先日とある劇団の稽古場見学に行ってきました。 X(旧Twitter)で名前はちらちら見かけていたけれど、実際に観に行くのは初の劇団さんでした。 そこの劇団の…
もともと私が演劇に興味を持ったきっかけが『脚本が書きたい』からでした。 実際に演劇部に入ったら、思いのほか演じることが楽しかったのと、なかなか自分が脚本を書…
タイトルの通りです。 私に占いを教えてくれた先生の言葉です。まさにその通りだと思います。 なんか、人様のブログを読んでいると、「自分は凡人だから~」とか書…
なんやかんやで公演までもう2ヶ月ちょっとになりました。 この前の稽古の合間にDM送付用の公演チラシの折込作業をみんなでやりながら、『こうやってチラシやらパ…
タイトルの通りです。 今ちょうど客演で行っている劇団の飲み会に参加してきました。 正規の劇団員さんよりも私みたいな客演の人のほうが圧倒的に多いのですが。…
「ブログリーダー」を活用して、よつばさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日とある劇団の稽古場見学に行ってきました。 X(旧Twitter)で名前はちらちら見かけていたけれど、実際に観に行くのは初の劇団さんでした。 そこの劇団の…
先日、自分が所属している芸能事務所が主催する公演があったので観に行った。 終演後、当日受付業務をしていた事務所の社長に声をかけられた。 「いやぁー、よつばち…
いろんな劇団の稽古場見学させてもらうのって大事。 公演を観に行くのも一つの方法ではあるけれど、普段の稽古の様子がどんな感じなのかってすごく大事。(個人的に…
以前のブログでちらっと書いたが、短編ではあるが、ようやく自分ひとりで脚本を書き上げられるようになった。(作品の完成度だとか、そういうのは置いておいて。) …
別に私も大した役者じゃないし、できてへんところなんて山ほどあって、他人様の演技にとやかく言えた義理じゃないのだが、劇団の稽古中、他の役者さんの演技を見ていて…
もともと私が演劇に興味を持ったきっかけが『脚本が書きたい』からでした。 実際に演劇部に入ったら、思いのほか演じることが楽しかったのと、なかなか自分が脚本を書…
タイトルの通りです。 私に占いを教えてくれた先生の言葉です。まさにその通りだと思います。 なんか、人様のブログを読んでいると、「自分は凡人だから~」とか書…
なんやかんやで公演までもう2ヶ月ちょっとになりました。 この前の稽古の合間にDM送付用の公演チラシの折込作業をみんなでやりながら、『こうやってチラシやらパ…
タイトルの通りです。 今ちょうど客演で行っている劇団の飲み会に参加してきました。 正規の劇団員さんよりも私みたいな客演の人のほうが圧倒的に多いのですが。…
今度自分が出演する公演がなんとミュージカルなんですね。 観てる側ならいくらでも気楽に観ていられますが、お前やってみい!と言われてもめっちゃムズい。 宝塚とか…
先日、大阪芸術大学通信教育部在学中に和声法のスクリーング(対面授業)で一緒だった学生さんから久し振りにLINEがあって、作品制作の授業の先生がプロデュースす…
前のブログでも紹介した親友・たまちゃんみたいな存在の先生に先日も会ってきました。コロナ禍中は学校に会いに行けなくて、電話でしか会話できなかったので、今はこう…
自分からやりたいと名乗り出ておいて、こんなこと言うのはちゃんちゃらおかしい話だということは重々承知なのだが、舞台に出たいけど、稽古に行きたいけれど、行きたく…
先日、とある劇団さんからお声掛けいただき、今度上演する公演の客演として出演しないかとX(旧Twitter)のDMで誘っていただきました。 芸能事務所に所属…
はっきり言って新海誠監督作品はずっと食わず嫌いでした。 大ヒットした「君の名は。」の時も、『いや、身体が入れ替わる話って、なんかドラマでもあった話やん、あ…
ずっと疑問なのである。 なぜ「お菓子をくれないといたずらされる」のか。 こんな理不尽極まりないことが他にあるだろうか。 私はキリスト教もカトリックも信…
世界から取り残されている感覚がする。周囲は広い海に出て自由に泳いでいるように見えるのに、かたや私はというと、いつまで経ってもちっちゃな金魚鉢の中で、狭い水槽…
キラキラ輝く水面。あれがスポットライト。照明。水槽の中はエンターテイメント。多種多様な魚が各々泳いでいる。大きさも姿かたちも泳ぐ速さも違う。役者みたいだ。み…
記憶に残ってる学校の先生はいい意味でも悪い意味でも大勢いますが、 今回は中学2・3年の時の数学の先生(女性)。 その先生、新川和江さん作詞の合唱曲、「名づ…
同じ芸能事務所に所属している役者仲間の出演している公演を観劇。 もともと劇団東京乾電池さんが上演された戯曲を取り扱うとのことで、もし自分が演じる立場になっ…
前のブログでも紹介した親友・たまちゃんみたいな存在の先生に先日も会ってきました。コロナ禍中は学校に会いに行けなくて、電話でしか会話できなかったので、今はこう…
自分からやりたいと名乗り出ておいて、こんなこと言うのはちゃんちゃらおかしい話だということは重々承知なのだが、舞台に出たいけど、稽古に行きたいけれど、行きたく…
先日、とある劇団さんからお声掛けいただき、今度上演する公演の客演として出演しないかとX(旧Twitter)のDMで誘っていただきました。 芸能事務所に所属…