいぶ明るく、というか眩しくなっていました。※バラ※ミニバラ※ムシトリナデシコ※紫蘭(シラン)※ホソバウンラン※プチダリア若干でもないほど花が傷んできましたが、かなり強い日差しでそこそこ見栄えします。畑の方は、この日照を活かしてグングン大きくなっていってます。その分だけ、大量に水を撒いておかないと干からびてしまいそうですね。今日は水やりのあとに庭で撮影

  • 今日はバラ園に行ってきました

    今日は、やや遠くのバラ園に行ってきました。最近は暑かったので、傷んでいるバラが多くて少し残念でした。けれども、とても日差しが強かったため、常時いい感じのライティングで撮影できました。たまにはこういうのも楽しくていいですね!今日はバラ園に行ってきました

  • 暑くなってきてバラが・・・

    暑くなってきて、せっかく咲いたバラも傷み気味。もう30度とかあるのがきつめ。湿度がないのが救いかな~※バラ※オオアマナ※ズッキーニ※ミニバラ※ホソバウンラン※紫蘭(シラン)※あじさい※ムラサキツユクサ※ミニバラ※キンケイギク※サフィニア※プチダリア6月に入ると、庭の花が咲いてきていい感じですね。早くもズッキーニが収穫できそうだし、楽しみが出てくる時期です。この時期は水の管理だけ気にしておけばいいので、撮影の時間も取りやすいです。暑くなってきてバラが・・・

  • 芍薬の次はバラが最盛期

    芍薬の次は薔薇の季節となりました。※バラ※イチゴ※スプリンググラジオラス※ミニバラ※ホソバウンラン※シラン(紫蘭)※ムラサキツユクサ※ムラサキカタバミ※オダマキ※カスミソウ※ガザニア※プチダリア※薪割り棒※ギンロバイ※皐※ウツギ※フランスギクミニバラとか他にも色々な初夏の花が咲いてきて庭が賑やかです。畑の管理も水やりだけになってきたので、他の作業が再開できそう。ある程度夕立が来てくれたら、かなりの時間が浮くんですけどね~。芍薬の次はバラが最盛期

  • 夕暮れと芍薬と

    夕暮れで芍薬がいい感じの雰囲気になったきがします。※芍薬※芍薬※バラ※シロツメクサ※ムスクマロウ※ギンロバイ※チョウジソウ※紫陽花のつぼみ※ホソバウンラン※ドウダンツツジ※コデマリ晴れが続いたので、少し乾いた感じの花も増えてきました。こういう夕方の雰囲気だと、散った花もいい感じに写りますね。それにしても、19時近くになっても夕焼けがあるのはこの季節ならでは。夕暮れと芍薬と

  • 芍薬がいい感じに咲き膨らみました

    芍薬がいい感じに咲き膨らんできました。先週に結構な雨が降ったおかげで、いい感じに咲いてきました。※芍薬※フランスギク※ギンロバイ※バラ※ミヤマオダマキ(深山苧環)※紫蘭(シラン)※センダイハギ(仙台萩)※ヒヤシンス晴れが続いているので、傷まずにいい感じの咲き方になりました。そろそろバラも開いてくるので、楽しみですね。最近は、畑も安定してきて水やりだけになってきましたが、投入する水の量が結構多いので時間がかかります・・・。芍薬がいい感じに咲き膨らみました

  • 雨に濡れて芍薬が少しづつ開く・

    昨日今日とすさまじい雨で、芍薬が一気に膨らんできました。畑の方も大量の雨ですごいことに。※芍薬※スプリンググラジオラス※花菖蒲※バラのつぼみ※ミヤマオダマキ※チョウジソウ※皐※フランスギク最近は寒くて結構服装選びが大変な感じです。動けば暑いし、蒸れてくるし・・・。まるで梅雨かな?バラもこの雨で一気に開きそうな雰囲気を出してます。ただ、花菖蒲が雨ですごい傷み方してますね。土砂降りすぎて穴が開きそうでしたし。雨に濡れて芍薬が少しづつ開く・

  • 初夏の花がいい感じに揃ってきました。

    初夏の花がだいぶ咲き揃ってきました。※キャベツの花※オオアマナ※イブキジャコウソウ(和タイム)※ムラサキツユクサ※フランスギク※コデマリ※蔓桔梗※ギンロバイ※ミヤマオダマキ※イチゴ※花菖蒲※ガザニア※芍薬※トビシマカンゾウ初夏の花がだいぶ咲き揃ってきました。そろそろ皐の季節かな?初夏を過ぎると通年で咲く花ばかりになるので、代わり映えしなくなるんですよね。夏の花でいい感じのものって何かないかな~?って、種コーナーで悩んでいます。最近はとうもろこしの伸びがかなり低調で、植える日をずらした意味が無い感じに。今日ようやくナスの直播きの芽が出てきたので、やっぱり寒いんだな~と思ったところです。初夏の花がいい感じに揃ってきました。

  • 芍薬もだいぶ開いてきました

    芍薬もだいぶ開いてきいい感じ。ただ、ピンクの芍薬の方はまだまだかかりそう。※芍薬※シロツメクサ※コデマリ※フランスギク※ニセアカシア※九輪草※キャベツの花※チョウジソウ※コンフリー※アヤメ※ムラサキカタバミ気がついたらアヤメやコンフリーが咲いていました。初夏の花は春のものと違って、主張しないものもあるのが要注意ですね。花菖蒲のほうは紫の派手なやつがそろそろ開きそうです。畑の方は、じゃがいも畑がだいぶ緑になりました。サツマイモ畑の方は涼しくてあんまり伸びてこないので、マルチの黒色・・・。雨が申し分なく降っているので、オクラとかの発芽は問題ない感じ。芍薬もだいぶ開いてきました

  • 最近は気温差が激しくて花が傷みがち

    最近は寒い日も多くて花が長く咲いている分、傷みがちになっています。※キャベツの花※芍薬※フランスギク※ドウダンツツジ※コデマリ※蔓桔梗※コウリンタンポポ※ニセアカシア※ミヤマオダマキ※ムラサキカタバミ※センダイハギ※イチゴ今年はニセアカシアが早く咲いた分、かなり長く咲き続けている気がします。例年と違って一斉に咲くのではなく、下から少しづつ咲いているので常に香りがします。さすがに木の上の方は20m近い場所にあるので、撮影は無理そう。2000mmくらいの超望遠があっても、風が強くて多分撮影には向かないかな。畑の方はスイカの芽やかぼちゃの芽の本葉がでてきてます。今年のさつまいも畑は、あまり暑くなかったおかげでロス率は今のところゼロ!ただ、秋ナスの芽が全然出てこないのがちょっと気がかり。寒いからかな?最近は気温差が激しくて花が傷みがち

  • 少しづつ夏に向かっているはず・・・?

    少しづつ夏に向かっているはずが、最近はちょっと寒い感じ・・・。先月までの温かい空気はどこへいったのやら。※キャベツの花※苺の花と青い実※ニセアカシア※コデマリ※芍薬※センダイハギ※ミヤマオダマキ※チョウジソウ※花菖蒲※ヒヤシンス初夏の花に切り替わってきて、庭の花に偏りが出てきました。コデマリがそろそろ満開ですね。よく見ると子カマキリがいたりします。最近は気温が低めだけども、風は落ち着いてきたのでいい感じ。気温が上がるほど強風になるっぽいので、肌寒いのを我慢すれば、畑の管理にも撮影にもかなり都合がいいです。少しづつ夏に向かっているはず・・・?

  • 初夏の花が咲いてきています

    初夏の花がだいぶ咲いてきています。しばらく強風や雨で撮影できなかったので、一気に季節が進んだ感じがします。※キャベツの花※オオアマナ※プチダリア※芍薬※フランスギク※チョウジソウ※センダイハギ※ミヤマオダマキ※イチゴの花※ねぎぼうず※花菖蒲※ニセアカシアニセアカシアがもう満開に近いですね。今年の開花は去年よりも1週間も早いので、葉っぱが追いついていない感じです。遠くから見ると、ニセアカシアの木がかなり白いようにみえます。畑の方の対処が色々と済んできました。さつまいもがちょっと厳しい感じもしますが、なんとか持ち直している感じ。オクラとトマトの芽までは出ましたが、ナスの芽はまだまだかかりそう・・・。初夏の花が咲いてきています

  • 雨で畑もおやすみ!

    今日は雨なので畑もお休みです。昨日はようやくさつまいもの苗が買えたので、植えておけてよかったです。※キャベツの花※キランソウ※バラ※センダイハギ※ドウダンツツジ※シャクナゲ※シャクナゲ※芍薬のつぼみドウダンツツジが満開で、芍薬の蕾も大きくなってきました。センダイハギも見頃ですね。ただ、今日は曇りなのでちょっとノイズが・・・。やっと、畑の方もそこそこ植えてつけが済んできました。これから水やりが忙しくなりそう・・・。雨で畑もおやすみ!

  • 春っぽい花が終わったら野菜の花が・・・

    春っぽい花が終わってきましたが、そうしたら野菜の花が咲いてました。※プリムラ※菖蒲※シャクナゲ※センダイハギ※マルメロ※ねぎぼうず※ドウダンツツジ※キャベツの花アヤメとかは初夏に片足を突っ込んでいますが、遠くに咲く木蓮を見ると春も終わりって感じがします。畑の種まきや水やりもまあまあといったところですが、さつまいもなどの一部の野菜の苗がまだ入手できていません。どっちにしても遅霜の気配があるので、まだ植えるには少し早いのかも?春っぽい花が終わったら野菜の花が・・・

  • 春の花もラストスパート感

    春の花も一斉に咲いてきて、ラストスパートといったところ。コレが終わると、初夏の花まで結構時間がかかりそう。※菖蒲※イチゴの花※ニワザクラ※スノードロップ(スズランスイセン)※ドウダンツツジ※シャクナゲ※ヤマブキソウ※センダイハギ※マルメロ※口紅水仙※芝桜マルメロが咲いていい感じですね。アヤメも咲いて5月って感じが一段としてきました。さつまいもの苗を買おうと思ったら、なかなか入荷しなくて困ってます・・・。入荷未定で困った・・・。春の花もラストスパート感

  • ニワザクラが満開に

    ニワザクラが満開になりました。マルメロは、咲くまでもう少しといったところ。※ニワザクラ※マルメロ※桜※花桃※ムスカリ※水仙※ドウダンツツジ※玄関前の桜も咲いて、朝から春って感じになりました。そろそろ八重桜が咲く頃なので、撮りに行きたいけど風が強いのが厳しい。畑が本格的に始まったので、ちょっと時間がない感じ。畑の世話は最初のほうがかなり手間がかかるのが悩みどころ。ニワザクラが満開に

  • 花桃がいい感じに青空と映える

    花桃がいい感じに満開で青空に映えますね。※白菜の花※梅※桜※つくし※花桃※わさび※センダイハギ※レンギョウ※オオイヌノフグリ※水仙※ドウダンツツジセンダイハギやらドウダンツツジやら、いろんな草花が成長する季節になりました。フワフワした産毛が春の植物って感じがしますね。花桃がいい感じに青空と映える

  • いよいよ椿も満開です

    いよいよ椿も満開でいい感じです。レンギョウはそろそろ散り始めかな?※椿※レンギョウ※桜※梅※花桃※バラの芽吹き※水仙※白菜の花今日は曇り気味で、ややぼやけた印象の画になりました。けど風は弱かったので、撮影難易度は低かった感じ。フラッシュ焚いて取ればよかったかな。いよいよ椿も満開です

  • 梅も桜も桃も満開です

    いろんな花が満開になりました。春も中旬といった感じです。※梅※わさび※レンギョウ※椿※白菜※花桃※桜※ユキヤナギ※芝桜かなりの枚数を撮りましたが、強風のせいで歩留まりが悪かったです。この季節は風が強くて黄砂なんかが気になりますね~。梅も桜も桃も満開です

  • 桜が咲き始めました

    今日は28度と4月にしてはめちゃ暑かったです。そのためか、かなり早く桜が咲き始めました。※梅※白菜※椿※桜(太白?)※桜(染井吉野)※クリスマスローズ※プルモナリアもう、何もかも一斉に咲いている感じですね。北国特有の、初春から中春の圧縮度合いがすごいです。ただ、今年は雪も雨も少ないので、チューリップの成長も遅めですね。桜が咲き始めました

  • 大量のレンギョウと開き始めた梅

    わさびの開花が進んでおり、レンギョウも見頃になりました。※ヒヤシンス※わさびの花※梅※イチリンソウ※黄花水仙(八重)※黄花水仙※椿※レンギョウ最近は空気が乾燥していて、梅の開花が少し鈍いですね。週の半ばから雨が降るらしいのですが、そうなると椿の花が・・・。椿の花がもう痛みかけなので、今年も雨で一気にダメになるのかな・・・。大量のレンギョウと開き始めた梅

  • レンギョウも満開だけども?

    レンギョウも満開になりましたが、畑の準備でそれどころじゃない感じ※ヒヤシンス※紫陽花の芽※レンギョウ※ヒメオドリコソウ※黄花水仙※ネコノメソウ※チオノドグサ(雪解百合)黄花水仙も満開だけど、夕方なせいで撮影がいまいち。一気に暑くなったせいで、梅も咲きそうだけどなかなか開かないですね。最近はまだまだ乾燥がきつめだけど、雨が足りないのかな?レンギョウも満開だけども?

  • 初春の花も最盛期

    初春の花もだいぶ咲きそろいました。次は梅と桜からのチューリップですね。※黄花水仙※オオイヌノフグリ※レンギョウ※白菜のつぼみ※ネコノメソウ※ふきのとう※梅のつぼみ※わさびそういえば、チューリップの咲き加減が年々衰えてきてましたね。適切な管理方法がイマイチ掴めないので、土に合った方法がほしいなあ・・・。ネズミに食べられて数も減ってきたし、この対策もしないといけませんね。初春の花も最盛期

  • レンギョウが開き始めました

    レンギョウが開き始めました。ただ、明日は雨で寒くなるので、咲き切ることは難しいかな~・・・。※レンギョウハコベ※黄花水仙(八重)※ヒメオドリコソウ※ミニスイセン※クロッカス※チオノドグサ(ユキゲユリ)※ネコノメソウ今日は24度まで上がって、オオイヌノフグリとかが一面に咲いてました。ただ、崖になっていて風が強い場所で撮影は断念しましたが・・・。あまりにも暑くて、パーカーで出かけたことを後悔しました😣レンギョウが開き始めました

  • 少しずつ春の陽気に

    少しずつ春の陽気が感じられる季節になりました。※ヒメオドリコソウ※福寿草※白菜のつぼみ※クリンソウ※ふきのとう※ミニスイセンミニスイセンがみられるようになりました。まだまだ本格的な春には足りないですが、ポカポカ陽気はけっこういい感じ。花粉で景色が黄色くなければですが・・・。少しずつ春の陽気に

  • スギ花粉でものすっごい曇り空!

    最近は朝のうちは晴れているんだけど、昼には薄暗いんですよね。それで遠くを見ると、杉林から立ち上る花粉が・・・。※ふきのとう※福寿草※ハコベ天気?が悪いので、かなり薄暗い印象がありますね。空気中のチリが多いと、夜の冷え込みも少ないのは良いのですが、こうも花粉が多いとおぞましいものを感じます。スギ花粉でものすっごい曇り空!

  • ゆっくりシレン6 Part8をアップしました

    ゆっくりシレン6のPart8を出しました。今回はかなりつらい場面が続きますが、なんとかとぐろ山までたどり着きました。初見プレイのときの感触なので、無理せずに即降りしたりして安全策を取ったりしてます。ただ、無謀な賭けもしていたりと、ツッコミどころが多い回です。・Youtube・ニコニコ動画ゆっくりシレン6Part8をアップしました

  • 今シーズンラストの霜

    たぶん、今シーズン最後の霜です。中々いい感じの冷え込みがなく、最初で最後の春の霜かも。※※イチゴの株※枯れた紫陽花※※福寿草先日も福寿草も結構咲いていたんだけど、冷え込む日はお休み中です。3月に入ってからやや冷え込んできて、野草の開花が遅れてきています。今シーズンラストの霜

  • ゆっくりシレン6 Part7

    ゆっくりシレン6もそこそこ進んできました。今回はちょっと動画のトラブルがありましたが、なんとか作りました。いい感じのショップに出会えたので、ボス討伐セットが売ってました。シレン6におけるボス討伐に必要な道具は、・無敵草・復活草x2のどちらかに加え、・パワーアップ草・換金の壺+高額な装備のいずれかだと思います。特にシレン6のギタンは威力が高いので、ギタン投げが有効だと思います。道中は毒矢があると楽に突破できるので、稼ぐための石がキーアイテムですね。・Youtube・ニコニコ動画ゆっくりシレン6Part7

  • やっと福寿草が咲きました

    やっと福寿草が咲きました。咲くかと思ったら雪が降ったりで、だいぶ遅れた感じがします。※福寿草※水仙の芽※ふきのとう※シャクナゲ※※タネツケバナ例年と比較しても別に遅いわけではないのですが、咲きそうになってから雪が降ったりなので、遅れたという感じがしてしまうものですね。ただ、去年は咲くのが早すぎましたね。2週間も早かったですし。やっと福寿草が咲きました

  • もふもふランド おさんぽ動画 Part3を出しました

    もふもふランドおさんぽ編の平原エリアの動画をアップさせていただきました。このエリアは見た目が良くて気に入っているので、少し動画時間が長くなってしまいました。40分を超えていた尺を、なんとかニコニコ動画にアップできるサイズまで削りました。3月下旬は少し忙しくなりそうで、動画が遅れ気味になりそう。・youtube・ニコニコ動画もふもふランドおさんぽ動画Part3を出しました

  • ゆっくり風来のシレン6 Part6

    ゆっくり風来のシレン6のパート6をアップしました。今回で疲れてたときの収録分は終わりです。その疲れてた理由が、オープニングでジャカクーを倒すチャレンジだったんですけどね~。・Youtube・ニコニコ動画ゆっくり風来のシレン6Part6

  • ゆっくり風来のシレンPart5

    ゆっくり風来のシレンPart5をアップしました。10階から20階へと結構ダンジョンを進めることができました。ローグライクなのにイベントも結構多くて、かなり気合の入ったゲームだと感じました。さすがにポケダンには負けるイベント分量だけども。・youtube・ニコニコ動画ゆっくり風来のシレンPart5

  • もふもふランド おさんぽ動画 Part2を出しました

    もふもふランドのおさんぽ動画~海エリア編~を出しました。今見たら少しミスしてましたが、致命的ではないので上げ直しはしないです。マイクさんのミスとゆっくり霊夢がセリフを噛んだということにしてください。・youtube・ニコニコ動画もふもふランドおさんぽ動画Part2を出しました

  • 冬を超えて真っ白に枯れた紫陽花

    去年の梅雨に咲いた紫陽花の花が冬を超えて真っ白になりました。真っ白というか、オフホワイトですけどね。※枯れた紫陽花※シャクナゲ※霜柱※キャラとつらら結局、雪の量が少ないせいで、雪解けの風景も微妙気味かな。なかなか雪が降らないので、つららの風景もなかなか見られない・・・。冷え込みはあるけど、霜が全然見られなくて冬っぽさがないなと。冬を超えて真っ白に枯れた紫陽花

  • 風が強くて雪の結晶が壊れてました

    せっかく雪が降ったのに、風が強くて雪の結晶が壊れてました。※※キャラ※※芙蓉※紫陽花※菊※シャクナゲ※椿※ドウダンツツジ※積まれた薪風のない早朝に撮ったおかげで、だいぶ出力が暗いです。春先のような強い風が吹いたため、粉雪っぽいことになっています。吹雪のときは、着地のときに雪の結晶が壊れてしまうんですよね。風が強くて雪の結晶が壊れてました

  • ゆっくり風来のシレン Part4

    ゆっくり風来のシレン6のPart4をアップしました。今度こそ、本格的にダンジョンを攻略していきたいですね。風来のシレン6は通過地点にイベントが多くて楽しいです。・youtube・ニコニコ動画ゆっくり風来のシレンPart4

  • 新品パーツを使ってするRTA

    自作パソコンRTAを、今度は新品パーツを使ってやりました。ケースなしなのは、競技性とカメラワークへの配慮ですので、余っているパーツで追走してくれる方を募集中です。それにしても、このRTAで熊グリスを使い切るとは思わなかった・・・。・youtube・ニコニコ動画新品パーツを使ってするRTA

  • サブPCを8500Gに入れ替えしました。

    サブPCを8500Gに入れ替えしました。そして、先に動画化しています。・youtube・ニコニコ動画以前は4750Gだったですが、そろそろ新しいCPUを試したくなったので、8500Gに交換することにしました。マザーボドがECCメモリ対応ではないのですが、メインPCでのDDR5のオンダイECCの効果が結構良かったので、このままDDR5からはECCなしのメモリでよくなりそうです。・構成CPU:Ryzen58500GCPUクーラー:サイズ手裏剣弐M/B:ASUSPRIMEA620M-E-CSMMEM:DDR5-480016GB2枚SSD:WDS500G2X0CNVMe500GBHDD:東芝2.5インチ3TBケース:IW-CE685/300PPSU:ケース付属プラチナ電源サブPCを8500Gに入れ替えしました。

  • ゆっくり風来のシレン6 Part3

    ゆっくり風来のシレンPart3をアップしました。小さな港で海賊と鉢合わせ。何やらワケアリのよう。シレンは新しい拠点からさっそうとダンジョンに挑むが・・・?・youtube・ニコニコ動画ゆっくり風来のシレン6Part3

  • アルパカ星に住もう! part08 をアップしました

    rimworldのPart8の動画をアップしました。拠点の拡充と他の部族との小競り合いや交渉など、大忙し。このパートで余裕のある宿舎が完成しました。まだ防衛線が要らないレベルだけど、そろそろ堤を作らないとな~。まあ、それより先に大きなキッチンとダイニングが先かな。・youtube・ニコニコ動画アルパカ星に住もう!part08をアップしました

  • ゆっくり風来のシレン6 Part2

    風来のシレン6のPart2をアップしました。今回から本格的にダンジョンに挑んでいきます。なんと幸先のいいことか、神器を拾いました。問題は盾が弱いことなんですよね。・youtube・ニコニコ動画ゆっくり風来のシレン6Part2

  • やっといい感じの雪の結晶が得られました

    やっと雪の結晶が大きく育つ様になりました。シーズン的には2ヶ月くらい遅いですね。※枯れたサフィニア※枯れた菊※キャラと雪の結晶※シャクナゲと雪の結晶※ヒバと雪の結晶※※枯れた芙蓉と雪※※アジサイと雪の結晶※シャクナゲ※※※やっといい感じの雪の結晶が得られました

  • スイカゲームを単発でゆっくり実況しました

    今更ながら、スイカゲームのゆっくり実況をアップしました。収録自体は半年くらい前だったのですが、編集する隙がなかったので今になりました。実況することがなくなると、雑談とか考察とかしちゃうんで、魔理沙が霊夢をからかう感じになっちゃいましたね。そもそも、スイカゲームのフルーツって一体何者なんでしょうね?「妖精説」と「怨霊説」だと、妖精説推しです。・youtube版・ニコニコ動画スイカゲームを単発でゆっくり実況しました

  • ゆっくり風来のシレン6を初めました。

    不思議のダンジョン風来のシレン6とぐろ島探検録の実況動画を初めました。待ちに待った新作でテンションもアゲアゲです。10年とか待つ羽目になりましたからね。新作なので販売の邪魔にならないように、ゆっくり進めたいですね。エンディング後のダンジョンからは気をつけないと?・youtube版・ニコニコ動画ゆっくり風来のシレン6を初めました。

  • ゆっくりパソコン修理屋さんPart18をアップしました

    ゆっくりパソコン修理屋さんのパート18をアップしました。今年は雪が少なくて作業時間が取れて嬉しい限りです。ただ、霊夢がちょっと喉を痛めているようですね。雪が少ないと乾燥がけっこうきつくなるので、より気をつけないとね。・youtube・ニコニコ動画ゆっくりパソコン修理屋さんPart18をアップしました

  • あまりにも暖かくて・・・

    あまりにも暖かくて、降った雪がたまりません。道路もアイスバーンにならずに解けてます。※シャクナゲ※アジサイ※キャラ※道雪が降っても、結晶の生成具合がかなり微妙。粉雪って感じでただ白いって感じ。あまりにも暖かくて・・・

  • アルパカ星に住もう! part07 をアップしました

    rimworldの実況の続きを投稿しました。今回は拠点近くの遺跡を地上げしていきます。銃撃戦中に古代人を叩き起こしてしまったのが、ちょっと失敗ですね。古代人を救えたのに、犠牲が出てしまったのがつらい所。録画が残っているのに、編集時間が取れないのが困ります。時間の捻出をどうにかできないものか・・・。・youtube・ニコニコアルパカ星に住もう!part07をアップしました

  • 解けて凍る躍動する氷の世界

    北風の強風と太陽の光で躍動するような氷が、枝に絡みついています。解けては凍るので、風によって燃えるような形になってたりと、ユニークです。※クジャクヒバ※シャクナゲ※バラ※予報だと、少し冷え込みが微妙な流れになりそうな感じ。結局は最高気温が2度ほどまで上がってしまう予報ばっかり。ダイアモンドダストが見れるくらいの寒波は、今後来るのかな?解けて凍る躍動する氷の世界

  • 新年になってから、やっと冬将軍の本気

    新年になってから、ようやく冬将軍の本気が来たようです。一ヶ月ほど遅い、氷の季節が来ました。※※※ドウダンツツジ※シャクナゲ※※バラ※菊あけましておめでとうございます。1月とは思えないような温かい日ばかりで、頭がとろけてました。暖かい日が頻繁に来るので、今後のタイミング次第では良い霜が見れそう。新年になってから、やっと冬将軍の本気

  • スポットクーラーのセコい使い方を考えました

    スポットクーラーのセコい使い方を考えました。真似する場合は、自己責任でお願い致します。使用したのは、ナカトミのMAC-10で2万円くらいで買えるものです。電気代としては24時間起動で3000円行くかどうかで、併用でケチれる灯油代は40%ほどになります。・youtube・ニコニコ動画スポットクーラーのセコい使い方を考えました

  • もふもふランドへ行こう 入り口エリア編

    もふもふランドへ行こう入り口エリア編を投稿しました。ライドに乗った動画がなかったので、まとめて見れるようにしました。観光旅行風の動画風で作ってみました。お楽しみいただけると幸いです。本来は11月に投稿の予定でしたが、色々と家の修繕などが重なり、年を越してしまいました。・youtube・ニコニコ動画もふもふランドへ行こう入り口エリア編

  • 湿度が高くないのでパッとしないね

    最近は寒波が続いているので、霜の成長が期待できそうですが、湿度があまり高くないので、思ったより育っていないですね。※薪※シャクナゲ※※ドウダンツツジ※ミヤマウメモドキ※※キャラ※ダイアモンドダストが出るくらいの気温でないと、今の時期は霜が見られませんね。そもそも日照時間の関係で湿度が低いので、冬至近辺の霜には期待できないのかも。湿度が高くないのでパッとしないね

  • 今シーズン初の-10度超え

    -12度と、今シーズン初の-10度超えの日でした。冬将軍もなかなか飛ばしてますね。※バラと雪※セイタカアワダチソウ※芙蓉の枯れたもの※枯れた紫陽花の花※雪を冠った鳥の巣※シャクナゲ雪が降ってから気がついたんですが、垣根に鳥の巣があったんですね。今になって気がつくとか、カモフラージュ力がめっちゃ高いですね。今シーズン初の-10度超え

  • クリスマス寒波の前倒し?

    クリスマス寒波の前倒しのような、カッチコチの寒波がきています。白菜も収穫し終わって、畑の作業は終わりですね。※積み薪※セイタカアワダチソウ※※紫陽花※シャクナゲ最近は安定して-5℃が出るようになって、霜の条件が整うようになりました。しかし、空気中の水分が少なすぎて、霜が大きくならないのが残念です。今年の白菜は、夏の暑さに大変苦しめられましたが、肉厚に仕上がりました。薪ストーブの灰に加えて、思いっきり施肥したのが功を奏したのかもしれません。クリスマス寒波の前倒し?

  • 冬将軍の先発隊?

    冬将軍の先発隊が来たようで、湿った雪が畑に積もってます。※白菜※菊※キャラ白菜の収穫は、もうちょっと待ったほうが良いかな?けっこう日が暮れるのが早くて、雪もあんまり無いから厳しいですね~。冬将軍の先発隊?

  • 霜が降りないうちに雪が積もり始めました

    霜が降りないうちに、まとまった雪になりました。根雪にならずに消えてしまいそうですけども。12月に入りましたが、白菜を植えておけるほどで、思ったより寒くないんですよね。予報も10度を超える日があるそうで、もうちょっと畑に植えておけそうです。霜が降りないうちに雪が積もり始めました

  • 雪が降ったけど積もらず

    雪が降ったけど積もった感じはなく、濡れてただけでした。大根も寒さに当たっていい感じに仕上がってます。※シソの実(枯※菊※バラ(多分凍る運命)※金糸梅※積まれた薪※大根寒さに当たって菊が傷んできました。霜が降りないせいで、シャッターチャンスがあんまり無いのは相変わらず。寒波が来るらしいけど、白菜と大根の収穫をどうするか悩ましいところ。最低気温が-5度を下回るか、雪がある程度積もるまでは植えておけるので、大根や白菜は収穫が悩ましい野菜ですね。雪が降ったけど積もらず

  • 今秋はまだ霜が降ってないってマジ!?

    なんと、11月も末になってきたのに、まだ霜が観測されていません。そのせいで、全くと言っていいほどシャッターチャンスが無いです。※空と木※菊※ドウダンツツジ※菊※ミヤマウメモドキ※芙蓉※菊※白菜薪を切っていると、すぐに夕方になってしまいます。結局、微妙な時間帯の撮影になってしまって、ライティングがあまり良くない。というか、ミヤマウメモドキの実がほとんどなくなってしまいました。今年はきのみが不作だったのか、鳥たちに食べ尽くされたようです・・・。今秋はまだ霜が降ってないってマジ!?

  • UBERMANN 電動丸鋸を修理しました

    UBERMANNの丸鋸が空回りするようになったので、修理しました。かなり深くまで切れるので、薪づくりに便利だったんですけどね。※例の電動丸鋸2万円程するが、コスパは良い。では、作業をしていきます。※まずはブレードを外す※黒いLEDカバーとガードカバー止めを外すす※ちょっと硬いけど、抜くとギアごと引っこ抜ける。ギアボックス一杯にグリスが詰まってたので、ある程度掃除。※空回りするギアを外してみると、なんか異変が?※並行キーが真っ二つになってました。※この穴に丁度よい並行キーを探さないと・・・サイズは3x6の厚さ3mm※モノタロウで探したら、売ってました。さすがモノタロウ!※ピッタリ過ぎて、つけるのに5分ほど格闘しました。※ギアをトンカチではめて、ストッパーリングもはめる。※ギアボックスに、リチウムグリースを大...UBERMANN電動丸鋸を修理しました

  • まだまだ秋みたいな空気

    まだまだ秋みたいな空気ですが、週末には寒気が入るそう。※コスモス※バラ※菊※金糸梅※アズマギク寒気の入り方にもよるけど、秋野菜がもっといい感じになってきてから来て欲しい・・・。けど、本来なら先月の中頃に来るような寒気だし、文句は言えない気も?焼き芋が美味しい季節なので、焼き芋を焼くシーンをどうぞ。用意するのはあっつあつの薪ストーブとダッチオーブン、焼き芋石、とサツマイモと熱湯。※まずは、焼き芋石を中に入れたダッチオーブンを200度まで予熱します。※芋をアルミホイルに包んで、丁寧に並べます。※沸騰したお湯を注ぎ、急いで蓋をします。※ダッチオーブンの天板は一瞬で100度まで上がり、中はオーブンに。※お湯を使うので、薪ストーブの火力は最大でOK※ダッチオーブンの周りにスチールウールなどの断熱材を巻きつけると、温...まだまだ秋みたいな空気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ME by960さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ME by960さん
ブログタイトル
M.E.の思うトコロ
フォロー
M.E.の思うトコロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用